「クラブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラブとは

2025-02-20

快活クラブで300円以上使ったら300円分のポイントもらえるクーポン配布中

すごくない?

300円以上使ったら300円分のポイントもらえるんだよ?

実質無料だよ??

しかもそのクーポンが3枚も支給されてるよ!

期限は3/31まで!

必要なのは快活クラブの会員登録アプリだけ!

みんなで行こう!快活クラブ

まあちょっとだけネガティヴなこと言うと、情報漏洩があったんだよね

その詫び石みたいなもんだと思う…

2025-02-18

anond:20250218104325

1990年代技術としてあった書籍は全部専門的な奴だけで、能動的に探さないと見つからないって言ってんだぞ

学校図書館にすら置いてないレベル

学校とか学外のクラブでやっと教えてもらえるかどうかのレベルから一般人はなかなか目にする機会はないって話してんのよ

1900年×

1990年

すいませんでした

そして42のおっさんで、兄貴サッカーやってましたが小学校にはまともなサッカー技術書籍はありませんでした

2025-02-16

Jリーグが復活するには新スタジアム建設したチームを無条件でJ1に算入させることが必須

違反スタジアムはJ1から撤退すべき

そして基準を満たしたスタジアムクラブでもJで1の入場数少ないクラブは無条件降格すべき

anond:20250216105621

ああ、「腐女子のつづ井さん」の一巻にあった、「チッとした」アクセサリーだね。

つづ井さんは首が細くないのでつけたらチョーカーになってしまい、呼吸とともにペンダント部分がぴろぴろ上下したというアレ。

https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/?cid=0000200215_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F200215%2F

 

アクセサリーはまずは土台の素材。シルバーよりプラチナや金のほうが「アレルギーが起こらない」。鉄にクロームメッキした安いやつはテカテカ光るだけで、よくアレルギーで赤くなったりかゆくなるし、汗でメッキがとれたら灰色になる。

シルバーはほっといても黒くなるが磨くと輝きがもどる。しかし、一度鉄がでたクロームメッキはもう二度ともとにもどらない。

ただ、今はものすごく貴金属が高い。円安から円安がこれから円高になるなら買いやすくなる。もっと円安がすすむなら、あのときかっとけばよかったとなる。運次第。

つづいさんタイプの人はネックレスのチェーンは50~60センチくらい必要だとおもう。

  

次、メイン石(裸石)は好きにえらべ。

ミネラルマーケット」では裸石がたくさんうられている。市場価値がないか普通は出回らない「チョコレートサファイア」なんてのも売ってたりする。鑑定書がないし他でそんな石は宝石として認められないっていわれるけどね。

手に取って指にのせて選べるならいいのだが、

ネットでは、デカイ石とおもって買っても実物はそんなにでかくない。

屈折率ダイヤよりモアッサナイト(合成でも高くてキレイ)。ティームーでも安く(?小さいだけかも)でてるんで買いたくなる。

パーツクラブイオンに入ってる)で台座を買ってネックレスにしてみてもいいかもしれない。

https://www.partsclub.jp/store/goods/search.aspx?search=x&keyword=%83X%83%8F%83%8D%83t%83X%83L%81%5B&image.x=0&image.y=0

パーツクラブではもちろんスワロフスキーのパーツもたっぷりうっている。

今は商標権利関係スワロフスキーと呼ばれないようだが、品番にSWと入っている。キラキラ度は遜色ないとおもう(店舗で手に取ってみてほしい)

 

で、ちゃんとした組み合わせ、いわゆる売れ筋の上質なアクセ貴金属台座+石)が一番わかるのが名古屋大須の「コメ兵」、「ブックオフバザール」など。

どちらもしっかり照らしてるから遠くからみてもわりと分かるとおもう。ただ自宅の蛍光灯だのLEDの室内だとどうかなー、やっぱ大差ないかなー。

あるいは長野山梨にも石の博物館がたくさんあってアクセサリーを大量に売ってるところもあるぞ。

ネットでだと有名な「ビズー」https://bizoux.jp/

とか見てるとすっごいキレイな組み合わせ方をしてる。

ただし買ってみると「チッとした」数ミリしかないものがおおく遠くからみてもわからないし、人気がありすぎて高いのに売り切れることも多い。

  

白蝶貝(輝き方は真珠と同じだが、ぐっと安くて加工も簡単)は、

素材が安いので、あえて金/プラチナに載せたものはおそらく産地にいかないと手に入れられない(韓国螺鈿細工のほうが有名かも)んだが、

彫金をやってる人にオーダーするか、パーツクラブでなんとかしてみるとたのしいかもしれない。

レンタカー提携割引クソ杉

クラブオフみたいな会員制サイトや、クレカの割引特典サイトを経由した場合

直接予約サイトを開いた場合で、出てくるプランが違う。

標準プランしか現れない。そんで、標準プランだと今の時期と地域的に当たり前のスタットレスタイヤオプションになっていたり、営業時間外の場合の翌朝返却オプションが使えなかったりする。

直接サイトを開くと、冬の限定プランとやらが出てきて、スタットレスタイヤと追加保証最初から付属していて、3千円もこっちのほうが安い。


これって景表法にひっかからないの?

かに標準プランだけで比較する1割安いんだが、そもそも標準プランで借りる奴なんかおらんだろ、なんだこれは。

anond:20250216123330

快活クラブって不潔だよね

シコってるやついるし

快活クラブ行ったらドリンクバーに「コーヒー壊れてて出ません」って書いてあったよ!

コーヒー飲むために来たのに!

うわわーーん!!

仕方ないのでコンポタとソフトクリームを交互に飲み食べてる

しょっぱいのと甘いのが交互にくるから美味しい!

しかしまだ快活クラブアプリ、使えないままなんだよ

情報漏洩の影響らしい

クーポン使えないのが悲しい

2025-02-12

なぜFC東京東京最弱なのでしょうか?

FC東京東京最弱であるという断定的な評価は、必ずしも正確ではありません。チームの強さは、様々な要因によって変動し、常に変化するものです。

しかし、FC東京が他の東京クラブ、例えばFC町田ゼルビア東京ヴェルディと比較して、近年タイトルを獲得できていない状況を考えると、ファンサポーターの間で「東京最弱」という声が上がるのも理解できます

FC東京が「東京最弱」と言われる要因としては、以下のようなものが考えられます

タイトル獲得の少なさ:

Jリーグカップ戦などの主要なタイトルを、近年獲得できていません。

補強の失敗:

期待された選手を獲得しても、チームにフィットしなかったり、活躍できなかったりすることがあります

監督の交代:

監督が頻繁に交代することで、チームのスタイル戦術が安定しないことがあります

選手流出:

主力選手海外リーグ移籍したり、他のクラブ移籍したりすることで、戦力が低下することがあります

サポーターとの関係:

一部のサポーターとの関係悪化し、チームのモチベーションが低下することがあります

これらの要因は、FC東京に限らず、他のクラブにも当てはまる可能性がありますしかし、FC東京場合は、これらの要因が複合的に重なり、チームの成績に影響を与えていると考えられます

FC東京が「東京最弱」という評価を覆すためには、これらの要因を改善し、チーム全体の強化を図る必要があります。具体的には、

長期的なビジョンを持つ:

目先の勝利だけでなく、将来を見据えたチーム作りをする必要があります

効果的な補強をする:

チームに必要選手を見極め、効果的な補強をする必要があります

監督長期政権:

監督を頻繁に交代するのではなく、長期的にチームを率いることができる監督を選ぶ必要があります

選手の育成:

ユース年代からの育成を強化し、将来の主力選手を育てる必要があります

サポーターとの連携:

サポーターとの関係を良好に保ち、共にチームを応援する体制を作る必要があります

これらの取り組みを継続することで、FC東京は「東京最弱」という評価を覆し、再びタイトルを獲得できるチームになることができるでしょう。

三鷹はなぜ3号室に引っ越してこなかったんですか

高橋留美子さんの漫画めぞん一刻』に登場する三鷹瞬は、ヒロイン音無響子の憧れの男性であり、テニスクラブコーチも務めるスポーツマンです。

しかし、彼は一刻館の住人ではありません。

三鷹は、一刻館の隣にある「向日葵ひまわり)」というアパートの3号室に住んでいます

一刻館に引っ越してこない理由について、作中で明確な説明はありません。

しかし、以下の理由が考えられます

実家暮らし:

三鷹は、実家から通っている可能性があります。 彼の部屋には、家族のものが置かれている描写もあります

向日葵の住み心地が良い:

向日葵は、一刻館よりも家賃が安かったり、 日当たりが良かったりするなど、三鷹にとって住み心地が良いのかもしれません。

響子への配慮:

三鷹は、響子好意を抱いていますが、 彼女が一刻館の管理人をしていることを知っています彼女負担を増やさないように、あえて引っ越さないのかもしれません。

これらの理由は、あくまで推測です。

三鷹が一刻館に引っ越してこない本当の理由は、作者のみぞ知るところです。

ファンの中には、三鷹が一刻館に引っ越してくる展開を期待していた人もいるかもしれません。

しかし、引っ越してこなかったからこそ、

彼のキャラクターが際立ち、物語がより面白くなったとも言えるでしょう。

anond:20250212150944

残念ながらプレイヤークラブってやつに登録してないと大会参加申請できなくて、プレイヤークラブHN登録なんですよね

現状一人当たり2つの名前と1つのID管理してまっす

2025-02-10

名古屋の派手さについて

この前名古屋旅行に行ったんだが、面白かったか感想書く。

名古屋はとにかく派手、それに尽きる。

建物が派手

街灯からして派手すぎて初手で笑ったし(みたことない人はググって欲しい)

で、これが派手さのルーツかもしれないが名古屋城の金の鯱も派手。

さらに、その脇に2025年10月開業する「ナゴヤキャッスル」も派手。目に入った瞬間にすげーーーーってなった笑。

今の時代石垣を一から作り、その上にお城に見立てホテルを建てるという、一歩間違えればダサくなりそうなんだけど、名古屋全体の雰囲気が派手だからこそ馴染んでいて、面白くてかっこいい。

庁舎意味がわからいくらい派手。普通庁舎は「質素無駄税金を使っていませんよ」みたいな感じ市民アピールするものが多いと思うが、名古屋庁舎愛知県庁舎はとにかく派手。

時計塔ついてる庁舎なんてみたこと無いし、帝冠様式っていう独自様式までぶち上げるのも凄い。

名古屋の人も派手

歩いている人も派手。

男はもこもこツルピカのダウンジャケットピタピタズボン

女はもこもこのダウンジャケットタイトミニスカート。髪の毛も結構明るめ。

ふんわりした服装の人はあまりいない。大阪にはそういう人が多いイメージだけど、名古屋では見かけない。東京下北沢っぽい雰囲気の人もいなかったような…。

漫画喫茶も派手

名古屋満喫内装ポリネシア風。

普通満喫って、快活クラブのようなシンプルデザインが主流(余計なお金からいからだろうな)なのに、名古屋ではポリネシア風になる。

ちなみに「亜熱帯」というローカルチェーンの漫画喫茶の話。

ウェルビー栄のサウナも派手

「ウェルビー栄」は全国的に有名なサウナだが、ここも派手。

サウナはまぁあまり他とは違わないのだけど、

特徴的な設備として、

・水風呂がある。冷た目かつ立ったまま肩までつかれる水風呂と、水風呂の中に椅子がおいてあるデカサイズの水風呂

氷点下25度の冷凍室。足元には0℃近い水があり、「誰が入るんだ?」というレベルせっかくだから足をつけてみたが、1秒も耐えられずに外へ飛び出した。普通に考えたら不要施設だけど、名古屋気質を考えると「ああいうのが好きなんだろうな」と納得した。

・あとサウナシアターってなにwww尖りすぎて意味わかんないwwwプペルアウフグースってなに笑

名古屋モード学園の校舎も派手

モード学園の校舎もとにかく派手。あれが実現するのは「名古屋らしさ」かもしれない。ただ、新宿コクーンタワーも派手なので、モード学園自体が派手なのかもしれない。

と思って調べたら、モード学園名古屋の人が作ったらしい笑

名古屋グルメの派手さ

スガキヤスプーンなのかフォークなのかわからない独特なカトラリー

コメダ珈琲シロノワールデカすぎたり、カツパンデカすぎたり、独特よね。

昔の人も派手

豊臣秀吉金箔でピカピカの茶室を作ったことや、織田信長が傾奇者と呼ばれるほど派手な格好をしていたことと関係あるのだろうか?

まとめ

名古屋には「やりすぎが良しとされる文化」があるのかもしれない。それによって他の地域差別化されていて、とても面白いと思う。

そんなことを考えさせられて、名古屋文化を感じられた旅行だった。

2025-02-09

35歳の男だが、金が欲しい

今まで、人生、金とかいらんだろと思ってきた。

金にならない論文を書いたりしてきた。

  

しかし、今になって、金が欲しいと思ってきた。

『bling ring (盗んだ指輪)』っていう、ノンフィクションアメリカパリスヒルトンの家に強盗に入った10代の若者たち映画を見た。

VIP グローバルパーティーサーキット社会学』という、ノンフィクション、超金持ち資産 数百億、数千億)のパーティー現場に175cm以上の美女が次々送られてくるってナイトクラブについての本を読んだ。

金があれば、アメリカとか住めるんだろう。

金があれば、セレブパーティーとか行けるんだろう。

美女が次々運ばれる風景、見てえ〜

  

でもあれか、FKKとかに行けば、同じような風景は見れるんかなあ〜。

別に金持ちになりたいわけじゃなく、白人美女とやりまくるだけなら、FKKでいいのか。

2025-02-08

もうこの国はおしまいなのかもしれない…

また変な署名をみつけてしまった。

Change.org

しかない!
メディアは ”オールドボーイクラブからの脱却を!はじめの一歩として女性役員を3割にすることを求めます

1,282人が民放労連日本民間放送労働組合連合会)、 MIC(日本マスコミ文化情報労組会議)さんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数1,500を一緒に目指しましょう!




あのさ、猫ミームの「はぁ?」ってあるじゃん

見た瞬間さ、それと全く同じ反応したよマジで

女性を3割にしたからなに?その中の全てがまともな人物になる?と

やっぱりもう…この国はダメなのかもしれない

で、でもまだ署名理由を見てないし

理由がまともなら……

社会に与える影響と私たち責任

メディアの影響力は計り知れません。

ニュースでどんなテーマを取り上げるのか。その決定権は、ニュース編集担当者に委ねられています。残念ながらその多くが今の日本では男性によって占められています編集責任者の多くを男性が占めることで、少子化対策、性暴力差別など、社会の深刻な問題が十分に取り上げられていなかった、提案しても「ニュースバリューがない」と却下されてしまったという現実がありました。それを現場女性記者が少しずつ変えてきた歴史がありますが、まだまだ不十分です。ニュース現場では、子育て介護などで、長時間働けない人は現場にいられなくなる、もしくは何とか働き続けても意思決定者にはなれないという傾向が明らかにあります。結果として「生活者」や「弱者」の目線ニュースに反映されにくい構造が続いてきたのです。

また、ドラマバラエティ番組など、エンターテインメントコンテンツ制作現場でも、度々起こる差別ステレオタイプ表現炎上がある度に、多様な意見が出せる環境だったら防げたかもしれないという声が聞かれました。

メディア社会を映し出す鏡です。メディア内部が抱える偏見や不公正はそのまま社会に反映されてしまます私たちメディア従事者は、この状況を変えるために行動しなくてはなりません。

【今こそメディアを変える そのために力を貸してください】

この問題解決する最初の一歩として、私たちメディア各社に「女性役員3割」を直ちに実現するよう求めます。この大きな衝撃を、目の前の火を消すためではなく、根本的に意思決定構造を変える力にして、多様な声が反映される組織に生まれ変わりたいと思っています。そうしてこそ、視聴者聴取者、読者の皆様に信頼されるメディアになる、より良いコンテンツを生み出せるようになる。そう信じています



やっぱり首吊って死のうもうダメだこの国は

[]2025年1月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1971大企業幹部がやっている事について - Software Transactional Memokumagi.hatenablog.com
1657定期的に何度も読み返している個人的エントリを置いておく - 空の箱blog.inorinrinrin.com
1418退職します。拝承www.akiradeveloper.com
908【ChatGPT活用法】要件定義/業務フロー図の作成/提案作成まで2時間15分でやってみたchushou-dx.com
816底辺の者だが、40歳になった。www.akiradeveloper.com
8151年間留学しても上達しなかった英語リスニングが、9ヶ月1日15分で驚くほど聞き取れるようになった話→「やってみよ」「9ヶ月1日15分が出来ない…」posfie.com
810ネット音楽オタクが選んだ2024年ベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブongakudaisukiclub.hateblo.jp
767「運の悪さとは、本人の再現性の高い習慣から来てる」というツイートをみて習慣を変えて行動を改善したら、お見合いできる層がかわって成婚できた話posfie.com
7202024年の買ってよかったもの。 - 文字っぽいの。fromatom.hatenablog.com
693NTT退職しました(貧乏で妻に逃げられた編) - foobar138428のブログfoobar138428.hatenablog.com
620はじめに | OS in 1,000 Linesoperating-system-in-1000-lines.vercel.app
617藤井隆さんに聞く「嫌なおじさん」にならないための秘訣 - あしたメディア by BIGLOBEashita.biglobe.co.jp
6002024年特に気に入ったフリーソフトオープンソースソフトwww.gigafree.org
570USスチール買収はナゼもめるのか 日本人無自覚ワシントン視線www.smd-am.co.jp
554LLMがオワコン化した2024年tamuramble.theletter.jp
552信用してはならない映画評の書き手の見分け方 - 伊藤計劃:第弐位相projectitoh.hatenadiary.org
547ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社〜​​​ガンホー再起に向けた抜本的改革のために〜 株式会社ストラテジックキャピタルstracap.jp
544iPhoneにかかってきた電話番号を素早く検索するショートカット - ネタフルnetaful.jp
495ソフトウェアアーキテクトが知るべき 97 のことyoshi389111.github.io
488吉沢亮に関するご報告(2025年1月14日) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -www.amuse.co.jp
479私のセキュリティ情報収集法を整理してみた(2025年版) - Fox on Securityfoxsecurity.hatenablog.com
4551人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ 2024 - 月次報syunmin7.hatenablog.com
438JAの仕組みを丁寧に説明したら「酷い搾取だ。農家と直接契約したい」と言われたので、農家さんが試算出したらエグい額になった話→物流って大事なのよ…posfie.com
435きのこ本を勝手電子書籍yoshi389111.github.io
431ChatGPT - ポケット税理士chatgpt.com
428日本生命フジテレビCM見直し トラブルへの社員関与報道で 19日からACジャパン差し替えニッキONLINEwww.nikkinonline.com
402まんがタイムきらら4コマ漫画がすごいことになっている2025 | @hito_horobeのブログhito-horobe.net
392ついに公開された滋賀医大逆転無罪判決文への反応まとめposfie.com
384コーヒー粕は下水へ(脱炭素の取組)|黒部市www.city.kurobe.toyama.jp
378薬剤師さん「マイナ保険証とDX化のお陰で不正受診とお薬の二重受け取りめっちゃ減ってる。大声出したり話が通じない人を見かけなくなったのも助かってる」posfie.com

2025-02-07

ゴルフスロープレーと40秒ルールについて

ゴルフ規則によれば

自分プレーの順番となったときに、40秒以内(通常はさらに短い時間で)

ストロークを行うことを推奨する。」

とあり、この規則趣旨

「少なくとも40秒以内に打てよ。あと、普通もっと短いぞ」

という風に読めます

また、ゴルフ規則オフィシャルガイドの方では、

障害や気を散らすものがなく、プレーできるようになった後、40秒以内にストロークを行うことを推奨する。

プレーヤーは通常、推奨されている時間より速くプレーすることができるはずであり、そうするべきである。」

と書いてあり、完全に

普通は40秒かかんないから、速く打て!」

と書いてあります

「40秒ルールによる時間制限内にショットしてるなら問題ない」とする説を言う人がいますが、ゴルフ規則趣旨からは外れた考え方であり、私は否定派です。

自説について

というか、自身及び同伴者のスコアにより一打に使っても許される時間は変わると思います

 上手い人ほど使える時間が増えてスコア寄与し、下手な人ほど急がなければならないため大叩きしやすいという、ちょっと悲しい現実があります

一打に使っていい時間

 結論から先に言うと、ティーアップ完了から打つまでの時間や、セカンド以降の距離計測やライン読みを含めた時間で、スコア70前後で35秒まで、80前後で30秒まで、90前後で25秒まで、100以降は20秒までといった風に、10打ごとに5秒おきに目安の時間が減っていく事を提唱したいと思っております

 これくらいで回れば、皆で少しずつ「トラブルがあった場合時間貯金」を貯めることができ、余裕があるプレーが楽しめると思います

 

 この時間が無理なら2B3Bで回るか、ルーティン変更を検討すべきです。

 なお、ここぞという場面では長くし、それ以外のプレーを早くすることで帳尻をあわせるのはアリだもおもいます

 また、スコア110以降はあんまり早くしすぎると叩いて逆に遅くなる恐れがあるため、それ以降はずっと20秒までが良いのかなとは思います

 ※ここで言うスロープレーとは、トップスタートしてハーフ2時間半で回れない場合を指すものとし、2時間20分〜30分を遅めのプレー、2時間を切ると早い組します。

自分プレー時間

 そういうお前はどうなんだ、という話が来ると思うので先に示しておきます

 私の現在の平均スコアは80台後半で、普通ドライバールーティンを計測したら20秒でした。

 なお、3B場合前後組がいなくてゆっくり時間を使えそうな時は25秒くらい。

ちょい前の組に離されてて、急ぐ必要がありそうな時は10秒くらいで打ちます

 アイアンはルーティン自体は15秒弱ですが、たまに打つ番手を直前で持ち替えたり自分の番までに距離計による計測が終わらなかったりするので、それを均すとアイアンも20秒くらいだと思います

 パット10秒かからず打ってた時期もありましたが、最近は逆に、意図的にしっかり時間使うようにしてますので比較的遅く、20秒くらいかかります

 基本的にはスロープレーになる事も、逆に超セカセカプレーヤーになる事も無いですが、一度だけ同伴のうち2名がスロープレーヤーで1打1分くらいかかってしまい、私ともう一人で急かしても改善されず、ついにマーシャルから注意を受けたときがあります

 その時の組の空気は最悪で、スロープレー組は「俺らそんなに遅くないのになんでこんなに言われんだ?俺ら金払う側だぞ?」って苛ついてる態度が見て取れましたし、私ともう一人は「急かしても多少早くなるくらいでむしろ我々の方が急いでる。なんで金払ってこんなプレーせにゃならんのだ」ってお互いに愚痴を言い合ってました。

もし全員40秒使ってたら?

 さて、具体的な時間計算をしてみましょう。もし全員40秒使ってたとしたら、ハーフ時間かかるでしょうか?

 結論から先に言うと、ボギーペースの4人の組で2時間から40分、ダボペース4人で3時間前後だと思います

計算

 まずはPAR4を全員ボギーとして、移動時間とかクラブ選択は早い4人組を想定します。

 最初の人がカートを降りてティーショット打つまで50秒、次の人までの間が10秒、そこから3人が40秒使うとします。

 一打目合計で50+10×3+40×3=200秒。

 セカンドまでの移動時間は4人合計で60秒。

セカンドつのに40秒×4人+間5秒×3=175秒。

 サードまでの4人合計の移動時間で50秒。

サードは少し短い時間として25秒×4人+間5秒×3=115秒。

 4打目のパット地点に行くまで20秒。

ファーストパット40秒×4人+間5秒×3=175秒。

 5打目の最後パットok場合もあるので短い時間として、15秒×4人+間5秒×3=75秒。

 パー4の1ホール合計は、

200+60+175+50+115+20+175+75=870秒=14分30秒。

最後カップインから次のホールへの移動時間を1分として、各ホール15分30秒。

ハーフの合計時間は、PAR3と5はPAR4に均してしまうとして、15分30秒×9ホール=約2時間20分。

理想的な進行をしてもコレ。

 実際は、飛距離のばらつきによる移動時間の増加やペナルティの処理、ボール捜索などが入るので、多分2時間30分〜40分くらいになります

 ボギーペースの集まりという、アマの中ではそれなりに上手い部類の組ですらコレです。

ダボペース以上の組だと40秒一杯に使うと3時間超えてしまうと思います

※なお、私はこのトラブル等にかかる時間は皆で作った余剰時間から取り崩すもの、つまり「みんなの時間貯金」という概念があるよという考え方を持ってます

なのでこの状況を言い換えると、

「ボギーペースで40秒使うと時間貯金ができずに自転車操業状態で、トラブルあると完全にスロープレーになるよ」

と言えると思います

 一方で、もしパープレーヤーの集まりだとすると2時間10分以内で済みそうです。

結論としては、4Bで40秒フルに使ってギリ許されるとしたらハンデ0やプラスハンデの四人衆とかそういう特殊な状況くらいでしょう。

 そのメンツでも、ちょっとトラブル続いた日は2時間15分を切れず、遅めの組と言われる可能性が出てくるとは思います

ボギーペースの人は25秒以内としたい訳

 次に、ボギーペースの人が1打25秒で打つとした場合を考えます

 これも結論から言うと、ボギーペースの4人の組で2時間少し切るくらいだと思います。これくらいなら、多少トラブルあっても余裕がありそうです。

 ダボペースの4人で1打25秒なら2時間前後だと思います。これだとちょっとだけ遅いですし、トラブル多いとスロープレーの仲間入りですね。

計算

 最初の人がカートを降りてティーショット打つまで45秒、次の人までの間が10秒、そこから3人が25秒使うと45+10×3+25×3=150秒。

セカンドまでの移動時間60秒。

セカンドつのに25秒×4人+間5秒×3=115秒。

サードまでの移動時間で50秒。

サードは少し短い時間として20秒×4人+間5秒×3=95秒。

4打目のパット地点に行くまで20秒。

パット25秒×4人+間5秒×3=115秒。

最後パットは少し短いとして、

15秒×4人+間5秒×3=75秒。

 PAR4の1ホールに使う時間は、

150+60+115+50+95+20+115+75=680秒=1120秒。

次のホールの移動時間含めて1220秒。

9ホールで1時間42分。

まあトラブル等含めて1時間50分〜2時間と少しくらいです。

 これは私の体感にも合致してます

アベレージ約88の私がだいたい同じスコアで回る人達トップスタートした時、トラブル回数が普通ならハーフ2時間を少し切るくらいで帰ってこれます

トラブル多くても2時間10分以内には帰ってこれます

 これは、時間貯金が十分に出来てる状態で、とても良いペースだと思います

 逆に言うと、時間貯金を加味すると、純然たるプレー時間+移動時間ハーフ1時間45分前後に抑えなければならないという話なのだと思います

結論としては、やはりボギーペースの人は1打25秒以内で回るのが良いのだと思われます

ダボペースの場合20秒の計算

そして、ダボペースの4人が20秒で回るとどうなるでしょう?

この場合は、2時間から2時間10分くらいだと思います

計算

最初の人がカートを降りてティーショット打つまで40秒、次の人までの間が10秒、そこから3人が20秒使うと40+10×3+20×3=130秒。

セカンドまでの移動時間60秒。

セカンドつの20秒×4人+間5秒×3=95秒。

サードまでの移動時間で50秒。

サード20秒×4人+間5秒×3=95秒。

4打目のパット地点またはアプローチ地点に行くまで20秒。

4打目のパット20秒×4人+間5秒×3=95秒。

5打目地点への移動時間は他の人プレー中にできるものとして0秒。

5打目で20秒×4人+間5秒×3=95秒。

最後パットは少し短いとして、

6打目で15秒×4人+間5秒×3=75秒。

PAR4の1ホールに使う時間は、

130+60+95+50+95+20+95+95+75=715秒=11分55秒。

次のホールの移動時間含めて12分55秒。

9ホールで1時間45分。

ダボペースだとトラブル多めなので、それを加味すると2時間から2時間10分くらいだと思います

ダボペース4人でこれなら十分「俺達は上手くはないけどプレーペースは守ってるぞ!」と言えると思います

トリプルペースの人の話

 トリプルペースの場合どうでしょう

正直、トリプルペース4人1組でまわるのは避けたほうが良いと思いますが、一打につき10秒少々で打てば理論上はスロープレーにならなそうです。

 とはいえ、実際に計測するとわかると思いますが、10秒で打つっていうのは素振りせず少しワッグル入れたらすぐ打つくらいの時間ですので、流石にそれは通常のプレーヤーにとっては厳しいとは思います

 なので、3Bで回るか上手い人に混ぜてもらうかが無難かなあとは思います

※ただし、スコア130くらいでも一打10秒未満で打ち、むしろプレーヤーの世話をしてた超ファストプレーヤーを実際に目撃したので、不可能とまでは言えないです

結論

以上のことから、冒頭で申し上げた、

スコア70前後で35秒まで

80前後で30秒まで

90前後で25秒まで

100以降は20秒まで

という法則が導けます

 なお、実際のプレーヤーは20から30秒までに収まる人が多数だと思います

 一般アマ全体の平均スコア100くらいとされてるので、平均してハーフは2時間10分くらいで上がれるのだろうという推測が成り立ちます

 ここに一人、40秒使うプレーヤーがいるとどうなるでしょう。

1打につき20秒増加、5打目6打目は5秒ずつしか増加しないと仮定すると、20秒×4打+10秒で70秒、×9ホール10分30秒は遅くなるはずなので、トップスタートしててもハーフ2時間20分くらいの遅い組になります

二人居たら途端にハーフ2時間半で回れない可能性がでてきます

 もしパープレーヤーが「私はルール規定されてる40秒使うよ」と発信するのであれば、併せて「打数自体が少ないから出来ることであり、ボギープレーヤー以上は無理な話ではある」という話を添える必要があると思います

あおやまです

東京出身の知り合いには私に嫌がらせしてるカスみたいな人たちいなかったなあ~

すげー勉強できなくて馬鹿なのに性格も悪いし私に粘着してくるって何が楽しみで生きてるの

っていうか何と戦ってるんですか?

そういう人たちって都会で育った人では見てないな

誰と戦ってるのって感じにピリピリしてて人を馬鹿にしたりマウント取ることには余念がないけど反面すごくメンヘラ打たれ弱い人たち

自由さとか落ち着きがない人たち

多分こういう人たちって穏やかな人について話すと、「そいつらはお前を見下してるんだ~」とか「俺を馬鹿にしてるんだ」とかグチグチ文句たれてそう

別に馬鹿にされても良くない?マジで何が見えてんの?

統合失調症

爆イケ()グループに混ざって高級クラブブイブイ言わせたいとか?それなら私にかまってないで努力すれば?

2025-02-06

ダイエット志向トランプ支持者の間でテコンドー流行り始めている

俺の住む町は、アメリカ中西部のそこそこの規模の地方都市だ。典型的レッドステートの片田舎で、周りを見渡せばトランプの赤い帽子かぶった人間がちらほらいる。コロナ禍のときマスクをしない主義のやつが多く、ワクチンを打たない自由を誇らしげに語る人間が珍しくなかった。でも最近、その手の人々の間で、ある意外なもの流行り始めている。それがテコンドーだった。

発端は、地元の人気ラジオ番組だった。右派寄りの論調で知られるトークショーホストが、リスナーから質問に答えるコーナーで、突如こう言ったのだ

最近、俺はテコンドーを始めた。これがなかなかい運動になるし、何より自己防衛にも役立つ」

最初冗談かと思ったが、彼は本気だった。テコンドーがどれだけ優れた格闘技で、特にドルエイジの男性にとってどれほど有益かを熱く語った。そして最後にこう締めくくった

「お前らも試してみろ。俺たちは常に戦う準備をしていなければならない」

これがきっかけだったのか、保守派の人々が地元テコンドー道場に通い始めた。特に40代、50代の男性が多い。これまで運動とは無縁だった中年太りの男たちが、いきなり道着を着て蹴りを繰り出しているのだから最初は笑い話だった。だが、彼らの熱意は本物だった。

地元スポーツ用品店でも「テコンドー用の道着はないか?」と尋ねる客が急増し、一部の店舗では小規模ながらコーナーが設置されるほどになった。SNSでは「俺の町の保守派グループテコンドークラブを作った」といった投稿が増えている。彼らはテコンドーを単なるダイエット手段としてではなく、「戦うための準備」として捉えているようだった。

俺のアパートの隣に住むジェイクも、そんな一人だった。50代前半、腹の出た元軍人普段は「リベラルのせいでこの国は終わった」と愚痴をこぼしているが、最近道場帰りに「今日回し蹴り練習をした」と誇らしげに語るようになった。

「お前もやらないか日本人なら武道に詳しいだろ?」

そう言われたときは苦笑するしかなかった。

だが、冷静に考えると、このムーブメントには妙な皮肉がある。トランプ支持者の多くは愛国心を誇り、アメリカ第一主義を掲げる。そして、テコンドー韓国国技だ。にもかかわらず、彼らはなぜかテコンドーを選んでいる。

理由はいくつか考えられる。まず、テコンドーは他の武道に比べて敷居が低い。柔道ブラジリアン柔術のように相手と組み合う必要がなく、剣道空手よりも派手な蹴り技が多い。特にYouTubeで見られる「強そうな技」のインパクトが大きいのかもしれない。そしてもう一つ、これはあくまで俺の推測だが、彼らの中に潜在的な「戦闘願望」があるのではないかと思う。

彼らは口を開けば「リベラルのせいで国が滅びる」「移民犯罪を増やしている」と言う。選挙が近づけば「俺たちの国を取り戻すべきだ」と熱を帯びる。そんな彼らにとって、テコンドーは単なるエクササイズではなく、ある種の「戦うための訓練」なのかもしれない。もちろん、道場インストラクターは「平和的な精神が大切です」と言っているのだが、それがどこまで響いているのかは分からない。

ある日、スーパー駐車場で、ジェイクが突然俺に向かって言った

「見てろよ」

そして、車のそばでいきなり後ろ回し蹴りを繰り出した。しかし、バランスを崩して派手に転んだ。

大丈夫か?」と声をかけると、彼は痛みに顔をしかめながらも笑っていた

「これができるようになったら、俺は完璧だ」

完璧に何をするつもりなのか、俺には分からなかった。

横浜マリノスの身売り先はどこですか

横浜F・マリノス現在、身売り(経営権の譲渡)の予定はありません。

横浜F・マリノスは、日産自動車主要株主であり、安定した経営基盤を持っています

過去には、経営危機に陥った時期もありましたが、現在日産自動車支援のもとで、Jリーグでも有数の強豪クラブとして活動しています

快活クラブからお前の個人情報お漏らししたよ連絡きた

死ねカス

2次被害確認されてませんじゃねんだわ

被害にあう可能性があるんだから引っ越し代金と敷金礼金よこさんかいクソボケ

(株)快活フロンティア(快活CLUB)から個人情報漏えい可能性がある会員様へのお詫びとお知らせ

本案内にお心当たりのない方は破棄ください。

標題の件につきまして、多大なるご心配をお掛けしておりますことを、深くお詫び申し上げます

調査により、貴方様の個人情報に関して漏えい可能性がある事が判明したため、お知らせ致します。

現時点において本件に関わる個人情報が実際に漏えいした事実や、漏えいに伴う二次被害が発生した事実確認されておりません。

情報漏えい可能性のある個人情報

個人情報範囲:姓名・カナ姓名・性別郵便番号・住所・電話番号・生年月日・会員番号・会員種別・会員ステータス・最新保有ポイント及び有効期限・店舗コード・最終会計日時・バーコードプッシュ通知希望クーポンメッセージ

漏えい可能性のある個人情報範囲には、会員登録時の身分証明書情報運転免許証等)、クレジットカード情報メールアドレス、会員アプリパスワードは含まれません。

【今後の対応

引き続き調査実施し、今後開示すべき事項が発生した場合には当社ホームページにてお知らせ致します。

お問い合わせ先

快活CLUBホームページ掲載の「不正アクセスの発生及び個人情報漏えい可能性に関するお知らせ」をご覧ください。https://www.kaikatsu.jp/info/detail/ddos.html

※本案内は送信専用です。

2025-02-05

anond:20250205145602

結構芸能界で精力的に活動しててフォトエッセイや有料会員クラブ好調みたい

頑張ってるようで感心するよな

中居被害にあったアナが有料会員クラブ開設

ん?って思ったのワイだけ

これってひょっとしてプロモーションだったりする?

2025-02-04

anond:20250204175650

いいえ弱者男性基本的モテないです

リベラルフェミニストによる七色の罵詈雑言可哀想クラブの影響で社会から割食ってるなと思ってる層ではある

結果としてこういった社会を作ったのはオール勢力なので、基本的弱者男性っていうのはオール勢力へのアンチとしたの立場を取ります

ネトウヨは勿論のことリベラルとかフェミニストって古臭いじゃないですか?だから国民民主党の支持者は主に39歳以下の男性な事もあり国民民主党は実質弱者男性向け政党なんですね

紙の漫画雑誌もう終わりでしょ

快活クラブシャワー浴びたついでに漫画雑誌読むけどさ、メチャクチャ読みにくいんだよね。

紙質最低で最低画質だしさ、本だから中心の方見えないしさ、ありゃもう近いうちに雑誌は無くなるな。

快活クラブ不正アクセスのせいで定期クーポンが休止!

https://www.kaikatsu.jp/info/detail/100pt.html

うわわーん!

280円で30分だけ居て、100円引きのクーポンで実質180円にして、週刊誌見ながらカフェラテソフトクリーム入り)飲むのが好きだったのに!

個人的には不正アクセス被害は受けなかったけど(早期の会員なので被害を免れてた)、毎週100円のクーポンがないのは痛い!

でも行っちゃう

快活クラブ大好きだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん