サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
やろう!確定申告
www.itmedia.co.jp
VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは2月18日、千葉県の幕張メッセで21日から開催するイベント「にじさんじフェス2025」の4つの公演で、同社がチケットの発売を委託している楽天チケットの抽選の一部に不備があったと発表した。一定の条件下で抽選応募が無効になる不具合が生じていたという。 ANYCOLORは不具合により落選した対象者に対し、一部返金とおわびの品を送付することを決定。対象者には、楽天チケットからメールで案内を送るとしている。 ANYCOLORには、2024年末ごろからチケット抽選の不具合の可能性を指摘する声が複数寄せられていたという。同社は楽天チケットに抽選の運用が正常かどうか確認し、24年12月時点で楽天チケットから「不具合はない」との回答を受け取っていたが、その後も不具合を指摘する声が相次いでいた。再度確認した結果、25年2月12日に楽天チケットから「
togetter.com
マクドナルド @McDonaldsJapan 音楽と映像 / 柊マグネタイト様 @hiiragi_magne 絵 / 瀬奈悠太様 @charon_mog_kero お忙しいなか素敵な動画をありがとうございました! スタッフ一同感動です😭 今後ともひるまック®をよろしくお願いします! 2025-02-17 10:30:04
ticket.rakuten.co.jp
2025年2月18日 楽天チケット株式会社 「にじさんじフェス2025」チケット販売に関するお詫び 楽天チケット株式会社は、ANYCOLOR株式会社様が主催する「にじさんじフェス2025」のチケット販売におきまして、当社の不手際により、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。 本件の経緯につきましては、本日ANYCOLOR様より公表されている内容の通りとなりますが、当社でもチケット抽選の運用における設定不備、不具合の検知の遅延、関係者への報告が適切に行われていなかったことを確認しております。当社では、本件を重大な問題と捉え、業務内容の見直しおよび改善に取り組み、再発防止に努めてまいります。 ファンの皆様、出演者の皆様および関係者の皆様にご迷惑とご心配をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。また本件により、本イベントに参加することができなかっ
www.nikkei.com
ユーチューバー事務所大手のUUUMが17日、上場廃止となった。デジタル広告を手掛けるフリークアウト・ホールディングス(HD)がTOB(株式公開買い付け)を実施し、同社の完全子会社となった。ユーチューバー事務所として時代の寵児(ちょうじ)だったUUUMだが、ショート動画全盛の流れに乗り遅れた。フリークアウトHDの本田謙社長は「インフルエンサーマーケティングの市場は大きくなっているが、ショート動画
posfie.com
御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖🎶 @oniku_kurumi ◇御丹宮くるみ(おにくくるみ)です❗合成音声音楽が大好きです。◇ファンネーム→くる民🍖🎶 ◇ハッシュタグ→ #御丹宮くるみ #にくまきあーと #おにくるこれ聴いて◇クリエイターズ・スタジオボカロ曲紹介コーナー担当◇連絡先:[email protected] onikuru.info 御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖🎶 @oniku_kurumi 初音ミクの公式衣装ってVOCALOID2のときは「グレーのコーデ」だったのが、VOCALOID3以降白い上着に変わってるんですよね。バツミクさんがグレーのコーデなの、そういうことだよなあ。儚くて弱い初音ミクの象徴、グレー。 pic.x.com/qiTYFKfLH6 2025-02-10 18:30:01 御丹宮くるみ@バーチャルボカロリスナー🍖
kai-you.net
VTuberに関する歴史編纂を行ってきたライターがWikipediaを改稿今回の改稿を担当したのは、ライターの古月さん(Wikipediaの利用者名は組曲師)。 各媒体やウィキペディアでの執筆以外にも、VTuberに関する文芸・歴史編纂・研究を主題とした同人誌『風とバーチャル』を、編集長として発行してきました。 最古のVTuberはテレビから生まれた? 映像ロボットからキズナアイに至るVTuber前史 普通のYouTuberと違うぞ?……と思ったそこのアナタ! 中々するどい! 私、実は……二次元なんです! あれ? 3Dだから三次元? うん、まぁとりあえず、バーチャルってことで。バーチャルYouTuberって響き、カッコよくないですか?『【自己紹介】はじめまして!キズナアイですლ(´ڡ`ლ)』より … 改稿された「バーチャルYouTuber」ページは、文字数だけでもかなりの物量。資料やソース
にじさんじ公式🌈🕒 @nijisanji_app VTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の公式アカウントです!🌈🕒にじさんじの配信やイベント、グッズなどの最新情報をお届けします。個性溢れるにじさんじライバーをぜひ応援してください!ファンアート▷#NIJIArt youtube.com/c/nijisanji にじさんじ公式🌈🕒 @nijisanji_app 【壱百満天原サロメ 1st LIVEに関するお詫びと追加券売実施】 本イベントにおいて、当社が券売を委託している楽天チケット株式会社より、完売した旨の報告を受けておりました観覧チケットについて、実際には相当数の未販売座席が存在していたことが判明いたしました。 以下、事案の詳細及びこれを受けての対応方針についてご説明いたします。 ホールイベント「壱百満天原サロメ 1st LIVE “マイフェアレディ”(以下
anond.hatelabo.jp
Vtuber好きな人は見ないでください言ったからね!!!!!攻撃的な反応はNGで!!! 彼氏がVtuberで色々しんどい。元々Vtuberをやってることは知らなかった。Vtuberが彼氏になったんじゃなくて、彼氏がVtuberだったって感じ。たしかに今思えば懐に余裕ありすぎだし、ゲーム環境?が趣味にしては豪華。 どこから流れるか分かんないしどんだけ仲良くてもリア友には言えない。いくら私が一般人とはいえ匂わせなんて死んでもしないしデートしてもストーリーすら投稿できない。彼氏いるって言ったら模索されるのは当たり前だからフリーって設定で過ごしてる。生活習慣とかまじで合わないし、私が仕事休みの昼間に出かけられたらラッキーって感じ。仕事辞めていいよって言ってくれるけど結婚してるわけじゃないから辞めれるわけない。 もともとそういう界隈詳しくないし何が何だか分からない。何が1番しんどいってリアコしてるフ
www.youtube.com
え・・・・・・? ネット配信視聴チケットはこちらから! https://live.nicovideo.jp/watch/lv346506393 https://dwango-ticket.jp/get/bdd91a70fad30de51b8d5167a2a35be9ff4d98915504ac1db32f00f1f042205f ここからかえます https://ticket.rakuten.co.jp/event/rt2f031/ ⚠わたくしお嬢様を目指している過程におりますわ! ⚠本当にゲームが下手ですわ。ご了承くださいませ! 感想💬は #サロメ満点配信ですわ でツイート🐔❤ 💯🦂twitterですわ🦂💯 https://twitter.com/1000000lome ぜひフォローしてほしいですわ! 💯ファンクラブ💯 https://fanclub.nijisan
VTuberグループ・にじさんじ運営が2月15日、所属タレントの壱百満天原サロメさんの1stワンマンライブ「マイフェアレディ」のチケットに関して、「相当数の未販売座席が存在していたことが判明」したと公式Xで報告した。 チケットの販売会社・楽天チケットより完売との報告を受けていたもの、同社の過失により、実際には未販売座席が相当数あることが、2月14日にわかったという。 急遽チケットの追加販売を実施 見切れ席は一般席へ変更これを受けてにじさんじ運営は、先行抽選の落選者に対し、「この場を借りて深くお詫びを申し上げます」と謝罪した。 あわせて、見切れ席チケットを一般席へ変更すると発表(電子チケット上では「見切れ席」と表示されるが、当日は一般席を確保)。 2月15日18時~19日(水)17時59分にかけて、楽天チケットでチケットの追加一般販売(先着)を実施すると告知した(外部リンク)。 「本イベント
リンク 日本経済新聞 30代で念願のVTuber、1カ月で適応障害 違約金訴訟 - 日本経済新聞 念願のバーチャルユーチューバー(Vチューバー)デビューから1カ月たたずして30代女性の心と体は悲鳴を上げた。過酷なノルマに追われて月労働が380時間を超過。適応障害を発症した。所属事務所に引退を申し出たところ、違約金500万円を請求された。非情ともいえる事務所の対応の背景に、栄枯盛衰が激しい業界構造も垣間見える。契約違反なら実名公表2022年7月初め、都内に住む女性がVチューバー事務所と業務 124 users 36 日経 社会ニュース @nikkeishakai コラム「揺れた天秤~法廷から~」。Vチューバーとしてデビューした30代女性は月労働が380時間を超過し、適応障害を発症。所属事務所に引退を申し出たところ、違約金500万円を請求され、訴訟になりました。 30代で念願のVTuber、1
タイトーは2月14日、直営店舗「タイトーステーション」やローソンの一部店舗に設置したミニクレーンゲーム機で楽曲の無断使用を指摘された件で声明を発表した。 これによると、現在は販売元に事実関係の確認を行っているという。「本件の解決に向けて販売元と協力して取り組む」としている。 また、事実関係が明らかになるまで、当該BGMが出ないようにクレーンゲーム機の仕様を変更するという。 このクレーンゲームを巡っては、ポカロPで作曲家の「さつき が てんこもり」さん(@TENKOMORI)が、2010年に公開した初音ミク楽曲「お断りします」が無断で使用されていると指摘していた。 関連記事 【追記あり】ローソン店頭などのクレーンゲームに楽曲“無断使用”疑惑 ボカロPが指摘 「あの頃のインターネットごと害されているみたいで悲しい」 ポカロPで作曲家の「さつき が てんこもり」さんが12日、自身のYouTube
キタニタツヤの青のすみかも嫌い 別に引用は構わんのだが、使い方がダサいとぞわぞわして生理的に無理 テトリスの場合は歌詞の音の乗せ方があまりにもダサい。日本!って感じのリズム感で原曲のグルーブ感ぶっ壊してるのも聞くに堪えない 2008年ごろにボカロPが出した曲ならよくチャレンジした!って思えたかもしれんけどな 仮に意図的にジャパニーズ・リズムでダサさを演出したのならもっと嫌いだ。友成空の鬼ノ宴くらい嫌いになる(突然の銃乱射) 青のすみかに関しては引用元のナラティブに頼りすぎてるのが気持ち悪い 曲の構成として、サンプリングの使い方としては正直嫌いじゃないんだけど、それをエモ目的に使われると「なんだァ?てめェ......」が出てくる 視聴者の感情をコントロールしようとしている、受け取り側にどういう解釈をしてほしいかの押し付けが極めて嫌。 巻き込むな。俺はインスタのストーリーを見てるわけじゃねえん
念願のバーチャルユーチューバー(Vチューバー)デビューから1カ月たたずして30代女性の心と体は悲鳴を上げた。過酷なノルマに追われて月労働が380時間を超過。適応障害を発症した。所属事務所に引退を申し出たところ、違約金500万円を請求された。非情ともいえる事務所の対応の背景に、栄枯盛衰が激しい業界構造も垣間見える。契約違反なら実名公表2022年7月初め、都内に住む女性がVチューバー事務所と業務
Vtuberを推している人たちが、どういう仕組みで推しているのかが理解できない。 理解しなければいけない理由もないのだが、よければ教えてくれ。 例えばエミリーというVtuberを推したくても、エミリーには、エミリーを演じる"誰か(声優?)"がいるわけだ。逆に言えば、その誰かが"演じている"からこそエミリーが存在しているわけで、つまりそれは、エミリー自体は実在していないということにならないか? 中の人は一般人であり、日本人であり、人間である以上、エミリーそのものではないはずだ。 中の人がいる、すなわち"演じている"という事実が明白なのに、虚構であると理解しながら推せる理屈がわからない。 アニメキャラや漫画のキャラクターであれば、声優がいても、それは単に「○○というキャラに一番似ている声を当ててもらっただけ」であり、○○というキャラクターは、異世界のどこかにいるのかもしれないと、心のどこかに希
ポカロPで作曲家の「さつき が てんこもり」さん(@TENKOMORI)が2月12日、自身のYouTubeチャンネルで「ローソンのクレーンゲームで楽曲が無断使用されている件について、語ります。」というタイトルの動画を公開した。他のボカロ楽曲も無断使用されていないか、調べる必要があると指摘している。 動画によると、最近ローソンの店頭などに置かれているクレーンゲーム筐体から流れる楽曲が、同氏が初音ミク楽曲として2010年に公開した「お断りします」に酷似しているという。お断りしますは、ニコ動のヒットチューンとなり、CDに収録されたこともある人気楽曲だ。 「(クレーンゲームのBGMは)カワイイ音色にアレンジされていて、めちゃめちゃいいと思います。ただ一点、無断使用という点を除いては」(さつき が てんこもりさん) 問題が発覚したきっかけは、さつき が てんこもりさんがXでエゴサーチをしていた時、「
magazine.anycolor.co.jp
“ANYCOLOR MAGAZINE” is the official web magazine of ANYCOLOR. It reports on the thoughts. and feelings of ANYCOLOR members and the activities of the staff who support them. “ANYCOLOR MAGAZINE” is the official web magazine of ANYCOLOR. It reports on the thoughts. and feelings of ANYCOLOR members and the activities of the staff who support them. “ANYCOLOR MAGAZINE” is the official web magazine of AN
dengekionline.com
電撃オンラインエンタメVTuber【ホロライブ】カバー株式会社の決算資料で読み解く“ホロライブの現在地”。明確になった“投げ銭ビジネス”からの脱却、「YAGOO凸待ち」に繋がる新たな施策も?【ホロライブ】カバー株式会社の決算資料で読み解く“ホロライブの現在地”。明確になった“投げ銭ビジネス”からの脱却、「YAGOO凸待ち」に繋がる新たな施策も?文:こひき庵 公開日時:2025年02月12日(水) 20:20 最終更新:2025年02月13日(木) 06:41 2月12日、VTuberグループ“ホロライブプロダクション”を運営するカバー株式会社が、第3四半期(4〜12月)の決算(非連結)を発表しました。 星街すいせいさんやさくらみこさん、宝鐘マリンさんが実施したライブや、ワールドツアーなどがいずれも好調な売り上げを記録したほか、『hololive OFFICIAL CARD GAME』などの
note.com/milktub696
最近女性とサシで打ち合わせする仕事が増えた。 クラウドファンディングの起案相談の起案先の担当さんだったり、将来進めている企画の担当さんだったりなのだが、共通するのはその担当さんや相談先が俺から見ても相当な美人でコスプレ等でSNSで自分の画像を出しててそこそこのフォロワーがいる人って事。 雑談してたら「SNSで画像出してたらおかしな奴からナンパDMとかくるでしょ?」と聞くと首がもげる程頷かれた。相当な数が「日々」来るんだとか。 「見ます?笑」って言われたので怖い物見たさでDM見せてもらたんだけど、これがもう本当に酷い。意思をもったスパムメールだった!!!! この世の地獄が煮詰まったような内容のDMで、中には自分のチン◯画像をいきなり送りつけてくる奴もいた。(しかもその画像の後に「こんにちわ!」って挨拶があって噴いた。普通逆だろ。そもそも画像送るのがアウトだけど) 思うにだな、彼女達は日々ボデ
news.yahoo.co.jp
VTuberグループ・あおぎり高校の大代真白さんが、 2月28日(金)をもってグループを卒業することが発表された。 【画像】YouTube登録者数100万人超の「あおぎり高校」を見る 大代真白さんは2024年5月から体調不良を理由に活動を休止。回復に専念する期間を設けていた。 あおぎり高校の運営は卒業の経緯について、「体調の回復を最優先にし、丁寧に話し合いを重ねてまいりましたが、体調不良になってしまった件も含め、本人が最も理想的な状態で活動することが困難として、今年の1月に入り、本人から卒業を希望する申し入れがございました」と発表。 「今後も『あおぎり高校』で更に活躍することを願って今日までサポートしてまいりましたが、この度本人の意思を尊重し、 2月28日をもちまして『あおぎり高校』を卒業とさせていただくことを決定いたしました」と説明している。 運営と本人がプライベートを詮索する行為に注意
note.com/kygna
しかし、他人の曲を使うこと自体に抵抗感を覚える人もいるようです。なんか嫌だ、ということなのでこういう場合はどうしようもありません。 著作権切れの楽曲に歌詞をつけた有名な例では、ホルストの『惑星』に歌詞をつけた平原綾香の『Jupiter』があります(名曲ですね)。『小フーガハゲ短調』や『鼻から牛乳』などコミックソングの例も多いですね。 とはいえ親しんでいたメロディに勝手に歌詞がつけられるということには変わりなく、受け付けない人はいるようです。 『Jupiter』は許せるけど『テトリス』は許せないという場合、歌詞の内容が原因かもしれません(後述)。 ②既存の曲でバズろうとしている他人の曲を使ってバズっている テトリスという名曲を"私物化"している 引用自体というよりは、引用を含む楽曲でバズろうとしている作者の根性が気に入らないそうです。人の褌で相撲を取るのは許せない、ということでしょうか。それ
次のページ
バーチャルYouTuberの人気エントリー
マンガの新着エントリー
Webマンガの新着エントリー
ゲームの新着エントリー
任天堂の新着エントリー
PlayStationの新着エントリー
アニメの新着エントリー
オタクカルチャーの新着エントリー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『バーチャルYouTuber』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く