「強者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 強者とは

2025-08-01

もうずっとこんな隙自語かよおおおロンクハラライス用いれてれば…

https://b.hatena.ne.jp/entry/4773978672950734401/comment/quick_past

あいつらは何事にも無関心で、

ただただ何かを見下したいがために、

自分たちこそ弱者で、虐げられてて、

自分たち攻撃してるのが、

社会的には弱者強者って書きたかった?)とされてる連中だ。

そんな偽善欺瞞認めない。って戦略ですしね。


あい…つら…?

無敵とやら気取ってただただ見下しぐさガンギマリ

の結果に微塵も向き合わず

偽善欺瞞認めないとやら戦略(震え声)またもガンギマリ

派手にやるじゃねえか

https://archive.md/Fxj5Z

https://archive.md/bD6VC

https://b.hatena.ne.jp/entry/4728596812178257764/comment/zyzy

http://tenreeren.rentafree.net/entry/1018830

http://tenreeren.rentafree.net/entry/1018866

2025-07-31

BLは性欲だとしてと性的搾取に当たらないって話

よく「BL女性による男性性的搾取だ」みたいな批判を見かけるんだけど、これって根本的なところで論理破綻してると思うんだよね。

まず大前提として、「搾取」っていうのは権力勾配、つまり強者から弱者への一方的収奪があって初めて成立する概念なわけ。例えば、資本家労働者搾取するとか、先進国途上国搾取するとかね。

で、これをジェンダーに当てはめてみると、現代社会構造において、マクロで見れば男性女性に対して「強者」の立場にいる。これはもう否定しようがない事実だと思う。

だとしたら、相対的に「弱者である女性が、創作物の中で「強者である男性同士の恋愛を描いたからといって、それは「搾取」の構造にはなり得ない。逆、つまり男性女性性的に描く場合は、権力勾配があるからこそ「搾取」になりうるんだけど、BL場合はそのベクトルが逆なんだよ。

これって、「文化の盗用」の問題と全く同じ構造なんだよね。

文化の盗用がなぜ問題になるかというと、マジョリティ多数派強者)が、マイノリティ(少数派・弱者)の文化文脈無視して、表層だけをファッションとして消費してしまうから。これも権力勾配が問題の根っこにある。

じゃあ、逆の場合はどうかっていうと、例えば日本人ジーンズを履いたり、ロックを歌ったりしても、それは文化の盗用だなんて批判されない。マイノリティマジョリティ文化を取り入れるのは、ただの「文化の受容」や「憧れ」であって、盗用には当たらない。

BLもこれと一緒。

女性というマイノリティ(※社会構造的な意味で)が、男性というマジョリティセクシャリティを題材に物語を紡ぐ。これは「搾取」じゃなくて、マジョリティ文化の「受容」や「アレンジ」に近い。

もちろん、個々の作品倫理観とか、実在人物を扱うナマモノ問題とかはまた別のレイヤーの話。だけど、BLというジャンル全体を「性的搾取だ」と叩くのは、権力勾配っていう大事視点がすっぽり抜け落ちた、かなり雑な議論だと思うんだよな。

まあ、この話をしても「キモいものキモい」で終わっちゃうのかもしれないけど。

2025-07-30

鬼滅の刃 無限劇場版第1弾、炭治郎と義勇対猗窩座の新ビジュアル公開

本日サンディエゴコミコンで行われた「鬼滅の刃 INFINITY CALL」パネル(新しいタブで開きます)での発表に続き、公式サイト公式アカウントでは、炭治郎と義勇が猗窩座と対峙する新たなビジュアルが公開されました。キャッチコピーは「強者けが立つ場所」です。

さらに、パネルでは「鬼滅の刃 INFINITY CALL」の北米でのチケット発売が8月15日から開始されることも発表されました。海外での公開は8月を予定しており、米国カナダでの上映は9月12日(新しいタブで開きます)に開始されます海外での公開に関する詳細は、映画公式サイト(新しいタブで開きます)に後日掲載される予定です。

https://www.facebook.com/events/1557513341889919/

https://www.facebook.com/events/1939339356913492/

https://www.facebook.com/events/736806442518671/

2025-07-29

anond:20250729133224

なんでセックスしほうだいの強者男性強者女性に金払ってやらなきゃいけないんだよとは常々思っている

真面目に買ってやってる連中でも同じこと思ってるやつは少なくない気がする

なんならこっちが金貰って視聴してやるべきでは?

anond:20250728180341

定型人間になれたとしてもとっくに華は過ぎてるよって書こうとしたが、43歳で離婚して一年足らずで恋人ができるあたり増田強者男性なのかもしれない。だとしたらまだいけるのか。

anond:20250729000309

調査によると、性交経験率は、大学生男子が53・7%、女子が43・8%

まり童貞より処女のほうが多いんだよね

弱者男性は「処女より童貞のほうが多いのは、一部の強者男性女性を独占しているからだ」というトンデモ理論を主張することが多いけど、まずもって前提が間違っているんだよね

2025-07-28

anond:20250728061936

ゲイは女より強者だけど何言ってんだ?

ゲイは女を消費しまくってるし女の格好して女を馬鹿にしたパロディしたりしてるのにBL批判する時だけ都合よく自分たちけが消費されてる弱者ぶるなよ

anond:20250728123531

ミソジニーに、どうせおまえは弱男だろとレッテルを貼ってるうちに、フェミ自身ミソジニー=弱男と思い込むようになった。

実際は女を搾取してるのは、社会的強者

anond:20250728122612

強者男性の方が女の搾取度合いは酷いと思われるけど、なんでなんだろうね。

anond:20250728094845

誰を弱者とするかで意見が変わるのかな。

自分は「外国人」みたいなレッテル弱者を決めない派で、単純に経済的弱者弱者だと考えている。(これは自分出自の影響もあると思うが)

例えば「外国人レッテル」持ちを弱者に括って下駄を履かせると、外国人富裕層無双になる。正直、そういう「弱者」は切り捨てても、他の有利な国に勝手に移動する資本力があるから気にしなくていい。

それなのに経済的弱者は切り捨てられたら死しか逃げ道がない非対称性がある。だからレッテルではなく経済状態弱者は決めるべきだと思っている。だから犯罪もしない、日本社会に溶け込もうとしている困窮外国人は寧ろ補助するべきだと思ってる。とは言っても難民を受け入れるとかは別の話で、そういう意味では、あくま国内弱者限定している点で「差別」と批判される余地があるのは否定しない。自分現実的な線引きだと目を瞑っている。

国民民主とか自民ネオリベ派閥小泉河野らへん)は、経済的にどうしようもできない本当の弱者を切り捨てかねないから「ない」かな。それに弱者を切り捨てることが日本再生だと勘違いしているアッパードル層も苦手だし。まさに武蔵小杉かにありつけた今アラフォーアベノミクス期のパワーカップル世代には、いわゆる公正世界仮説を信じている人が多いと思ってて、普通に酔ったら老人とかシングルマザーとかを切り捨てる発言するからビビる。(体感外資系おっさんかに多い)

いまはほんと、同世代の中では結構頑張ってる自分でも家が買えないくらい、簡単弱者になる。少なくとも強者にはなれない。たぶん今後しばらくの世代若者は、多様性なんか叫ぶ余裕はなくて、諸外国同様右傾化するんだと思う。

2025-07-27

男が優れてるんだから仕方がないじゃん

女性トイレ混雑の話ね

いや、仕方なくない?チンコが優秀すぎるだけだよ

ジッパーおろす、社会の窓からチンコ出す、小便をする、残尿を切る、チンコしまう、ジッパーあげる、手を洗う、手を乾かす

これを1分30秒くらいでできちゃうのが男なわけ

余りにも優れすぎているだろ

なんなら緊急事態の時には立ちションという荒技もできる

強すぎる

男は女より優れてるって言うとあれだけとさ、ここは明確に完全に100%男の方が優秀なわけじゃん

おにまいってアニメ見た?

女って小便我慢する能力も男より低いんだわ

漏らしやすい上に混雑するって危険だろ?

車椅子トイレと同じだよ

障害者自分用のスペースがあってずるい!とか言うか?言わんだろ

弱者向け優先席があるなんてずるい!っていうか?言わんだろ

強者弱者のために譲るんだよ

排泄に関しては男が絶対的強者なんだから、譲るのも仕方ないだろ

劉仲敬の「訪談105(2020年9月9日収録)」の要約

テーマ:「大陸體系(Continental System)」の最大限界について

1. 「大陸體系」は本質的弱者陣営

強者は「海洋體系(Maritime System)」に属する。大陸體系は外との貿易に弱く、内部も分裂的。

歴史的に「大陸體系」の最大成功例はスターリン時代ソ連(東独・チェコ工業力を得た)で、それも偶然の積み重ねによるものだった。

2. 最大の拡張可能性は韓国トルコの取り込み

韓国トルコが取り込めれば、大陸體系は米国との「覇権争い」が可能になる。

だがそれには米国内の深刻な混乱や外交的な失敗が必要

一方、最低レベル勢力圏ミャンマーまりで、これではまともな挑戦すらできない。

3. 技術力確保と臨時同盟限界

冷戦時のソ連が東独やチェコ工業に頼ったように、中国トルコ韓国パキスタン技術依存しなければならない。

だが、これら3国との関係は「短期局所的な利害関係」に基づく臨時同盟に過ぎず、長期的な共同体とはなり得ない。

4. 冷戦体制崩壊後のグローバル体制は「負の遺産清算

ソ連崩壊は「政治的真空」と「核兵器流出危機」を生み出した。

それを西側が「戦後賠償の逆転型支援(=マルシャプラン的)」で埋めたのが、いわゆるグローバル体制

この体制冷戦体制の延長であり、米国不本意ながらローマ帝国のように介入を続けるしかなかった。

5. ローマ帝国米国歴史に見る「現実政治宿命

空白地帯power vacuum)」があれば、帝国自然にそこへ進出する。

ローママケドニアを倒すと、より脅威的なシリア帝国が現れたように、競争者を倒せばさらなる介入が不可避となる。

現実政治家は「危機回避者」であり、理想主義では対応できない。

6. 中国が目指す「最大境界」は地政学的にも困難

習近平が敘利亞まで影響力を広げられれば「最小限の大陸體系」が成立。

しかし、韓国トルコまで取り込んで「覇権競争」に挑むには、偶然と米国失策が重なる奇跡必要

7. 冷戦体制崩壊の結果とトランプ政権意味

米国韓国ドイツから手を引けば、その空白を中国他国が埋める可能性がある。

それは戦略的失敗に繋がり、地図上の「色(勢力圏)」の変化が世界バランスを一変させる。

8. 結論地政学連鎖する現実対応の積み重ね

戦争拡張は必ずしも戦略的完璧ものではないが、対応しなければならない。

知識人は「後からしかったと言う」役割にすぎないが、政治家は「今、決断する」役割を負う。

https://vocus.cc/article/5f66e813fd89780001ed6c28

anond:20250727104623

弱者男性自称弱者に過ぎず

結局のところ加害者側の性であり

か弱い女性から見ると危険強者しかない

弱者男性弱者として扱うな

ちゃん加害者として扱え

だったら我々も女性規制すればよいではないか

ようは見方つの問題なんだから、徹底的にやればよい。

ネイル? このコロナ後の世界公衆衛生毀損するなんてけしからん規制だ。

顔写真の加工? テロに利用される危険がある。規制だ。

インスタにTikTok? ライブ配信中に刺された事件知らないの? 規制だ。

旦那デスノート? この少子化時代尊属殺人を発想するなんてとんでもないことだ。昔のように通常の殺人より刑罰を重くしよう!

もちろん、その間に我々男もありとあらゆる規制を受け入れよう。

そうして娯楽がなくなっていった男女がどうなるかといえば、最後セックスするしかないのさ。

僕たちは5億6500万年からそうやって生きてきてるんだぜ? たった10数年前に生まれた手元の板で何をブツブツつぶやこうが、この世界が依然として生物強者でないと何も残せない場所である現実は何も変わらない。

自分ができていないことの鬱憤をどれだけ周りのせいにしてぶつけようとそれは太陽が東から昇るのと同じくらい真実だ。

いかい、みんな目先の理論武装とやらにかまけて気づいていないが、

そもそもフェミであれなんであれ規制厨というのは規制が唱えられる世界から存在するんであって、規制が済んで強者定義が決定した世界には居場所なんかないという根本的な矛盾を抱えているんだ。

好き好んで電子藻屑になりたいなら、お望み通り電子藻屑にさせてやればいい。

そして、もし君が、この記事を読んで少しでもピキッとしたのなら、

君がやることはこの記事への返信ではなく、スマホを置いて、自分言葉自分人生を生きることだ。今日が君の誕生日だ。

ついでに増田アカウントも消そう。

2025-07-26

anond:20250725120421

id:hunglysheep1 です、トラバもらっていましたね。返信が遅くなってすみません( 既に見てないかもですが、一応、返信しますね)

増田IDを名乗る意味があまり無い場所ではあります

>多くの人はインセンティブがなくても「道徳的暴力は悪い」悪いって考え持ってるはずじゃね?

これは同感です。

>「道徳なんて社会では守られてない」って思うじゃん。

意外とまぁ、日本だと守られてるんじゃないかな、と個人的には思っています。衣食住足りて礼節知るみたいな感じで、一応、衣食住足りてる人は多そう(最近物価上昇で怪しいかもしれませんが)

女性専用車両の例で言えば「電車での犯罪を抑止できるようにみんなが不便を我慢すれば、それだけ治安のいい世の中が作れる」って考えればいいんじゃねえの?それならまあ協力はするよって俺は思ってるわ。

そうですね、これはこれで素敵な考えだと私は思います(皮肉ではないです、治安のいい世の中が作れる面は確かにあります)

>社内カメラ導入みたいな差別的じゃない抑止策を導入しねえ、混雑対策も後手後手の利益第一主義鉄道会社が一番カスだと思うけどな。

混雑対策はあまり着手されてませんが、車内カメラの導入は徐々に進んでいます

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/473787 ←このニュース2018年

2024年ニュースだと

https://times.abema.tv/articles/-/10127663?page=1

> 去年10月から設置が義務化され、首都圏などの利用者が多い路線新幹線全線が対象に。山手線などJR東日本首都圏在来線の設置率は100%にのぼる。

とありました。進みは遅いのは確かなのですが、徐々に進んでいるようです。

>「犯罪を侵さな男性観点だと女性に協力するインセンティブが無い」ってのは、

>ほかの多くの面で「道徳」っつー約束契約?みたいなのを守って社会秩序を維持してる多くの人から、その契約利益だけかすめ取ってる行為じゃないの?

これはそうですね、道徳にしたがう善良な人が維持している社会を、かすめ取ってるというのは同感です。

>これもまあ、言いたくなる気持ちはわかるんだけど、ぐっとこらえてもう少し考えたほうがよくね?

この辺から貴方と私の立場が違い始める点ですかね、

だってさ、支援に使えるリソースって有限だろ。

これはYesです

>誰でも助けられないから、「今困ってる人を優先的に助けよう」っていうのが普通だと思うんだよ。

これもYesです

>100円もらって100人で分けたら何も買えないけど、5-6人ならうまい棒ぐらい買えるじゃん。そんな感じ。

ここがNoです。(私が貴方文章を正しく汲み取れているか?という不安はあるのですが) "5-6人ならうまい棒ぐらい買えるじゃん。"これは同感です。

でも、5-6人を選択する時に「どの属性を選びますか?」という課題が出てしまうのです

私はあるタイミングまではフェミニズム社会全体の幸福度を上げるために良く機能していた、と考えています

たとえば

あたりですね、これは普通に賛成できる考えでしょう。

ただ強者女性が現れはじめた2000年以降は「女性からといって貧しい訳ではない」という点も考慮しても良いではないでしょうか?

女性にもいろいろな方がいる、その上で「女性であるというだけで優先する考えは排他主義を生み出す考えだ」と私は考えています

>だから有効で100年近く取り組みとして続いてるんでしょ?

ですね、私の感覚だと、ここ20年くらいから上手く機能しなくなってきたのではないか?と考えています

>んで、実際世の中見てみると「女性」というグループ現実格差が出てるグループと割と近似値になってね?

逆に1990年代までは女性というと賃金が低いというのが割と近似値になっていたとも思います。でも最近は様々な女性(弱者強者)が現れるようになったのです。

この辺は「夫婦格差社会 - 二極化する結婚のかたち」( 2013年 )に詳しいと思います。主にパワーカップルの話ですが

https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A-%E4%BA%8C%E6%A5%B5%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%A9%98%E6%9C%A8-%E4%BF%8A%E8%A9%94/dp/4121022009

強者女性が現れるようになり、その強者女性は(以前、フェミニズムが期待していたほどには)弱者男性を養うようにはなりませんでした

少なくとも統計上ではそうでして、ブコメでは男性を養う女性に⭐があつまりがちですが、統計上は少ないのです...

そういった現実の中で「女性を優先するフェミニズム」は分断を生み出す原因になると思います

本来必要なのは男女関係なく弱者フォローされる社会ですよね?それはヒューマニズムではないかな?と思うのです

2025-07-24

それでも参政党を選びますか ←キsッショwwwwwwwwwwww選びまーすwwwwwwwwwwwwwwww

https://tansajp.org/investigativejournal_category/soredemo/

あのさぁ

参政党は国を壊す」とかじゃねえんだよ

参政党は将来のお前を傷付ける」とかでもねえの

このクソきもい記事の羅列が、今、生きている俺を、傷つけているし、この国はお前らのせいで十分壊れてるし、これ以上悪くはなり様がないんだよ

でそういう人がいたところで「参政党支持者の戯言」みたいに一気に認知シャッターガラガラ降ろして完全防御態勢になって絶対とり合わないだろ?

んで人権派弁護士とかポリコレ社会学学者とかをゾロゾロ揃えてポリコレまみれの裁判官ポリコレ主張して刑務所に送ろうとしてくるわけ

そういう風にさ~相手差別主義者って罵って倫理的強者ポジションからマウント取って殴りまくって

差別主義者」って認定したお前らの敵に、そいつが顔晴らして失禁しながら「ごべんなざい(泣)・・・あなたの考えが正しいです・・・可及的速やかに自殺しま・・・」って土下座させる以外のやり方取ってないし取る気も無いじゃん

なんていうかお前らの宗教完璧に恭順する以外の意見が認められる未来ってお前らの中にないんだよな、少なくとも見えない

どんだけ差別否定しようと「差別主義者と認定する人」「差別主義者と認定される人」の前者であること、自分が前者でいられる構造絶対さないように死守しまくるわけ

かにそれが世界一強い特権からね~

お前らが求めてるのは相手差別主義者って罵って誰から批判されず気持ちよく相手を殴る権利であって差別のない世の中でも苦しみのない世の中でもないよね

実際お前らは強いよ、”差別主義認定権”ってほぼ流動性ないもんな

俺のような中高年男性というのはポリコレバトルで完璧なまでに負けてるわけだ

一挙手一投足が差別とみなされ相手差別主義に怒っても「怒りの原因はお前の差別主義だ」というクソデカウドボイスと税金を投入されまくった異常にデカリソース暴力に押しつぶされて死ぬだけ

だったらもうお望み通り人権なんか捨ててなりふり構わず戦うしかねえし自分ギリギリ有利か少なくとも一方的マウント取られないフィールドかつ合法なのは現状選挙くらいってことになる

戦いの結果お前らごと自分も滅ぶならそれも仕方ないねワンチャン滅びなかったらラッキーだし既に私生活が滅んでるようなもんだし引き分け以上には持ち込めるじゃん

ルサンチマン投票先を決めた」って馬鹿にするか?

いいじゃんwwwwwwwwwwwwwお前らがルサンチマンに負けてるのクッソ気持ちいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

からさぁ

参政党に入れられるのが嫌なんだったら参政党に入れたくなるような 棄民 を作るなって話なんだよな

ルサンチマンとか馬鹿にする前に人にルサンチマン生み出させるような構造を作んな

え?誰が棄民だって

お前が極力視界に入れないようにしてるおっさんだよ オ ッ サ ン

お前「健常者のオッサン」の持つ人権配慮したこと人生で一回でもあるか?ハゲて脂ぎってて加齢臭たっぷり童貞風俗通ってるしエロ漫画も大好きで女性性的消費(笑)しまくってるオッサンがお前が大切に思う人と同じ人権保有していることに我慢できるか?

ちなみに我慢できない奴の方が多い。そこは安心しな。お前は多数派なんだよ

多数派には少数派を守る義務が?ないです。なぜなら少数派は差別主義者だからです。差別主義って罵っておけばあなたは最強です。よかったね

でも参政党に入れられたくないんだったら目の前のオッサン大事しろキモいからって排除するな。そいつも票を持ってる

ただそれが示されただけの、水が低きに流れるがごとき自然な結末じゃないっすかね

以上

まぁ俺は私生活が滅んではいないし比例は普通に減税重視で国民民主に入れたし参政党なんか全く支持してないけどな

エリート意識丸出しで自分の入ってるカルト宗教啓蒙活動邁進する前にいきなり差別認定して殴り始める前に相手一人の人間だと認めてその声聞けよって話そんなに難しいかぁ~?まあ難しいかもしれんなお前には

んじゃ「お先に」

anond:20250723120038

弱者女とくっついた弱者男か、弱者女とくっついたミソ男だろ?強者女は相手カスだと気づいたらすぐ逃げれるから

2025-07-23

弱者男性男性差別とか言っててドン引き

この前さ、弱者男性プリクラ行ったのよ。

そしたら「男性のみの利用は禁止」って貼り紙見て、急に真顔で「これって男性差別じゃない?」とか言い出してさ。

いや、は???って感じ。

差別ってね、強者弱者に対してするもんだから

構造的にそうなってんの。学校で習わなかったの?

絶対弱者である女が、強者である男を差別するなんて、できるわけないでしょ?

それとも何?自分弱者だって言いたいの?だったら男ぶるのやめたら?

そしたら急に「チチチ、チギュ、チチチギュー!!!」とか叫びだして、

謎の衝撃波で私を5メートルくらい吹っ飛ばしてきたの。なんなのマジで

でも私、すぐに「ダメージスワップ」使って、ぜんぶそのままお返ししといた。

あのレベル攻撃なんて、私には効かないし?

てか弱者男性ときに負ける私じゃないんだよ。

どの口が“差別”とか言ってんの、ホント笑う。

差別を訴えたいならもっと修行して強くなれよ。

dorawii@執筆依頼募集中

トライフォースは知恵勇気

ジャンプ友情努力勝利

うーんはっきり言って三要素っていうスキームしか共通点が無い、なんか対になりそうと思ったが全然だめだな。

トライフォースと比べるとジャンプのコンセプトは脳筋臭くてバランスとれてない気がする。ただだだ負かすのが正義って言う強者理論だなーって冷静に分析してるとジャンプが嫌いになってくる。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250723181506# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaICoGwAKCRBwMdsubs4+
SKDsAP9CZHnvVk7APBe731bWxphu40vixoRh2R+E8OYE7anYVwEA5A2v5CYb9QzY
n49FKJOuh0wfKOhEMlWcG3vVw5moAAs=
=uFv0
-----END PGP SIGNATURE-----

見ろ!!!公開ブクマ⓪件だらけだよ!!!!!

https://b.hatena.ne.jp/site/anond.hatelabo.jp/

でもセックス依存になって実在の女を傷つけるのは女と関わり続けた人生を送った強者男性ですよね

フェミ的な事を言う人でも、母親による娘殺しに対しては異様に甘いのはどうしてなんだろうな

自分は女だけど、ちょっと最近の「自分不快だと思うものは売らないでほしい」という傾向は度を過ぎてると思う

たぶん「表現の自由」の話じゃなくて、「共感の壊れ方」の話だと思ったから。

ポルノ依存男性という病気

女系天皇推しリベラルって、ぶっちゃけ一番ワケわからなくね?

この間からそうだけど自分の書いた内容全部セルクマしてるどう考えても精神病フェミ増いるよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん