「もやし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もやしとは

2024-12-16

anond:20241216095513

そんなに何度も作っていたのなら、大体のレシピは覚えていそうなもんだけどね。

豆腐水菜カレーレシピ」で検索たらこんなのが出てきた。

https://www.nara-tokusan.com/recipe_14.html


他にも豆腐水菜を使ったレシピが出て来るけど、

鍋だったり、サラダだったり、もやしとか他にも食材が入るのが出て来るから、違うものだと思われる。

なんとか再現してもらいたい。

再現出来たら、そのレシピ増田で公開して欲しい。


凄く久し振りにこんな普通増田が読めて良かった。

2024-12-11

ブラック労働自炊節約厨への果てぬ憎しみ

昔、ブラック労働に追い詰められ、夜9時に帰れるのか、それとも深夜1時以降になるのか、直前まで分からない生活を送っていたことがある。

当然スーパーには行けず、割高で鮮度のないコンビニ食品に頼り、計画的自炊もできないため、食材を腐らせることが続いていた。お金がないから、そんな状況から抜け出すこともできず、腐りかけのキャベツや溶けたもやしゴミ袋に詰めながら、心の中で自炊節約マウントを取る人々を心の底から憎んでいた。

貧乏人には知能が足りない」 「今いる場所がお似合いだ」という侮蔑コメントが胸に刺さり、ある程度の余裕がなければ不可能な“丁寧な暮らしマウントをする彼らを本当に憎んでいた。

最近自炊節約厨大はしゃぎのエントリーをいくつか見つけて、己の中の憎しみを再認識したので、供養のために書き捨てて置く。

2024-12-10

anond:20241210192134

ワイはタンパク質摂るために豆付きのもやしを食べてるやで。

1食50円生活

袋麺もやしを駆使して1食50円程度に抑えると、

1ヶ月50*3*31=4500円で収まるのか。

1食50円生活面白いかも。

2024-12-09

自炊 vs 外食論争

外食出来ないほど貧乏になると自炊毎日カップラーメンとかもやしとか小麦を水で溶いたものを焼いたりとかそうなってる人たちにとってみれば外食は甘えみたいな論争してるところに自炊派がマウント取りにきたりしていて草

結局のところ、非正規社員貧乏なんだから正社員になって給料上げてもらえばいいじゃないどうしてしないのか?というのと同じなんだよね。

外食でいいさ=非正規でも生きていく分には問題ない

まりからないことがわからない人とわかっている人たちの議論じゃそりゃ平行線だよね

2024-12-07

異常な金額出して節約アピールしてる人何やりたいのかな

16000円で四人分の食事作ってます、なんで皆は出来ないのかなって人が燃えたらしいが、節約主婦売りしたいにしても、買い物担当してりゃ絶対不可能って解る金額出してたらあんま人気でないよ。

一人一食44円では米貰ったとしても無理じゃん。

子供二人に一日百円くらいのおやつを買ってあげたらおやつだけで6000円消えるから、一食27円、三食底値で買った卵一つの目玉焼きしか食べられない。

更に米も買うとしたら、月十キロ食べるとして大体6000円。

おかず四千円で一ヶ月になるけど、一人一食11円。もやし一袋茹でたの四人に分けた物くらいしか食べられない。

さら調味料消費税計算に入れたら厳しすぎる。

普通に美味しい食事写真上げてれば良いのに、何で16000円とか盛りすぎるんだろう。

今よりずっと物価が安い新婚時代に、試しに二万円達成できるかチャレンジして、深夜の閉店直前四分の一まで値下げされる割引タイムのみで肉や魚を買い、もやしキャベツなど安い野菜と挽肉など安い肉でやりくりしても無理だったのに小さな子供いてできるわけねぇ。

2024-12-06

今宵は豚汁パーリナイ

帰りに買い物

本だし

もやし

しめじ

鳥胸

豆腐

大根も買うか?もて余すが

2024-12-04

anond:20241204185324

鍋ってむしろコスト高い部類じゃないか

俺のおすすめ節約簡単スガキヤラーメン(もやしでかさ増しして2人前に)

片手鍋に水500、牛乳100、鶏ガラスープ粉末小さじ2、顆粒だしの素小さじ2、醤油小さじ2、塩2つまみハイミーか味の素8振り、好みでラード適当な油浮かして混ぜ、煮立つ直前くらいまで温める

片手鍋を沸かしてる間に別のコンロのフライパンに水たっぷり張って麺110gともやし1袋200gを同時に並行して適当に茹でていき、湯切りし丼に2等分する

スープを注いで完成だが具がないのであらかじめゆで卵なんか茹でといたりネギちょっと切ったりしてもいい

コストは厳密には計算してないけど100円切ってるはず、いや計算するか

高いのは麺だが3食330g入り200円のを使うとして生麺55g=33円、牛乳50ml=10円、20もやし半袋=10円、鶏ガラ50g160円として3g=10円、顆粒だしの素160g214円として3g=4円、塩0.5g=0.17円、味の素0.4g=1.62円、ゆで卵追加するなら1つ20~30円、刻みネギ10円そこら

ネギ入りで109円+光熱水道費(10前後)だな

卵をはんぶんこすれば100円切りも目指せる

これで生活保護でも余裕だぜ

書き忘れたけどテーブルコショーを振ると一気にそれっぽくなる

テーブルコショー1人前2振り0.1g=1.6円

大企業派遣として働いた結果www

凄く働きやすいんだけど、時々ひどく惨めな気持ちになる

もう全然違う

社員お金があって頭が良い人特有の余裕がある

子供大学大学院に行くのは当たり前

選択肢として高専はあるけれど、高卒は遠い世界の話みたいな感じ

勿論学費は出す そもそも自分たち子供の頃も親御さんが出してくれている

家族旅行海外か、国内でもかなり遠出だったり良いホテルに泊まってる

独身とかシングルマザーは少なくて、社内婚の人が多い(=金銭的な余裕が倍)

仕事も、トラブルがあったら残業はあるけれど制度がしっかりしていて

フレックスで、有給が多い、在宅もあり

休みも取りやすくてみんなイキイキしてる

派遣のへの態度もとても良い みんな性格が良い

なんか人を蹴落とそうとするタイプがかなり少ない

私は、高卒ブラック企業入社精神身体に異常→派遣に…って経歴

大学なんて行くお金なかった

母親は女手1つで、私と妹を養ってくれていた

父は若い人と浮気して逃げた 養育費とかもなかった

そして家には認知症祖父、パチ狂いの祖母

そんな中育ててくれた母には頭が上がらない 本当にありがとう

でもこういう環境にいると、なんか気が狂いそうになる

全然違う

全然違うのよ

いいなぁ、うらやましいなぁ、と思う反面、違う世界すぎて現実味がない

社員は私を褒めてくれるけど、きっとそれは(派遣にしては)仕事できるね!って意味だと思う

社員試験受けたら?ってこっそり言われたけど、そもそも高卒門前払いだった

あー

あーー

私もお金稼ぎたい

スーパーで、国産のお肉とか買えなくて、やっっすい細切れの外国産のお肉ともやし豆腐

時々外食して贅沢してる そんな生活から抜け出したい

頑張りたい けど何をすれば良いのかわからない

前提として学歴がない、経歴もない、失敗した時の後ろ盾もない

やるけど この生活から抜け出したいから やるけれども

やっぱり、時々やるせない気持ちになる

見てろよ

2024-12-02

ごちゃまぜという意味の「ちゃんぽん」と料理の「チャンポン」は関係があるのか?

以下、ごちゃまぜという意味言葉は「ちゃんぽん」、料理のほうは「チャンポン」と表記する。

まず辞書では、

ちゃん‐ぽん[名・形動]《「攙和」の中国からか》

1 2種類以上のものをまぜこぜにすること。また、そのさま。「日本酒ウイスキーちゃんぽんに飲む」「話がちゃんぽんになる」

2 肉・野菜などをいため、小麦粉に唐灰汁を加えて作った中華風の麺と一緒にスープで煮た長崎名物料理

ちゃんぽん(チャンポン)とは? 意味や使い方 - コトバンク

たいていは先に書かれるほうが古い用法なので、ごちゃまぜの「ちゃんぽん」のほうが先にあったということだろう。

しかWikipediaで「ちゃんぽん」を調べると、いくつかの語源説が出てくる。

なかでも「攙烹」説「吃飯」説「喰飯」説などは、明らかに料理が前提にあるので、「チャンポン」が先でないとおかしいように感じる。

ざっと検索たかぎり、「どちらが先にあったか」を明言しているところがほとんどなかったので、ちょっと調べてみた。

結論から言ってしまうと、「ちゃんぽん」のほうが先である

ちゃんぽん」は江戸時代からあった言葉で、三好一光『江戸事典』や、

ちゃんぽん 交互、又は両天秤にかけるをいう。

非人一「そんならお志は附けたり」非人三「女の詮議半分」中間「両方掛ければ、これがちゃんぽん」(南北、独道中五十三駅)

前田勇『江戸語大辞典』にも掲載されている。

ちゃんぽん ①彼と此と入り混じること。まぜこぜ。ごちゃまぜ。文政五年・花街鑑 下「芸者の滑稽、チリツンテン、ちやんぽんの大さはぎ」②交互。かわるがわる。文政九年・契情肝粒志 二上「何時でも下馬一枚を棒組とちやんぽんで」


この「ちゃんぽん」の語源説は主に二つある。

ただ、前者は「鉦」が中国楽器、「鼓」が日本楽器から、という説明がくっつくことがある。

また後者は、中国人を「ちゃんちゃん坊主」などと言ったのは「鉦の音」に由来するというので、この2説は薄っすらとつながっていることになる。

一方、料理の「チャンポン」が生まれたのは明治30年代だとされる。

長崎明治32年創業した「四海樓」という中華料理店の「陳平順」という人が中国留学生向けに作ったというのが定説である

ちゃんぽんルーツ福建料理の『湯肉絲麺(とんにいしいめん)』である。湯肉絲麺は麺を主体として豚肉椎茸、筍、ねぎなどを入れたあっさりしたスープ。これに四海樓の初代 陳平順(ちんへいじゅん)がボリュームをつけて濃い目のスープ豊富な具、独自のコシのある麺を日本風にアレンジして考案したものが『ちゃんぽんである

今日では缶詰冷凍など保存技術の発達により食材が年中あるが、当時は、そういうわけにもいかず苦労していた。そこで長崎近海でとれる海産物蒲鉾竹輪イカ、うちかき(小ガキ)、小エビもやしキャベツを使い、ちゃんぽんの起こりとなった。

ちゃんぽんの由来 | 中華料理 四海樓

ただ、これもなかなか難しいところで、「支那うどん」と呼ばれる同種の料理は他にもあったらしい。

四海樓でも当初は「支那うどん」という料理名で出されていて「チャンポン」とは呼ばれていなかったという。

以下、チャンポン支那うどんに関する、明治から大正にかけての記述を並べてみる。

明治40年『長崎紀要』では「チヤポン」が紹介されている。

「チヤポン」(書生の好物)

今は支那留学生の各地に入込めるが故珍しきことも有らざるべし。市内十数個所あり。多くは支那人の製する饂飩に牛豚雞肉葱を雑ゆ故に甚濃厚に過ぐれば慣れざるものは、厭味を感ずれども。書生は概して之を好めり

チャンポン」ではなく「チャポン」になっているのは誤字なのかわからないが、後述の「吃飯」説の傍証としてよく引き合いに出される。

明治41年『中學文壇』では「支那うどんチャンポン」であり、長崎固有の料理だと言っている。

支那ウドン 長崎只一の固有の名物長崎では「ちやんぽん」と言つて居る


明治41年『ホトトギス』でも同じく「支那うどんチャンポン」。やはり「チャポン」は誤字だったのではないか…?

長崎名物 一、チヤンポン 支那うどん、俗にチヤンポンと云ふ、東京だッてこんなうまいものはめッたにありやしない


大正3年『長崎一覧』には「支那饂飩元祖三角亭だ」と書かれている。

支那うどんも亦長崎名物の一つである 名の如く支那より伝つたうどんである 日本人の初めて製造せし人は大波止三角亭の上田百十郎氏である。氏は初め今の九州日の出新聞の所で飲食店を営んで居た、支那うどんを創めたのは明治三十二年であつて、創めた当時はあまり歓迎せられなかつた

大波止三角亭は大正年間に「支那うどん元祖大波止三角亭」という広告をあちこちに出していたようだ。創業年の明治32年四海樓と同じ。

大正7年『漫画巡礼記』の著者は「近藤浩一路」という人で静岡育ち東京住まいらしいが「支那うどんについては皆さんご存知だろう」という書きぶりである

長崎名物のうちにチヤンポンといふがある。チヤンポンとは支那うどん異名と聞いたら何だつまらないといふかもしれぬがこれが仲々莫迦に出来ない代物であるエビ豚、牛肉蒲鉾ねぎ其他種々のものがチヤンポンに煮込んであるから其名が起つたのであらう、先祖支那うどんと銘うった家が長崎市中到る処に見られるが、これが皆なチヤンポンだから驚く

また四海亭(四海樓のことか)の紹介もある。

しかし其中でも支那町の突当りにある四海亭が最も代表的なチヤンポンを食はせるといふので我等はK君の案内で此四海亭に始めてチヤンポンなるものにお目通りしたのである。見た所は他の支那うどんと大差はあるまいが、何せい材料料理法が違ふ。


ちなみにWikipediaには「明治初年には既に長崎人の本吉某が長崎丸山で、支那饂飩ちゃんぽんの名で売り出していたともいう」と書かれているが、これは昭和13年長崎談叢』がソースらしい。

チャンポン濫觴明治の初年我が長崎本吉某が丸山にて支那饂飩チャンポンと名づけて開業したるものにして終にチャンポン支那饂飩固有名詞となり了りぬ。


総合して、

といったあたりが気になる。

さて、料理の「チャンポン」の主だった語源説をまとめる。

いずれも確証はなく「発音が似ているか関係があるかもしれない」程度の話に尾鰭がついただけのようだ。

吃飯」説だけは、四海樓が主張しているという点において説得力があるが、それにしたって確証はなさそうである

以上。

ちゃんぽん」と「チャンポン」に関係があるかどうか、については結論が出なかったが、普通に関係がない可能性もあるということがわかったので、とりあえず良かった。

Wikipedia説明がまさにそうだが、「ちゃんぽん」の語源説と「チャンポン」の語源説がごちゃまぜになっている、つまりちゃんぽんになりがちなので、そこだけは気をつけたいところである

2024-12-01

カフェ ノヴァタン

歩道橋の横の、川がある方の小道を入ってすぐの所にある古民家

ランチメニューに加わり、迷います

ランチの「野菜たっぷりせいろ鍋」の、「豚バラ肉にんにくバター」。

ズッキーニキャベツもやししめじサツマイモカボチャ

パンチがきいた塩バタースープはとても美味。

3種から好きな種類を組み合わ出来る

入口が少しわかりづらい場所にあり通り過ぎてしまう可。

着きます。行きました。

「おの特製トマレー」1200円。飲み物サラダが付いてきます。こまで辛さなく、マイルド優しい

2024-11-25

もやし食って野菜食った気になるのやめたい

でも世の中の野菜たっぷりメニューは8割もやし構成されてるんだよな

2024-11-17

anond:20241117145719

2000万稼げる連中に300万で働いてもらえてるの破格と思えないか?って書いてんだろ

俺が何でここまで怒ってるかというと、君みたいな発想の人間が多すぎて、かつその無茶苦茶論理をもって日本ダメな方向に進んでいることが明確にわかからだよ

10円安もやしを買うために自動車を出して隣町の激安スーパーに行くみたいなこと国全体でやっていて、しかもそれを公言して恥ずかしいとさえ思えない、その厚顔無恥に腹が立つ

博士学生って普通に論文書いてる一線級で主力の研究者だぞ? わかってんの? それを300万で雇ってるんだぞ? 300万だぞ3000万ちゃうぞ? わかってんの? 本気で

日本にとって効率のいい支出の仕方がされて欲しいだけ」っていいながら300万でこの手の人たち買いたたけてるの、これ以上に効率的な話はないだろ

ここに疑問持ってる時点でもう議論の段階にないんだよ 難癖でしかない

日本労働者って基本的馬鹿から、なぜか自分に不利な経営者目線ものを考えようとするあたり馬鹿だなぁって思い続けて生きてきたけど

そういうこと言ってるドM労働者ジリ貧になるのは勝手しろと思いつつ、他人にまで同じ滅私奉公強要するのは度を越している

迷惑なんだよ 自覚しろ

2024-11-12

anond:20241112132448

もやし入れるとまずくなるからやってみて

トッピングとかじゃなくて具としてぶち込んで煮てね まずいよ!

11/11ごはん読書日記

11/11

夕食前 84.1キロ 夕食+腐りそうなので残りサニーレタスプチトマト一パック+ベビーチーズ1本 実就寝時間:01:00

11/12

実起床時間:07:00 朝食前 84キロ 朝食は納豆油揚げごはん味噌汁胡麻和え、しゃけ

午前中は尿のみ。うんこはなし。

昼食 水漬けパスタに半額お惣菜エビ素揚げホタテと半額だったスイートバジルを追加してオイルで和える

(水漬け10時間+3分茹でだと柔らかすぎだったので今後はもう少し短めに茹でること)

15:30 寝不足で頭がぼんやりしていて重力方向が変。今日は21時までに寝ること。→仕事の残りがあるので変更。

夕食は芋とキノコ玉ねぎと鶏の焼いたやつ と もやしラディッシュ酢漬け

うんこはまだ出ていない

読書

測度・確率ルベーグ積分:40~59Pを行き来。具体的な証明とかは全然からないのでどっかで手書き必要そう。「そもそも積分する対象といったものを有限加法性を持つかどうかなどで正しく構成しないと色んな不整合が生じるので自分がどんな対象に対して積分したいのかをよく認識してね」といったメッセージは読み取れたが、有限加法性やσ加法族、完備化やルベーグ可測、ルベーグ可測でないといったことがまだ頭の中で宙ぶらりんな状態で正しく事例と結びつかないのでその辺が要確認

1972年ブリタニカ ア-カチ:4P

気になった言葉:相落手形、アイオロス(風の操縦者)、アイオワティーアイオワ州の州都ではない。州都デモイン)、愛語摂→四摂事

視聴動画

https://www.youtube.com/watch?v=DaDxCx2-hDc

https://www.youtube.com/watch?v=jfk42-0meJQ

24:12残業完了。就寝。

11/13

実起床:7:35、84.3キロ(朝食前)。うんこなし。朝食はにんじんソーセージブレッドプディング

11時8分 うんこが出る。少し柔らかそうだったが割合健康的な長うんこうんこ体重は84.4

昼食:12:15 オムライスキャベツニンジンサラダ

夕食:20:00 チーズ、魚介のアヒージョ

ルベーグ積分については5章までざざざっと読み飛ばし

基本的にはリーマン積分のこれまでの過程ルベーグ積分でやり直してみようの回

最後条件付き確率については加法族での確率空間再構成という新しい概念が出ていて新鮮だった

11/14

実起床:6:30、84.2(朝食前)。朝食はごはん納豆味噌汁

9:55分 うんこ。まあ普通うんこ

海底二万マイルを少し読み進める。海底の森→潜水艇日常風景座礁→パプアの島という感じで冒険ステージが切り替わった感じ

海底二万マイルという言葉自体はまだ全く出ていない。下巻になってから? 不明

12:30 ニンジン1/2本、蒸しじゃがいものちっちゃいの五個、半額総菜のサバのしょうゆ?煮みたいなやつ

14:30 2回目うんこ ちょっと尻に痛みあり。切れ痔?

18:00 本日残業なし

19:00 夕食 キャベツと肉のスープ 白身魚ハンバーグ

COMIC DAYSgoogle play課金機能が動かなくなる。原因不明

23:00 コンビニ出かける。

海底二万マイルをパプアで人食い人種が出てくるところまで読了

0:30就寝

11/15

7:00実起床 朝食:ピーナッツバタートーストソーセージレタス

12:00 そば

18:30 のりまき

腰痛で死んでいたので0時半に書き込み

読書キングキラークロニクル 風の名前 宿屋の主人との会話まで完了

腰の痛みで何度も起きてしまった。ポケモンスリープ1日目は1時間しか寝ていないことに。

11/16

7:00実起床 朝食は納豆ごはん味噌汁

10:30に耳鼻咽喉科へ聴力健診。風邪で混んでいたので11:40まで待つ。ルベーグ積分を読み終えてしまったが、内容として読み終えただけで関数などの証明には至っていないのでまだまだ読めそう。内容としては中心極限定理大数の法則についてを数学的に積分論の言葉を使って書き表す、というもの。一点気になったのは作者は大数の法則について「経験的な法則というだけでなく<しっかりと数学的な証明を持った考え方~」という話をしていたが、どちらかというと経験の方が大事なのではないかと思った。

また食と文化の本についてアジア編とインド編が読了し、アジアは米と魚、インドは(麦と米と)豆とミルク遊牧文化圏以西は麦とミルク、みたいなまとめまで読んだ。納得できる。

12:30に中華弁当。中身はごはん、味玉、メンチカツじゃがいもえびのあんかけ炒めみたいなもの最後料理は食べたことがある気がするが名前は思い出せない。炒土豆絲?

うんこは午前から夕方までなし。

17:40出発してジムへ向かう。

19:00までジム

20:00 中華料理

海底二万マイルの上巻を読了

ルワンダ銀行総裁日記読了。改めてこれを読んでからルワンダ内戦について確認すると、服部も当時の政権側なのでその色眼鏡が入っているが、RPF側が勝利したので残念な結果だったのかもしれない。特に服部は当時の政権で仲のいい人たちがたくさんいただろうからやはりそれには心を痛めていたのかなという感じ。一方で調べてみるとRPF側が開戦した(ハビャリマナが殺された事件犯人)というのも正しくはなさそう。

実際その後の難民挙動はどうだっただろうというのは気になる。

11/17

7:00 チョコパンケーキ

12:00 ラーメン

15:00 うんこ

17:00 うんこ

19:00 豚タン塩漬け

食文化について、麦の進化経路がかなり複雑であることを色々な角度から列挙。

2024-11-10

一人暮らしでの自炊コスパが悪すぎる

最初に言っとくけど、「楽しいからしてるんだ!」「俺の作る飯のほうがスーパーより美味い」「アレルギー持ちだから」って人に向けては話してないのであしからず

一人暮らし自炊は見た目色必須かもしれんが結局その分残業代睡眠時間削ってるから損だと思うんだよな。

単純に材料費だけで考えると平均で一食200円ぐらい浮く。

でもそのために一食20分ぐらいかかるんだよね。

時給1200円の人間なら400円分の損。

まり差し引きで200円-400円になるから、毎回200損してることになる。

自炊なんてしないでその時間分だけ残業して、帰りにスーパー惣菜を買い込むのが圧倒的に高コスパなんだよね。

栄養バランスを考えたら自炊の方がいいって人はそもそも買ってる惣菜おかしいだけ。

唐揚げの代わりに白身魚フライを買うとか、肉団子の代わりに餃子にするとか、意識して魚と野菜を食べるようにすれば全然変わる。

これが二人暮らしになって二人分一度に作るならトントン(時給2000円同士のパワーカップルでないなら)、三人以上ならほぼプラス、まして料理をする人間が108万円の壁を越えないように調整してる主婦なら色々と理想的な動きになる。

まり一人暮らし家計簿戦略と、専業主婦的な立場の人がいる家計簿戦略は全く変わるということ。

こういうこと言うと「はい論破カレーを一度に3日分作れば調理時間圧縮される!」みたいに抜かすやつがいるがよ。

3日連続カレー→3日連続鍋→3日連続野菜炒め→3日連続カレー食生活栄養バランスがよくて楽しい食事と言えるのか?

まあつまり一人暮らし必要自炊なんてせいぜい「チンしたもやしカップ麺に入れる」「果物の皮を剥く」「卵かけご飯を作る」ぐらいまででいいってことだよ。

自炊する時間があるなら残業して金稼ぐか、睡眠時間を確保するか、栄養についての基礎知識をまずは仕入れるかだな。

残業したくても仕事がなく、既に毎日8時間寝ていて、スキルアップなんてしゃらくさいと思っていて、特に趣味もなく、栄養についての基礎知識が頭に入っているなら、自炊に手を出してもいいかもなあ。

そうでないなら優先順位が間違ってると思うね。

2024-11-09

[]

ごはん

20時くらいに会社ペヤング1つ

それからココナッツサブレとかビスケットちょこちょこつまむ

0時過ぎにかえってからチルドの生ラーメンもやし2袋くったらおなかいぱいになった

スーパーも総菜ほとんどなかったしあっても割引じゃなかったしな

もやし腹膨れるな―

ついつい炭水化物と脂質ばっかの弁当とか食っちまいがちだけどやっぱもやしでたまにはバランスとらんといかんな

それにしても最近ぼっきはするけど射精までいかない

疲れかストレス

しねよゴミカス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん