はてなキーワード: マイペースとは
サザエさんのキャラクターを強さ(存在感や影響力など)でティアランキングにまとめました。
---
Sランク(最強)
---
Aランク
---
Bランク
---
Cランク
---
Dランク
---
備考
このランキングは、キャラクターの性格や家族内での役割、影響力などを総合的に考慮したものです。サザエさんの世界では、キャラクターそれぞれが独自の魅力と強さを持っており、家族やコミュニティの中で重要な役割を果たしています。
年始だから…というわけではないのですが、またやらかしてしまったので、自分の中で言語化して、書き散らしておく。
閲覧注意です。
人類皆なにかしらそういう面を含むとは思うが、自分はその度が過ぎているのが問題。
○よくない行動の具体例:
・他人からどう見られているのか気にしないので、身だしなみを整えない。
・待ち合わせに遅れる。
・LINEの返信が遅い。
・人の流れが激しい場所で急に立ち止まる。
・多少の汚れをほっておく。
・歩きスマホしがち。
マナー違反ビンゴがあったらビンゴどころかフルコンプする勢い。
自分がよければそれでいい態度を他人にとってしまうため、怒らせてしまう。特に、かなり親しい相手を怒らせがち。
そうならないよう自分を律しているつもりだが、親しい相手だとその意識が薄く、傍若無人な振る舞いになるため。
また、自分の不機嫌ラインがかなり低く、自分が同じことされても怒ることはないため。
(上記よくない行動の具体例について、他人にされたとしても自分は気にしないし、実際他人に怒ったことがほとんどない。)
○その結果:
・結局1人が一番楽だと感じてしまう。
・他人への興味が非常に薄い。
・誘われ待ち。受け身。
・歳の割に全く垢抜けてない。
ここまでが現状。まあひどい。
ここから先は、まだ明確な答えはない内容。
○こうなった原因:
・わからない。本性がそうであると言ってしまえばそれまでだが、強いて言うなら、周りの環境に恵まれたのだと思う。
・現状、何かしらの診断を受けたことはないですが絶対引っかかると思います。(詳しくない)
○これからどうするか:
・正直なところ、よくない具体例をひとつずつ気をつけていくしかないと思っている。
・1人ではないときは、オンモードとして、常に見られている意識を持つこと。オンモードが苦痛に感じないレベルに慣れること。オフモードにならないこと。
○ここまで書いて思ったこと:
・このような、他人への気遣いを常にされている周囲の人々のおかげで、私はこれまで楽〜に生きてこられたのかなと。
ここまで書いたからにはよいところも考えてみた。
○性格ゆえのよいところ:
・最終的にはやらないといけないことはやる。ただしギリギリ。→怒られるのはイヤなので…
・自分ひとりで頑張りがち。→他人に興味がなく他人に頼ろうとしないため。自分で全部やったほうがはやい。
・目に見えるトラブルは起こさない。→真の自己中は、あとあと面倒になることはしません。
・自分が楽になるための苦労は惜しまない。→仕事を楽にするツールを作るときは楽しい。
・自分で解決できそうな他人の悩みには親身。→感謝されたいから。
○最後に:
・こんな内容、チラシの裏にでも書けばいいのに、わざわざインターネットに晒すのは、どこかで慰めの言葉をもらえることを期待しているんじゃないか、ということを否定できない。承認欲求丸出し。
周りでよく聞く「マイペース」って言葉。なんかこれ、人の行動が遅いとか、周りと歩調が合ってないってイライラした時に使っちゃってない?でもさ、それって大きな勘違いかもしれないんだよね。
ただ行動が遅い人のことを「マイペース」って言うのは違くない?だって、自分なりのベストな進め方があって、それに従ってる人のことでしょ?例えば、めっちゃ慎重に確認してミス防いでる人とか、独自のやり方で効率よく結果出してる人とか、長い目で見て戦略的に動いてる人とか、色々いるじゃん。
一見「遅いなぁ」って思う行動の裏には、実は緻密な計算が働いてたりするんだよね。急いでミスって後からやり直すより、着実に進んだ方が結局早かったりするでしょ?大事なのは見た目の速さじゃなくて、最終的な結果の質と効率なんだよ。
ねぇ、「マイペース」って一言で片付けちゃうけど、実際には色んなタイプがいるの知ってた?
2. マイウェイ系
3. 効率厨
4. バランサー
そもさ、他人に「マイペース」のレッテル貼ってる人って、グループ内のカーストに従ってるだけじゃない?例えば、あなたのグループに天皇がいて、天皇が離れた場所でノロノロ靴紐結んでたら「天皇君ってマイペースだよね...(イライラ)」って言えるの?
面白いよね、同じ行動でも上司がやったら「さすが、独自の哲学をお持ちで」、同僚だと「ちょっと変わってんな」、部下だと「マイペース過ぎ」みたいに、評価変わっちゃうでしょ?つまり、この言葉って実は権力関係の表れなんじゃない?
実はさ、マイペースって言われてる人の中には、周りの非効率なやり方にイライラしてる人も結構いるんだよね。例えば、準備も何もしないで会議始めて、その場で資料読む時間取るとか。あとは、もっと効率いい方法あるのに、なんとなく今までのやり方に固執するとか。
そういう時に「もういいや、先行こ」ってなる人を「マイペース」って言うけど、実は組織全体の効率上げようと思ってそうしてるのかもしれないじゃん?
表面的な協調性に縛られすぎて、実は効率めっちゃ悪くなってるってケース、意外と多くない?なんかみんな、空気読みすぎな気がするんだよね...。
すごく想像つく。まあ長所と短所は裏返しというか…。彼氏さんはその短所(=人付き合いにおけるコミュニケーションの切り捨て、鈍感さ、マイペースさ)のおかげでメンタル安定してるんだよね。
雑談したいよね。なんで人に合わせる努力しないんだろうって思うよね。私もお金出してくれるけど、欲しいのはお金じゃないんだよな…ってよく思う。でも多分ちゃんと彼なりに好いてくれてるんだよね。
世の中完璧な人なんていないし、コミュニケーション上手な男の人は浮気したり、まあ色々あるよ。きっとここに書いたこと増田さん全部わかってると思うけど。
お疲れさま〜。お互いやめたくなったらやめようね。
今後どうすればいいか深く考えたいと思い、思考を整理したくて書いた。無駄に長文。
こうした節目の季節や長期休暇の頃合いになると、決まって親から帰省の催促がなされる。
不快な思いをしながら、適当な言い訳を付けて断るのをもうずっと続けている。家族とは今のところ折り合いが非常に悪く、諸々の事情からもう帰らない(帰れない)と心には決めている。
その気持ちを明言してしまい状況が変わってしまって面倒なことになってしまうのが嫌で、対話を避けてはっきりさせない気持ち悪い状態をずるずる続けている。
ただ、既に私もいい年だし、逃げ続けるのも良くないのではないか、もう親に影響されずに気持ちよく年を越したいと思い、これまでの半生を振り返ってどうすればいいか考えている。
私自身としては自らの親のことを毒親だと思っているものの、多分世間一般のラインからすれば普通の家庭なんだろうと思う。親も人間であり完全ではない、そんなこともわからずに、SNSに毒されて親に対して求めるもののハードルが上がっていて、それを満たせていないから親が嫌なんだと。そんなふうに考えている自覚もある故に、割り切れないところもある。昔は本気でそんな思いだったものの、もう30を超えた今は流石にそれが間違いであることはわかる。でも親が憎くて嫌いなのは変わらない。そのあたりのおかしなバイアスを指摘されたりするとわざわざ公開された場所に乱文を残す価値もあるんだろうと思う。
私は地方の田舎で生を受けた。しばらくして妹も生まれた。家族は父母姉妹の4人だった。
きっと嫌なことが多かったんだろうと思う、年齢が一桁の時の記憶はほとんど無い。うっすらと、親に暴力をふるわれた事や、血筋の中でも頭が回る方で小学1か2年生くらいの最初はそれを褒めてくれた事は覚えているような気はする。
その時の母親の口癖は、「私があなたの頭を殴って大きなたんこぶを作ってから頭が良くなったんだ。」というものだったと思う。曖昧な記憶でも、これは間違いなく覚えている言葉で、今でも子どもに対して暴力を振るいあまつさえそれを誇るような言動をするなんてとんでもない倫理観の人間だと、親を嫌う理由の一つとなっている。
母親は専業主婦であり、家事を一通り終わらせたら延々ネットゲームを行っており、家にいても常によく知らない誰かとボイスチャットをしていたのをよく覚えている。とにかく世間体を一番とする。痩せていると世間体が悪いからという言葉で少食なのに無理に食べさせられて今でも食事に苦手意識があるのと、拒否しているのに美容院に連れて行かれてそれらしい髪型を強制されたのも記憶にあるところ。また、家族間では一切の秘密を許さないとのことでプライベートの全てを否定していたこともあった。うっかり見てしまったことがあるが、あなたのパートナーが影で隠れてアダルトビデオを見ていることも把握しているのだろうか?ヒステリーを良く起こす方で、父親とは仲が良いようには思えず、常に離婚をちらつかせて喧嘩していた印象がある。たまに課金のためにコンビニに連れて行ってもらい、ついでにお菓子を買ってもらったこともあった気がする。総じて印象が良くない。
そんな母親に対して、父親には正直印象が無い。何をやってるのかよくわからない、たしか何らかの肉体労働だった気がする、氷河期世代で割の良くない仕事に早朝から遅くまで関わっており、休日が不定期なこともあり、ほとんどコミュニケーションが無かった。もちろん低賃金ゆえ常に貧乏家庭でもあった。休みの日はもっぱらパチンコ漬けのようだった。社会人になってから思うと申し訳ないと思う気持ちはあるものの、正直普段同じ場にいない人間とは話が合わないし取れるコミュニケーションなんて限られてると思うし、今更仲を良くする価値も感じないところ。
そんな親の元過ごした小学生や中学生の時代、確かに頭は良い方で学校の成績は5本の指に入るくらい良かった。ただ、その代わりに子供らしさというのを何処かに捨ててしまったらしい。良く言えば控えめで物静か、悪く言えば根暗コミュ障。外に出て運動をするより部屋で本を読んでいたほうが良い。そんな子どもらしくない子どもは、世間体を重視する母親のイライラゲージを溜めてしまうらしい。頭の良さを褒められることも最初だけで、ある時からそれが当たり前で褒められることも無いし些細なミスで詰められたり、そんなようになってしまった。
一方で妹の方は私に比べればマシな人間だった。学校の成績は普通だが、いわゆる子どもらしい子どもであり、また、悪知恵も働いた。もちろん親は頭でっかちな姉よりも妹を好み、悪知恵により陥れられたことも何度もある。その都度姉なんだからと我慢させられた経験は山ほどある。
中学の頃、決定的な事が起こる。運悪く治安が最悪な世代に混ざってしまった中学時代。いじめは横行するし自殺未遂の話もあった。そんな殺伐とした空間で思春期を過ごして平常でいられるわけがなく、必死で生きようとして荒んでいた時。妹との扱いの差や親のおかしなところに気が付き始める時。今でも解決してない自身の性別に対しての悩みを持ち始める時。そんな難しい時に家族と買い物に出かけることになった。その時にとても不機嫌な対応をしたんだと思う。帰って自室に戻って一休み。催してトイレに行こうとした際に、両親のいる居間から「なんで◯◯なんて産んだんだろ、産まなければよかった」という声が聞こえてしまった。私が近くにいないと思ってそんな話をしたんだろう。実際可愛げのない私はいらない存在だったんだろう。それ以降、両親のことは一切信用しないことにした。喧嘩をしたとかの直接的な言い合いがヒートアップして出てしまったならまだしも、影でそのようなことを言うなんて、いっときの気の迷いとかではなく本気なんだろうなと妙に腑に落ちたところがあった。
以降の高校時代はそういう恨み言が続くだけ。勉強はできたので大学は行きたかったけれど、貧乏な家庭の上に当時の奨学金に対してのバッシングも相まって、大学は諦めることになり結局私自身も親と同じ高卒になってしまった。中学時代に仲が良く一緒に勉強を頑張った当時の友人は東京の有名な大学に行ったらしい。世の中は平等にできていないことを強く認識することになった。就職が近づくと老後は頼んだとか寒いことを色々言われた気がするが、もちろんもう何も信用してないのでさっさと親は捨てて一人で生きていくことを考えていた。一応長子だったので、そういう老後の世話や家を継ぐことを期待されたのも多かったと思う。
高校卒業後は当時のネット友達を頼り、地方を出て東京で職を得ることができた。
こんな得体のしれない高卒の人間を総合職として採用してくれた小さなベンチャー企業も、今では大きくなり比較的良い待遇で仕事をさせてもらっている。パートナーもできてプライベートも充実した。
このときの悩みは今の仕事がどれだけ続けられるかというところと節目でやってくる親の帰省の連絡だった。親からのメッセージの通知が来るたびに心臓が早鐘を打ち不眠になる。最初は真面目に帰省していた。わざわざ親の好む服装・髪型にして。ここでの転機はコロナ禍の時だった。コロナ禍で帰省を自粛していた頃合いだったが、流石に間が空きすぎたのとある時波と波の合間で落ち着いてきたタイミングであったことから断りきれず、久しぶりに帰省することになった。久々の帰省で大きなストレスを受け、パニック発作を起こすことになってしまった。そこからこじらせてしまい、本格的なパニック障害になり家から出ることもままならなくなってしまった。年単位で時間をかけてなんとか仕事を続けられる程度には回復したが、未だに外出を行う際には辛さを伴うし、一人で遠出をすることもできない。なんとかある程度回復した症状をぶり返すようなこともしたくない。人生の全てが閉じられ終わってしまうようなあの感覚をまた感じたくはない。かくして帰省はしないものからできないものになってしまった。もっとも、世間体を気にする親は子の精神疾患なんて認められないだろうし、あるいは無理に連れ帰らせる、会おうとしてくるなど余計なことしかしないだろうことが想像できるので、この件も話してはいない。
このような人生を送り、この日記を書いた現在に至る。家族は嫌いで精神も壊した。それでも、一人で生き抜くことを決意してハードワークして作った資産もできた。昨今の好調な株式市場のお陰でこれもかなり大きくなり、もう当分お金に困ることはないだろう。そうなるといよいよこの親との関係をどうするのかというところが割合として大きくなってくる。お金と一緒に順当に年も増え、もう30を超えてしまった。そんな年齢になってまで未だに身近にいない親を恐れ嫌いな親の期待に応えようとすることが馬鹿らしく感じ、整形なんかにも手を出したりもした。親が期待した娘は部分的にこの世から消えた。あまり実感がないものの、幼い頃の暴力が未だに影響しているような気がしていて、親のことは嫌いなのに親に直接刃向かうようなことを実行するのに未だに抵抗を感じてしまって辛くなる。そういう精神的なところから親を振り払うとともに、関係性もなんとかしたいと思うところ。
こんな長文をここまで読まれている方は稀有だろうと思うが、世間体と好みと役割を気にして私を直視しない私の憎む親と同様に、私もまた親のことを理解しておらず、対話を避け一方的に親を嫌っている事には気がつくだろう。私には色々な悩みや聞いてほしいことがあった。今の生活だって盤石ではないし、何かと家族と連絡がついたほうが生きやすいところはある。そういうのを全て過去の親の言動を延々に引きずり信用できないと切り捨て全部抱え込んで生きてきたのが今の私だ。これまでの言動や行動からどうせ否定されるだろうと決めつけ、またしまい込むのは簡単だが、どうしても筋が通ってないように思う。どうせなら自分が過去のそういう言動で深く傷付き親を信用していないこと、自らはこういう悩みを抱えていて生きにくい事、その上で、あなた達が受け入れる気があり、私が許せるのであればマイペースに付き合っても良い。悪口というのは加害者は覚えてないだろうから、受け入れる受け入れない以前にそれでも許せるのかというのは難しいところではあるが。一方で理解できないこともあるんだから受け入れなくてもいい。誰にも迷惑をかけずひっそり生きていても、セクシャルマイノリティは迫害の対象なのが昨今だし、別に親がそういう人間であっても不思議ではないし、むしろたまたま親になっただけの存在にそんなのを期待すること自体が贅沢なんだと思うようになった。それ以外にも複数嫌われるべき理由もあるし、そういう場合は縁を切ればいいだけ。そういう選択肢くらいは親に与えても良いのではと思うようになってきた。別に縁を切られたってこれまでの人生計画は親無しでやっていくつもりだったんだから、支障はないしむしろ公式に縁が切れれば親からの連絡に怯える日もなくなる。受け入れてくれるならそれもまた良いだろう。人間年を食うと丸くなると言うし、期待はしてないがそんな可能性もゼロではないだろう。人間関係が希薄な令和の社会で、一人でも話ができる人間はいるに越したことはない。戸籍制度等のせいでどうやっても親と絶縁することが不可能な日本社会において、親との関係性は悪いよりは良い方が良いに決まっている。もしこのルートで進むのであれば、将来親の葬式をポジティブに主催したいと思えるようになれたらなとは思う。最近始めた新しい趣味の話とかができたら良いなとは思う。本質的に私は寂しがり屋で、一人で生きるよう常に努力しているが、親という存在を欲しているんだなというのも俯瞰してると思うところ。
ここまで書いたら、支離滅裂な長文乱文な割に随分思考が整理されてスッキリしてきた気がする。私は親を許すつもりはない一方で理由も分からず対話もせず消えてしまうのは筋が通ってないように思う。私は私の力で過酷なこの時代をなんとか生き抜くスキルを身につけられたと思っているが、認めたくはないものの、親の影響もそれなりにあるんだろう。少なくともこの年齢まで生き、ある程度の職と資産を得られた時点で虐待によって命を落としてしまった子ども、家庭の都合で高校にも行けず不本意な中卒でもなんとか生きる子ども、歪んだ教育で犯罪に走ってしまう子ども、それらの親であるところの真の毒親よりよほど良い親であったこともまた過程はともかくとして事実なんだろう。だから、今回の帰省もキャンセルして、しばらくしたら思っていることをぶつけ、筋は通そうと思う。そんな厄介な子と関係を続けたいのか続けたくないのか、ボールは親に投げられる。今の時代は覚悟さえできればスマホでポチポチして三行半を叩きつけることができる。行動を起こすことでメンタルは悪化するだろうが、こんな年齢でこんな馬鹿げたことをしているのに耐えられなくなってきたし、じわじわ心を壊されるのも終わりにしたい。だから気持ちは伝える。これが結論。未来の自分や他人からしたら甘いと思われそうではあるものの、縁切りも気持ちよく行いたい、そんな気持ちが強い。それに、双方納得の上で関係性を定義できれば、これ以上の干渉の無い理想的な形で終わらせることができる。頼もしい人生の味方を得られるかもしれない。だから、きちんと気持ちを伝えて、この気持ち悪い曖昧な関係を終わらせようと思う。
数ヶ月前に犬を飼いはじめたものの、いまいち「犬と暮らす生活」が慣れない。
私は犬猫でいえば猫派で、出不精だが旅行が好きで、人見知りの陰キャで、マイペースに生きたいタイプだ。
かたや妻は断然犬派。社交的で、近所にいる犬を大半把握し、「今日はどこどこの家には居なかった」「今日はこの時間に散歩していた」と、聞いてもいないのに報告してくれる。
元々猫を飼っていたのだが、妻はずっと犬を所望しており、お互いの仕事が落ち着いた数ヶ月前から飼い始めた。
我が家の犬は、まだ仔犬ともあり、アホほど元気だ。
しかもめちゃくちゃ社交的で、人間なら誰でも大好きなので、散歩中は近所の犬飼ってる人と都度座談会が始まってしまう。
まず、この時間が無理だ。
必要もないのに他所の犬に接して「かわいい〜!犬種なんですか?何歳ですか?」みたいなのを妻は毎回しており、私は話すことが浮かばず固まっている(社交性がないので)。
例えば、どこかに行くとなると、愛犬家は意地でも犬を連れて行こうとする。
確かに犬はそんなに留守番出来ない。ましてや一泊など、ペットホテルに預けるほかない。
これもかなり嫌。
世の中には意外と犬同伴オッケーの店があるが、いうてほんの一部であり、基本的に犬がいるとどこの施設にも入れない。
旅行だって宿泊先は限られてしまうし、途中で観光しようにも随分スポットは限られる。公共交通機関なんかは、基本的にケージの中にいて、荷物という他ない。
愛犬家はそもそも犬と一緒に居る時間が好きなので、その辺は関係ないかもしれないが、愛犬家でない自分からすると、本音はどっかに預けておきたい。
犬のトイレ、めんどくさい。
彼らは基本的に外でトイレをする(しつけれは家でも出来るが)。
妻のかつて飼っていた犬は代々外でトイレをさせていたらしく、この教育方針が受け継がれた結果、6〜7時間おきに外に連れ出してはトイレさせているのだが、これが非常にめんどくさい。
そもそも散歩が必要な時点で大変。みんなよく散歩に連れ出してるなと思う。
最もトイトレをすればいいと言う話がある。
トイトレは基本ケージの中で居させて、ペットシーツの上でしたら開放、みたいなのを繰り返していくといいらしい(ちなみに出来たら褒めてご飯をあげるという戦法は失敗している)が、犬を溺愛する妻からすれば「かわいそう」らしい。ので、今日に至る。
他のSNSだと荒れるし、さかまた脱退はかなりショックだったので整理する為にここに置いておく
これまでの活動を見てたら分かるけど歌への熱意は相当なもんだったし、実際声質の切り替えの器用さを見れば思い入れがあるだけの実力はある
パセリ氏謹製のデザインも可愛さと動きが映えるという部分の両立では最強クラスでこのレベルのガワのVは今でもあまり多くない
そもそもカバー最初期はアイドル路線のときのそらなわけで、むしろ配信で稼ぐモデルの方が元々の狙いを考えれば異端とも言える
カバーはアイドルとライブ路線が通底している、そもそも名前が「ホロ」で「ライブ」する気満々だ
これが前提
なんてったってアイドルゲーマーメイド、あの世代の中では圧倒的にアイドル指向が強い人が抜けた事は異常だ
あのレベルまで来ると自分の裁量でライブやドル売りもどうにでも出来そうだが、それが出来ない環境の可能性がある
傍証としてスタジオの大渋滞が起こっていて、他の所を自分で借りてやる人も出てるし
最近のホロライブ所属ソロライブは明らかにハードルが高く、星街すいせいが別格で株主にケツを叩かれたのが理由か船長やFBKも今年初めて行われる
アリーナ等を抑えるなら1年から半年は期間がいるから当人にもこの情報は伝わってた筈で
自分はここではこれからはソロライブが出来ない、となるなら抜けて自分でやった方が早いと判断するのはアイドル指向が強いあくたんなら当然の判断だろう
見出しの通りで登録者数で倍近くいて実績もある先輩ですらこの扱いでは、後発がライブで何曲も歌を披露するなんて事は夢のまた夢の状況だ
無論カバー側もフックアップする為に様々なグループやプロジェクトで支援しているが、これが元々ロングスリーパーのさかまたをボロボロにしたのでは?という風に見える
様々の人の配信を見る限り過酷だが仕事はよっぽど重要な仕事以外は選択できる、というのは恐らく真なので殆どは自分から選んでいるのだろうが
後発で圧力のかかる立ち位置の人間にスマートな選択をしろというのは難しい
結局、ターニングポイントはここではないだろうか
歌で勝負したい人間が納得のいかない歌を出す苦痛は想像を絶するだろう
配信が今でも残っているが、本当に痛々しくて当時から大丈夫かなと思っていた
ここがSNSでは書けない所
後発にとっては実質的に表舞台で華々しくライブが出来るルートがここしか無くなっているのでは?という可能性がある
成果を考えれば当然なのだが最近の露出とライブの多さ、存在感が異常に強まっている
あくたんの卒業ライブもすいせいの尽力があって成立したみたいな話があった
心因性失声症になる程ボロボロになってる同じholoXの風真いろはも、さかまたと高難易度のhoshimatic projectに参加している
サイド的に呼ばれた割にすいせいはソロライブを連発しているのに、自分はレッスンと収録に戻りつつ配信をする肉体面と精神面両方の負荷がかなり強いのだろうというのが見て取れる
当人の問題ではなくて上場企業として業績を考えた選択と集中の結果としてこの現象が起こってるのだろうが
本当に残念ではあるが見切りを付けて諦められて良かった、と思う自分がいる
恐らくライブやアイドルというものを目標に参加しても、そもそも芸能事務所ではないカバーのマネジメントの杜撰さはいくらでも傍証があるので頼りにならない
歌やガワの良さだけでは後発で活発に行動しても消耗するばかりで遠く、ひとつの目標になるだろうソロライブには辿り着けないのだろうと思う
ダイエットってさ、結局は「食べる量減らして運動する」っていうクッソ単純なことなんだけど、まぁそれができねぇからみんな困ってるわけだよな。
最初はめんどくせぇけど、意外と慣れると自分がどんだけ食ってるか分かってくるし、食べすぎ抑えやすくなるんよ。
それに加えて運動だけど、いきなり筋トレとかしなくても、散歩とか軽いウォーキングで十分だから。
あとは水分補給しっかりな。水飲むと意外と満腹感出るから食欲抑えられるし、代謝も良くなるって話だぞ。
間食はどうしてもって時以外はナシで。どうしてもならナッツとかで我慢しろ。
毎日ちょっとずつ続けるのがコツだし、無理しない範囲で長続きさせるのが一番だぞ。
俺の場合、最初は半年で5キロ落とすっていう目標を立てたんだよね。
もともと75キロくらいあって、70キロを目指してみようって感じで始めたんだ。
最初の1ヶ月は正直なかなか体重が動かなくて、ちょっと焦ったけど、食事管理とウォーキングを地道に続けていったら、2ヶ月目くらいから少しずつ変化が出始めた。
毎週500グラム弱くらい落ちていく感じで、3ヶ月目には3キロくらい減ってた。
思ったよりも時間はかかったけど、無理なダイエットじゃなかったから、リバウンドせずに続けられたっていうのが良かった。
今もリバウンドしないように、食事や運動はほどほどに続けてる感じ。
結果的に、無理なく続けられるダイエットが一番効果があるってことを実感したよ。
数字の変化も嬉しいけど、それ以上に健康的な習慣が身についたのが大きな収穫だった。
ダイエットって結局、自分との長い戦いだけど、少しずつの積み重ねがちゃんと結果に繋がるってことを信じてやってみるといいかもね。
両親や祖父母から生前贈与とかないの?うちは非課税内でチョコチョコもらってて(毎年もらえてるわけではないので言うほど金持ちじゃないと思う)、それをNISAに突っ込んで適当に転がしてるから、老後資金とか困んないんだよな。
親世代って働けば働いただけ儲かるバブル時代をくぐり抜けてきてるわけで、当たり前に会社員やってればそれなり蓄えてると思うんだよ。ボーナスも多かっただろうし消費税も無かった。預金したら勝手に金増えてたらしいし。
俺の親は自営業だったからボーナスとかはなかったけど、祖父母からのマイホーム非課税贈与使って家建ててた(俺の実家である)。その家はもう賃貸にしちゃってるけどね。後述の祖父母からの家賃運用分を同じように生前贈与されてて、その金で賃貸向けマンションをあらかじめ買ってあったから、定年を超えた今はそっちのペントハウスに住んでマイペースに仕事してる。
祖父母世代なんかもっとでしょ。戦後のあれこれで家なんか建て放題、今みたいにウサギ小屋みたいなマンションを億で買うこと想像してたやついないだろうな。俺の祖父母も会社員やってから自営になって、若い頃に汗流して働きまくって、自分の家と賃貸アパートや駐車場をいくつか建てて外に貸してる。
家賃運用していたぶんで、祖父母たち自身の生活も賄えてるから年金少なすぎとか怒ってるのも見たこと無い。旅行とかのアウトドア趣味が多くてよく外に出るおかげか健康も維持できてるから、医療費もあまりかかってない様子。
バブルや高度経済成長期であれば楽に稼げるとは言わないけど、頑張り時に頑張らなかったやつが、いっちょまえに家族だけは設けてる=貧乏な子孫が増えてる、みたいなのがいまいちよくわからん。
今の自分はとにかく税金税金税金!って感じで所得税ありえない金額になってるから、もはや親や祖父母からは同情されてる。そろそろ贈与分で一つくらい固定資産を手に入れたいんだけど時期を見計らってる…
自分の勤務先の親世代上司も大体似た感じで、いい時代に家建てておいてよかった〜親に感謝だわ〜なんて話してる。学生時代の同級生はもっと金持ちもいるくらい(海外リゾート貸ししてたり、都心にビル持ってたり)。だからみんなそういうもんだと思ってた。
で、親も祖父母も金無いやつはどんな暮らしなん?どういう生まれ?家業は何をしてる人?一家全員博徒とかなの?嫌味とかじゃなくてマジで分かんないから誰か実態を教えてくれないかな…理解したくても周りにサンプルがいない…
仕事の関係で16Personalitiesをやることになった
これは大雑把にいうと「世界的に有名な少しはマシな性格診断」で、16通りの結果がでる。
というもので私はそのうちのINTP型となった
どんな性格というと
・論理厨やけど、興味ないことにはエネルギーゼロのマイペースガチ陰キャ
とでも表する性格で人口割合だと3~5%ぐらいのマイナーメジャーぐらいの割合の人間らしい
なのに私の班は五分の四は同じ型だった。
新規配属された明るい後輩以外みんないっしょだった
なんか嫌なのでもう一回やったが、やっぱり同じ型だった
試しに他の型見に行ったが、INTPよりしっくりくるのはなかったので大体あっているのだろう
というか書きながら思い出したが、数年前に一回やってて
複雑な気持ち
断っているんだけど、セックスレスを解消したいという、矛盾した願望を抱えている
マイペースな人間同士なので、子育てと別でそれぞれの自分の時間を確保できるよう、日々の生活をやりくりした結果、犠牲になったのは夫婦二人の時間だった
平日、こどもが寝たあとはそれぞれ仕事したり勉強したり、自分の趣味に時間を使う。
休日は家族で過ごしたり、ワンオペしあってお互い友達と会ったりする
がしかし、この感じだと二人だけの時間はほぼ皆無になってしまうのである
二人だけの生活のときは、日中おでかけして夜のんびりごはんを食べてお酒を飲んで他愛ない話をしているうちに、なんとなくお互い気が緩んで……みたいな感じで、自分も気持ちを徐々にシフトしていけたので、行為に対して積極的な気持ちになれた
が、いまは上のような時間が無いので、寝る前に急激な気持ちの切り替えが必要になる。
夫は気持ちの切り替えがめちゃくちゃうまいのかわからないが、そんなでも寝る前にお誘いしてくれるんだが、こっちとしてはそういう気持ちに全くなれていないので、「うーーーーんーーーーー???」ってなってしまう。
次の日も早く起きなきゃだから、ゆっくり仲良ししているわけにもいかないし
(補足すると夫は昔からいわゆるムード作り的なことは不得手である)
夫のこと大事に思ってるし、気持ちに応えたいとは思うんだけど、子がいなかった頃の時間の使い方はできないし、そもそもこの「セックスの前のムード作り(しかも開始1時間前とかでないもっと長期的なやつ)がないとその気になれない」という気持ちを理解してもらうにはどういう言葉選びをすればいいのか、むしろ自分側に改善事項はないのか?ということを考え続けて、堂々巡りしている
モーニングとともに二十代以降を過ごしてきた俺が、俺にとっての思い出の作品について書く、俺にとっての増田である。みんなにとっての名作は他を当たってほしい。
https://anond.hatelabo.jp/20241016210231
部長から取締役になる頃の島耕作は結構読んでいた。本社本流でニューヨーク駐在とか広告やってた島が、関係会社でレコードやったりワイン売ったりするのを見るのは楽しかった。天童よしみがモデルと思しき歌手とヤってしまうのも島らしくて良かった。ただ、電機メーカーの傍流ビジネスで実績をあげた島が初芝のトップに上り詰めるのと前後して、初芝がトップメーカーから転落していく様は、日本経済の地位低下をリアルタイムで見せつけられるようで悲しい気分になる。そんな中でもなんとなく島がマイペースにキャリアを積み上げていくのが、まさに茹でガエルの日本という感じで俺をイラつかせるのである。
まじで下品で最高である。吐く時に「ロッパー」とか言ってみたい。「ロールミー、ロールユー」とか「おい!〇〇屋!」とか父ちゃんに呼ばれて、変な職業のおっさんが出てくるのが大好物だ。時代の雰囲気としては、ダウンタウンの不条理コントと同じ流れだったのかもしれない。
ドラゴン桜に書かれていることはいちいち信用できる。「バカとブスは東大に行け」とか。
何回も巻頭カラーにされたりして、編集部も頑張って推していたが、あまり人気が出ずに連載から外れていった隠れた名作である。
「ほのぼの原始時代生活記」みたいな雰囲気から始まるが、物語に漂う違和感がどんどん膨らんでいく。進撃の巨人やエヴァがあそこまで人気を得ているのに、なぜ令和の我々は「暁星記」のことを忘れているのだろう。
99年に掲載の山下和美の短編。おっさんがロックをする話。めっちゃ熱い。当時読んだ時は俺はおっさんの息子に近い年だったが、今はこのおっさんに近い歳である。
自分はマルチタスクが苦手で、キャパシティが小さく、動きが遅い。2つ以上のことを同時にやると何かを必ず忘れるし、覚える事が多いと混乱する。仕事になれたとしてもそのスピードは上がらない。
加えて、昔から人見知りが大人になってもある。バイト先の雰囲気に慣れるまで、初めての人に話しかけられない。
こんな無能でも細かいマニュアルをすぐ見れる状態でのバイトであれば、問題ない。マニュアル通りに動けばいいのですぐ慣れる。
問題は最低限しか書かれていないマニュアルやそもそもマニュアルがないアルバイトである。
仕事内容を頭に入れながら作業をする必要が出てくる為、必然的にマルチタスクになり、キャパシティオーバーになる。自分の仕事でいっぱいになり、他の人を見てる余裕はなくなる。
そんなタイミングで、自分で考えなければならないような、曖昧な指示を出されれば何をしていいか分からなくなる。そして、最終的に仕事をしないないと見られ、仕事をしろと注意されるのだ。
ちなみに今のバイトには簡単なマニュアルしかないし、メモをとるような時間は無い。説明を1回聞いただけでやりながら覚える所だ。もちろん、ミスをしたら怒られる。呼び込みしてという指示だけ出して、どのような呼び込みをすればいいのか具体的な指示はなく、周りを見て考えろというスタンスである。つまり、自分と相性の悪いバイト先である。
自分でもどうにかしたいが、対処法が分からない。暫くは、今の簡単なマニュアルがあるバイトで働いて対処法を見つけたいと思う。バイト先には迷惑をかけるし、嫌われるだろうが、バイトを辞めれば縁が切れる。とりあえず半年は頑張ってみようと思う。
教育係の人、説明したらすぐ出来るでしよ?の考えのよう。4日間ぐらい一緒に仕事した感じ、その人自身がそういうタイプなんだと思う。吹っ切れたからマイペースにやってみようと思う。コメントくれた人もありがとう。
昔から特筆して片付けが苦手だし、社会人になってから周りと比べるとあまりにも自分の仕事のできなさに凹んだ。
その他いろいろな事案が結びついた結果「自分はADHDだ」と確信めいた。
ADHDと診断されると、雑念が消えて思考がクリアになる薬がもらえるらしい。これは診断に行かねばと思った。
テストを受けた帰路で、診断結果が出る2週間後から世界が変わるのだろうと期待していた。もう、何も上手くできない自分に落胆しなくて済む。
待ち遠しかった。
結果は、発達障害の域には届かなかった。
こんなにダメな自分が普通なわけがないので、到底信じられなかった。
「グレーゾーンですか?」私が訊くと、先生は「そういうよりも、かなりマイペースと言ったほうが近いですね」そう返した。
頼みの綱を失い、私は途方に暮れた。
以下gemini-1.5-pro-exp-0801のおもしろ回答、個人的にミサを見た時の反応のとこが笑えた
もしも蛭子能収さんがデスノートのリュークだったら、デスノートの物語は全く違ったものになっていたでしょう。想像するだけで面白いですよね!
こんな風に、蛭子能収さんがリュークだったら、デスノートは全く違う物語になっていたでしょう。想像するだけで笑えてきますね!
不安要素がひとつずつ消えていって、あれ?産んでも大丈夫そうだな?と思い産むに至りました。
私が抱いていた不安要素は主に3つです。
いざ産んだら毎月赤字で欲しいものも満足に買えない、というのはお互い避けたい状況でした。
原因は共働きで大体の年収くらいしか把握していなかったこと。なので1円単位で家計簿をつけて収支を把握しました。
それを機に共同で貯金も始め、これから先ずっと現時点での収入のままでも子供を育てる余裕がありそうだとある程度見通しがついたことで不安は消えました。
(シングルマザーになった場合や、障碍を持って生まれた場合の支援や補助もかなり調べました。)
これは産まれてしまったら軌道修正は難しいのでかなり話し合い、擦り合わせました。(産むかもわからない状態で)
私が100%関わったせいで子が小さな「私」になるのが怖い等の不安も吐き出し、
お互い育児の知識は0からのスタートであること、放っておくと自然と母側の負担が重くなり私がしんどくなること、育児はお互い協力無しには完遂し得ないことをとても強調しました。
そこで、今やれないことは子供が生まれても出来ないから今から育児を想定して動こう、と育児(仮)生活を始められたことは大きいです。
顔に関しては、どれだけ自分に似ていても「かわいい」と言い続けようと心に決めました。
性格は、「私」を再生産しないためにもなるべく夫側の環境に身を置こうと決めました。
幸い義実家はとてもポジティブで明るく優しい家庭なので、そちらにいれば「子は私と同じにはならない」と思え、心が軽いです。
また、私に何かあっても義実家に頼れば大丈夫だと思えることも不安が和らぐ要素でした。
(ただしこの要素の問題は私が自身のことを嫌っていることにあるため、妊娠期間含め出産までにカウンセリングを数回受けました。)
これらの不安が和らぐと子供のことを考えられる余裕が出てきて、ある日ふと「産んでもいいかもしれない」と思いました。
生まれた子供のすべてを受け止めようと思える余裕が心の中に出来ていることに気づいた、の方が近いかもしれません。
子の顔は私にも夫にも似ていますが、パーツが似ていても総合すると全く別の顔です。性格はまだわかりません。マイペースなところは夫似かな。
今は想像していたよりも毎日ヘトヘトで楽しい日々を送っています。
これでよかったのか答え合わせができるのはもう少し先になりそうですが、子供が自分自身のことを好きだと思えるように自分のできる精一杯で子と向き合い、その結果どう言われようとも子供を信じ続けます。
自分たちのエゴで勝手に人間をこの世に誕生させるのですから悩むに越したことは無いと思います。
あるときふと産もうと思う日が来るかもしれませんし、来ないかもしれません。
どんな選択をするにせよ、納得いくまで悩みましょう。
最後に、産むと決めてから私が読んだ育児書(エッセイ)の中で今も参考にしているものを紹介して終わります。
フィリッパ・ペリー , 高山真由美 『子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本』 日本経済新聞出版 , 2023
さくらももこ 『そういうふうにできている』 新潮社 , 1995
長々と失礼いたしました。
返事が遅れまして申し訳ありません
重ねて、ご病気とは知らず心無い発言をいたしましたこと、伏してお詫び申し上げます
それにしましても、「頑張りもせず」と仰っしゃいますが「2年続いたこと」がお有りなのでしょう?
趣味的なものなのか何なのかよく分かりませんが、「継続して何かをする」という力はお持ちなわけですから
また違った分野で何らかの喜びを得る可能性もあるでしょう
そんな望みなんてどうでもいいから、とにかく心の安寧のみを欲すと仰るなら
もしくはフィジカルからのアプローチとしてジョギングや水泳などをなさってみたらよろしいのではないでしょうか
(決して筋トレではなく、有酸素運動をマイペースですることです。一年もやれば脳が変化します)
大変ありきたりな提案ではありますが、ありきたりな理由は「割と万人に効果があること」だからです
「聞きたいのはそんなことじゃあねえ」と仰るなら、あなたが望む様な回答に巡り合うまで訊ね続けることです
何を採用するにしても、結局は「自分で決めること」ですから、あなた自身が「コレ」というものを色々試してみるしかありません
どうぞお心安らかな日々を
成瀬のようなおかしな女の子はお父さんからしたら気になって仕方ないと思う
家を出ていくことを考えると寂しくて泣くのが良くわかる
個人的には娘は居ないが息子がいる
小さい頃からこだわりが強くて周りを気にせずマイペースで行動する子である
しかし注意力散漫がすぎるのでいつ事故に遭って死ぬんではないかというのが気になって普通でいて欲しいとか勉強してとかまで気が回らなかった
高校三年になって進路相談に学校へ行くと京都大学の理学部を受けると言う
と思っていたら淡々と受験に行って試験の一日目終わった後はそのまま嵐電乗りに行った挙げ句難なく合格してしまった