8月も最終日ですね~~~
こんなに暑いのに、明日から9月だなんて信じられないです…
8月の畑には、夏野菜たちが、たっぷり
ナスの後ろのピーマンは右から色づいていく順に5段階で並べてみました
緑から黒くなって赤くなります
普通は、ピーマンは青いうちに摘んで食べてるんですよ
完熟の赤いピーマンは、甘いんです
でも、赤くなるとすぐフニャフニャになって食べれなくなっちゃうんですけどね
ということで、今月のwakakoyaランチは、
『夏野菜カレーとカボチャサラダ』でした~
こちらは、夏野菜カレー
<カレー材料>4人分
・玉ねぎ……………1個
・ビニワレカレー粉……………小さじ
・顆粒コンソメ……………小さじ1
・塩・コショウ……………適量
・水…………………………400cc
・カレールー……………約60g
・トマト缶……………200g
・ナス…………………………1~2本
・万願寺唐辛子……………6~10個
・ミニトマト…………………………5~10個
・オリーブオイル……………適量
<カレー作り方>
①玉ねぎをオリーブオイルで炒める
②半透明になったら、コンソメ・塩・コショウ・カレー粉を入れて炒める
③水を入れて、10分ほど煮る
④火を止めて、カレールーを入れて10分ほど置いておく(ルーが溶けます)
⑤トマト缶を入れて、ひと煮立ちしたら、火を止める
⑥ナスとと万願寺唐辛子とミニトマトをオリーブオイルと塩で炒める
⑦⑥に⑤混ぜて、ひと煮立ちしたら出来上がり
トマトは生のモノを使用したり、カットトマト缶またはホールトマト缶を使用したり、
トマトジュース(無塩)にしたり臨機応変です
生→缶→ジュースの順で、カレーの色が赤くなります
ナスと万願寺唐辛子(またはピーマン・パプリカ)は、素揚げにした方が丁寧です
大きさは好みですが、素揚げにするなら、天ぷらの時のサイズにした方が良いと思います
トマトと玉ねぎだけで、前日にカレーを作って寝かせておいて、
崩れやすい夏野菜は、食べる直前に仕上げてます
(トマトは煮込んでしまって、ミニトマトは形が残るようにしていました )
トマトと玉ねぎのカレーの状態でも十分食べれます(笑)
オクラやゴーヤを茹でておいて、最後にさっと絡めても美味しいです
オクラは崩れるとカレールーに嫌な粘りが出て、
ゴーヤは崩れるとカレーが苦くなるので、最後に絡めるだけか、
ごはんに直接載せておいても良いです
カボチャのサラダ
<カボチャのサラダ材料>4人分
・カボチャ…………………………1/4個
・クリームチーズ……………18g
<カボチャのサラダ作り方>
①カボチャの種をとり、500wのレンジで3分半~5分(柔らかくなるまで)チンする
②皮から外し、スプーンで混ぜて半ペースト状にする
③冷めたら、クリームチーズを千切り入れて、クリームチーズの形が少し残るように混ぜれば出来上がり
今、出ているカボチャが甘くて水分が多いので、クリームチーズだけで、
デザートのようなサラダに仕上げることが多いです
ホクホクのカボチャの場合は、マヨネーズ+黒コショウか、
マヨネーズ+粒マスタードを混ぜて、しっかりサラダ仕立てにしています
どんなカボチャに当たるかわかんないので、出たとこ勝負の臨機応変
アレンジは、夏野菜カレーのドリアのトマトカップ
①大きめのトマトの中をスプーンでくり抜いてカレーに入れる
②小さめに刻んだナスと万願寺唐辛子で夏野菜カレーを作り、ゴハンと混ぜる
③トマトに詰めて、上にピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼けば出来上がり
他にも、このゴハンでオムライスカレーという手もありますよ~
でも、野菜を変えたりしながら食べてたので、
今回は、あんまりアレンジしていない気がする
やっぱり夏はカレーが美味しいわ
来月は、ハロウィンには早いけど、かぼちゃランチの予定です
『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室
営業時間:11時~20時
(授業開始時間は、日によって違いますので、お問い合わせ下さい)
定休日:毎月1日、第1火曜日
PCメールアドレス:[email protected]
携帯メールアドレス:[email protected]
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分
『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
こんなに暑いのに、明日から9月だなんて信じられないです…
8月の畑には、夏野菜たちが、たっぷり
ナスの後ろのピーマンは右から色づいていく順に5段階で並べてみました
緑から黒くなって赤くなります
普通は、ピーマンは青いうちに摘んで食べてるんですよ
完熟の赤いピーマンは、甘いんです
でも、赤くなるとすぐフニャフニャになって食べれなくなっちゃうんですけどね
ということで、今月のwakakoyaランチは、
『夏野菜カレーとカボチャサラダ』でした~
こちらは、夏野菜カレー
<カレー材料>4人分
・玉ねぎ……………1個
・ビニワレカレー粉……………小さじ
・顆粒コンソメ……………小さじ1
・塩・コショウ……………適量
・水…………………………400cc
・カレールー……………約60g
・トマト缶……………200g
・ナス…………………………1~2本
・万願寺唐辛子……………6~10個
・ミニトマト…………………………5~10個
・オリーブオイル……………適量
<カレー作り方>
①玉ねぎをオリーブオイルで炒める
②半透明になったら、コンソメ・塩・コショウ・カレー粉を入れて炒める
③水を入れて、10分ほど煮る
④火を止めて、カレールーを入れて10分ほど置いておく(ルーが溶けます)
⑤トマト缶を入れて、ひと煮立ちしたら、火を止める
⑥ナスとと万願寺唐辛子とミニトマトをオリーブオイルと塩で炒める
⑦⑥に⑤混ぜて、ひと煮立ちしたら出来上がり
トマトは生のモノを使用したり、カットトマト缶またはホールトマト缶を使用したり、
トマトジュース(無塩)にしたり臨機応変です
生→缶→ジュースの順で、カレーの色が赤くなります
ナスと万願寺唐辛子(またはピーマン・パプリカ)は、素揚げにした方が丁寧です
大きさは好みですが、素揚げにするなら、天ぷらの時のサイズにした方が良いと思います
トマトと玉ねぎだけで、前日にカレーを作って寝かせておいて、
崩れやすい夏野菜は、食べる直前に仕上げてます
(トマトは煮込んでしまって、ミニトマトは形が残るようにしていました )
トマトと玉ねぎのカレーの状態でも十分食べれます(笑)
オクラやゴーヤを茹でておいて、最後にさっと絡めても美味しいです
オクラは崩れるとカレールーに嫌な粘りが出て、
ゴーヤは崩れるとカレーが苦くなるので、最後に絡めるだけか、
ごはんに直接載せておいても良いです
カボチャのサラダ
<カボチャのサラダ材料>4人分
・カボチャ…………………………1/4個
・クリームチーズ……………18g
<カボチャのサラダ作り方>
①カボチャの種をとり、500wのレンジで3分半~5分(柔らかくなるまで)チンする
②皮から外し、スプーンで混ぜて半ペースト状にする
③冷めたら、クリームチーズを千切り入れて、クリームチーズの形が少し残るように混ぜれば出来上がり
今、出ているカボチャが甘くて水分が多いので、クリームチーズだけで、
デザートのようなサラダに仕上げることが多いです
ホクホクのカボチャの場合は、マヨネーズ+黒コショウか、
マヨネーズ+粒マスタードを混ぜて、しっかりサラダ仕立てにしています
どんなカボチャに当たるかわかんないので、出たとこ勝負の臨機応変
アレンジは、夏野菜カレーのドリアのトマトカップ
①大きめのトマトの中をスプーンでくり抜いてカレーに入れる
②小さめに刻んだナスと万願寺唐辛子で夏野菜カレーを作り、ゴハンと混ぜる
③トマトに詰めて、上にピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼けば出来上がり
他にも、このゴハンでオムライスカレーという手もありますよ~
でも、野菜を変えたりしながら食べてたので、
今回は、あんまりアレンジしていない気がする
やっぱり夏はカレーが美味しいわ
来月は、ハロウィンには早いけど、かぼちゃランチの予定です
『wakakoya』パン・お菓子・アロマ教室
営業時間:11時~20時
(授業開始時間は、日によって違いますので、お問い合わせ下さい)
定休日:毎月1日、第1火曜日
PCメールアドレス:[email protected]
携帯メールアドレス:[email protected]
TEL:090-8528-0269
最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分
『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
8・9月メニューは、コチラ→8月1日のブログ
プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