「アマゾン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アマゾンとは

2025-02-03

anond:20250203134454

この制度があるとたぶんむしろ配達側は困るんだよ

たいてい来週の土日とかに届けてくれやでって設定で使われるから

平日の配達が減って土日に固まるようになる

アマゾンはさっさと出荷作業したいしするだろうから

配達業者倉庫に貯まることになる

倉庫キャパ配達キャパダブルパンティ

2025-02-02

アマゾン倉庫絶望し、ウーバーの車で発狂した」を読んだ。

面白い」と言いそうになって、自分残酷さに気づく。

イギリスでの話だけど、日本現在はどうなのだろう。

共通して言えることは、「貧困時間が欠乏する」ということ。

生きることで精一杯で、自分を磨く時間は無い。

それを「怠けている」と片付けてしまうと、もう貧困から抜け出すことはできない。

今の自分仕事も好き好んで始めたものではないけど、正社員で安定はあるのでなんだかんだ恵まれているんだろうなと。

2025-02-01

アマゾンで買ったもの何?

スマイルセールやってるけど何買うor買った?

2025-01-30

アマゾンAI女性写真集売っててびっくりしたわ

しってた?

2025-01-29

anond:20250129213837

これ病院が少ないとか保育園とかがないとか言う問題よりもヤバくて

道路ボロボロになったら観光業も立ちいかないし、そもそも普通仕事だって怖くて車乗れねぇよ!

まりにも酷いとアマゾンですら来なくなるかもしれんぞ

日本の血管そのものから(欠陥だけに)東京に住んでるやつらは全員、事態を深刻に受け止めろ!

2025-01-23

anond:20250123142612

アリエクはアマゾン楽天が扱ってない格安中華ガジェットも扱ってるのが強みで、同じもので比べたらそんなに値段は変わらないよ

2025-01-22

歯磨き粉の「粉」とは一体何なのか? その謎を解明するため、我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かった――。

2025-01-20

フジテレビCM生存リスト【見たものを書いてく】

P&G・ホヨバースベリーベスト法務事務所宝くじサントリー日本フルハップケンタッキープレミアアンチエイジング株式会社(Duo)・アットホームECCユーキャンNEXCO・Geekly・ポラスグループサニックスカープレミアム・コーエーテクモ・HIROTSUバイオサイエンス(線虫がん検査)・LAVA International(ホットヨガLAVA)・レキットベンキーザージャパン(薬用石鹸ミューズ)・SBI損保・TCB・でん六マイナビ阪急阪神不動産HAL東京(東京国際工科大)・PERSOL(doda)・アパマンショップメントレコード(Snowman)・アップルオートネットワークコープ共済アドバンストメディア(アミボイス)・CoCo壱番屋・Ymobile・タウングループ(タウンハウジング)・日清ソフトバンクラクス(楽々明細)・飯田グループHD・第一三共ノーベル製菓・めちゃコミ・KUMON・日本ガイシ大東建託(いい部屋ネット)・三菱食品(HARIBO)・キンライサー・サカイ引越センター・まねきや・メモリード(自由家族葬)・劇団四季ビズリーチ森永ビットフライヤーコスモ石油ギャガ・アットホームエスエス製薬アマゾンバンダイナムコ(ガンダム)・エイチームZOZO

差し止め予定】

楽天アリナミンリクルートローソン花王Uberライオンセブン&アイイオン・)

差し止め

トヨタ日本生命明治安田生命第一生命アフラックマクドナルドNTT東・日産JR東日本サッポロ興和キリン資生堂ソニー損保日清ホンダコカコーラアサヒ

2025-01-18

ふるさと納税サイト

アマゾンが参入したわけですがみんさんの今年の一押しサイトはどこですか

僕は例年のとおり楽天かと思ってますがほかにお勧めあるなら教えてください

門外漢だが、百合モノって「ガチ恋愛」「強い友情」「登場人物女性のみなだけ」で派閥が違いそうなので、増田が何派か言ってくれないとズレた回答が集まりそうな気がする

←いやいや!増田は何派かちゃんと文中で示してるよ!

 

年に一回程度、アマゾンキンドル更新される素晴らしい百合マンガがある。

 

年末に最新巻が更新されて、先ほどそれを読み終えた。

 

 

ラッカラの心が久しぶりに潤された。

 

それと同時にふと思った。

 

「今どきは百合ノアニメより転生モノアニメなのか?」と。

 

ちゃん百合作品アンテナを張っている百合好き」なら、この下りだけで何の作品かピンとくるし「増田が何派なのか」も誤解なく伝わる

逆に言うと「これが何のことか伝わらない程度にしか百合に興味ない門外漢」が、偉そうにアンテナ低いだのなんだのと

増田にお説教している一部のブコメちゃんちゃらおかしいんだよ!

2025-01-17

【文末に追記しました】百合ノアニメより転生モノアニメなのか?

年に一回程度、アマゾンキンドル更新される素晴らしい百合マンガがある。

年末に最新巻が更新されて、先ほどそれを読み終えた。

ラッカラの心が久しぶりに潤された。

それと同時にふと思った。

「今どきは百合ノアニメより転生モノアニメなのか?」と。

人気マンガアニメ化される。

記憶にある百合アニメの最新作品は「安達としまむら」か?

もう4年以上も昔の話だ。

かたや転生モノアニメ今日コンスタント供給されている。

百合アニメ需要ない?

そんなわけないと思うんだけど??

可愛い女の子同士がキャッキャウフフしあうんだよ?

需要ないわけ、ないよね?

なのになんでアニメ化されないの??

なんで?

ねぇなんで??

追記

一晩経ったらホッテントリ入り。

なんだ、

やっぱりみんな百合好きなんじゃない。

でもコメントみるとなるほどたしかにねぇと言える。

百合需要ないわけじゃないけど、それ以上に今は転生モノのほうが需要旺盛とか、

今どきは多様性が面倒くさい面だけクローズアップされて商業商材としては二の足を踏むとか。。。

でも私は言いたい。

"百合理屈じゃないっ!"

綺麗な可愛い女の子同士が恋して苦悩してその先で快楽を貪りあう。

これが欲しいんだ!!

どこに課金すれば夢は叶う?!

今すぐ教えてくれください!!

姉か妹がいる男は、ミソジニーになる確率が上がるか、下がるか。

この難問を解決するため、我々はアマゾンの奥地へと向かった。

2025-01-11

Zガンダム系のMSはいつも瞬殺なのでメーカーももっと生産しとけよ

1460円が今見たらアマゾンで19350円じゃねえかよ

anond:20250109103650

追記

スニーカーに3万ってのがよくわからんスニーカーなんて1.5万のやつも3万のやつも真っ黒なら見かけは大して変わらんと思うが ここだけは長く履ける性能を重視?

それだ!それが画竜点睛を欠いてだいなしにするんだ。

NBなら574や996じゃダメなんだ。間違っても550なんてダメだ。

Made in USAの998か990買っとけ。これならどこでも売ってる。課金感あるけど悪目立ちしないか大丈夫だ。

バランスってのがあるんだよ。1万5000円のシューズは1万5000円なりの見た目なんだ。

たいして変わらんと思ってるのは自分だけで、ABCセールでついうっかり買っちゃった感が出るから、どんなに服がしっかりしててもルームウェアで来た上下灰色スウェットマンに成り下がる。

ドラクエ3だとはやぶさのけんドラゴンメイルを装備してるのに盾だけうろこのたてな違和感だ。

最小限のアイテムいかにそれっぽく見せるか勝負であって耐久性なんて関係ない。

パーカーがグレーなんだからシューズもグレー一択だ。黒は絶対ダメだ。どうしても黒が良ければ上下も黒だ。でも六本木麻布周辺以外では警戒されるぞ。

かかとの耐久性いかアマゾン10枚600円のかかと保護シール貼っとけ。

とにかくNBが無難だ。他のメーカーは色合わせで遊べるくらいのセンスが身についてから手を出した方がいい。

Onがどうなのよってのはまあ分かる。

-------------------

そういうのもあるけど素材だよ。次がサイズ。色なんてどうでもいい。テロテロパーカーブラックデニムなんてのが最悪だ。

パーカーならチャンピオンの3万円のグレーパーカー買っとけ。リバースウィーブの12.5オンス(極厚)だ。3年着れるから大事なのは厚さだ。色はグレー一択だ。

ボトムも同じ奴でいい。リバースウィーブのスウェットの21780円のやつだ。これも大事なのは厚さだ。色はグレーが定番だが黒も使いやすい。デニムジーパンダメだぞ。なんでかって、薄いだろ。どうしてもデニムがはきたきゃ少し太めでストレートで色落ちさせてない濃紺の厚手のやつだけだ。洗濯のりが効いてそうなやつだぞ。絶対しわを付けるな。これも2万円くらい出せば買える。

1万5000円くらいのやつもあるからこれでいいだろと思う気持ちは分かるが絶対ダメだ。あれは薄い。イケメンがシルエット見せて着て初めて成立するやつだぞ。間違っても薄手のパーカーは買うな。

厚さが大事理由は上等なものに見えるからだ。上等なものちゃんとして見える。そしてデブも痩せも体のシルエットを隠してくれる。

所詮パーカースウェットからイキった感じには絶対にならない。

下に着るTシャツユニクロの丸首のコラボTでいい。間違ってもVネックのタイトな奴とか買うな。あれを基準にするとオシャレセンスレベル要求高まるパーカーには絶対に合わない。ヒートテック着てるみたいに見えるぞ。

コートはなんでもいい。名の知れぬメーカーでいい。ただし一見して上品っぽく見える素材を選べ。パーカーと合わせるならフードがないこと。パーカーが厚いかコートポケットがゴテゴテついてないすっきりしたやつ。そしてこれはユニクロダメだ。コラボでもダメ。素材が安いからだ。

あと靴な。皮ダメから初心者にはあわせが難しすぎる。3万円くらいの名のあるスニーカーならなんでもいい。ニューバランス無難だ。Onとかだとオシャレ感が増すし歩きやすい。靴流通センターやASBEEには行くな。

パーカー3万、ボトムに2万、シャツ3000円、靴3万、コート2万で10万円ちょっとだ。

オマエらがダサくなるのはそこを少しずつケチって5万円で納めようとするからから注意してくれ。

大事なのは課金感だ。これをはきちがえてたまにハイブランド課金する奴がいる。若き大泉洋バレンチノだ。課金感は厚さと素材に出るのであって、ブランド課金しちゃダメだ。

Tシャツの替えを3枚、色が違うボトムの替えを1本買えばそれだけでワンシーズン戦える。真逆なデザインコートがもう1枚あればなお良い。

2025-01-10

anond:20250110000719

ワイはカップ麺食べないしアマゾンdr買い物もしないやで。

2025-01-09

アマゾンサービス悪くなったな

アマプラ入ってても届くまでに1週間かかるやん

2025-01-08

お局様体験

聞いてくれ。

私は30代後半のエンジニア女で、何度か転職経験あり。

これまでの所属企業では、派遣事務スタッフ(多くは20代から30代の女性はいるが、いわゆる正社員のお局様的な人には遭遇したことがなかった。

が、ここ3年在籍していた企業(来月で退職)で、お局様を体験したので、共有したい。

(なお、ひどいいじめにあったとか、そういった通報案件ではありません。念のため)

ちなみに、以下は私が感じたことを思いつきで書いているだけなので、特に学びや教訓みたいなものはありません。


お局様との初遭遇

転職活動中、担当部門面接が2回終わった後で、面接官というか、橋渡し役といった感じで登場したのがお局様。

「なんか、クセがあってきつい話し方をするなあ。言葉の一つ一つにカドがあるな」というのが第一印象

とはいえ、その時は一刻も早くオファーが欲しかったので、見たくないものは見ないことにして、取締役面接などを進めてオファーをもらう。


お局様との日常

お局様と私は隣の席だった。

コロナ中も週に1度は会社に来てください、というポリシーだったのと、お局様が来る曜日と、私が来る曜日かぶることが多く、よく遭遇した。

コロナ明けは、週3回出社となり、さらに遭遇した)

お局様の口癖は、「なんでも、あらかじめ相談してください」なのだが、裏を返すと「相談しないで物事を進めると、後から嫌味をまき散らしたり、上げ足を取るからな」であった。

定型的な事務処理(年末調整書類の受け渡しなど)は問題ないが、お局様が「自分が関わるべき、意見を言うべき」と判断した物事については、色々と面倒臭かった。


例えば、自分と他のチームのメンバーが何かしらの企画をしようとする。

しかし、その話をお局様に通していないと、「そういう話はちゃんと事前に言ってくれないと困ります」「これまでのやり方があるんだから」「勝手に進めたら、みんなが困るでしょ」といった嫌味を言われる。

とはいえ、お局様に期待することはあまりないし、むしろ何かしらの嫌味を言われる可能性があるので、できれば一緒に物事をやりたくない。

なので、一応話はしておく(協力要請はしない)。しかし、些末なことで「私はこう言ったのに、話が通っていない」などと、結局嫌味を言われる。


別な時は、ちょっとした事務用品をアマゾンで購入したときのこと(この企業では、少額の事務用品購入などは、事後承認OKというルール)。

しかし、その製品クオリティが今一つ、という話をぽろっとお局様にしたところ、「私に事前に相談してくれれば、こんなことにはならなかったのに。会社お金勝手無駄にしないでください」と言われる。

ちなみに金額1900円くらい。そんなに目くじら立てる金額でもないし、1900円の事務用品をいちいち時間をかけて精査してられないでしょ。

しかも私とお局様の部署も違うし。部署が違うと、お金の出どころも違うので、お局様部署のお財布から出費させたわけでもないのに。


お局様がすごいのは、自社がどのようなものを開発し、販売しているのかについて理解する気が全くないこと。

なので、入社1か月で、エンジニア以外の社員でもわかるような内容(製品の特長、業界トレンドなど)についても全く理解していない。理解する気もない。

10年以上いるのに、そんなに無知でよくやっているなと。


とはいえ転職組が多い社内で、お局様は2番目くらいに長く勤めているため、お局様自体実質的権力はないにも関わらず、みなに一目置かれる、というか、「関わりすぎたら面倒だが、敵対的関係になるとさらに面倒なので、表面上は仲良くするふりはしておこう」というような、いわば腫れ物に触るような感じで扱われているのだった。


お局様との別れ

お局様と関係なく、給与アップの転職オファーが来たので、転職することにした。

マネージャーに話を通した後、お局様と事務的な話し合いを持つことに。

そこで、事務手続きだけで終わるはずが、「あなた相談をせずに物事を進めて、本当に迷惑でした」「今だから言いますけど、相当ひどかった」「責任感がないんですか」など、これって何ハラスメント?的な話を色々とされる。

いや、あなたは私の上司じゃないし、同じ部署の同僚でもないんですけど。。。


また、退職にあたっての書面(自己都合退職します、といったテンプレート)を出せ、と言われるが、そのテンプレートがお局様が自作したようなひどい代物。

「社外の専門家相談してつくりました」というが、専門家でこのクオリティであれば、その専門家は速攻契約切ったほうがよいよ。。。

読みようによっては、不利になりかねない箇所について、いくつか文面に質問を入れると、「みなこれでやっています」「例外扱いを要求しないでください」「私を馬鹿にするんですか」とキレだす。

とはいえ、私も将来不利益をこうむりたくないので、義兄(夫の兄で社労士)に相談して、一般的な内容の文章を出してもらう。文面をみて義兄も「これは専門家仕事ではないね」と苦笑。

結局その義兄のテンプレートで通したのが昨日。退職2月末で、4月から新しい職場で働く。通勤20分短くなる。電車の乗り換えが1つ減る。嬉しい!

3月は夫と初めての南米旅行2週間にいく(ちなみに夫は自営業なので、休みの都合はつく。子供はいない)。楽しみすぎる!


お局様から学んだこと

働いているときは、お局様について「嫌な人だけど、まあ仕方ないか」と思っていたのだが、振り返って見ると自分は相当嫌だったんだなと思う。

「いつ嫌味を言われるか」と身構えたり、「この件は嫌味を言われないために、話をしていくべきか」と考えたり、本当に無駄ストレスだった。

意識しなかったが、転職理由のうち、おそらく5-10%くらいがお局様から脱出を、心の中では占めていたんじゃないか

まり、周りの空気を悪くするお局様が1人いると、それだけでは退職理由にはならないが、退職する複合的な要因の一つ、または最後の後押しになるかもしれないな、と思った。

なので、経営者の人は、社内にお局様らしい人がいたら、他の社員からのお局様の評判を調べてみるのがよいかと思う。

お局様がもたらす悪影響はバカにできない。


あと、昨年退職した元社員女性1人、男性1人)にこの話をしたら、女性1人は「そうそう、私も当たり強かった」と共感されたが、男性1人からは「え?そうだった?私は上司とウマが合わなくて退職したけど、同情してくれていい感じだったんだけどなあ」とのことでした。

女性に対してだけ当たりが強いのかもしれない。

2025-01-06

anond:20250105141239

そもそも移動自体時間無駄

移動時間節約したいなら、自分の移動手段最適化するんじゃなくて

そもそも自分が移動しなくてすむ方法相手側を移動させる方法を考えたほうが良い。

たとえばシリコンバレー大企業アマゾンとか)は、世界中の客を一斉にラスベガスあたりに招待して、まとめて営業から商談まで終わらせてる。

まりアマゾン社員に金を払って各地へ派遣させるより、客側に金を払ってラスベガスに呼びつけたほうが、トータルでは安上がりなのだ

2025-01-05

すべての笑いは内輪ネタである

バナナ滑る」ですらサブアマゾンの奥地の「バナナスリップ族」においては「失敗」でも「滑稽」でもなく面白い現象ではない。多様性が確保されている限り、文字通りの万人にウケる術などない。

世界は広すぎるのだ。地表を覆う空間は充填しがたく、そのくせ人間沈殿してダマになっている。それを分割して内輪だの楽屋だののサブセットを作って、自分でも見渡せる小世界安心する。雑魚ホリゾン欺瞞アマゾンである

下ネタ特にインスタント内輪ネタである下品なことは秘匿すべきであり、発したそれを耳にした者が皆共犯者になる。だからこれは非常ボタンなのだ依存性が高い。紳士たるもの常に下ネタを携えながらもそれを隠せ。バナナ覚醒

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん