はてなキーワード: アミューズメント施設とは
「横浜で遊ぼう」には十分注意してください。
という投稿がバズっていました。
その中では、「横浜で遊ぶ」とは「横浜駅西口エリアのゲーセンで遊んだり飲んだりすること」とあったのですが、なんとなく
「横浜西口エリアのゲーセン」事情の認識が2010年代で止まってしまっている人が見受けられたので
2024年1月現在の横浜駅西口エリアのゲームセンターの状況を記しておきます。
ビデオゲームがあるゲーセンは現在2店舗、クレーンゲーム専門店を含めても3店舗しかありません。
カラオケ、ボウリングなどを含む総合アミューズメント施設です。
低層にクレーンゲー、高層に音ゲー、カードゲー等のビデオゲームが稼働しています。
最近、ストリートファイターシリーズ最新作のアーケード版が稼働開始しましたが、
そして、新旧様々なビデオゲームが稼働していた、いわゆる昔ながらのゲーセンは、
ここ10余年の間にジワジワと減少し、2023年6月を最後に全て閉店してしまいました。
・アメリカングラフィティ(現 ソフトバンク横浜西口 ほか)2012年4月閉店
・セブンアイランド(現 磯丸水産五番街店 ほか)2012年5月閉店
・ゲームスペースジャンボ(現 濱いちもんめ横浜店)2015年5月閉店
・フリーダム横浜(現 ビッグエコー横浜相鉄口五番街店)2019年3月閉店
・パソピアード横浜(現 福包酒場横浜西口店 ほか)2023年6月閉店
・ナムコプレイシティキャロット横浜店(現 フレッシュネスバーガー横浜西口店(閉店))2014年1月閉店
・アドアーズ横浜店(現 ファミリーマート横浜南幸二丁目店 ほか)2011年8月閉店
具体的に言えば基本内勤、数ヶ月前にホームワークが始まったにも関わらず
2、3週間に一度はまあ聞かれる。知り合いは年単位で聞かれないので多分多い方なんだろ。多分
前置きはここまで
1:一蘭はどこですか?
地方の人だと知らないかも知れんが、一蘭というゲームにもなったアミューズメント施設があるのだが
ここの場所がわかりにくいのか、ほんとによく聞かれる。具体的には池袋の一蘭が多い。次いで新宿の旧ビックロの裏手の方面の
ただ中国の方がだいぶ減ったのにも関わらず家族旅行の白人の方とか、フィリピンの方とかに大好評である
2:中本はどこですか?
これは書きながら思ったが、日本人と半々だなぁ…
具体的に言えば、今はもう無き西池袋と新宿の西口の新大久保向かうところのやつ
看板知っていればわかるんだが、なにせあの看板中卒としか読めないし…
3:オゥタァメェイティㇳゥ テェラァメシン
これを一発で分かる人はきっとTOEICで600以上で取れる人なんだろ
初めは警察に連れて行って、二回目の人のジャスチャーと言い換え文でようやくわかった。
英語は仕事であまりにも使わないから、ここ最近は勉強してないけど
こういうところあると勉強しないとなぁってなる。なった。まる
1人のカメラ好きとしてスマホの利便性は物凄く良い。
何なら総合力としてはデジイチ(レンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラ)や360°カメラは著しく劣ると個人的には評価している。
最近のスマホカメラの画質は非常に良くなったと痛感するし、カメラ好きだからと言って常にデジイチを構えているわけではなく、何なら日常的な利用頻度はスマホカメラが最も高い。
ただやはり、カメラ専用機にはカメラ専用機の強みがあるのもまた事実で、この強みを知ってしまうとスマホカメラで日常的な撮影から入学式などの式典、アミューズメント施設での思い出記録までカバーできるなどとは口が裂けても言えない。
スマホはやはり総合力が高いだけであって、カメラ専用機のシチュエーションに合わせ特化できる仕様はカメラ専用機の強みであると言える。
