「D論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: D論とは

2024-03-29

anond:20240328135240

知らんかった。さんくす。

そして、最近の人の博士論文https://dl.ndl.go.jp/ で全文見られるのか...

こういう探し方はできないけれど、自分D論研究室のページで公開されているから探そうと思えば探せる感じなんだけど...

2022-08-17

anond:20220816014148

マジレスするとグーグルエンジニアとかしてたら卒業研究とか修論D論みたいな仮説立てて計画立ててプロジェクトを進めるみたいな感じでむしろ研究の延長が仕事

何でもかんでも大卒とるってのがまず駄目なんだろうけど、どこの国でも高偏差値大学に行くわけでむしろ仕事大学経験がなんの影響もない方がクソなのかも。

2022-08-08

anond:20220804160350

自分も全く同じような境遇だったので書く。

当時の自分も29歳、博士課程3年目、といっても学校にはほとんど行かず、D論テーマすら決まってなかった。

そんな中彼女妊娠したので、結婚することに。

妻子のためにちゃんと稼がないといけないので、大学での研究は向いてないと目処をつけて、適当就職した。

プログラミングは多少できたので、IT系会社

まぁ、とくに深く考えずに適当就職したので、そこが多重請負下請け専門ということもよく知らなかった。

けど、新しい分野で新しい経験をすることは、それなりに面白いもので、IT系素養もそれなりにあったので、いろいろ学んだ。

それから、何度か転職を繰り返して今はある程度満足感をもって仕事をできる職場にいる。

博士課程というところまできたからには「学ぶ」ことについてはそれなりに自信もっていいと思う。

知識とか知恵は、大卒新卒と比べたら、大学生と中学生くらい差があるので、仕事の上では結構無双っぽいこともできる。

働いてからつけた専門知識技術のおかげで十分やっていけているので、アカデミック世界ポスト争奪薄給にあえぐよりは、随分いい選択だったと思う。

なんにせよ、今はまだスタート地点。これから40年前後、働かなくてはいけない。

後ろを振り返らず、前向いて走り出せばいいだろう。健闘を祈る。

2021-06-28

anond:20210628075114

社会学哲学と同じ善だの悪だのバイナリゲームのお遊戯一種なのでいいかげん学問になるかお遊びのままでいるか進む方向を選ぶべき

学び問う、問えるだけの情報整理と定義とそのための集積、それらと分け隔てなく接し理解するための時間を費やす学び、それらを合わせて学問

学問によって定義ができる情報群ができたとき、その情報を応用できる手段にしたものが論

多くの意見情報視野を集める学びを会す場をつくることが学会でそれを基軸に題名をつけるなら学、何々学

あつまりもしてないし意見も聞かないし問うに情報が整理されていない、ただ罵倒するためだけにつけた蔑称独自定義披露する社会学はそれらのどれにも少しもあてはまらない

学問という文字から大きくそれた「社会学」なんてものはもう言葉遊び

社会学がもし学問になるとしたら

社会学として計測する範囲を決める

 西暦何年~何年までとする それ以外は「社会学以外から引用や参照や比喩」として理解できる 逆に範囲内に言及する場合学会方針に沿う

現象定義する

 実在した人物組織名前をそのまま使い、個人的評価をその名前を付け合せて妙な名前を都度生成しない

 結果や行動について集積、分類するために評価基準定義する 大虐殺なら評価基準は人数なのか方法なのか効率なのか等 それにより救われた人数や伸びた産業はどう評価するか等

・共有する

 これが一番問題なのだろうけど、定義基準ができたとしてそれを利用できなければ意味がない

 現在社会学は他の社会学者が歌ったポエムにアンサーポエムを返したりしているだけ



社会学学問として学が成り立ったとしたら次のような表現方法ができるはず

ナチス」という一時期に存在した集団がとった行動の評価は「100(例として作った数字なので意味はない)」

これはAの時代のBという状態にあったCという組織や、同系統の例を定義上の要素で評価採点した方法による D論評価

のようになるべき

善だった悪だった悪だが民衆に好かれた、当時の価値観としては善だったが、などただの時系列無視した正確性を欠くジャーナリズムしかない

正確性も欠いているし時系列現在とのつながりが話題性以外になく、善とか悪とかの価値観に巻き込まれ関係者の人数分布思想の強度を行動や現象数字化して比較するわけでもなく個人判断しただけ等となると愚の骨頂

事実、現時点において何らかの問題解決するのに歴史的事象統計にある手段を用いようとしたところで社会学のなにが方法としてだせるのか

社会学 なんていってるものを見た時点でこれはもう妄執の類であろうと、現時点では判別できる程度のものである

2020-12-06

anond:20201205141728

研究室に行かずに喫茶店D論を書いたという人の話は聞いたことがある。

その人に会いたかったらその喫茶店に行くみたいな感じだったらしい。

まあ、大学近くの喫茶店なんてそんな使い方だったのかもしれない。

たばこくさい空間が嫌な我々世代学生になったら繁盛しなくなったのか、

自分学生だった頃に大学近くの喫茶店はつぶれてマンションになったけどね。

2020-01-10

anond:20200110195629

どういうこと?捏造D論学位が取り消されたとき自然科学手法によって自らの正しさを示すこともせず法廷闘争に持ち込もうとしたのが悪手だったってこと?

2019-12-12

D論とりあえず出してダチと呑んで実家で猫撫でて、で高揚感あるうちに久しぶりに何年ぶりだ?ピアノ弾いてみたけど酔いなのか衰えなのか指は動かんは楽譜も負えないはでどうにも悲しい。研究とかしょーもないけど音楽は何といっても美しいからな、美しいものとともに生きていたいんだ、それだけ。

2019-11-24

anond:20191124224716

そもそもそれで博士課程修了できるんか

たいていの大学院って(工学しか知らんけど)査読付き英文誌2報は出すのがD論審査受ける条件なんでは

2019-10-15

anond:20191015173449

D論の提出期限がもう2か月後だーー助けてくれーーグワーーーーーッッッ

2018-08-31

知ってる範囲博士を短縮(2年とか2年半)で修了した人はみんな学振DC1持ちからアカポスゲットしとるなあ

ワイは3年たってもまだD論すら着手できとらんわ、留年しないってだけですごい…すごくない?

2017-08-21

博士課程は面倒くさい

何もかも面倒くさい。

投稿論文を書くのも、D論を書くのも、学会に行くのも面倒くさい。

研究について指導教員相談するのも面倒くさいし、実験をするのもデータをまとめるのも面倒くさい。全然おもしろくない。

今年でD論書かなきゃ博士号とれないし卒業もできない。今年で卒業できなきゃJASSO奨学金も切れる。だから今年で出なきゃいけない。

ああー面倒くさい。

今年で出るってことは来年から就職しなきゃいけない。JASSO奨学金返還も始まる。正直すごく面倒くさい。

博士を出たらアカデミアに残りたい!研究者になりたい!みたいなモチベーションなんて無い。

ただ朝仕事しに家を出て、夕方仕事を終えて家に帰るような穏やかな毎日を過ごしたい。

仕事は正直よっぽど辛くなければ何でもいい。お金くれれば何でもいい。

でも職探しするのも面倒くさいなー。

最近こんな感じで嫌になってて夜も眠れないんだけど、これっていわゆる「病んでる」ってやつ?

2015-01-27

小保方さんって泥棒なの?それで刑事告訴

コピペ博士とかFランでもおおいだろ

自分D論に耳が痛い、叩けばホコリがでてくるやつもおおいんじゃないの?

小保方さん一人を叩くなら他も訴えてもおかしいのかね?

小保方さんに研究費とか迷惑料返せってかんじなわけ?

僕としては味方になるつもりはないけど、氷山の一角だろって感じる

2014-07-18

小保方D論はもうどうでもよいのでは?

1つの有意義な結論として、審査体制がしっかりしてれば通ることはなかった、とはっきりと言っている。

どんな圧力や思惑があるか知らんが、どうしても剥奪はしたくないみたいで、

いつもながらのアホ(=弁護士)の詭弁で誤魔化してたけどさ、

そのごまかし方も、一部、著作権違反等そもそも法に触れそうな部分は無理やり草稿段階のものを出した、ということでごまかしてるけど

(だけどコレも実はD論は公開物なわけで、営利ものではないとは言え、それを国会図書館に寄贈し公開してる時点で本来誰かが著作権についても責任取らなきゃいけないことだとは思うが)

それでもごまかしきれない部分で、こんなの普通には通らないけど審査が甘かったから通っちゃった、と言っている。

通っちゃったものは法的に取り消せない(要するに、提出者側に非があって通ったわけではなく通した方が悪い。その場合は通っちゃったら消せない、と。)



まあ、これ、とりあえずその方針で取り消さないなら、通しちゃった審査員バカンティ含め処分しないと話が通らない。

こっちのほうが早稲田のだめな体質をしっかりと潰せるだろう。



んで、もう一つ重要な話として、小保方の論文博士には該当しない低次元無意味ものだが、博士号は取り消さないであげるだけ、ということをしっかりと公表しないといけない。

これによって彼女はもはや「博士号取得レベル能力」は認められないので

別に博士号を持ってようが持ってマイが関係ない。

どこも雇う基準には満たせない。

まり博士号剥奪と同じこと。



通しちゃったアホな審査員を厳正に処分してその辺の話をしっかりと公表すれば、

小保方自身博士号とかは別にそのままでいいと思う。

もちろん、他のコピペ論文についてもすべてきっちりと審査し、審査員処分するなり取った人間処分するなり進めないといけないが。




それでよくね?実は早稲田は超前進的に進もうとしてるのかもよ?

(逆にこれで誰も処分されなかったらもう潰れるレベルだと思うが。)

2014-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20140326174054

いや、そもそも論、こんなメールが無かった可能性すらある、糞マスコミ捏造で。

そもそも、この状況で本人にメール送って帰ってくるわけ無いだろうに。

ワイドショー的な落とし方はもうやめて欲しい。

実際あった捏造とかD論詐欺とか、物凄く大きな問題なのに、くだらないことでかすれてしまう。

2014-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20140317163512

誰も「まるまるコピーした」なんて言ってないけど。文章そのまま引用だって、数行程度ならありと上にだって書いんだけど…(こっちにしてみりゃ数行もしねーけどな)

小保方さんの場合、ただの丸写しの割合デカ過ぎでしょ。あれで引用元書いたとしてもアウトでしょーよ。もしかして、あのレベルコピペが使われるD論って横行してるの?だとしたら、終わってんね。

小保方問題雑感

現場教育方法に問題?

一理ある。何故コピペD論が有り得るのか甚だ疑問。修論博論は何度もボス教授なりメンター(助教とか)に修正されまくって、最初自分で書いた原型は留めない、というのはある意味研究者に共通のネタでもある。程度の違いはあるにせよ。

コピペ多用とデータ使い回しは全く別問題

仮に論文本体内でのコピペや嘘っぱちリファレンスリストを許容したとする。しかデータの使い回しは有り得ない。例えばPCR画像使い回しなんて完全に黒。余談だが、修論提出締切に間に合わなくて先輩のリファレンスリストコピペして審査員に提出する"裏技"というのは聞いたことがある。しかし当然減点対象になりうるし正本では直すのが普通

データ取り違え?

三年前のデータと?そんなん有り得るか。理論科学と違って実験の面倒なことは再現性をとるためとか綺麗なデータをとるために何度も同じ実験を繰り返さなきゃいけないこと。投稿論文への掲載に値するデータを取るのにいくつもパイロット実験があったりする。で、そうゆう膨大な下積みデータってフォルダファイル名に日付を入れて管理する。細かな作法は人それぞれだけど、日付の他に、実験名前とか、株の名前対象遺伝子タンパク名前データ管理に使う情報。どうやって数年前のデータと取り違えるのか理解し難い。

http://anond.hatelabo.jp/20140317015734

実験は大得意だけどそれをまとめるのは好きじゃないっていう人、実際に結構いる

わからんでもないが。実験詰め込み過ぎてノート書くの一週間放置とかデータ整理二週間さぼるとか。でも最低限どの条件で実験したとかはメモ書きしておく(そうじゃなきゃ後で困るのは自分)。しかしそれ以前に、自分データしかもうまくいったデータって覚えてないもんか?というのが本質的に疑問。まして顕微鏡写真なんか、DNAの泳動写真に比べたら憶えやすいのは。視野内の細胞の配置とかで。顕微鏡に関しては確かに膨大な数の写真を撮るけれど、「これ!」というデータはそのあと研究室内での発表とか学会発表で繰り返し見ることになるから自分どころか教授が憶えてたりするぐらい。

作為的じゃなかったらそれこそ狂気

コピペや泳動写真の切り貼りがいけないことだとは知らなかった、は理研ユニットリーダーとしては有り得ない発言だと思うが、これまでの研究教育環境が悪かったことも否めなくはない。しかし既に書いた通り一つのデータを「異なる実験」と言って使い回すのは単なる嘘偽り。研究教育以前の人としての問題。二月中旬だか下旬頃に「いま必至に追試・再現性の確認を行っている」と発表されていた気がするが、そもそもきちんと実験されていないもの存在しないかもしれない現象に再現性もくそもあるかい。いったい真実は何なんだ、おぼちゃんよ。

2014-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20140316102741

安心しろ博士号が本来の意味を発揮するのはアカデミック世界とその周辺だけだ。その世界には腐ってる部分もあるがまともな部分ではちゃんとあなたの実績そのものに基づいて評価してくれる。世間に対しては、「足の裏の飯粒ですぅ~」って言っとけばいい。

あなたD論は、一生あなたについて回る。博士の地位が堕ちたって、あなたD論価値が引きずられるわけじゃない。20年経っても、これが私のD論です、と誇れる論文にすることに最後まで心血を注いでくれ。

コピペ西北

コピペ西北 早稲田の森に

聳ゆるD論は われらが下書き

われらが日ごろの コピペを知るや

捏造精神 学の敗北

現世を忘れた 久遠妄想

かがやくわれらが 剽窃を見よや

捏造 わせだ 不正 わせだ

剽窃 わせだ わせだ

2014-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20140314174214

確かに実力のない女に無理矢理に下駄を履かせてワケの分からないことになってる傾向はある。

しかし、大抵の場合容姿が優れて要領のいい女しか優遇されないという側面もある。

もし彼女がとんでもないブスだったらD論の段階で相当に事前チェックが厳しく働いて今のような状況になることもなかっただろう。

2014-03-13

Natureを盲信している人がいるけどさ

STAP関連で、Nature査読通ってるんだから嘘じゃないとか書いてる小保方擁護

あんなくだらんもんを通すなんてNature査読システムは節穴か!って怒ってるのを見るけどさ、

村松秀の「論文捏造」によればNatureシェーンの件で取材した時に、

不正行為を止められるような仕組みなど想像すらできない」って突っぱねてるんだよ。

というわけで、小保方さんについてはD論で止めとけよっていうのはあるにしても、

Natureに持っていくのはお門違いだと思うわけです。

これからも多分定期的にこういうことは起こっていくだろうし。

2014-03-12

思い出したんだけど早稲田って

3本以上論文PublishしてないとD論通らないんじゃなかったっけ?

昔聞いた話だから違うかもだけど。

まあ小保方叩きたい向きにはD論の元になっている3本(以上)の論文

不備がないかチェックしてみるといいかもね。

小保方擁護しようかと思ったが

さすがにD論コピペは酷すぎて腹立ってやめた。

が、まあせっかくだからなんか書捨てておこう。

D論が取り下げになるのは確実だろう。

良くても書き直し、最悪だと学位取り消しだろう。

まあコピペ部分はイントロであって、それ以降に新規性のある結果が含まれてれば、

内容的はセーフ、書き方がアウトというわけで、書き直しで許してもらえるんじゃないかと予想。

ホントに新規性があればネ☆

Nature論文の方も、取り下げか、最低でも大幅に下方修正必要でしょうな。

大幅に論旨を変えた上でしょぼい雑誌に掲載というのが現実的かな。

まあそれまでにオボちゃんが研究者やめちゃったらお蔵入りになるかもだけど。

私の知りうる情報をまとめる限り、やっぱりいちばん悪いのは小保方だろう。

でもどうしても同情心も湧く。

共同研究って言っても実質一人で実験論文執筆したんだろうしね。

本人の思い込みと大御所である共同研究者の過剰なヨイショ、

その割には追試など手を動かす作業には参加してくれない、という伝統的形式がまずかったね。

理研を責める向きもあるが、それはちょっと違うんじゃないかな。

Natureに乗っちゃったって言われたらやっぱスゲー論文なんじゃないかと思うし、

そもそも今どきの研究なんてむちゃくちゃ細分化されてて同じ研究室でも

違うテーマ研究してたら何やってんだかよくわからんことも多いし、

ましてや広報とか一線引いた責任者のセンセーがその辺見抜けって言われても無理でしょ。

そう考えると、一度は撥ね付けた論文を、バカルディだかなんだか先生

ゴリ押しで掲載しちゃったNatureが一番の戦犯なのかね。

まあそうは言っても、最も研究に詳しかった小保方さん本人がその瑕疵に気づいていなかったとは思えないし、

言い出せないうちに周囲のヨイショが加わって、

あれよあれよという間に自分制御できない状況になってしまったんでしょうなぁ

やっぱり研究者って孤独だわ。

D論もろくすっぽ書けないやつがNature論文を書けるか?

なんか分かってない人が多い気がする。

小保方さんなんてのは、駄目な教育しか受けられなかったかわいそうな学生

Nature に「記念投稿」したけど速攻で蹴られたという、よくいる亜流研究者

それを叩くのは面白いだろうけれど、そのせいで本丸から目をそらされてないか?

早稲田女子医のずさんな教育指導体制や、ハーバード附属病院おもしろ

師はそれなりに問題だが、それだけじゃ「ノーベル賞級の発見→根幹部分がコ

ピペ」の喜劇は生まれない。生物学歴史をまさに愚弄し、世界中研究者

困惑させ、日本の恥世界さらし、青少年科学への夢をぶちこわした主犯

は誰か?

自分D論すらまともに書けない人間が、どうして Nature 論文の本文に見ら

れるような、それなりに格調と説得力のある英文を書けた?何回にも渡ったと

いうエディターとの丁々発止のリバイス交渉を、いったい誰がやった?原稿

書くためにデータの真偽や整合性をチェックするという当然の仕事すら怠る一

方で、論文ねじ込むためだけに自分の知識、筆力、評判を悪用した誰かが、

いたんじゃないのか?ほとんど論文実績のない彼女を、誰がユニットリーダー

に据えた?彼女1人でできるわけが無いあんなに異例な広報を、誰がオーガ

イズした?学術会議首相との面談を、小保方が自分アレンジできるか?要

するに、「野ブタをプロデュース」した人物がいる。

つづきは

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1394541726/726

2014-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20140311084039

あと若山氏は先にゲロたからといって非難はまぬがれない。共著のくせに論文を読み込んでなかったんでしょ?いくらそれがならわしとはいえ、問題になった以上責がある。ことさらに「勇気ある行為」と評すると本質を見失う。

から一旦論文撤回のうえ改めてきちんとデータを揃えてやり直すって言ってるんじゃないかな。それはひとつの誠実な責任の取り方だと思う。

胎児写真の重複や不自然なマテメソ(コピペとわからずとも、いくつか妙なところはある)は、ドラフトをじっくり読んでれば気づけたんじゃないかって指摘はもっともだろうね。「ファイナルドラフトです」って渡されたものには無くて、そこから提出までに差し替えられていた、なんてことをされてたんなら同情するけど (責任を免れる、というわけじゃないが---そういう人を信じてしまったのが間違いだった、ってことで)。

D論の使いまわしとか泳動写真の切り貼りは気付けっていうのが無理筋じゃね? 共著者が彼らの分担分についてデータを偽造してくる可能性を考えてるならともかく、普通は出してくるデータ矛盾がなければ信用するでしょ。いちいち偽造の可能性を疑ってチェックしないとならないならそもそも共著者なんておっかなくてやれないよ。でもこういう事例が続いたら、そうせざるを得ない時代になってゆくのかもね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん