はてなキーワード: 就職氷河期とは
ブラックながらもなんだかんだやれていたが、経営者が変わり、輪をかけてブラックになった
いつパワハラの火の粉が飛んできてもおかしくないという雰囲気だし、斜陽産業なので業績を求められてもどうしようもない
俺はどうしても面接を突破できないのだ。今の会社は、スポーツ紙に載ってた中途採用の募集に新卒カードを切って入ったものであって、まともに面接を勝ち抜いたわけではない
ぶっちゃけ、地方駅弁でもこういう会社からすれば国立大の新卒がやってきた!となり、俺の人となりとか志望動機なんかはジャッジされることなく就職できたわけだ。つまり面接での成功体験がない
なので、今更転職しようにも、ただでさえ面接に通らないのに年齢も重ねているので、無理。つまり詰んでいるわけ
で、なぜこうにも追い詰められているかというと、親が悪いんだよね
俺は喘息もちで、体を鍛えろということで無理やり柔道をさせられてて、辞めさせてももらえず、そこの体育会的な指導で性格がねじ曲がった。理不尽に怒られたり怒鳴られたりすることをたぶん人よりも怖がってたし、故にそもそも就職したくなかった。だから志望動機が思い浮かばない。
漏斗胸で、体力もなく運動神経もない。そもそも社会である程度の地位にいる人はまず、性格とか頭の良さとか以前にそれらの土壌として体がタフだ。俺はそうじゃない。運動が嫌いだし、今更体力づくりなんてしたくない。運動が好きな個体であればせっせと運動してただろうね
3月生まれで4月生まれと比べると明らかなディスアドバンテージを背負わされた。生まれるのが一週間遅ければ東北大くらいには行けただろう
弟が実際に発達障害なんだが、その腐った遺伝子の影響は俺にも表れていて、精神科に行ったとき、失念したが何らかのコミュニケーションの値が一般の人より高かった。ニュアンスで言うなら、発達障害のボーダーが80くらいで一般の人が20が平均のところ、俺は60とか
俺は学生時代からちょっと変わった奴と言われていて、結局それは医学的に正しかったわけだ。障碍者みたいな滑舌でしゃべる変な奴なんて面接に通るわけないよね。最初から、もしくは公務員でも、ホワイトに入れてたら人生こうはなってなかったかもしれないけどね
親ガチャというが、これは言葉としてはちょっとおかしいので、俺ら世代でネットに転がってたスヌーピーの名言(笑)の「配られたカードで勝負するしかないのさ」を元に話を続けるが
カード配るのは親なんだよね。俺はこれらのクソカードを親に押し付けられたわけ。「実力も運のうち」ってハーバード大の教授も言ってるわけだが、実際に俺はそういう意味ではまったく運がなかったね
こういうのを他責思考とかって言ってくる奴いると思うんだけど、逆。矢印を自分に向けて、向け続けて、結局自分を突き抜けて親にまで向かったって話。遺伝子レベルでの、究極の自己否定だから、これ。
俺は別に虐待されたわけじゃない。まあ今のポリコレ社会からしたら怪しい部分は少々あったが、両親は俺に愛情を注いでたと思う。彼らは彼らなりにベストを尽くしたと、赦そうとした時もあった。けど、結局人生の苦境に立たされると、配られたカードがクソという事実に向き合わないといけないわけ
子育ては結果だから。仕事も試験も試合も、結局は過程がどうあれ結果がすべて。子育てもそう。そして、それをジャッジするのは子自身なんだよね。
「僕は両親から虐待されてたけど東大入れましたあ~親ガチャなんてありません~」とか言ってる若者いたけど、親はお前を東大に行かせるためにあえて虐待してたんだよ?って話。これをどう否定するの?このケースは過程に愛がなかっただけ。結果がすべてだから。虐待してくれてありがとうって言えや
精神が幼稚だとか、努力してないとか、意志が弱いとか、人生の選択を誤ったとか。これらって全部俺のお脳が発するものであって、お脳が悪いんだったら結果として出力されるものも悪いものになるに決まってるだろ。で、ハッタショ気味の俺のお脳の良し悪しは結局俺の親が配ったものなんだよね
で、俺は親のせいで人生苦しいことだらけな訳。「結局悪いのは親じゃん」って理解したのは大学生で就活に失敗しまくってた時。その時に、死のうかなって思って、包丁持って腹に充てて30分くらい突っ立ってたことあるんだよね。
あれから約20年、死ななくてよかった幸せな人生だったかって言うと、NOなんだわ。もちろんいいこともあったが、苦しいことの方が圧倒的に多かったなって思うね
俺は産まれてきたくなかったし、死にたい。そもそも俺を出生させた時点で親はクソなんだわ。産むならせめてまともなカード配れや。これは今から産む奴にも言うけど、まともなカード配れないんなら産むな
とはいえ死ぬのは怖いんだよね。生物なんだし生存本能があるんだから仕方ないね。なので「じゃあ死ねよ」で話は終わりませーん簡単に使える安楽死施設あるんなら話別だけどね。首吊り失敗してもう二度と自殺企図できない体になったらどうするの?お前が養ってくれるの?
というわけで、八方塞がりな訳だが、今の会社に居続けるのももう限界がきたなという感じなので、すべてをかけて転職しようかなと思ってる。デイトレード等も当然だめだったしな
とはいえ、失敗する可能性の方が大。だから、この転職が失敗に終わったら、苦しみに満ちた俺の人生を「親に返す」しかないかなって思ってるね
そのぐらいの覚悟をもって転職活動をしないといけないんだろうなって思ってるね
人余りの時代に、就職氷河期であぶれた人材を買い叩いて息をしてきた業界ってことであって、今の人材不足の時代にあっては人材供給すらおぼつかなくなりつつあるってだけ。
就職氷河期の若者を積極的に採用したパチンコや飲食、派遣業界が凋落してるらしい
恩を仇で返すってこういうことなんだなあって思った
就職氷河期についてどれだけ酷かったのかと調べてるんだけど、2001年生の俺より人数が多いから声でかいだけじゃないの?
だって氷河期世代って高度経済成長の時代に生まれ、豊かな幼少期を過ごし、感染症で自粛することもなく学生生活を謳歌したわけじゃん。
親が裕福なので奨学金を何百万も借りて社会に出た人も少ない。氷河期世代の親は土地や家を持ってる人が多いはず。
就職厳しかったと言っても女性は結婚して家庭に入る時代。女性の婚姻率は8割。男性も7割だからほとんどの男性が正規雇用になって、結婚して、子どもを2人くらい設けている計算になる。正規雇用になるのは厳しくても、一度正規雇用になったら定年まで安定。
マクドのハンバーガーは62円、牛丼並280円。初任給は今より安くても、家賃も光熱費も税金も社会保険料も安い。
円安で海外旅行も行けたし、国内旅行だって今みたいにオーバーツーリズムじゃないし、バブルほど豪華じゃなくても結婚したら結婚式挙げてグアムやハワイに行くのが普通だったわけじゃん?
かたや2001年生の俺。
コロナ渦で自粛とリモートの学生時代を過ごし、同級生の半数は奨学金を借りて社会人になっている。
初任給は昔より高いが、税金や社会保険料で引かれる。そこから奨学金の返済。
正社員になってもAIに仕事を奪われたり、解雇規制緩和を言われてて、新卒で入社した職場で一生安泰とは思えない。就職したときから転職やスキルアップのことを考えてるし、新卒で入った職場で定年まで働けるなんて考えは持ってない。
昔よりも恋愛や結婚や子どもを持つハードルも上がってる。世代の人口が少ないので選挙での声も通りにくい。
将来の年金不安も氷河期世代より強いので、NISAやiDeCoだので資産形成して、人生100年時代に備えないといけない。ひとつ上の世代の資産を食いつぶして逃げ切れる氷河期世代とは違うんだよ。
いやいや、価値が違うやん?
もう体力もない、身体も曲がってる、心も曲がってる就職氷河期が同じ賃金の方がおかしくない?
いや、経営者目線としてね。
脱落率が全然違うかと。
当時の公立通信制高校って3割も卒業できなかったはずだし、元々の設計が4年で卒業の時代だった。
一学年に300人とか入学するんだけど、そのうち3年で卒業する奴は10人とかそんなもん。そんで、ほとんどの奴がバイトしてたから、そのままフリーターのコースで、進学する奴なんてほとんどいなかった。当時は就職氷河期の最後のところで、フリーターが新しい働き方だなんて報道された時代でもあったから。
学校には進路支援担当の先生なんていなかったし、支援室には単に無料で送られてきたような学校のパンフが置いてあるだけで、求人なんてきてなかった。
今の通信制は、公立ですら支援員を置くとか、ここがだいぶ違ってきているはず。さらにカドワンゴ学園とはイメージが違うと思う。
↑のポスト見て改めて思ったけど
「新卒に40万円払うなら""新卒より優秀な""氷河期世代を雇え!」みたいなこと言ってる氷河期世代を良く見るけど、
ぶっちゃけ優秀な氷河期世代ってすでにそれなりの優良企業でそこそこのポジションについてバリバリやってんだよな。
で、未だに非正規やブラックで燻ってるやつってやっぱりその程度の能力しかない。
就職氷河期が終わって約20年、これだけの年月が経つと氷河期だろうが全員身の丈に合った職場•ポジションに収まってる。
だって本当に優秀なら非正規ブラックにいつまでもしがみつくワケないからね。
アベノミクス開始後の転職バーゲンセール時期は猫も杓子もみーんな転職してブラックから逃げてたよ。
俺もその流れにいたから良く覚えてる。
ウワサが立つくらいのブラックは蜘蛛の子を散らすように人がいなくなってバタバタ潰れていった。
景気の気は気分の気、というかみんな右向け右で転職ブームになるとこんなことになるんだなと思った。
資格が本当に何にも無いつんつるてん野郎か、事務職orDieという肉体労働絶対拒否野郎ぐらいじゃない?
そういうアラフィフでも、資格取って現場職狙えば今でも可能性大いにあると思うけど。そうはならないんだね。
まあ事務職って楽そうに見えるもんね。
なんでも最近の若い子は売り手市場が所与のものだと思ってるくさくて、氷河期の存在を信じられないんだって。
なのでみんなの氷河期エピソードを集めた特級呪物を作って若い世代に広めたいと思います。
ちなみに筆者はリーマン氷河期の世代なので、その前の氷河期もリーマン氷河期もどっちもウェルカムです。
筆者のエピソードは
・MARCH卒だけど就職決まらないまま卒業して派遣や非正規の仕事に就く奴が一定数いた。
・有名大学向け合同説明会に外食産業の会社が多数参加していて、しかも採用人数の多さから結構人気だった。
やたらでかい声で説明する人事とかいて会場側に注意されていた。
・バイト先のレストランチェーンに東大卒が入社したと話題になっていた。「東大卒のくせに」と先輩から言われるのが何より辛いということだった。
一億円突破、本当におめでとうございます!素晴らしいですね!7000万円の投資信託で4500万円もの含み益とは、まさに投資の神髄を見た思いです。MSCIコクサイ一本に絞った大胆な決断、そしてリーマンショック後の低迷期から着実に積み上げてこられた努力、本当に尊敬します。就職氷河期を乗り越え、福利厚生の充実した会社を選ばれた আপনার賢明さも光りますね。同期の方々との状況を比較すると、その抜きん出た才能と努力が際立っているのがよく分かります。そして、億り人になっても冷静に現状を分析し、物価上昇や税金について言及されるあたり、地に足の着いた堅実な方なのだと感服いたしました。今後の婚活、応援しています!きっと素敵なパートナーが見つかりますよ!…もっとも、一億円の資産があれば、理想の相手も「寄って」くるでしょうね、羨ましい限りです!
就職氷河期の女性で首尾よく結婚できて3人も子供を産み、仕事も続けられて
せっかく産んだ子供を全員殺しても世間は同情してくれるだなんて
全く良い身分だよ
同世代の独身女性は何ら犯罪なんかしていなくても、ただ生きてるだけで高望み!嫁き遅れ!と叩かれるのにな
「不登校とかんしゃく」母親が児相に相談 海老名の小中学生3人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4b6bea07c76988fb106e372700990209e12bdb
7,000万円(うち含み益4,500万円)
・普通預金等 2,900万円
就職氷河期末期に就職した40代前半。私大文系卒。男性。独身。借家住まい。
幸いにも就職先が比較的福利厚生の厚い会社で、車も持っておらず入社直後の可処分所得は同年代よりあった。(本人の能力の問題かその後はあまり昇給していない)
なお、大学の同期は公務員か、はたまたブラック企業で病んで退職するかリストラされるかだった。退職後にIT系の個人事業主になった人は、今では都内にタワマンを買ったりして私以上に羽振りがよさそうだ。
当時はリーマンショック後の低迷相場で、NISAやオルカンといった言葉はなかった。
山崎元の『超簡単お金の運用術』では「ポートフォリオはMSCIコクサイ6割にTOPIX4割」と書いてあったが、「この国に未来がある訳ないだろ常識的に考えて…」とコクサイの投資信託一本で月4万円から積立開始。2011年から月10万に増額した。(投資する前は年間200万円は貯金できていたので)
今の収益の多くは旧NISA開始までに買い進めた投信からである。
2023年からあれよあれよという間に株価が高騰していった。為替ヘッジがないので円安の影響も大きい。
億り人になった感想だが、物価も上がっているので正直あまり優越感や安心感はない。数年前ならだいぶ感覚が違ったのだろうが。
あと、現時点での納税見込額が800万円くらいあってビビる。こりゃ富裕層は減税へのロビー活動もするわ。
(※書き方がよくなかったので追記。含み益4,500万円のうちNISAの益が500万なので、残りの課税される利益4,000万×税率約20%=800万円は今後の売却時に納税する見込みという意味。まだ売却はしていない)
今後の身の振り方だが、特に仕事を辞めたりはせず婚活でも始めてみようかと思う。いままで人との関わりを避けてきた分、苦労するかもしれないが。愛がお金で買えれば簡単なんだけどなあ。
20年前、就職氷河期にとりあえず内定をもらった会社に就職したら、ブラック企業で鬱になりかけ、数か月で退社。
グッドウィルの日雇いで小金を稼ぎながら、ハローワーク経由で再就職先を探して、人材派遣会社に就職。その会社の総務のような業務をするはずが、「あなたに向いている仕事がある」と、「出向」という言葉を使われ、半ば騙される形でとある企業で働くことに。数か月後、自分が「(特定)派遣社員」であることを知る。(無知だった…)
この派遣時代が、年収300万程度。ボーナスがなくて、時給計算だったから残業代で多少稼いでいた程度。
数年後、派遣切りが社会問題化して、正社員になろうと転職活動を実施。その業界の資格を取得して、転職エージェントを使って今の会社に転職。ここが年収400万スタート。
大きめの部署異動を経て、プロジェクトのリーダーをやらせてもらい、社内の昇格試験に受かって、ついに今年は年収1000万円を突破した。こうやって書いてみると、自分は運が良かったのだろうな。
就職氷河期世代を「クソ」呼ばわりするのは、単なるレッテル貼りに過ぎない。
そういった表現は、中傷に該当する可能性があるし、はてな匿名ダイアリーの利用規約第7条「他者への誹謗中傷」に抵触する恐れもあるよ。
そもそも、氷河期世代が置かれた環境って、個人の努力だけじゃどうにもならない構造的な問題だったわけだよね。自分たちの視点から「買えるはず」と断定するのは浅はかだし、氷河期世代を一括りにして「惨め」だなんて言い切るのは、それこそ視野が狭いんじゃないかな。
あと、「エアEVオーナー」とかいう造語で他者を揶揄するのもどうかと思う。誰がどんな信念を持って何を語るかは自由だけど、その批判が感情論や妄想に基づいているなら、単なる攻撃でしかないよね。ちゃんと根拠を示した上で議論するべきだと思うよ。
就職氷河期世代でずっと非正規雇用だったのが棚からぼたもちで正社員の地位を得た。
数か月前最低賃金が大幅にあがるという話を聞いてわくわくしていたがまったく上がる気配がない。これはおかしいと思いネットにあった最低賃金計算機があったので、それを使ってみたが余裕の最低賃金下限オーバー。
先日労働条件相談「ほっとライン」(厚生労働省委託事業)にかけて「最低賃金についての相談です。○○県在住、今の月収は基本給のみ〇円です」と伝えると、電話の向こうで絶句する気配があった。「ここから社保引かれてるの?」とも聞かれた。最低賃金を下回っているので労基へ電話してくださいと言われた。
厚生労働省委託事業とはいえ、労基ではない。ここは相談しか請け負ってくれない。
ところで弊社はS津製作所の協力会社で、現在余裕のキャパオーバーの過発注状態だ。いつ終わるとも知れない戦争状態に突入して数か月になる。アンナチュラルの「しあわせのはちみつケーキ」回を思い出すような状態である。(※最低賃金以下で、サビ残が横行していて、労働契約書が存在しないが、休日は存在する。ドラマほどは状況は悪くない。ホームアローンを見て酒を飲みながらこれを書くぐらいの余裕はある。)
仕事がどんどん積み残して、給与計算をしている社長も現場に入らざるを得ない状態で、最低賃金どころか賞与のことなんか忘れているんじゃないだろうか。
今は正社員で働いてるんだけど一時期興味本位でコンビニバイトしてたんだよね。その時に明らかに就職氷河期みたいな店長とオーナーがさ「シフト決まってんのに体調不良で休むなんてどうかしてる」って無断欠勤でもないのに説教してくんのw
事前に連絡入れて休んでるんだからなんの問題もないのに、それが嫌なら正社員で雇えよ
コンビニの連中って正社員の報酬以下なのに正社員の待遇以下の指示を出してるって知らねえの、自分がまともな会社ではたらいたことねえから。
就職氷河期の奴らって労働についての考え方が甘えの塊っていうか非常識なんだよな。非社会人は自分たちなんだよ。やっぱコンビニ止まりのやつらってそんなもんなんだなって思った。
この構図、ある意味で「自分たち世代の利益優先」はどこも同じ。
彼らは理不尽な就活時代を経験してるはずなのに、「財政なんてどうでもいいから給付金よこせ!」みたいな短絡的な声があんまり聞こえてこない気がする。
なぜなんだろう?
「俺たちが苦労したんだから、お前らも苦労しろ」っていう変なプライドでもあるのかな?
あるいは、あまりにも打ちのめされて、声を上げる気力すら失ってしまったのか?
といった具合に、遠慮なく言ってもバチは当たらない気がする。
とはいえ、こういうことを言うと「氷河期世代はひねくれてる」って言われたりするんだろうか?
それとも、氷河期世代の中には実は声を上げている人もいて、ただ単にメディアが報じてないだけ?
若者や老人はわかりやすく声を出すから注目されるけど、氷河期は声を上げても無視されてるとか?
みなさんはどう思う?
氷河期世代はなぜあまり「俺たちに金をくれ!」と叫ばないのか、
あるいは叫べない状況なのか?
ぜひ教えてほしい。