はてなキーワード: PWMとは
先日、引っ越しのために物件を探している中で、マンションの規約に「当物件は楽器の持ち込み・演奏は禁止しております」とあるのを見た。
まぁよくあるやつだなと思っていたのだが、よくよく考えるとこれって可能なのだろうか?
もちろん、世間一般の常識の範囲でというのは理解しているが、規約の言葉をそのまま受け取ると仮定してちょっと考えてみる。
ドラムセットやグランドピアノ、アコギなどは容易に理解できそうだ。
DTMが一般的になったこの世の中、例えばピアノの音を出すことができるデバイスは無数にある。
どこまでが楽器と言えるのだろうか?
MIDIキーボードは見た目はピアノの見た目をしているが、それが問題なのだろうか?
音を鳴らしているのはパソコンの方でMIDIキーボード自体は音を鳴らす機能はないがそれを含めて楽器というのだろうか?
そうした場合、普通のキーボードでも擬似的に鍵盤として演奏することができるのでこれもだめなのか。
ルンバなんかもハックして音楽を再生することができてしまうのでだめ。
スピーカーがついている電子機器はほとんど楽器としても使えるのでだめになるのか。
もっと言えばモーターがあればPWM信号を制御して音階やリズムを鳴らすことができる。
さらに、電気自身をプラズマにして音楽を再生するなんて楽器も最近Youtube等でよく見る。テスラコイルのやつ。
なるほど、電気もだめだ。
打楽器という側面をみると、叩いたりして音が出るものもだめだろうな。
床や壁はどうか?
床や壁も叩いたり踏み鳴らしたりしてリズムを奏でることができる。
QueenのWe will rock youの冒頭リズムは床の踏み鳴らしと手拍子によって構成されているのはご存知のとおりだ。
どうしよう、家具も建物も存在できなくなって土地にテントでも張るしかなくなってしまった。
いや、テントもフレームに生地が貼ってあるという視点ではほぼドラムじゃないか。これもだめ。
人間はどうか?
さっきWe will rock youで手拍子してたな。
ヒューマンビートボックスなんかも問題になりそうだ。
当然歌も発声もできない。
そもそも空気が存在するから音が伝搬して問題なのでは、という気もする。
やっぱりこの規約は無理がありそうだ。
AI絵生成で遊ぼうと思ったらいくらぐらいの予算のパソコンが必要なの?
AI絵生成には、大量の計算資源が必要です。一般的に、高性能のグラフィックスカード(GPU)が必要になります。また、大量のRAMと高速なストレージも必要です。
必要な予算は、使用するAIモデルや絵の生成に必要な解像度や複雑度によって異なりますが、一般的には、数千ドルから数万ドルまでの予算が必要になる場合があります。
AI絵生成に特化したPCを作る場合は、GPUとCPUをバランス良く選び、RAMとストレージも十分な容量を確保する必要があります。また、オペレーティングシステムやソフトウェアの設定も最適化することが重要です。
ただし、クラウドベースのサービスやプラットフォームを利用することもできます。これらのサービスには、類似の機能を提供するツールやアルゴリズムが組み込まれており、必要な計算資源を提供してくれます。この場合、使用料金は生成する画像の解像度や量によって異なる場合があります。
具体的にいくら掛かるの
AI絵生成に必要なコンピュータの具体的な予算は、多様な要因によって大きく異なります。以下にいくつかの例を挙げます。
- 中級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3070 GPU、AMD Ryzen 7 5800X CPU、32GB RAM、1TB SSDを搭載した自作PC。予算は約2,000〜2,500ドル程度。
- 上級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3090 GPU、AMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC。予算は約4,000〜5,000ドル程度。
クラウドベースのサービス: OpenAIのDALL-E 3DやDeepDreamGeneratorなど、AI絵生成のクラウドベースのサービスを利用する場合は、生成する画像のサイズや品質に応じて使用料金が変動します。多くの場合、無料プランや月額数十ドルからの有料プランが用意されています。
これらの予算は、あくまで一例であり、為替レートや地域によっても異なるため、ご参考にしていただくことをお勧めします。また、AI絵生成には様々なアプローチがあり、各アプローチに応じて必要な予算も異なるため、具体的な予算については専門家に相談することをお勧めします。
日本在住の場合、AI絵生成に必要なコンピュータを購入する場合には、以下のような方法があります。
- オンラインショッピングサイトを利用する:Amazonや楽天市場などの大手オンラインショッピングサイトで、必要なパーツやPCを購入することができます。
- パソコンショップで購入する:PCパーツや完成品のPCを扱っている専門店で、購入することができます。日本には、ドスパラやツクモなど、多数のパソコンショップがあります。
- 自作パソコンの専門店で購入する:自作PCに特化したショップで、必要なパーツを購入して自分で組み立てることができます。代表的な店舗には、TSUKUMOやパソコン工房があります。
これらの方法を比較し、価格やサポートなどの観点から最適な方法を選択することをお勧めします。また、インターネット上には、自作PCの組み立て方法を紹介した情報も多数ありますので、事前にリサーチしてから購入することをお勧めします。
上級ユーザー向け: NVIDIA GeForce RTX 3090 GPU、AMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PC。予算は約4,000〜5,000ドル程度。の発注書を作成してください。
はい、了解しました。以下が、NVIDIA GeForce RTX 3090 GPU、AMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PCの発注書になります。予算は4,000〜5,000ドル程度とのことでしたので、最大限予算内に収めるように構成しました。ご確認ください。
【1. マザーボード】
ASUS ROG Crosshair VIII Dark Hero
【2. CPU】
【3. GPU】
NVIDIA GeForce RTX 3090
【4. メモリ】
G.SKILL Trident Z Royal 64GB (4 x 16GB) DDR4 3600
【5. ストレージ】
【6. 電源ユニット】
【7. ケース】
Lian Li PC-O11 Dynamic XL ROG Certified
【合計価格】
【備考】
以上が、NVIDIA GeForce RTX 3090 GPU、AMD Ryzen 9 5950X CPU、64GB RAM、2TB SSDを搭載した自作PCの発注書になります。ご確認いただければ幸いです。
マザーボードは、コンピュータの各パーツを接続し、制御するための基盤です。ASUS ROG Crosshair VIII Dark Heroは、AMD Ryzenプロセッサーに対応し、高速なデータ伝送を実現するPCI Express 4.0をサポートしています。また、USB 3.2 Gen 2x2、Thunderbolt 3、WiFi 6、10G LANなどの最新の接続規格にも対応しています。
CPUは、コンピュータの中枢部分であり、プログラムの実行や演算処理を行います。AMD Ryzen 9 5950Xは、16コア32スレッドで動作し、最大ベースクロック3.4GHz、最大ブーストクロック4.9GHzを誇る高性能なCPUです。
- GPU: NVIDIA GeForce RTX 3090
GPUは、グラフィック処理を担当するパーツであり、ゲームや動画の再生などに必要です。NVIDIA GeForce RTX 3090は、最新のAmpereアーキテクチャを採用し、リアルタイムレイトレーシングやAI機能を実現します。また、24GBのGDDR6Xメモリを搭載し、高解像度や高フレームレートのゲームにも対応しています。
メモリは、コンピュータが処理するデータを一時的に格納するパーツであり、多くの場合、大量のメモリを搭載することで高速な処理が可能となります。G.SKILL Trident Z Royal 64GBは、高速なDDR4メモリであり、容量も64GBと多くのメモリを必要とするアプリケーションやタスクにも対応します。
ストレージは、データを保存するためのパーツであり、高速なストレージを使用することで、起動時間やアプリケーションの読み込み速度を向上させることができます。Samsung 970 EVO Plusは、高速なNVMeインターフェイスを採用し、最大読み込み速度が3,500MB/s、書き込み速度が3,300MB/sを誇る高性能SSDです。
電源ユニットは、コンピュータに電力を供給するためのパーツであり、高性能なパーツを使用する場合は、電力消費量が増加するため、高出力の電源ユニットが必要になります。CORSAIR RM1000xは、高効率で安定した電力供給が可能な1000Wの電源ユニットであり、高性能なパーツを安定して動作させることができます。
- ケース: Lian Li PC-O11 Dynamic
ケースは、コンピュータのパーツを収納するためのパーツであり、デザインや冷却性能などが重要なポイントとなります。Lian Li PC-O11 Dynamicは、高品質なアルミニウム素材を使用し、美しいデザインと高い冷却性能を両立させた人気のケースです。
CPUクーラーは、CPUを冷却するためのパーツであり、高性能なCPUを使用する場合は、十分な冷却が必要になります。Noctua NH-D15Sは、高い冷却性能を発揮する人気のCPUクーラーであり、静音性も高いため、長時間の使用にも適しています。
追加ファンは、ケース内の空気の循環を改善し、冷却性能を向上させるためのパーツです。Noctua NF-F12 PWMは、高い静音性と高い風量を実現する人気のファンであり、冷却性能を向上させるのに役立ちます。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 80 | 17010 | 212.6 | 37 |
01 | 54 | 7851 | 145.4 | 56.5 |
02 | 19 | 2615 | 137.6 | 65 |
03 | 10 | 1954 | 195.4 | 37.5 |
04 | 14 | 776 | 55.4 | 39 |
05 | 25 | 3065 | 122.6 | 46 |
06 | 18 | 1230 | 68.3 | 60.5 |
07 | 26 | 3258 | 125.3 | 45.5 |
08 | 29 | 3052 | 105.2 | 50 |
09 | 63 | 4281 | 68.0 | 43 |
10 | 78 | 10147 | 130.1 | 41 |
11 | 67 | 6659 | 99.4 | 58 |
12 | 66 | 4803 | 72.8 | 34 |
13 | 75 | 7580 | 101.1 | 41 |
14 | 99 | 10093 | 101.9 | 41 |
15 | 109 | 7632 | 70.0 | 37 |
16 | 95 | 6747 | 71.0 | 43 |
17 | 118 | 8105 | 68.7 | 35 |
18 | 120 | 6701 | 55.8 | 30 |
19 | 105 | 13554 | 129.1 | 28 |
20 | 99 | 8865 | 89.5 | 37 |
21 | 146 | 9326 | 63.9 | 36 |
22 | 70 | 5481 | 78.3 | 27.5 |
23 | 101 | 29294 | 290.0 | 48 |
1日 | 1686 | 180079 | 106.8 | 38 |
人(147), 自分(109), 今(70), 子供(70), 話(61), 仕事(55), 人間(50), 好き(47), 増田(46), 女(45), 他(45), あと(44), LGBT(43), 必要(40), 気持ち(39), 普通(38), 日本(38), 気(37), 男(37), 最近(36), 問題(36), 今日(35), 感じ(34), 前(34), 社会(33), 差別(33), 言葉(32), 関係(32), 意味(30), ー(30), 一番(29), 昔(28), 会社(28), 無理(27), 全部(27), 批判(27), 女性(27), 大阪(26), 熱中症(26), 金(26), 絶対(26), 結婚(24), たくさん(24), 頭(24), 相手(24), 男性(24), 世界(23), ダメ(23), 理由(23), ネット(23), エアコン(23), 結果(23), 周り(23), 学校(23), 理解(22), 場合(22), 手(22), 内容(21), 存在(21), 嫌(21), 発言(21), 現実(21), 人生(21), 結局(21), 時間(21), 反論(20), 親(20), 人たち(20), 家(20), クズ(19), 逆(19), 勝手(19), 名前(19), 情報(19), アニメ(18), 子(18), ゴミ(18), 主張(18), ゲーム(18), キャラ(18), 目(18), 表現(18), 検索(18), タイプ(17), 作品(17), 友達(17), 馬鹿(17), 声(17), 夏(17), 生産性(17), 漫画(17), 東京(17), 大事(17), バカ(16), いや(16), 世の中(16), 最初(16), 一つ(16), ただ(16), レベル(16), 誰か(16), じゃなくて(16), 次(16), 時点(16), 大学(16), 事実(16), 時代(16)
増田(46), LGBT(43), 日本(38), 熱中症(26), 大阪(26), 生産性(17), 東京(17), じゃなくて(16), なんだろう(13), ポリコレ(12), はあちゅう(12), ブコメ(12), マジで(11), 被害者(11), 暑さ(11), 杉田(9), いない(9), Twitter(8), スマホ(8), 個人的(8), Google(8), 可能性(8), 杉田水脈(8), ツイッター(8), 学級委員(7), 2018年(7), 何度(7), 10年(7), ブクマ(7), ストローマン(7), 30代(7), アメリカ(7), B(7), 客観的(7), はてブ(7), 笑(7), トラバ(7), なのか(6), 発達障害(6), 元増田(6), アレ(6), 20代(6), google(6), 論理的(6), 差別発言(6), P(6), 自衛隊(6), チンコ(6), 女性向け(6), はてなー(6), OK(6), アプリ(6), 最高気温(6), s(6), 安倍(6), ブクマカ(6), twitter(6), 満員電車(6), A(6), いいんじゃない(6), ヘイト(6), 障害者(5), 社会派(5), リアル(5), キツ(5), 正義(5), …。(5), デレステ(5), 京アニ(5), にも(5), 社会人(5), はてな民(5), ツイート(5), 自己紹介(5), 精神的(5), アイマス(5), ぶっちゃけ(5), 1回(5), イケメン(5), スペシャルサンクス(5), キモ(5), SNS(5), hatena(5), 民主主義(5), ネトウヨ(5), プレイ(5), 普通に(5), 10代(5), ブックマーク(5), 政治的に正しい(5), 北海道(5), 1人(4), 神戸(4), 文字化け(4), ムスリム(4), バイセクシャル(4), な!(4), mg(4), 少数派(4), 異世界(4), 多数派(4), レズ(4), 高齢者(4), 3人(4), wiki(4), TRPG(4), 養育費(4), -1(4), 優先順位(4), 差別主義(4), クライアント(4), E3(4), Amazon(4), 全体的(4), MG(4), 中国(4), 3年(4), 国会議員(4), 生活保護(4), 1話(4), .s(4), 8月(4), 発言者(4), 涙(4), エンタメ(4), 自殺率(4), PWM(4), アツ(4), 韓国(4), 知らんけど(4), るん(4), 6年(4), オタ(4), 罪悪感(4), 分からん(4), 10年前(4), 消費税(4), NHK(4), わからん(4), 基本的(4), 飲食店(4), servo(4), 1週間(4), ソシャゲ(4), 東京五輪(4), 7月(4), 自分自身(4), 想像力(4), 高さ(4), コピペ(4), いつまでも(4)
(8), うんち (5), 汲み取り屋です https://an(3), それはちょっとゴミクズ論法じゃないで(3), だいじょうぶ?おっぱい揉む? (2), ないよー (2), 転載は悪 (2), さすが侵略されたことのない国の国民は(2), 保育所になると法律外で地元民の許可を(2), なんで嫌われる人と嫌われない人がいる(2)
■まりふぁな吸いながら育児してるワーママだけど質問ある? /20180724172210(22), ■魔法ってもしかしてさ /20180724144625(9), ■ /20180724153255(8), ■最近のgoogleの性能の悪さは異常 /20180723173659(7), ■ムスリムを国会議員にしてはならないのか /20180724231710(6), ■ /20180724184051(6), ■まだ満員電車で消耗してるの? /20180723213003(6), ■隠れLGBTにお願い /20180724204124(6), ■はてブアプリが文字化け地獄なんだが /20180724153559(5), ■スペシャルサンクスって勝手に載せちゃだめなの? /20180724143600(5), ■ /20180724174816(5), ■ポリコレで表現の多様性が失われる! とかキレてる奴らに限って /20180724024322(5), ■キリギリス生徒多すぎやろ /20180724175543(5), ■自販機を殴る蹴る /20180724072810(4), ■ペニスってポケモンが居たら進化してどんな名前になる? /20180723184354(4), ■地方で同人やってて既婚でアラサーの友達がほしい /20180724134019(4), ■なぜLGBTに少子化対策予算を投入しなければならないのか教えて /20180723221812(4), ■ /20180724125659(4), ■最高気温実況してたけど今日の流れまとめた /20180723210534(4), ■酸素欠乏症の父から時代遅れの機械を渡されたアムロの気持ち /20180723150605(4), ■母音って絶対胸デカい! /20180724122904(4), ■納得できない /20180724090425(4), ■オンライン連載漫画はバックナンバーを有料配信してくれ頼む /20180723233845(4), ■夏物寝具が青ばっか /20180724144600(4), ■ /20180724171617(4), ■なんでアスファルト敷くの? /20180724083811(4), ■学術書を出版する瀬戸際に立つ /20180724132456(4), ■性別と性的指向を分けろ /20180724122816(4), ■自分がアダルトチルドレンだと気づいた話 /20180724000009(4)
5431454(1993)
読めば分かるけどデータシートに角度とかは書いてないし公式は寸法はあってもpwmに関して記述無しだ。
あと、掲示板関連は参考にしても公式から引っ張り出した値とかで無い限りは仕様とはみなしていない。
みんな「頑張って導き出した」奴じゃん。
PWMもSG90もMG996Rも何のことだか知らん俺でも「PWM = Pulse Width Modulation」と理解したら「MG996R Pulse Width Modulation」でググるだけで1ページ目にはトラバのページが出てくるのでこれは元増田のGoogle-Fu不足案件。
計算方法は分かるし実際にその程度のモンには辿りついてるんだよ。
サーボモータそれその種類によって結構仕様にばらつきがあるから、その仕様がどうなってるかについて知りたいゆうとるがに。
今最もメジャーなサーボであるSG90の話で言うと、SG90を連続回転化したFS90Rっていうサーボがあるんだけど、これもPWMで操作する所までは良いとしてPWMで操作できるのは「回転数の制御」なんだよ。
これを「SG90と同じやろ! ならSG90で0度になる値に設定したなら回転止まるやろな!」って思って適当に設定したら、これがびっくり止まらないでやんの。
実際に止まるパルス値はSG90から見て30°?くらいの値で、しかも180°設定以上の値を受け入れてたりもしてるわけ。
謎すぎるだろ? そんな状況でお前らプログラミングとか出来るか?
だから明確に仕様の書いてある資料が欲しいんだけれども、探しても全然みあたんねー。
みーんなちょっとずつパルス幅変えながらアナログで仕様探ってるの。
無いだろう、流石に。
https://anond.hatelabo.jp/20170911010509の続き
種類 | 名称 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
マザーボード | H270M-ITX/ac | ¥13,760 | |
CPU | Celeron G3930T | ¥4,220 | |
CPUファン | Silent 9PWM | \962 | 厚みを増やして騒音を抑える |
CPUクーラー | SST-AR05 | ¥4,480 | 汎用ファンが付けられる中で最も大きいもの |
メモリ | W4U2400PS-4G | ¥7,990 | G3930Tとの抱き合わせ購入の犠牲になった |
電源 | SF450 | ¥9,319 | SFXプラグインの中ではかなり静かな電源 |
バックアップHDD | WD Red 6TB | ¥25,267 | 2TB減らした |
ケース | SST-DS380B | ¥18,876 | HDDの冷えやすさとメンテナンス性の良さが決め手 |
ケースファン | 隼120PRM 1300rpm×3 | \1,089×3 | 小軸なので同サイズの中では大風量 |
PWM分岐 | CA-864PS | ¥680 | 色々あってPWMにすることにした |
合計 \88,821(HDDを除くと\63,554)
約1万円安くなった。
種類 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
メインHDD | WD Red 4TB | |
余りHDD | WD Black 1TB | やや壊れかけているので消しても良い領域に使う |
システムSSD | X-25M 80GB | |
余りSSD | X-25V 40GB | 記憶域プールのキャッシュにでも使ってみる |
TVチューナー | PX-WDPE Rev1.3 | 地上波2ch |
種類 | 名称 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
SATAケーブル(HDD用) | TK-SATA3-03RL×3 | \1,008×3 | 右L30cm |
SATAケーブル(SSD用) | TK-SATA3-03LL×2 | \790×2 | 左L30cm |
CPUファンのネジ類 | - | 数百円 | 現物合わせ |
理想のUSB3.0-SATA3.0変換アダプタが見つかったので、SST-DS380BにUSBでHDDを搭載できるようになった。
そうなるとPC-Q25Bの優位性はCPUクーラーと電源しかない。
HDDの冷却性・埃フィルターの掃除・HDDの交換・価格ではSST-DS380Bが上回っている。
良さそうなCPUクーラーと電源が見つかったので、SST-DS380Bに決定した。
HDDのSMART読み温度に連動させることを期待してたが、そのような機能はないので諦めた。
しょうがないのでマザーボードで手動調整することにしたが、以下のような理由でPWM3分岐にすることにした。
全自動から半自動に変えたので、丸々2倍容量なくても前日のデータを復元できるようになった。
2TBあれば2年分の差分が取れるはずだし、手動操作する時は予測より早く容量不足になった時だけなので、6TBにした。
これまた横なんだけど、ディジタル音声ってやつは振幅方向について完全にディジタル化されているけれど、時間軸方向は結構アナログライクに伝達されている。
時間軸の刻みを示すクロック信号をデータに重畳して運んだり機器内部で分離したりを繰り返しているうちに、だんだんうねり出してくるんだわ。また伝送時に「1」と「0」が遷移するときのエッジが鈍って、「1」「0」を判別するしきい値をまたぐ時間がずれてくるのも原因だったりするといわれてる。
PCMディジタル音声は時間軸がサンプリングレートに従い正確に刻まれることを前提に再生音声の正しさが担保されているので、時間方向に揺れる(位相雑音とか呼ぶ)とディジタル→アナログ変換したときの再生波形が歪む。
ほれ、1ビットしかなくても時間方向に振幅の大きさを可変させるとアナログ量を表現することができると言うでしょう。PWMとか。あれみたいなもんで、位相雑音が音となって出てきてしまう。
どれだけ時間軸方向に揺れると下位ビットが潰れたのと同じ影響が出るかというのは計算で出せるんだけど、ソース出すのはめんどいのでパス。確かテキサス・インスツルメンツがそんなこと書いてたねぇ。
(24bitくらいになると日常的に下位数ビットが怪しくなるレベルで影響が出てるような、そんな覚えがある)
ま、気にし出すとキリがないので、コストパフォーマンスの合う範囲内で追及を止めておくのが実用的でよろしいと思うんだけど。
でもPCM270x、てめーだけは許さん。ディジタル出力のジッタが酷すぎる。あれは「ディジタルだったら音変わらない」と言ってる奴が泣いて許しを乞うレベルに達している。