「トロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トロとは

2025-07-29

電車ラブホじゃないって話

電車で、前の席に座ってたカップルっぽい男女。男が女の服の上からじわじわ愛撫してて、女の方はまんざらでもなさそうというか、むしろトロけた顔してた。

人目あるのにようやるわと思いつつ、つい凝視してしまった。

そしたら、こっちの視線に気づいたのか、ピタッと動きが止まった。……いや、こっちが見てるくらいで止めるなら最初からやるなよ。っていうか、電車ってお前らのラブホじゃねぇんだぞ。

2025-07-28

【※ネタバレ注意】漫画読み配信者・カズヨシ氏を嫌いになった理由。その2

anond:20250728233455の続き。

ここが分岐点だった

終盤滅茶苦茶賛否両論あったけど俺は好きだったぞ!!!呪術廻戦】

ttps://youtu.be/Rf140JQb1T8

2025/06/05

話題になってる作品は全部貶してきた人が呪術だけは公平さ投げ捨ててベタめしてたのが不満爆発ポイントだったかな…そこから先の動画ほぼ全部嫌いだし…

…それでも、~の反応集みたいなのと違ってちゃんと読んだ上で自分言葉で語ってる人だから好きだったんだよ

自分呪術後追い一気読みで(叩かれてるけど面白いじゃん…)って思った口だけど当時のヤバイ叩かれ方は知ってたか

呪術が一番荒れてた時期に「それでも俺は好きだよ」って言えたのは凄いし尊敬出来るんだよ
呪術廻戦】こんなことがあってもいいのだろうか・・・【最新236話解説】【ネタバレ】【考察

ttps://youtu.be/N5wH5kdRsSw

この人怪獣8号を「命懸けで戦ってるくせに部活ノリ」って批判してる時にちょっと察したけど

呪術好きで鬼滅嫌いな事も隠してないんだよな

呪術廻戦、「敵へのご都合展開」というあまりレアすぎる理由で反感を買ってしま・・・ネタバレ

ttps://youtu.be/WygWvO_48_M

で、特に宿儺なんて「史上最強」という設定で「平安術師総出で返り討ちにされてる」という設定ですから

いちいち出し抜かれてたら「本当にこいつ平安時代無敵だったのか?」と100%言われてます

鬼滅の刃とかがそうですよね

明らかに鬼側のほうが戦闘力高いですがなんか鬼に無能要素があってそれでもって勝ってる

鬼滅の鬼って無能さ目立ちますよね

もし宿儺も出し抜かれてるシーンが今よりあったら

「お前、本当に平安時代無双できてたんか?」となってると思います

ただ、強さに関係ない運要素も宿儺に向きまくってるのでそこが反感買ってるのだと思います

そこもひっくるめて宿儺が出し抜かれてるシーンが多いと宿儺のキャラ崩壊してくるので

この漫画ではそういうシーンはなかなか描けないとなってるのかなと思ってます

個人的には「主人公サイドに都合が良い展開」が起きて「なんでその戦力差がひっくり返る」と感じるほうなので

しろ呪術の展開のほうが好みまであります

鬼滅みたいな敵の無能さで戦力差がひっくり返ってるみたいなほうが好みじゃないです

7:50~

「敵側へのご都合展開が目新しい」って言ってるあたりFate/Zeroとかは触れてないんだろうか?

芥見先生Fate/Zeroギルガメッシュ好きで影響受けてるって公言してたけど。

色んな作品に触れてる上で呪術肯定するためだけに「敵の対してご都合主義が働くのは斬新で面白い」とか言ってるならそれはそれで何かな

呪術廻戦】羂索ラスト発言は「呪霊操術の暴走」が答えか!!?【最新243話解説】【ネタバレ】【考察

ttps://youtu.be/J2hnqwrp04k

高羽能力天使が知ってるぽかったので能力理解していたとしても

高羽お笑い邪魔されたくないと思って感知されないような状況になる」とピンポイントで読むのは不可能な気はしますが

まあ、そんなことを言い出すのは無粋ですね

6:20

他の作品でやったらこれでもかと揚げ足取りやるだろうにというか実際やってる人が呪術にだけはこんな甘いのが不公平感あるんだよな…

呪術廻戦】五条悟復活確定!!!、この風潮キショくね?【ネタバレ

ttps://youtu.be/-2mUnq40JgA

視聴者

youtubeに「五条悟復活」動画がいくつあるか知っているか

五条死体を回収しただの本誌で五条に触れられる度に「五条復活」動画を上げ出す風潮

これを友人間であーだのこーだの楽しむ分にはい

しかし、「五条悟復活」動画再生数を稼ぎやがるから死ぬほどYoutubeで擦ってきやがる

無粋だとは思わんか

0:00~

タイトルサムネ、あと冒頭でも言ってるんですけど

五条悟復活」ネタ

これ、キショくないですか??

いつまで擦ってんねん

もう死ぬほど擦ってますよね?まだ言ってんのっていう

0:47~

五条復活」ネタだいたい再生数高いです

稼げるんですよね

からタイトルサムネに使うために本誌でちょっとでも五条に触れられたら

五条復活確定」みたいなファンタジー動画を上げてくる

なんかこれが透けて見えるのがキショいんですよね

要は、「お、今回五条に触れられとるやん」

五条復活で再生数稼いだろ」

五条復活」ネタ、これが透けて見えません?

2:32~

俺が思うのは「五条復活で再生数取ったろ」が透けて見えすぎてキモいなっていう

本当にちょっとでも五条に触れられるとこぞって「五条復活」動画出してるじゃないですか

そのノリが本当キモくて

で、あと死んでからちょっとの期間とかだったらわかります

一回ぐらい五条復活ネタ出しとくとかだったらね

もう何回擦ってんのよってくらい擦ってるじゃないですか

いまだに出してるやつらおってシンプルキショいっすよね

別にどんな動画出してもよくて五条復活ネタ出すのも自由なんだけどなんかその魂胆が見えて「キショいよな」って話です

3:04~

再生数を稼げるから何の動画でも怪獣8号貶しに繋げる人が1年前までこんな事言ってたのかよ

普段からキショいキショい連呼してる人にもう少し手心加えて欲しいと思ったこっちが悪いのか?

怪獣8号】なぜかこっちのほうがちゃん怪獣バトルをやってるスピンオフ、これまたツッコミどころが多すぎる・・・

ttps://youtu.be/VMZ7xQk_6oA

っぱ、一本当たったらいけるとこまで擦り倒すのがYoutuber魂よ

0:25~

五条復活ネタを擦り続けてる奴キショいって痛烈に批判してた人がこれ言う…?


呪術廻戦】最近呪術批判について思うこと・・・【最新254話解説】【ネタバレ】【考察

ttps://youtu.be/QUZRrpC3iO4

なんかこの「日下部は優しい」を叩いてるのはもう叩きたいだけなんじゃないのかな

まあ、実際本気でそう思ってる人もいると思うんですけど

でも、この流れに乗っかってる奴も絶対いるんですよね

呪術が叩かれてるのが面白い」みたいな寒い面白がり方をしてる層ね

から必要以上に叩かれてて事あるごとに叩こうとしてるように見えるんだよな

揚げ足取りにいってるじゃないけどあらゆるところを叩きにいってる風潮

この日下部の件もそんなに言われるほどじゃないけどな

あと、話はちょっと変わりますけど

批判マナーがなってないですよね

建設的な批判は認められるべきですけど「批判は認められるべき」の主張がでかすぎるよね

批判自由」を蓑にして「何言ってもいいやろ」精神のノリもいるじゃないですか

完全にライン超えてるやつ

今回の件とはまた無関係ですけど

最近呪術が叩かれてる流れに乗じて芥見先生誹謗中傷にまで及んでるやつもありますから

それってもう批判じゃないからね

から、それは「批判自由」を履き違えてるんだよね

あと、そこまではいってないにしても

最近呪術廻戦の流れを見て「呪術廻戦はクソ」みたいな意見も見ますけど

これも俺違うと思うんだよね

5:32~

もう一度言うけど、ネット呪術叩きがピークだった時に「いや流石にそれは言いすぎだろ」って抗議の声をあげられたのは本当凄いと思う

この時の呪術の盛り上がり方も相まって毎週毎週叩かれ方ヤバかったか

自分も幾ら何でも呪術叩かれすぎだろと思っていたけどヤバイ叩かれ方してる時に幾ら何でも言いすぎだろとは言えなかった。

この時はアニメ一期の範疇しか呪術知らなかったのもあったし

二期放送時でも原作の事でネチネチ叩かれてたからなあ呪術

今の呪術面白くないからと言って

呪術自体駄作」みたいに作品全体を評価するようなもの

芥見は才能がない」みたいな作者の能力批判するのは間違ってるんですよ

から批判する上でもちゃんモラルは弁えてほしいですよね

批判自由、認められるべき」を履き違えてるやつも多いか

から、この前の動画でも言ったけど

そういう意味でも「まだ早くね」って俺は思うんですよね

連載漫画ってそんな瞬間瞬間で評価できるものじゃないからね

から、例えば「同じ展開でダレる」とかも

「今の呪術にはそういう側面があって」ってマイナス材料に捉えてる批判

すごい建設意見だと思うんですよ

から、そうあってほしいですね

でも、そうじゃないのが本当多いからね

発言自由」を履き違えてる「何言ってもいい」精神のやつ

そんなことは決してないからね

批判にもマナーはあるはずですから

でも、呪術は人気作品宿命ですけど一部民度終わってますから諦めるしかないですけど

そして、インターネットってそれが文化なので

これが永遠に面白くない展開が続いてるならわかります

それはもう「作品面白くない」って評価になります

でも、呪術はどう考えても評価されてるエピソードも多々あるから

から、今の呪術はいつも以上に叩かれてる状態だと思います

今までの功績と合わせて評価してあげるって目は連載漫画に対してはいるんじゃないかなと思います

ちなみにですが

怪獣8号はやっぱり面白くないです

7:40~

…この人後にハンタ冨樫先生やワートリの芦原先生を叩き棒に松本先生しまくってたしてたじゃん?

この人のこの動画での発言マジで全部本心なら

この人的には「怪獣8号読むのは吐瀉物を飲み込むような物」って発言建設意見マナーがある批判か愛のある弄りって事になるのが一番ショックじゃん…
俺やっぱり【怪獣8号】のこと嫌いかもしれん、お前は呪い

ttps://youtu.be/3R6g8h5I0Z4

YouTube怪獣8号を扱った人間しかからない味

皆は知らない、怪8の味

吐瀉物を処理した雑巾を丸呑みしている様な

動画を作る

視聴される、その繰り返し

3:30

他の漫画台詞を使って馬鹿にしたい漫画を叩くって最低じゃないの?

シンプルに「呪術は名作だからマナーに則った建設批判をすべきだけど怪8はゲロです。」みたいな感じだと思うけど

今のONE PIECE考察勢に対する憎悪想像以上に凄まじくビビっているw

ttps://youtu.be/fD69Y__m4oo

2025/06/23

あと、「今のONE PIECE語ってくれ」というリクエスト

これ一番いただくんですよ

ニーズがあるので「やりたいな」という気持ちはありつつ

ただ、ワンピ分析はもう他でやり尽くされてるから結局、言ってることは被ってしまいそうで

それだったらうちのチャンネルは他チャンネルで被ってない作品のほうがやる意義があるんじゃないかと考えてるのと

あとは、長いのよ彼は

どの作品もそうですけど動画作る前に少なくとも一周は絶対するんですよ

からワンピ動画も作るとすると一周したいんですけど長すぎるじゃないですか

単行本読み切るだけで何日かかるんだって言う

からニーズがあるのでやりたいのですがちょっとどうしようかなとも思ってます

8:10

ONE PIECE】屈指のこの名シーンが台無しになりそうってマジ!!???!!!

ttps://youtu.be/rjyTqwxAscA

2025/06/30

…1週間しか経ってねえじゃん

はじめの一歩(※既刊143巻)や彼岸島(※既刊98巻)について語るチャンネル作ってる時点で

ワンピース(※既刊112巻)は長すぎて語れないのよ」は建前というか触れないための言い訳とは分かってたけど

今のワンピース荒れてて叩けそうじゃん!って思ったらたった1週間で「動画にする漫画は最低一周するからワンピースは語れない」って自分が言った建前も無視してるじゃんこれ…

怪獣8号を貶す時「頭ワンピースかいな」って何回も言ってるあたりワンピースも好きじゃないだろ?


でも間違いなくこの人の事を好きな時期があったし今見ても「やっぱりこの動画面白いな」って思える物もあるから

じゃあ具体的にどの時期のどの動画からカズガタリを嫌いになって行ったかを考えると

「明確にこれ嫌だな…」と思ったのは上に出した「ワンピースは長すぎるから読むの大変で語れない→1週間後便乗叩き動画投稿」とか

普段は思い切り作品や作者の事を馬鹿しまくってるのに自分に1~2件尖ったコメントが来たら被害者ぶり出した」とか

「超巡やボーボボは一切マイナス面語らないくらいにはベタ褒めで他の作品露骨に扱いが違う」とか

「終盤荒れまくった呪術廻戦を一ヵ所除いて全肯定大絶賛しながら他の作品の叩き棒に使ってる」とか

怪獣8号を叩くためにヒロアカアンチ並に下品方法で貶し始める」とか

蓄積なんだろうなこれ

Dear Anemone】1話冒頭からとんでもないミスやらかし打ち切りになってしまった漫画・・・

ttps://youtu.be/0LPhx7H_lb4

ただね

クリーチャーデザインとか相当いいし

明らかに光る物は感じる漫画家さんなので

また別作品挑戦してもらいたいものですね

松井先生、また作品出たら読んでみたいと思います

15:33

この人割と忌憚なく感想を語ってその上でちゃんとここは良い、ここは好き、先に期待したいってフォローはしてたんだよな、最初

連載当時クソ叩かれた問題のシーンが単行本にて改変されるも、まだまだツッコミどころは絶えない今話題問題・・・【願いのアストロ

ttps://youtu.be/pBuEAAy3bPw

ここまでいろいろとツッコミどころを挙げてきましたが

じゃあ「駄作か」って言われると決してそんなことはないんですよね

大ヒット漫画を生み出した漫画家さんの強くてニューゲーム連載ということで

ツッコミどころはあるにせよ漫画として決して悪くはありません

全然読むには読めます

13:15~

いやこの人配慮すげえな?扱き下ろすレビュー再生数を稼ぐチャンネルだけあってズバズバ貶した後のフォロー完璧じゃん。

まあこの直後にボロクソ言ってるけど、一応フォロー入れてるからちょっとだけ印象がマシになってる。

怪獣8号】あまりラスボスキモすぎる現在最も評価が荒れ叩かれすぎてしまっている漫画・・・

ttps://youtu.be/jrkTtXwpbmk

なおこの作品ファンの方もたくさん存在してることも承知してます

あくまで一ネット民の戯言ということはご理解ください

1:00~

何かコンテンツを語る上でそのことについて詳しく知らないままに語っていく

それはリスペクトに欠いています

特に批評をしていくならなおさら

1:13~

加えて、この作品ゴマを多用する傾向があり加えて戦闘中情報量も少ないので1話あたりの密度が低いです

しかも、連載は週刊ではなく隔週連載

二週間に一回、それも一話の密度が高いわけでもなくそ作品独自面白さも特にない

単行本で読むならまだしも各話で読んでいった時の評価はそりゃあ低くはなります

32:15~

ここまでいろいろとツッコミどころ挙げてきましたが

これ最初にも言ったとおり「クソつまんない」というわけではないです

ツッコミどころは多々ありながらも王道漫画としてそれなりの水準にはあるし

あと、やっぱ人気もちゃんとあるんですよね

32:50~

ここら辺は建前というか「あくま作品解説であって悪意で叩いてる訳ではないよ?」って予防線だったんだと思うけど

少なくとも1番最初動画いっきりツッコむにしてちゃんフォローは出来てたんだよね

…これが同じ人の同じ漫画に対するコメントとは思えないけど、建前外した本心はあっちなんだろうなと

最初動画フォローしてたのは「どこまでなら貶しても行ける?」って観測気球だったというかその後完全にブレーキ外れてるし

怪獣8号】令和一嫌われたラスボス怪獣9号さん、ラスボスではなかったことが判明してしまwww

ttps://youtu.be/gjsDUFs0Rwg

怪獣8号、実際のところファンも多いので

普通に面白いだろ」って思ってる人もいると思います

面白い面白くないの感性は人それぞれなので

決して「面白い」と思ってる人を否定するつもりはありませんので

あくま一般人による戯言に過ぎないので

ファンの方は適当スルーしていってください

9:40

この動画も建前というか一応言い訳はしてるんだよな…

この人どこでブレーキ壊れておかしくなったんだろ

というか段階挙げて貶しても何も反論が無い事が分かったか過激化したのか

この動画に関しては延々悪口言うんじゃなくて読んだ上で内容の感想考察語ってるからそんな悪くなかった

まらなかったのでanond:20250728234123に続きます

コールドプレイキスカム騒動に関与した企業、グウィネス・パルトロ

炎上を乗り越えるためのブランド戦略とは?〜

2025年初夏、人気バンドColdplayコールドプレイ)」の世界ツアー中に起きた“キスカム騒動”が、音楽ファンの間で大きな話題となりました。そして、その出来事に関与していたとされるテクノロジー企業が、なんとハリウッド女優の**グウィネス・パルトロー(Gwyneth Paltrow)**を広報担当として起用するという異例の決定を下したことが、再びメディアの注目を集めています

一見すると突拍子もないこの組み合わせ。しかしその背後には、企業ブランドの再構築を狙う巧妙なPR戦略が隠されているのです。

キスカム騒動とは?

事の発端は、2025年5月シンガポールで行われたColdplayライブイベントでした。スタジアム内に設置された“KissCam(キスカム)”がカップルを次々とスクリーンに映し出し、会場を盛り上げる中、ある男女がカメラに映された際に男性が拒絶するような態度を見せ、それが「公開羞恥」「感情の切り取り」としてSNS上で大炎上

後に明らかになったのは、このキスカム映像認識演出担当していたのが、あるAI技術を使った民間企業であったこと。カメラ自動選定・表情解析を利用して「最適なカップル」を映すという試みが、逆にプライバシー侵害人権問題として糾弾されたのです。

企業側の対応沈黙

騒動が拡大した直後、このAI企業名称現在も伏せられているが、多くの報道では「ViewStream AI」と推測されている)は、初期対応に遅れを取り、数日間にわたり沈黙。その後、「技術的な問題であり、悪意はなかった」とする声明を発表しましたが、すでにSNSではボイコット運動スポンサー降板の動きも見られました。

企業イメージは一気に悪化し、株価にも影響が出るなど、深刻な信頼低下を招く結果となりました。

グウィネス・パルトロー起用の背景

このような状況の中、突如発表されたのが、「ViewStream AI」がグウィネス・パルトロー企業の新たな広報大使として迎えるというものでした。

なぜ彼女なのか?

グウィネス・パルトローは、アカデミー賞受賞歴を持つ女優でありながら、近年は自身ライフスタイルブランド「Goop(グープ)」を立ち上げ、健康・美・ウェルネス業界での発言力も高い存在です。

高い信頼性清潔感のあるイメージ

社会問題に対する発信力と影響力


「嫌われ役」から「再評価される存在」へのブランド変化


こうした側面が、炎上後の企業イメージ再建には最適だと判断されたと見られています

パルトローのコメント

公式発表の中で、パルトローは次のように述べています

「私はテクノロジーが人々をつなぐ手段であるべきだと信じています。今回の件については多くを学びましたし、誤解や行き違いが起きたことも理解しています。今後、この企業とともに、より倫理的で思いやりのあるテック未来を築くお手伝いができれば光栄です。」

彼女のこのコメントは、批判をかわすというよりも、未来志向の姿勢を強調しており、多くのメディアで「的を射た対応」と評価されました。

SNS世論の反応

起用発表直後から、X(旧Twitter)やInstagramでは賛否両論が巻き起こりました。

「パルトローなら信じられる」

問題本質すり替えていないか?」

芸能人に頼るしかない企業の末路」

といった意見が飛び交い、一部では「#GwynethFixIt(グウィネスが直す)」というハッシュタグトレンド入りするなど、話題性は非常に高いものとなっています

専門家分析炎上後のイメージ戦略

広報危機管理専門家は、この一連の対応を次のように分析しています

誤った初動対応イメージ悪化を加速

外部からの信頼ある“顔”を起用することで、内的問題を覆い隠す狙い

謝罪ではなく未来ビジョン」で世論の矛先をかわす作戦

https://www.imdb.com/fr/list/ls4105791188/

ただし、「根本的な改善策」が提示されなければ、今回の起用も一時的効果に終わる可能性があると警鐘を鳴らす声もあります

今後の展望

グウィネス・パルトローの起用によって、企業ブランド回復がどこまで進むかは未知数ですが、現代社会において「テクノロジー倫理」「映像プライバシー」「AI感情」の問題が、いかに複雑で敏感なテーマであるかを改めて浮き彫りにしました。

https://www.imdb.com/fr/list/ls4105791188/copy/

冷静な企業改革と、透明性あるコミュニケーションが今後の鍵となるでしょう。

まとめ

コールドプレイライブ中の一場面が、これほど大きな社会的企業的影響をもたらすとは、誰も予想しなかったかもしれません。そして、グウィネス・パルトローという存在が、その火消し役としてどこまで機能するか。注目の的となるのは間違いありません。

https://www.imdb.com/fr/list/ls4105760744/

エンタメテック倫理ブランドが交差するこの出来事は、今後の広報戦略に一石を投じるケーススタディとして記憶されることでしょう。

2025-07-23

[]タラフォーメーション

はいどーも。めだか日記です。

本日のお題はタライのフォーメーションタライの組み合わせや利用パターンについて考察していきます

正直なところ、場所さえあれば、大型のタライを並べまくるですべての苦悩から解放されるはずですが、限られたスペースの中での飼育ではどのようにしたらよいのか。考えていきたいと思います

シングル

1つのタライで飼育と採卵と幼魚育成を行うパターン。容器の中に針子を分離するメッシュ系の別の小さい容器をおいて飼育することになります

メリット

親魚と同じ水で針子を飼育でき、エサにことかかない。

デメリット

強風や大雨のような何かのきっかけで針子容器が転覆し、親に食べられることがよくある。

難易度は高めです。

ダブル

タライを2つ用意し、片方を成魚、片方を針子用とする飼育法。

メリット

別容器で針子を育成するので、親に食べられにくい。

デメリット

成魚すべてから採卵するので、ねらったタネからの採卵にならず、品種全体からの採卵になる。親容器が過密になってくると卵を産まなくなりがちです。

オーソドックスタラフォーメーションです。1cmくらいになった稚魚を親容器に移していければ、結構増えますデメリットで述べましたが、親容器にめだかが増えていくため、親メダカ安心して、産卵が止まりやすいです。

トリプル

タライを3つ用意し、タネ親、針子、育成に分ける飼育法。

メリット

ねらったタネからの採卵ができる。タネ親容器のメダカ数が増えないので、産卵が止まりにくい。

デメリット

タライ数が増えるため、スペースの問題が発生し。水替えの手間が増える。

場所節約のためにトロファストを3つ並べるとベターです。1cmくらいになった稚魚を育成容器に移していく作業は忘れずに。

クアドラプル

タライを4つ用意し、タネ親、針子、育成、選外に分ける飼育法。

メリット

ねらったタネからの採卵ができる。

選外用のタライを用意することで、育成タライの成長速度を速めることができる。

デメリット

スペースとメンテナンス問題が…。

選外は複数品種で共有してミックス状態にしておいてもよいかと思います

ということで、今年はトリプルを試しています。今のところ目論見通りといったところです。

そんじゃーねー。

2025-07-22

今日ちんちんがはじめて木星についたよ

チンポコトロプスになる日も近づいたんだよ

2025-07-16

風呂場でやること

水を口に含んで天井に届くように吹き出す。意外と難しい。

舌を掴む。大トロ感触がする。

洗面器に水を溜めて床に叩きつける。大きな音が出る。

2025-07-15

anond:20250714201600

シルエットという言葉は、18世紀フランス財務大臣ティエンヌ・ド・シルエットの名前が由来です。

彼は財政緊縮政策の一環として、高価な肖像画の代わりに、黒い紙で人物輪郭を切り抜いた影絵のような肖像画を推奨しました。

ビーフストロガノフ:

ロシア貴族トロガノフ伯爵に由来する料理です。

ピザマルゲリータ:

イタリア王マルゲリータに由来します。

ピザ職人王妃のために、イタリア国旗の色をイメージしたピザを考案し、王妃が大変気に入ったこからマルゲリータ」と名付けられました。

ポテトサラダ:

諸説ありますが、ロシア貴族名前であるポチヨムキン」が由来という説があります

ポチヨムキンが好んで食べたこから、この名前がついたとされています

いくらでもありそうだな

2025-07-14

anond:20250714165437

物価対策じゃ政策差別化ができない(トランプ外交戦争などアンコントローラブルな要素が多すぎる)から

参政党が伸びているらしいという情報選挙のダシにしているっちゅう構図なんじゃないか

2025-07-13

公職選挙法違反SNS話題のようだが

斉藤元彦の一件でしっかり公職選挙法違反対応しなかった総務庁選挙管理委員会の怠慢が

訳のわからない候補者を呼び込み馬鹿な奴が平気で公職選挙法違反をする

馬鹿に何を言っても仕方ないので、平気で公職選挙法違反するような奴は捕まればいいけど、

総務庁選挙管理委員会もっとしっかり仕事しろ

トロ過ぎる

2025-07-11

共産主義農業政策はなぜ失敗するのですか。

共産主義体制下における農業政策の失敗は、歴史が示すところでは避けがたいものでした。その失敗の根源は、経済学的、社会学的、そして人間行動学的な複数の要因にわたる複雑な相互作用に起因します。本稿では、共産主義農業政策が直面した主要な課題と、それが最終的に失敗へと導かれた理由について考察します。

集団農場設立

まず、共産主義農業政策の核心にあるのは、土地私有から集団所有への移行です。ソビエト連邦におけるコルホーズや、中国における人民公社といった集団農場設立は、生産性の向上と平等な富の分配を目的としていました。しかし、この集団化は、農民インセンティブを著しく低下させました。個人が所有する土地で働く場合、収穫量の増加は直接的に自身利益に結びつきます。これに対し、集団農場では、個人努力が全体のごく一部に埋没し、自身労働が直接的な報酬に結びつかないため、勤労意欲が減退しました。結果として、生産性は停滞し、食糧不足が頻繁に発生しました。

計画経済の硬直性

第二に、中央集権的な計画経済の硬直性が挙げられます共産主義体制下では、農業生産目標、作物の種類、播種時期、収穫方法に至るまで、すべてが中央政府によって詳細に計画されました。しかし、農業地域固有の気候、土壌、地理的条件に大きく左右される極めて多様な産業です。中央計画担当者は、往々にしてこれらの地域特殊性理解せず、画一的な指示を出しました。これにより、例えば特定地域では適さない作物の栽培強制されたり、最適な播種時期を逸したりするなど、非効率的農業実践が横行しました。市場メカニズムによる需給の調整機能が働かないため、過剰生産と不足が同時に発生し、資源の非効率な配分が深刻化しました。

農業専門性を軽視

第三に、政治的干渉イデオロギーの優先が、農業専門性を軽視する傾向に拍車をかけました。例えば、ソビエト連邦トロフィム・ルイセンコによる「ルイセンコ学説」は、科学的に根拠のない理論に基づいて農業実践指導し、甚大な被害をもたらしました。政治家科学知識経験無視して、イデオロギー的な正しさを農業に持ち込んだ結果、本来であれば収穫量を最大化するために必要技術革新研究開発が阻害されました。また、失敗の原因を「反革命分子」や「サボタージュ」といった政治的理由転嫁し、問題本質的解決を妨げました。

農民弾圧

第四に、農民に対する強制的な政策が、抵抗と不信を生みました。特に集団化の過程では、土地家畜強制的な没収が行われ、多くの農民財産を失いました。これに対する抵抗は厳しく弾圧され、多数の犠牲者が出ました。このような弾圧は、政府農民との間に深い溝を作り、協力関係の構築を不可能しました。農民政府政策積極的に協力するどころか、不信感を抱き、可能な限り生産抑制したり、隠蔽したりするようになりました。

結論

結論として、共産主義農業政策が失敗した主な理由は、人間基本的インセンティブ構造無視した集団化、現実離れした中央集権計画科学無視したイデオロギー干渉、そして強制的な政策による農民士気喪失に集約されます。これらの要因が複合的に作用することで、生産性は停滞し、食料供給不安定化し、最終的に共産主義体制経済的基盤を弱体化させる一因となりました。

歴史は、農業成功には、個人勤労意欲市場メカニズムの柔軟性、そして科学的知見に基づく実践が不可欠であることを示唆しています

2025-07-09

anond:20250709152454

ふつうC4にジメチルジニトロブタンついていることから危険物に何らかの印がつけられることは類推できるもんね^^;ほんま教養って大事

2025-07-08

大事なのは投票より政治的スタンスマルチパスウェイ化すること

マルチパスウェイとはトヨタ自動車が取った戦略で、一時期EV一辺倒だった自動車業界EVけが答えじゃない、ありとあらゆる可能性や状況に対応するために戦略を絞らずその状況に合わせた最適な手を打つ戦略

その結果、EV一辺倒で沈んでいった従来メーカーの中でトヨタだけは順調だ

気づけばトヨタは既に(国外だが)EVラインナップも揃ってきている

EVに集中しなかった結果、EVにも順調に投資できているという皮肉な状況になりつつある

それと同じように政治についても自民党がーとか立民がーとかスタンスを固定するのではなく、自民党政権取ったらこうする、参政党が躍進したらこうする、と言ったマルチパスウェイ戦略を個々人で考えることが重要

特に民主主義自動車市場よりもアンコントローラブルで自分理想が叶う確率なんてほぼないので、願望を持つのではなく起こり得る事態にそれぞれ準備する価値は高い

例えば、自民党第一党になったら税金が安くなることは当面ありえないので現状ある節税手法を使うようにする

国民民主党になったら将来の福祉が減る可能性があるのでお金を使うより今のうちにお金を貯めておく

など取れる手はいくらでもある

公約も「この政党政権を取ってほしいな」という政党を選ぶために読むのではなく、なるべくニュートラル目線分析しそれぞれの政党第一党になったらどんな世界になるかを考えるために使うとよいだろう

では、投票なんてしなくてもよいのか

それは違う

自分マルチパスウェイ戦略を考えたとき、どうしてもこの政党が勝つと困るという政党が出てくると思う

その政党を落とすために選挙があるのだ

これから選挙理想政党を選ぶのではなく、伸びたら困る政党の勢いを削ぐリスクヘッジとして考えると良い

ネット成熟し、SNSが登場したこと民主主義は更に制御不能になることが想定される

そんな中で、旧来の良い世界を求めるための投票なんて裏切られるだけだし、選挙で得るものはなくなる

今後は公約は次の世がどうなるか分析するため、投票はせめてものリスクヘッジと考えるのが良いだろう

自民党が良い、参政党は危ない、ではなくそれぞれをニュートラル分析し、起こり得る事態マルチパスウェイで対応するのが生きるすべになる

2025-07-05

マクドナルド注文でプラストロー変更にするのを忘れて

不完全な紙ストロードリンクを飲んでいると

こんなことをしたかトランプ当選したんだよ…と悲しくなる

anond:20250705140926

アストロブーメラン結構早かったので好き

でもみんなフルカウルばっかりだった

2025-07-03

伊東市長はけっこう落ち着いた受け答えなので、神妙に謝罪する風には持っていきそうだし、不倫議員とはだいぶ違っていて、事実を認めて謝罪しているというところはあるので、そこをなんとかできてカムバックできる可能性はある。女性社会進出といっても、けっきょくそのそういう部分があったとしても、逆境を乗り越えて見せるところを見せれるかで変わってくると思う。ダブル不倫議員のほうはいまだに事実を認めていない、強情だと言うマイナスポイントが大きい。今度の参議院選挙では取れなくても2回目の選挙ではカムバックできる余地があるのに、認めていないことで足かせになる要素が大きい。議会で体力勝負の追及をされるとは思うけど、8時間くらいトイレ無しでやられる可能性はあると思うけど、自分救急で尿カテーテル入れられたら一瞬うひょーってなったが、ニトロといっしょにフロセミド入れられて勝手に大量のおしっこがバッグに出ていて、2.5リットルぐらいになっていたので、苦しいのに尿瓶に力む必要もなく楽だったので、大量に出てもオッケーの尿パッドを仕込んでいけば大丈夫だと思う。

カイロ大学ってのも疑惑で言われてたけど、暴露本みたいなのもあったけど、カイロ大学ってのが言っちゃ悪いんだろうけど、仮にソ連大学というのがあったとしたらコネ次第でなんとでもなるような気がして、カイロというのもそんなに真面目じゃないだろうと言う感じで、カイロ自体意味がないというか

例の5世議員だって偏差値35の学卒で本当にコロンビア大学院に行ったとは誰も信じてない。それよりも跡取りの可能性があるのに、早稲田かいくらでも推薦で入れられたのに放置してのが信じられない。

そうか、除籍という手があったのなら、いっそのこと例の大学とは接点がなかったことにして、いっそのことコロンビア中高一貫校・及び大学大学卒業博士号ということにしておけばよかったものを。

海千山千を磨いて百戦錬磨になってどんなに打たれても大丈夫という人材必要だと思うので、その局面でどう対応たかでいろいろ決まってくると思うので、逆転可能業界というのは珍しいと思うので、

というか兵庫はいったい何がダメだったのかというのがいまだによくわからないというか、ガラスの灰皿を投げられて頭蓋骨骨折とかしたのならまだしも、ポストイットを投げらたというのが辞任要求の一因となっていて何がなんだかわからない。ポストイットで自札が何人も出ているのもよくわからない。2800円のChat君もわからんと言ってるし。

GEL見てると逆境いかにチャンスかということを思い起こさせてくれる。うまい返しはゴーストライターを何人でも雇って秀逸な返しを生み出すべきである。どうみても寝てないのに自分で考えているようなレベルの返ししかできていなくて、ああいうのは元々超有名人なんだから使ってくれと言ってくる持ち込みライターはいくらでもいるだろうと思うのだが、けっきょく聞く耳を持ってなさそうな感じはある。

2025-07-02

イオォン!アォン!ハァ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アッ…アァッ!ハァッ!アッ!イキスギィ!イク!イクイクイクイク…アッ……ァ、ンアッー!アァッ、アッ…アッ…フアッ…ウッ…アアッ…アーッ…アーッ………データ、値上げを実施個人向け・法人向け両方

2025年7月1日(火)より、液晶ディスプレイポータブルHDDをはじめとする、63型番の価格改定実施することをご案内いたします。

当社ではこれまで、お客様安全、高品質商品を適正な価格でお届けするために、『生産性の向上』『コスト削減』に向けて、企業努力経営効率化を図り、価格維持に努めてきました。

しかし、昨今の市況状況により、原材料価格エネルギー物流などの関連費用の高騰が長期に継続しており、今後も先行き不透明な厳しい環境が続くと想定されます

これらに伴い、製造に関わるさまざまなコスト上昇の影響を受ける状況から、現商品価格をこれ以上維持することが困難となり、商品価格改定実施させていただきます

今後とも、商品の安定供給に向けて努めてまいりますので、引き続き一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

商品カテゴリー 型番数 価格改定2025年7月1日更新
17スクエア液晶ディスプレイ 4 12%~16%
ポータブルHDD 8 6.3%~7.7% 新価格はこちら
法人向けHDD「BizDAS」 40 3.8%~28.7% 新価格はこちら
据え置きHDD 7 6.3%~11.8% 新価格はこちら
録画用HDDトロッカ」 4 7.6%~13.3% 新価格はこちら

※ 表示価格が「オープン価格」の商品販売価格は、販売店にお問い合わせください。

https://www.iodata.jp/news/2025/price/0611.htm

2025-07-01

膨らんだ電池に恐れおののく増田巣膜ののお玲曽於に珍で段落府(回文

おはようございます

7月突入の今年も後半分みんなもう今年が何年かって干支忘れているそれなんて3歩歩いたら忘れちゃう鶏さん?って思うの。

しか暑いわね。

いやもう話題沸騰文字通り熱い熱湯!

私は

体力が無い夜ご飯

新垣結衣ちゃんギリギリ面倒くさくないお湯を沸かすぐらいはできて、

あともう一つギリギリ面倒くさくない山芋トロロをすり下ろすぐらいはできて、

お湯を沸かしたお湯に

蕎麦麺をサッとくぐらせて水で締めて、

その山芋トロロをぶっかけスタイルでいただくの。

食欲がないときもこれでつるっと喉ごし最高で食べられるからいいわ。

しかも長芋の滋養があるので、

きっと夏にも効くわ!

つーか

昨日まで6月だった気温が迫る40℃ってどういうこと?

外でたら温風が吹きドライヤーいらないじゃん!ってぐらいな熱風が顔に当たって、

これ日が差さしてても熱風は止められないのよね。

そんでさ、

私時限爆弾を抱えたようなことが不安なことが1つあんの。

それは膨れ上がったリチウムイオン電池

なにー!

私が頑張ってこしらえたPSPミスタードリラーのエディット面で作った作れる限界の65535メートルコース保存していたのに!

もうこれ電池ダメなっちゃって、

PSPが遊べないのよ。

ちなみにPSPってのはプレイステーションポータブルのことね。

バイク川崎バイクではないわ!

ヒーヤ!

でさ、

これ膨らんだリチウムイオン電池どうしたらいいの?

さすがにリチウムイオン電池は窓から投げ捨てないでくださいって注意書きがあるので、

どうしたらいいのかしら?って自治体サイトで見ても

私が活動している時間帯に回収ボックスまでとてもじゃない家とたどり着けない時間帯になってる設定なのよ。

うーん、

なんか検索してみると

プレイステーションポータブルが爆発している画像とかが出てきて、

私は恐怖に煽られるのよ。

この抱えた事件爆弾的なもの膨らんだリチウムイオン電池どうしたらいいの?

どこで回収してくれんの?

えーん、

見たところ家電量販店で回収してくれるっぽくって

私はこれに期待をこめて

希望で胸を膨らませるの!

もうリチウムイオン電池は膨らんでしまっているけれど!

これ怖いんですけど。

マジいつ爆発するか分かんない懸念案件濃厚説!

スーパーのさ、

押しちゃダメだけど。

桃って外側から押したくなるじゃない?

あれと同様で、

膨らんだリチウムイオン電池もふわーっとそっと押してみたんだけど、

爆発はしなかったわ。

素手で持って爆発したらヤバいわよね。

どうすりゃいいの?

こんなもの本当は今すぐ窓から投げ捨てたいんだけれど、

リチウムイオン電池パッケージの注意書きには

しっかりと窓から投げ捨てないでくださいと書かれているので、

これどうしたものか?と本当に困っているのよね。

家の部屋においておいて

爆発発火したら

もっとマズいじゃない?

から持ち歩いてるんだけど

それもそれでなんかマズくない?

こんな日常危険を孕むものがあるだなんて

ニュースではもちろんリチウムイオン電池が膨らんでーってのは見たことあるけれど、

それが私に当てはまるだなんて!

もう本当によその蚊帳の外の話だと思っていたファンタジー物語だと思っていたの。

でも私の目の前にあるのは

正真正銘の膨らんだリチウムイオン電池

本当ならここで、

青い線か赤い線かをニッパーで切って切断して

爆発を阻止できる作戦一か八かの二択でできんだけど、

これ、

その青い線と赤い線の電線がないのよ!

マズいなー。

解除しようにも解除できないわ。

本当にマジリアルで困るガチ案件

ガチリアルが口癖の出川哲朗さんクラスでも

突撃した民家で充電させてくれ!とは言わないでしょ?

いやよく分かんないけどその番組たことないので。

イキフンの雰囲気で言ってみたんだけど、

こればっかりは

雰囲気とイキフンでは乗り越えられないリチウムイオン電池の回収!

私が本当に真面目に対応しなければならない案件がマジまた1つ増えてしまったわ。

税務署から電話と、

膨らんだリチウムイオン電池処分

これらは真面目にちゃん対処しなくちゃ。

ちょっと色々検索してみて

きっと私が文明の利器を使いこなして美事解決してみせるわ。

よし!

検索検索

わ!

タブレットの充電ない!

もう私の使っているタブレットの充電量がゼロよー!

充電しなくっちゃ、

なんかさ、

最近リチウムイオン電池ナイーヴなので、

充電しっぱなしで出掛けちゃうのが怖くなっちゃったわ。

これもだってタブレットリチウムイオン電池が入っているじゃない!

とりあえず、

電池切れ!

タブレットの中のリチウムイオン電池を充電してリチウムイオン電池処分の仕方を検索するわ!

充電早く!早く!早く~!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

日中の暑さかなんかダルさを感じつつ、

まだこれ6月なのよねーって5つぐらい思いつつ気が付いたら7月なのよ。

早いわー。

気温が上がるのも時が経つのも。

バテないようにまた山芋とろろを食べるのよ。

蕎麦山芋とろろぶっかけ命綱ね。

朝もしっかり鮭おにぎり食べて頑張るわ。

デトックスウォーター

クエン酸パワーを信じたいぐらいマジ搾りグレープフルーツに今回はレモン1つも買ってきたので、

切るのは面倒だから

果汁搾ってのグレープフルーツアンドレモン果汁ウォーラー

うんと冷やしで上手く出来たから嬉しいわ!

つーか冷やすだけだけどね!

暑いので水分補給もしっかりとね。

クエン酸も良いらしいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-06-30

とっさに「痛っ!!」って言えるキチになりたい

チャイニーズクソガキに足踏まれたり

ぶつかりジジイタックルされたり

横入りしつつTACKLEされたり。

私がトロい訳では無い。

何も言い返さないように見えるから

クソどもはタックルしたりぶつかっても

謝罪会釈もしてこない。

とっさに自分被害アピールを出来るようになりたい。

痛かったら痛いと叫びたい。

でも、どうしても言えない。

言わなかったことで争いに発展しなかったこともあるだろうけど、被害はいつも泣き寝入り

ほんと、理不尽だと思う。

他人タックルしたり、ぶつかったり

横入りしたりして会釈すらしないクズ

一刻も早く天に召されてくれ。

優先席に座って一生席譲らない人は、

他者に譲れと叫びだす。

そのくせ自分が座るときは周りが見えない。

生きてて楽しそうで羨ましいよ。

2025-06-29

ほそながい建造物があって、マイクラでいうとブロック1つ分ぐらいのほそながさの、塔というより柱である。その表面に用意されている足場や取手を頼りに上に登っていくが、上がれば上がるほど、柱が私の体重でたわんでいるのがすごく怖いため、諦めて中断した。

「やっぱやめとくわ」と私は言った。

「お姉心配しすぎやって、倒れたりせんから」と地上で私のパンツを覗いていた弟が言った。

「怖いんは怖いねん!向こうの公園の奥に別道あったやろ、今度そっちから行くわ」と私は言った。

時計を見ると7時40分。まずい、授業に遅れてしまう。

「そろそろ行かなあかんし、今日は終わりな」

 

翌朝、柱はバキバキ男性器にしか見えないものになっていた。天頂からトロォとした透明な汁が外面をコーティングするみたいに垂れていた。

「なに、これぇ…♡」

私は興奮に支配されて脚のガクガクが止まらなかった。勃起した陰茎と一緒にドクンドクンと脈打ちながらウネウネして地面を這いずり回りそうだった。

「お姉どうしたん!?その腕!?

「えっと…、もうウチあかんわ」私は恍惚とした表情で言った。「これの一部になってもうた」

から生えた大根並に太い陰茎の先からシャアァと白い汁が出た。弟はそれを浴びて比叡と叫んだ。

「お姉を返して!無理!無理!」

そうして私は柱となって、子種をばら撒く神となった。弟は毎日ここに来て柱に身体を擦り付けている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん