そこにいる人が嫌。存在が嫌。
会話なし。人付き合いなし。出勤退勤時の挨拶なし。プライベート一切不明。食べるときは平気で音を出す。やる事がなくても自分から動かない。何が楽しくて生きているのかぜんぜん見えない。
自分が異動を望んでどこかに行くか、改編でばらばらにならない限り、ずっとこの人と一緒なのかと思うと、もうね。
気にしたくなくても気になってしまうのは、自分が神経過敏になっているからだと分かっている。気にしないで済めばいいんだけれど、どうしたものかな。
なんてことを思いながら、その人の出す音を聞きたくなくてわざわざ音楽を聴いている。
日本アニメファンが海外ファンにもの申す!「理想の父親アニメキャラに“野原ひろし”が入ってない」 | ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1118603
こういうのって周りの国の目を気にする日本だけの文化だという先入観を我々は抱きがちだけど、海外にもあるんだなと感動。
「海外の反応シリーズ」を知らない人のために少し説明すると、日本というのは閉鎖的な国で、
日本にいるとビックリするくらい海外の情報は入ってこないし、ましてや海外の庶民の感覚というのは分からないわけだ。
ただ、日本人は内向的だけど自意識過剰なところがあるから、海外での日本作品の反応や日本の出来事に対する反響というものに興味がないわけではない。
むしろそういう反応に接する機会がないだけで潜在的には非常に興味がある。そのニーズに応えたのが「海外の反応シリーズ」というわけ。
海外の反応 まとめ で検索すると色々出てくる。ブログ記事もあれば動画もある。
http://hannoumatome.blog.fc2.com/
で、冒頭の記事は海外での海外つまり日本の反応シリーズにあたるもので、niconicoで配信された内容をさらに日本語訳したもの。
俺自身がこの記事に取り上げられたわけではないが、「海外の反応シリーズ」にYouTubeコメが取り上げられる外国人の気持ちが少し分かったような気がして嬉しくなった。
と同時にネチズン(netizen。net+citizenから来たネットスラング。)といった死語が平然と出てくる所や
小林幸子がラスボスということの紹介で(Last Boss)と逐語訳で書かれている所におもしろみを感じた。
一点気に掛かるのは「波平と野原ひろしが日本の父親の理想像」と断定的に紹介されていた所かな。波平はともかくヒロシに至っては
おそらく記者の価値観が多分に混入している。人間は自分の価値観で情報をフィルタリングして収集・選別するからな。
野原ひろしのような父親が持ち上げられるのは確かに海外では考えにくいし日本に厳然とある傾向ではあるが理想像とまで言っており、
ブクマするとき、もしかしてばれてないって心配になるけど、その緊張感もたまらない。
たぶんブログ読んでる男はみんな一度はやってるはず。
ブログ読んで、妄想しながら抜いて、今日もとても良かったってブクマする。
相手にも喜ばれるし、これはやめられない。
私は普通です。作ってくれたことには感謝するけど、それは外食だろうと家庭であろうと同じです。誰かが作ってくれているのです。
日本では家事のアウトソーシングは「手抜き」としか見られない。
そんなことはなくて、実際はお金を払って人にお願いしているのであり、雇用を生み出しているのに家事をやらないことは批判される。
もともと自分の実家は「お家のご飯は最低限食べられるもの、手間はかけないもの」「美味しいものを食べたければみんなで外食しに行きましょう」という家だった。
お母さんの作ったおいしい料理という思い出はなかなか無いが、その代わりに週末に家族みんなで行ったイタリアンレストランや、ハンバーグのお店…どれも楽しくて美味しかった。
お母さんが無償で頑張って作ってくれても、作り疲れてる姿を見るのなら、
今はまだ子供が料理手伝おうとしてるような、あるいは新人が慣れない手で機械操作してるような段階なんだろ、社会全体がさ
忙しいと自分でやった方が百倍楽!ってなるけど、将来一人前になるためには通らにゃならん道だ
サポセンの能力の違い。とりあえずAmazonにかなうサポセンはないぐらいの良対応。
問題ありません!>>いや、事故起きてるだろ!みたいなサポセンが多い国内との違い。
問題は0にはできないけど、起きた時に対応が良ければ、それなりに信用するし、悪ければ疑うようになるだろ。
「お耽美」という言語にことさらな意味を込める用法があるのも知っているし、そういう意味・世界があることを否定するわけではない。
でもそういう要素・感覚に対して「お耽美」という用語を用いることが大嫌いだ。
そういう感覚に対しお耽美なんて用いるのは言葉のセンスのかけらもねえと思う。
多くの場合「耽美」が何かも充分に把握もしていないのにそれに「お」をつけてそれっぽくしている。
「お耽美」という、「耽美」に担保されうべき用語を用いているのにもかかわらず「耽美」が何にもわかってねえ。
2×13があるとして、13が何かわかってねえのに「2×13って26っすよね~~~マジお耽美っす、13とかよく知りませんけど」とか言っちゃうのと同じだ。
「耽美」を知るには美学を知らなければならない。ある程度リテラシーが必要だ。
「お耽美」を感ずるということは美学という学問の世界に挑戦することに他ならない。
それを擲ってしまっては「お耽美」は本来語りえぬものなのではないだろうか。
「耽美」は奥深い。そしてきっと「お耽美」の世界も「耽美」の因数を持つ以上奥深いはずだ。
だがどうだ「お耽美」が安っぽく語られていないか。自分のそれっぽい感覚だけで「お耽美」と断じてやいないか。そこにリテラシーはあるか?
ペーパーテストすらできないアホとペーパーテストくらいはできるアホなら
後者の方が何かと役に立つよね
最近クラウドワークスとか主婦ティとかの何百字何十円のしょうもない記事書くのをやってるんだけどさ、あれ見事になんにもならないよな。
実績につながるわけでもなし、履歴書に書けないし自分のブログに転載しちゃいけないんだから自己満足にもなりゃしない。
世の中の人様のお役に立ちたいとかいう殊勝なことは考えてやしないが、自分の役にも立たん。
報酬は安いがあんなの安くて当たり前。
アホらしくなってきたので今引き受けてるのが終わったらアカウント消して、代わりに何か投資して手に職でもつけたほうが遥かにいいな。
ということに大勢が気づき始めたらああいうサービスは消滅する運命なので、運営の人も今あれでジュース代稼いでる人も、あれがなくなった後のことを考えておきましょう。
止まると社内から怒号が飛び交うぐらいなんだが、まあ、JRの改札機管理者ぐらいに想像してくれたら良い。
キミは家に帰ろうと思って改札機が止まってたら、学校に行こうとして改札口が大混雑してたら、メンテナンスしてる作業者にどう接する?
俺はご苦労様ですと思う。でもそう思わないオッサンもいる。つまりはそういう仕事だ。
http://anond.hatelabo.jp/20140619223515
を読んで、俺はどちらかというと嫁の感情が判ると思った。というか、変な部分が見えた。だから書こうと思った。
子供の問題じゃないぞとか、献身に同情して欲しいのだとか、嫁の不満が別にあるはずだとかそういうブコメがあるのも気になった。
たぶんね、違うと思うんだ。ポイントは「理屈」の話をしてないところだ。
問題はここからだ。子供の躾のこと、子供の将来のことなど、今後の方針についての話し合いで意見が割れる時がある。そういう時の嫁の態度に腹がたつ。
「私が子育てをしているし、私の方が息子の事をわかっている。いつも私に息子を任しているクセに口を出すな。口を出すなら自分で子育てしてからにしろ」
口論になると、必ずこのような意味のことを、言い方を変えては主張してくる。確かに嫁の方が息子に接する時間が長い。嫁の方が息子を理解しているのはそうかもしれない。だが、息子は俺たち2人の子じゃなかったのか。
これは論理的ではない。topisyuさんバリにホワイトボードに書いてやろう。
よって、要約すると「夫婦で意見が割れると、妻が息子に対する経験値は私の方が高いから私の意見が正しいという、だが、2人の息子だ」となる。
だが、じゃねえだろう。
意見が割れたときに、経験値が高い方の意見を優先させるか、させないか、という話だ。そこに「二人の息子」というのは「理」ではない。
そういうのを「見当違いなヒステリー」というのだ。
に見えるが、そうではない。
のどちらを理詰めで考えて採用するか、だ。(この引用部の理屈で考えるならな)
良記事だと思う。元記事含めほぼ同意だけど、女性は絶対納得しない内容だと思う(増田にしたのは賢明)。女性にとって肝心なのは理論的に正しいか平等かではなくまずは自分の苦労と献身をまず認めさせることだから。
とブコメにあってスターを獲得しているが「自分達は論理的に正しいか判断できないほど、夫に感情移入してしまっている」という意見の表明に他ならないわけだ。どのあたりが「理論的に正しいか平等か」と思ったのか、具体的に指摘して欲しいぐらいですね。(小町話法)
「そう言うなら、俺の方が金を稼いでいる。いつも俺に金を稼がせてるクセに家計に口を出すな。口を出すなら自分で稼いでからにしろ。こう俺が言ったらどうする?それと同じだぞ?」
(残念ながら我が家では財布の紐も嫁が握っている。何を買うのでも、嫁の許可がいる。)
同じではない。というか、恐らく夫が主張したいこととは逆の意味でほぼ同じだ。
よって、例えるのであれば
せめて「カネの使い道に口を出すなら、俺のように家計簿を付けて管理してからにしろ」くらいは言えよ。
論理的でないのだ。
どうだろうか?そもそも全く理屈になっていないことを「理屈で御座い」という顔をして押しつけてくる相手が居たら。
これはキレない人の方が少ないのではないでしょうか?(小町話法)
「嫁レベルで育児できない夫は嫁の不機嫌に耐えるしかない」んだったら、「夫レベルで稼げない嫁は夫の不機嫌に耐えるしかない」とか言われたらどう思う?
「嫁レベルで育児できない夫は、嫁に自分の育児の方針を聞いてもらえない」ではなかったか?
つまり「夫レベルで稼げない妻は、夫に自分の稼ぎ方の方針を聞いてもらえない」ではないのか?
「私は専業主婦で夫は年収2000万円ですが、私が仕事の仕方をアドバイスしても聞いてもらえないのは、夫が狭量なのでは?」と小町に立てれば爆釣だろう。
論理立てが破綻しているし、そもそも育児してないってコトは経験則もクソも無い思いつきを尊重しろとか言う部長は爆発すれば良い。
おっと、一部仕事の話が混じった。
俺にはこう聞こえるわけだよ。
「上司が来たときぐらい嘘でも良いから仕事楽しいって顔できんのか?」って言われるとな、辞めたくなるわけですよ。
解消方法は高負荷の低減であって、逆ではないわけだ。
鯖管は気遣えとは思っていません。察して欲しいとも、理解して欲しいとも、感情のぶつけ所が欲しいとも思っていません。
経験もなく理屈にもなっていないことをドヤ顔で言ったあげく「俺も管理者の一人だ」というから、不機嫌になるのです。
理屈になってないことを理屈面して言うのは止めろ。せめて筋は通せ。
サーバー管理者になりたいんだったらな、まずは勝手なコトするのは止めろ。ちゃんと手順書を読め。
せめて判らんことは聞いてくれ。普段の管理方法や運営方法、管理方針も、今まで管理してきた俺の意見を尊重してくれ。全部NOとは言ってないだろう。
このサーバーは、オマエの部署の方が多く金を出して運営しているかも知れんし、実体的にもオマエの部署が固定資産税を納めている会社の資産かも知れん。
が、俺が育てた俺のサーバーだ。俺の意見が間違うこともあるだろうが、経験値は俺の方が上だ。
「俺も管理者なんだから、そんな疲れた顔で応対してないでくれよ。俺も次の土日だけ仕事くれよ」って、いきなり言われても引き継ぎ面倒すぎるだろ。
つまりだ、サーバー管理者が想像するイクメンっていうのは、俺がトラックに轢かれたときに代行できるぐらいではあって欲しいわけだ。
イクメンって言うのは、別の仕事しながらちょっとUPSのバッテリー入れ替え手伝ったら「俺もサーバー管理してるぜ褒めて」って言う人なのか?
オマエそもそもこれの管理するって台帳に登録してなかったか?バッテリー入れ替えでお礼のメール書かなきゃ不機嫌か?
夫は、ちゃんとサーバー管理者になるにはどうすれば良いか考えてくれ。
世の中には三交代で施設を管理してる人もいるよ。妻の代行、出来ますか?
id:topisyuさんに分析されてー
とか書いとくと召喚できるのかしら。
正直な、山のようなログに埋もれて何日もバグに悩んでるときにだ
「やー、サーバールームは冷房が効いてて良いね。で、Dockerというコンテナサーバーがあるらしいじゃないか。うちはそれにできんのか?」
とか部長が言ってきたら宝くじはずれても良いからこいつ転職しねえかなとか思うだろう。思うはずだ。きっと思う。思え。
一対一のバトルとかじゃなくて、大勢で戦争やる感じのでいいのかな
追記:
暇だったから有名どころを挙げる
一応、内容にあまり2ch関係なくて、連載中・今後も連載が続くと思うやつ。
・「覇記」 :http://haki.fc2web.com/
→色々なところでレビューされているはず。新都社初期(2005年)から連載してる超長編。架空の中世日本風の戦争。
・「白の魔術師」:http://tatakoubou.web.fc2.com/M.html
→覇記に比べると新しい長編。異世界迷い込み系なので、世界観はほぼファンタジーで、なんとなく中東の雰囲気。
探せば新都社とかワロス(ここも2ch発祥)とかの漫画ポータルサイトにまだごろごろしてると思う。
個人のサイトだと
・「The Sword」(「漫画」のところ):http://pocopagen.web.fc2.com/
アンチエイジングさせろ!
餅は餅屋だプロに任せろ!
間に合わなくなっても知らんぞー!