はてなキーワード: 実名とは
普段表に出す必要はないけど、運営側が把握するために実名登録は必須になる方がいいかもね。女に絡む馬鹿とか芸能人の個人アカで本名強制開示とか問題点も浮かぶので常に確認出来るのは反対だけど。個人的には目的別に複数アカウント持つ許可さえあれば妥協できる。全てのアカウントが本名に結び付けられてるから、何かやってBANされても転生できるという安易な状況を許さないってのは必要性あると思う。
文字🌀が波立つ増田の祠溶解ッ!!!?文滅、か❗️ンブ゙〜ゥとッッ!意味液から浮キぃツぶッっつ🌊:
増田モンス登場🌪呪う人「イマワル!」!?揶揄バタモンス💥、、以下浮かび:
💔祠増田クソ像:
「💔祠批ワールド。」孤高炎💥✌️燃焼塵屑ッッ〜!!!
確認したいけど文春買いたくねーわ
https://x.com/ko1kubota/status/1879431942107721849
新たな #文春 の #中居正広 の記事。どうせまた印象操作だろうと思ったけど、また記事も読まずに騒ぎ出す人が出て来るだろうから仕方なく有料記事を購入して確認した。
・ホテルのレストランで会食するのかと思ったらスイートルームに案内された
・中居ともう1人タレント(中居は実名なのに何故か匿名)がいた
・ベッドへの誘いは断りそれ以上は何もなかった
いま問題になってる件じゃないのかよ
文春はまた松本の時と同じ売り方してんの?
AさんBさんCさんだしていくやつ
男もまともな女も中居派
「違う!」って言うなら以下の投稿よりも多くの実名アカウントによる擁護コメント持ってこいよ
中居アンチはフェミに釣られてるかイケメンに嫉妬してるだけのノイマイ
@kanamescafe
辞めないで欲しかった。個人的に仕事よりプライベートでのお付き合いが多かった。仕事の時よりプライベートの時の方がより人格者でスターとしての存在感は強かった。僕の目にはそう映っていました。辞めても何も解決しないし、法に委ねて決裁が下って罪を償っても社会の同調圧力によって社会的地位から抹殺されるのであれば法律は何のためにあるのだろうか。加害者も被害者も救済を受けられる社会になって欲しいと思う。
archive.md/Yew1M
@teyan_dei
和解とは
示談とは
守秘義務とは
とても考えさせられる
素晴らしいマインドですね
1人の人生ここまで潰したんだから平気で表に出られるメンタルなのでしょうね!とても尊敬します。
archive.md/4dsE4
@eharamasahiro
法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で20年以上人を楽しませた番組がバタバタ終わると言う時代到来。
正しい事は必要なんよ!
でも正しいかどうかわからない状態で印象操作で楽しいが全部奪われて行くのってどうなのよ?
archive.md/1j1Le
山里は「これを言うとなぜか“擁護”って方につながって言われることが多くて、言うのいつも怖いんですけど」と前置きした上で「本当に、本当にまだ真実って分かってないんですよね」と素直な心境を口にした。
「ネットとかでいろんな話が出てきて、その話をもって攻撃することでこうやって人の人生を終わらせられるっていうのは凄く怖いことだな」と吐露。
news.yahoo.co.jp/articles/1e6545ad4847f563cda2caeb4a0b9c4605c28189
@shiraku666
スレッズに私の気持ちを書きました。今世間を騒がせている問題について。まさに正義の暴走です。
archive.md/tPzZV
箕輪厚介
@minowanowa
いまこれ言うと絶対に炎上するし、いま言うべきことでは絶対にないんだけど、
archive.md/03svu
那須川 天心
@TeppenTenshin
みんなして1人の人を叩いて集中攻撃して
@iwaiyu_ki
弱者=善
強者=悪
この考えがうっすら根付いてるから解決しない問題が結構あるよな。可哀想だと思わせれば善っておかしいだろ。
archive.md/xigUJ
これ、裏があるとしか思えないんだがな。
archive.md/Goe1r
@h_ototake
文春は、これで「してやったり」なのかね。
そんな思いも抱くことなく、淡々と“次の標的”探してるんだろうな。
archive.md/7GcyZ
まず記者会見やる時点ではどうせ調査中確認中で話せないことばかりなんだし、
頭を下げたかや身振り手振り口ぶりでそれを評価してもたいてい火に油状態になるし生産的だと思えない。
うまく話せて切り抜けられても、それはそれで途中段階の話を有耶無耶にされてるだけに感じるし単なる儀式でしかない。
評価がどうあれ会見の映像がフリー素材化してワイドショーやネットのおもちゃになるのもいたたまれない。
推理小説デビューとかスタップ細胞とかやっと議員になった人の記者会見映像も何回映像見たかわからない。
人がたくさん集まると記者の不規則発言で守秘義務が守られなくなる可能性があるのも一理あると思う。
変なやつが一人いて実名を叫んだりしたら終わりだ。
裁判ですら疑わしきは罰せずなんだから、それ以外のところでは尚更意識せんとって思うのが普通じゃないか
もし、本当にそれでいいならお前の周りに興信所に調べさせて性加害証言してくれるやつ用意するから、実名顔出しで所属明らかにしてみてくれ
お前がそれでいいとしたんだから
なんでやりたくないかって言うと、そんなことで目立ちたくないやん
学校で手を挙げるのも苦手なタイプだったのに、他人にAEDなんてやりたくないよ
他に誰もやるやつがいないみたいな陰キャの集まりで押し付けられたらやるかもだけどさ
その程度のことだよ
お前らもそもそもやらんだろ
そんな前に出て行動起こせるタイプならネットで匿名でウジウジやってない
普段からなにかしらの慈善事業やってそれを実名顔出しです発信してる
その方がずっといいぞ
ホワイト社会:清廉潔白しか生き残れなくなる社会のこと(岡田斗司夫だっけ?)
極端に言えば任侠物がまだ受け入れられてた時代ね、ヤクザはヤクザであって暴力団じゃなかった頃があった
でも、それを一番加速したのはインターネットだと思う
オールドメディア、Web記事、動画作成者(Youtuber)、SNS
言論界隈、俺ら、コメントで過激なこと、極端なことを書く人、陰謀論者、バカ
コメントを書かない人、オールドメディアの視聴者、リテラシーがあり慎重な人、バランスを取る人、穏健派
(追記:拡散者(リツイートや星を付ける人)の存在が抜けていた。彼らもかなり重要なんだけど、特徴の平均を取ると「バカ」と同じ動きをするのでそこに入れていいと思う。あくまで平均ね、全員がそうではない)
(追記:「バカ」を一応ちゃんと定義すると、ロジカルに物事を考えられない人、人生経験に乏しく社会常識がない人。相対的に若者に多く見られるがもちろん年寄りにも居る。もっといい用語が欲しい)
まず拡散者が「PV稼ぎ」というビジネスモデルにあることだと思う
オールドメディアも一部はそうだったけど、過激なことを書くほど注目度が上がるので、どうしても事件を誇張する
ご意見番のような(相対的に)まともなYoutuberみたいな人も居るが、その人らもどうしても「まぁまぁ落ち着いて」ではなく「これは問題だ!」の論調になる(問題じゃないなら取り上げないからね)
要はこいつらのやってるのはワイドショーの焼きましなわけだ
この生態系で最も特徴的なのは、ノイジーマイノリティに情報発信力があることだ
昔なら野次馬だった奴らが、全国から押し寄せたり、好き放題発言できる時代だ
「コメントで目立つ」が承認欲求につながってるのも問題で、過激な意見、陰謀論などがどうしても増えてしまう
炎上ネタが分かりやすい場合はバカが現れ、議論があらぬ方向に進んでいきお祭り状態になっていく
(国際問題、社会問題、ポリコレ問題ではバカが現れにくいのでそこまで燃えない。芸能人問題、犯罪、不倫などが一番燃える、これは大昔から変わらない)
ちなみになぜ過激なコメントほど目立つかと言うと、はてブをやってるなら分かると思うが、そういう意見が一番いいね数を稼げるんだ
グレーな小難しい意見より、白黒はっきりした分かりやすい意見のほうがバカには好まれるので、結果数字の上では1位となる
ただ、基本的にその意見に過半数が賛成しているわけではないんだ
オールドメディア時代で良かったのは、バカや極端な人はコメントできなかったところで
一応サイレントマジョリティの平均くらいの意見を採用していたところだが
新時代では過激な意見や馬鹿げた意見が目立つ状態になってしまっている、これはシステムの問題だ
もちろんオールドメディア時代は「偏向報道」という別の問題があったが、結果的に今のほうが偏っているのかもしれない
結果、昭和にあったメディアスクラムを再現し、ネットリンチの結果、再起不能や自殺などを招いている
しかしホワイト社会は恐ろしいとこに、その結果を「自業自得」「勝利」と判断するところだ(これも過激な意見なんだけど)、あるいは「◯◯が悪い」と別の炎上を生むケースも有る
そしてこれらを知った上で、それを狙って引き起こしているのが文春だ
何かしら悪いことをしてしまったとき、日常においては説明と謝罪は適切に思えるが
これはもはや災害であり、災害には説明と謝罪よりも「過ぎ去るのを待つ」が正解になる
というのが一昨年あたりまでの話だったが
今はもうそれすらも通じなくなっている
特に文集のように故意に炎上を起こしている場合は、社会的に「死ぬしかない」んだ
大企業のブランディングがどんどん上手くなっている事に気づいているだろうか?
そのため、少しでもイメージが悪い人がいるとすぐにスポンサーを降りるし
一社降りるとみんな降りるという風潮に変わった
仲居や松本のように、被害者すら居ない不倫でさえ、「炎上したらアウト」なのだ
(それを引き起こしたのも文春。大企業はもう「文春に書かれたら降りる」になってるのかもね)
対策としては、有名でなくても活動できる領域を作ることなんだと思う
と考えるとやはり有名人が徐々にYoutuberになっていくのではないかと感じる
スポンサービジネスや案件はあくまで副業であり、本業は営業や配信主体になるのだろう
それに完全に切り替わるまでは、今のホワイト社会や炎上世論時代は続くんだと思う
・アルゴリズムの透明性
・実名化
基本的に発言の責任や、プラットフォームの責任でコントロールしようとしている
個人的には「コメントのランキング」が結構キーポイントかなと思う
しかしこれら全部やったところで、新時代のメディアスクラムは無くならないよね
_________
以下おまけ
拡散 メディア → メディア、SNS、Web記事、Youtuber
_________
↓
ヤクザと仲良くしたらアウト
↓
ヤクザがお客さんでもアウト
↓
不倫したらアウト
↓
サブ垢で暴言吐いたらアウト
↓
裁判してなくてもアウト
↓
示談してもアウト
これが20年くらいで起きてる
_________
↓
↓
↓
↓
↓
サイレントマジョリティ(炎上してると判断)
_______
何があったかは結局わからず、各々信じたいものを信じる状態、中心にいた者は真相がどうあれ傷つく
こうならないために司法があったわけだが、司法は今置いてけぼりにされているし
岡田斗司夫はホワイト社会って言うけど、個人的には「暴徒化してるだけでホワイトかどうかはもはや関係ない」という時代に突入してる気がする
まあ海外だとリアルで暴徒化するから、それがないだけでまだマシか
_______
・オールドメディアやワイドショーを批判して、同じことをやってる人
・PVを稼ぐために誰かを糾弾する人(ワイドショーに対する嫌悪と同じ)
・悪即斬みたいな考えの人(怖い)
・リンチの構図になってる時に、乗っかる人(怖い)
・不確定情報を鵜呑みにする人(もし正しいとして、と話す人も加担してると思う)
すでに国外で18冠しているが、映画の内容に問題点があるとして日本では公開が決まっていない。
内容については見てみないことには何も言えないが、事実として世界中で公開されて英国アカデミー賞にノミネートする映画が日本では公開されない、というのはおそらくはいろんな方面から批判されるだろう。
例えば司法的に問題があったとしても告発的な内容ならば単館系で公開されてきたし、世界中にそのような映画がある。今回だけ駄目、は難しい。
これはTBSの社員が起こした「女性トラブル」が発端となっている。
TBSでは過去、みのもんたの女子アナセクハラ事件があり、みのもんたは芸能界を引退した。
また内部告発はこれだけではない。
あるTBS人気ドラマの有名女性プロデューサーが突如TBSを退社。そこからカンテレが企画を拾い製作したドラマが軒並み高評価を受けた。
彼女は退社後にTBSで自身の受けた性被害と、会社が加害者を守ったこと、それによる精神疾患、そして自身が見逃したことにより他の女性社員が被害を受けていることを話したが、実名がなかったこととタイミングなのか。それほど騒がれなかったし、現在は体調等で休止中なのでいまは出てこないだろう。
勿論これはTBSだけではないというのは、多くの国民が思っていることだろう。日テレ女子アナが退社後に自殺する話や、TBSでも周囲が守りきらなかったことによる女子アナの自殺が起きている。
終わる前にちゃんとやれ。二の舞いだぞ。
リスクはあるよ。
自分のメンタル的にも「もっとうまくできてれば」「他の人に任せてれば」ってショックを受けるリスクはある。
最近Xで救命した女性の親から訴えられたって実名でのポストもあったね。
こういった救命において訴訟で負ける恐れはほぼゼロだろうが、訴訟とか警察に対応する時点でクソ面倒だよね。
リスクはある。
全然ある。
一部の人が大げさにいうような「人生が台無しになる」なんてことはほぼないだろうけど。
人の命は大切なんだよ。
それが近くで失われようとするなら、助けようとすることは正しいことで、善いことなんだよ。
リスクに怯まず救命する人はヒーローで、凄い人で、擁護され賞賛されるべき人なんだ。
そして誰だって勇気を振り絞ってヒーローになることはできるんだ。
考えてみろよ、人の命を救えるなんてそうそうない。
自分の善性を信じることができるだろう。