従来方式のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ(一眼レフ)の規模縮小がカメラ業界でも決定的となったことはカメラファン界隈では「ついにこの時が来てしまったか・・・」と様々な想いが巡っている。
後継となるデジイチやミラーレスと呼ばれるレンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラは今後プロシーンであってもどんどん普及していくことだろう。
いわゆる標準画角と呼ばれるフルサイズ換算35mm前後〜50mm前後(APS-C換算23mm前後〜33mm前後)をカバーできるレンズを常にデジイチへ装着しておいてシチュエーションに合わせズームを活用して撮っていくのが良い。
可能ならばレンズ内蔵の光学式手ブレ補正機能が付いているものが望ましい。
子供が生まれてからカメラに目覚める親は少なくないが、これからカメラを購入しようと考えているならば自分の子供が保育園幼稚園の年中(4歳前後)へ至っているかどうかで実は変わる。
これ何故かと言うと行動の活発さ、というかワンパクに遊ぶようになると移動距離と速度が変わるからなのだ。
イメージしやすいところで言うと、生まれたばかりの新生児やハイハイ程度しかできない乳幼児、フラフラと歩くことしかできない離乳食前後の幼児はカメラで捉えるのは簡単、当たり前ながら物理的にそう動かないので撮りやすい。
しかし年中くらいに達すると知能と同時に運動能力もそこそこ向上しはじめてカメラで追うのがちょっとずつ大変になってくるのだ。
駆け回るし、ジャングルジムみたいなのに登ったりするし、キックバイクや自転車へ乗れるようになったりする。
つまり、自分の子供があまり動かない年齢ならばじっくり撮影できることが多いため、レンズにズーム機能は必要がなく、それならばお昼寝などの暗いシチュエーションでも明るく撮影できたり、背景が美しくボケるズーム機能の無い単焦点レンズを選択したほうが安上がりなのだ。親が近寄るのでズーム機能使わないからね!
逆に子供が活発に動くようになった年齢ならば様々なシチュエーションへ対応できるようにズーム機能があったほうが都合良く、ズーム機能が無い単焦点レンズだと困ることが増えてくる。
例えばサードパーティレンズとして定番のSIGMAで単焦点レンズとズームレンズの双方の販売価格を確認すると、その両方とも約5万円からライナップしているがF値と称されるどれだけ明るく写せ、そしてボケるか?という数値を見ると同価格帯では単焦点レンズの方が有利だ。
暗いことの多いお昼寝シーンやお誕生日会でケーキに灯るロウソクを吹き消すシーンなどでは明るく写せる単焦点レンズを使いたいだろう。暗かったらそもそも写らななかったりノイズが物凄く乗るわけだし。
カメラのボディ本体が約10万円からライナップされている現状を考慮すると、レンズ1本を追加で約15万円、子供の成長に合わせて利用シーンを考慮しレンズを選択することで安上がりにカメラを始められるというのはカメラ購入で失敗したくない入門者として知っておきたい情報だ。
スマホでも同様のことが出来るものの多くの人が経験しているだろうが暗い場所でスマホ動画を撮るとノイズが物凄く乗る。
それは最新のiPhoneだろうがPixelだろうがXperia、Galaxyとか関係がなく、ナイトショット機能が搭載され始めたとは言え今度は物凄くブレるのだ。
この原因はスマホカメラへ搭載されるレンズの明るさとイメージセンサーの面積にあり、最近のスマホカメラのイメージセンサーは1インチ面積を持つこともあるがレンズ交換式カメラの入門機へ採用されやすいAPS-Cサイズのイメージセンサーは1インチセンサーと比較して約1.7倍もの物理的な面積の差がある。
イメージセンサーの面積が大きいということはそれだけ受光できる面積を稼げるということであり、単位時間あたりの受光量も増やせるということだ。
それはどういうことか?と言えば、ソフトウェアや近年流行のAIが撮影データを補完する部分を少なく出来るという意味であり、ノイズというのは撮影データの補完へ失敗した粗が出た結果なので、APS-Cサイズセンサーなどを持つレンズ交換式カメラは暗い場所でも明るく綺麗に撮りやすいことへ繋がる。
ただ撮れていれば良いのであればスマホカメラでも良い。しかし子供の表情をハッキリと残し綺麗に撮りたいのであればデジイチの強みが発揮できるのだ。
綺麗に撮りたいという需要は子供の節目節目に起こるものだし、レジャーなど特別な日でも望まれることだろう。
デジイチは明るく撮れるし背景もボケてエモい動画が作れる。
何ならカメラ向けの外付けマイクとかも販売されているので発表会での合唱とかも高音質で撮れたりもする。
こういうの考えると沼になる。
カメラに目覚めた親ならば必死になるイベントの代表格である運動会や発表会。
筆者の経験から結論を示そう。
フルサイズ換算100mm前後〜450mm前後(APS-C換算70mm前後〜300mm前後)のズームレンズが最低限必要。
気をつけて欲しいのは"最低限"という部分だ。
このズームレンズの選択というのはかなり環境に依存するもので、子供が通っている保育園幼稚園学校の施設の広さによって変わってくる。
しかしながら経験則上、フルサイズ換算で100mm前後〜450mm前後未満のズームレンズじゃ絶対に倍率が足りないというのは断言できる。
スマホなんてもっての外だ。倍率足りないしブレるしデジタルズームで画質が粗くなる。
理想を言うならフルサイズ換算50mm前後〜300mm前後、フルサイズ換算150mm前後〜600mm前後をカバーできるズームレンズが2本あると幸せになれるだろう。
ただし予算がそこそこ必要なので多くの人はフルサイズ換算100mm前後〜450mm前後のズームレンズを選んでおけば何とかなる可能性が高い。
スマホやフルサイズ換算35mm前後〜50mm前後のズームレンズで何とかしようとすると間違いなく米粒のようにしか子供が写せないのでこういう機材での撮影は絶対に避けるべきだ。誰も幸せにならない。
これはカメラを始めた親ならば誰しもがぶつかる難問である。
しかしこれも筆者はある程度解決している。
伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップとキャプチャースタイルクイックリリースだ。
伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップとして代表格は「DIAGNL Ninja Camera Strap」、キャプチャースタイルクイックリリースの代表格として「PeakDesign Capture」が存在する。
ただしこれらは代表格なだけあって比較的高価な部類のカメラアクセサリーであり互換品やインスパイアされた製品が多数存在するので予算に不安があるならば互換品やインスパイア製品で良いだろう。
筆者のオススメは「HAKUBA スピードストラップ」と「FALCAM F38 Quick Release system for shoulder strap」だ。
伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップは移動するときはストラップを縮めてカメラがブラブラと振れないようにするもので、子供が急に駆け出しても対応しやしやすくなる。撮影するときはサッとストラップを伸ばして撮影へ移行できる。
キャプチャースタイルクイックリリースはカメラ本体を直ぐに三脚へ取り付けられるクイックリリースプレートを活用して身体へ身に着けられるようにしたもの。FALCAM F38 Quick Release system for shoulder strapはカメラショルダーストラップへ取り付けられるキャプチャースタイルクイックリリースで瞬時にカメラを取り出したり仕舞い込んだり出来て子供への対応が迅速に出来る。
今まで手持ちで移動したり、いちいちカメラをカバンから取り出していた親御さんが居るなら劇的に子供の対応が楽になるカメラアクセサリーなので導入を強くオススメするぞ。
カメラアクセサリーにはトップハンドルというものが存在する。形状の詳細はググってくれ。
ググった人はわかるだろうが、つまりはカメラを運び構えやすくするハンドルなのだがコレがまた子供の撮影、特に動画撮影で非常に役立つ。
スマホであっても既に子供を動画撮影した経験のある者ならばわかるだろうが、親よりも身長の低い子供を撮影する場合は中腰とならなければいけないシーンが多発する。
しかしカメラトップハンドルがあるとカメラの上部から握る形となるので腰への負担が物凄く軽減されるのだ。
たいていの人は素直に両手を下へ降ろすと手のひらは自分の膝の高さになるけれどカメラトップハンドルは手を降ろすだけで自然に膝の高さで撮影が可能となる。
いや本当にカメラトップハンドルを使ってみないと理解してもらえないのだろうけれど仰々しい見た目となる代わりに圧倒的な撮影のし易さが手に入る。
シャッターや動画撮影開始はスマホのリモートコントロールアプリかBluetoothリモコンを使うと容易に切れる。
ちなみにカメラアクセサリーとしてケージリグを導入するとカメラトップハンドルの選択肢が広がる。
まだまだ平均一般人へは普及していないと言って良い360°カメラ、事実として360°カメラの情報記録量はヤバい。
データバイト量が多いという意味ではなく、360°全周を撮影してしまうために撮影者の表情から周囲の環境まですべて画像・動画として収めるので、その場の空気感と言うか何と言うかあらゆるものが記録されるのだ。
これまでのカメラは前面の風景を撮影すると撮影者の表情なんてわからなかった。
別に360°すべてを残さなくとも良い。例えば巨大なモニュメントがあるとするだろう、巨大なモニュメントの全体像を写真として収めるにはある程度は巨大なモニュメントから離れて撮影する必要があるけれど360°カメラは全周を撮影するため通常のカメラよりも接近して撮影できてしまう。それを後からトリミングする。
例えば巨大なクリスマスツリーとか大鳥居とかシンデレラ城とか、通常のカメラを使っている他の観光客よりも近くで撮影できるのだ。近いので他の観光客が写したい風景を身体で隠してしまう可能性も低くなる。当然ながら子供と一緒に巨大なモニュメントを収められる。
動画撮影でも強い。近年の360°カメラはアクションカムとしての機能も有するため手ブレにも強く。アミューズメント施設で子供が四方へ駆け回るようなアトラクションとかでも子供を見失わず記録できてしまう。
迷路とか、四方にあるボタンを素早く押せとか、ボールがいっぱい入ってるトランポリンとか、そういうアトラクションで360°カメラによる動画撮影は本当に強い。
しかも後から欲しい範囲だけ切り出して360°じゃない動画にも出来る。子供だけを収め続けている動画とか作れるわけだ。
防水ケースへ360°カメラを納めればプールでも海でもスキー場でも活用可能で、今まで通常のカメラでは撮影しにくかった環境や固定された画角では収めにくかった環境でも思い出の記録が可能なので360°カメラの登場は本当にカメラに於いてのテクノロジカル・シンギュラリティと言って差し支えないと思われる。
それが学校の発表会なのか、友人との遊びなのか、結婚式なのかわからないが、いつかそんなことを言い始める日が来るのかもなと考えて日々撮りためている。
生後1日目から出せる、笑った顔も泣いた顔も、成功したときも失敗したときも出せる。
99.999%が親のエゴでやってることだけれど、それでもいつかもしかしたらと子供が言い出す日を今か今かと思って待っている。
学生のころ、就職先を選ぶときは、お金が欲しいのか、やりがいが欲しいのか、時間が欲しいのかよく考えて選びなさいと言われたな。
非正規の仕事にはやりがいはあるが長期間やっていられない仕事というのがある。
それは、図書館に限らない。
アカデミックポストもそうだし、音楽や芸術系の研修生、スポーツのクラブハウス職員とか、アミューズメント施設職員とかもそっち系だと思う。
大抵はその仕事のキラキラした憧れ部分みたいなのに吸い寄せられて働くのだが、実際はやりがい搾取みたいな状態になる。
その業界にいれば、いや、居なくてもしばらくそこで働くとやりがい搾取に気づく。
どれも、もともと長期間やる仕事としては作られておらず、上級の正規職員にステップアップするかリタイアするか選ぶ仕事なんだと思う。
そして、多くの人はそんな下で自分のやりがいとお金とに折り合いをつけて生きていっているんだと思う。
世の中には家庭を持ちたいからと、この養育費すらままならない仕事をやめて、給料が多少でもよい仕事を選ぶ人もたくさんいる。
この署名運動は自分たちだけが特別みたいな匂いをぷんぷん感じるところに少し違和感がある。
自らやりがい搾取される仕事を選びながら、自分でステップアップするという努力をせず、お金が欲しいですみたいに言っているように見える。
たとえば現状でもFPSが銃撃事件を抑止したり、エロ漫画が児童ポルノを抑止しているんだが、これを他の分野にも広げられないかな。
難しそうなのは行為そのものでなく何らかの標的があるタイプだな。例:ストーカー▶リアルの人間が目的 詐欺▶リアルの金が目的 薬物▶リアルの酩酊状態が目的
最新のVR技術で万引きシミュレーターとか、わいせつ物陳列シミュレーターぐらいなら何とか作れないだろうか。
最近だと器物破損体験アミューズメント施設なんてのがあるが、リアルの人間が関わらなくても何とかなるものは疑似体験が簡単そうだ。
放火とか爆弾づくりみたいな規模が大きくなりそうなものは流石にVRに頼る必要ありか?
うーむ。
なぜ俺はこんなことを考えているんだ
マスクやトイレットペーパー購入時にはアミューズメント施設みたいに、手にスタンプ押すようにしようぜ
お互いにADHD(未診断だが生活からして確定でそうだと思う)
最近クソ上司のおかげで仕事がうまくいっておらず、ストレスで体調が悪い日々が続いている。
年末から一月末あたりがかなり激務で体力的にもかなり消耗してしまった。
もうしんどすぎて情緒が安定せず、毎晩特に何もないのに泣き続けるなどいろいろピンチなので来月7連休をとった。
年末もバイトはほぼ出ておらず、この春休みの間もフルタイムで週2程度の出勤。
学生相手にわかってもらおうと思うのも馬鹿だなとは思うけど、こっちのしんどいをさっぱりわかってもらえなくて困っている。
まず、彼は朝全く起きない。
日付が変わる頃に一緒に就寝して、朝9時に目覚ましをかけているのだが起きない。
毎晩明日の朝ご飯は俺がやる!と宣言をするが、私が起こさない限りは昼まで夢の中だ。
期待する私も悪いが、起きる気がないのであればもういっそ起きないよ!と言ってくれた方が気持ちが楽だと伝えると目覚ましすらかけなくなった。
言い出したのは私なので私が悪いが、イライラするのも嫌なのでしばらく自宅に帰るよう促すと拒否された。
一応起こせば起きるので、以降は叩き起こしている。
起こされた彼氏は毎日朝ご飯を作り、帰宅後の晩ご飯も作ってくれる。
その作ったときに使った調理器具や食べた後のお皿は私が洗っている。
私が出勤、彼氏が休みの日も私が起こすのでご飯はいつも通り作ってくれる。
逆の日は彼氏をギリギリまで寝かせて、食事を支度してからいい時間で起こす。
元気な日はそのまま掃除や買い物をして晩ご飯を支度してから迎えに行く。
開凸を約束しても私は起きるが彼氏が起きてくれないので仕方なく余った時間で食事を用意する。
着ていた服は床に投げ捨てるので、拾って洗濯籠に入れるのは私。
洗濯カゴが溢れても言わないと何もしないので洗濯をするのも私。
干すのは手伝ってくれるけどたたむのは私。
こんなのはほんの一部だが、最近はこういうことが多く余裕のない私は思ったことをそのまま言ってしまった。
内容としては、
・今とてもしんどいので助けてほしい
・たまには私も朝ゆっくり寝たい
・余裕がないのでこんなことばっかり言ってしまうからしばらく自宅に帰ってはどうか
・家事も尻拭いばっかりで、私より休みの多い彼が自分も眠い中スヤスヤ気持ちよさそうに眠る顔を見るとイライラしてしまう。
こんなだけど優しい人ではあるのでやんわりくるんで伝えたつもりだったが、本人は頑張っていたらしく責められるの辛い。けど一緒にいたい。と言われてしまった。
その日は消耗しすぎて何も考えられなくなってしまい、きついことを言ってごめんねと謝って寝た。
もちろん彼だって疲れているだろうし、日ごろの私のわがままを聞いてくれているところや、ストレスからきている体調不良時に横にならせてくれるだけでもありがたいと思う。
実際にそういうところに感謝はしているし、別れたいとは全く思わない。
言われたから起こされたからじゃなくて、たまには疲れているでしょ、今日は寝ていてもいいよ!と言われたい。
どうしたらこういう気持ちがわかってもらえるのか私にはわからないので、いい案があったらぜひ教えてほしい。
今までに私はこういう時こうすると喜ぶよ!とかはしつこいくらいに言ってみたがダメだった。
私はアミューズメント施設の契約社員なんだが、最近職場で担当の総入れ替えがあった。
新しく担当をするのはAという先輩の下についてAの指示を元に動く場所なのだが、指示が全然出ない。
勤続3年目のヒヨっ子なのでまだ経験も浅く、今の担当箇所の分野は全く触ったことがないので何をどうしていいかも分からない。
これでは仕事にならないのでAに基礎を教えてもらうためにお願いをしに行ったらすごく嫌な顔をされた。
結局後回しにされた挙句教えてもらえず私と同じでAの下についている担当のBという別の先輩から基礎を教えてもらった。
業務で分からないことはBに聞けばなんとかなることが分かったが、もちろん毎週全く同じことをする訳では無いので結局指示を待たなければならない。
だが指示待ちをしてるだけというのもよくないなと思い今週のタスクを聞きに行くとつっけんどんに返される。
タイミングが悪かったのかなと思っていただが、店長や社員、同等の立場の人間にはにこやかに言葉を返していたので嫌われてしまったのかなとしょぼくれていたが、同じくらいの歴で私とは別の箇所を担当しているCも同じような経験をしたらしく、Aは下の人間にこういう態度をとってしまう人だ。自分が後輩を持ったらAのようにはならないようにしないとなと思ってその日は終わった。
別の日、フロアに出た際に忘れ物をしてしまったので事務所に取りに行ったら、AとAの下に一緒についているDという先輩がいた。
AとDが何か話しているのが扉越しに聞こえたが、特に気にせずにそのまま事務所に入った。
聞くつもりはなかったがそこそこ声が大きかったため、事務所のロックを解除する間に少し会話が聞こえてしまった。
内容は恐らく私に対する愚痴で、私が事務所に入るとすぐさまパソコンに向かいなおっていた。
私は担当が変わって一週間が経っても未だに何をしていいかわからず、作業にも時間をかけてしまっているのでそういう話をしていたのだとは思うが、耳に入るときついところがあるなと感じた。
担当が変わって2週間目だが、こんなことがずっと続いている。
担当が変わった後すぐに振られた仕事があまりにも量が多すぎてパンクしてしまいミスをしまくってしまったり、さっきも書いたように作業が遅かったりと自分の悪い所が原因なのは分かってはいるんだが、何しろやったことが無いことばかりで頼んでも教えてもらえないし、とてもしんどい。
こんな短期間で根を上げるのも情けないし、無能の極みと言ったところだが、この担当変更以前に急病で一気に2人が休職したりとイレギュラーもあり、精神的にきついので正直今すぐ辞めてしまいたい。
でも結局は自分の無能のせいなので頑張るしかないんだが、目に見える愚痴が私には耐えられないので店長に相談したいのだが、店長がこういうのを解決した所を見たこともなく、店長や社員の目に触れない所での話な為上に相談するのも難しい。
頑張りたいけど、何を頑張ればいいのかも分からない。
つらい。