「サウジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サウジとは

2025-02-22

anond:20250222091100

元は英米ヨーロッパロシアを分断しようとしたのが始まり

英仏が協調してたのってせいぜいここ150年の話で、EU離脱などでそれ以前の秩序に戻りつつあるから、せめて旧大陸をぶっ壊そうとした。

その上で旧大陸共倒れしてほしかったのがイギリス民主党政権で、

トランプ別にイギリスにも配慮しないかロシアイギリス(対露強硬派)を天秤にかけようとしている

中国トルコイランサウジカタールもみんな高みの見物よ

2024-12-12

anond:20241212173332

イスラエルと正面から戦争できるようなプレイヤーアラブ諸国の中にもう残ってない

サウジUAEヨルダン西側軍事依存しててアメリカの犬

イラン革命シーア派原理主義国になった

イラクシリアはずっと内戦

レバノンは元々内部対立が激しい

エジプトイランはかろうじて地域大国としての面目を保っているが国力はイスラエルの遙か後塵を拝しているし、この状況で同盟相手存在しない

ゲリラ戦テロを止めろって言うなら、パレスチナは現状の緩やかな絶滅作戦を受け入れるしかいね

2024-11-20

んじゃあ、どこが角川を買収したら納得するんだよ!

ソニー「私が買収します」

マイクロソフト「いいえ、私が買収します」

任天堂「いいえ、私が買収します」

アップル「いいえ、私が買収します」

アルファベット「いいえ、私が買収します」

テンセント「いいえ、私が買収します」

ビリビリ「いいえ、私が買収します」

ORACLE「いいえ、私が買収します」

X「いいえ、私が買収します」

サウジ政府系ファンド「いいえ、私が買収します」

※思いついた買収元で、上の方から個人的に買収を許容できる順。下3つは完全に許容不可。

2024-10-20

anond:20241020084445

1.民主化支援人道支援といって間接的に介入。内部から崩壊させる。

2.独裁政権でも親米政権だったらその限りではない。

3.舎弟(日本韓国台湾)は財布。

4.仲間(サウジ)の石油は俺のもの

5.敵国 (イランベネズエラ)の石油も将来的に俺のもの

6.イスラエル絶対のマブダ

これは世界一から降りたら許されないよ

2024-10-07

anond:20241007040855

直近の大会戦績(左から上位3位まで)

TOPANGA→ザンギ豪鬼エド

WW1st→ベガ豪鬼ケンエド

WW2nd→ガイル豪鬼

WW3rd→豪鬼ベガザンギ

EVO→キャミィラシードエド

サウジベガケン豪鬼、Mエド

CCCザンギブランカラシードリュウ

UFAリュウキャミィベガケン春麗

いうほどエドか?SFLエドが多いので偏って見えるだけじゃないの

2024-10-05

anond:20241004005120

サウジ人ってわざわざ過酷軍隊入る印象がない

移民が入るんだろうか

杉原千畝

の孫のドキュメンタリーを観た。Nスペね。

思ったのは、杉原はヒューマニズムに基づいてビザを発給したのであって

孫の彼女パレスチナ惨状認識しつつ、結局はそこに帰着していた

今では外務省杉原千畝の功績を称賛しているんだが

日米地位協定正常化妨害しようとしているあたり

理念くそもない

理念くそもないという観点から見れば

アメリカ中国サウジイランもそうだし

2024-10-04

世界の弱い軍隊たち

きょうは世界の弱い軍隊たちを紹介するよ!

サウジアラビア軍

絶対的王政権力の集中しているサウジアラビアでは、アメリカ兵器を大量に購入しているよ。

ただしサウジ軍に求められるのはクーデターによる政権転覆を行わないことで、部隊間の連絡すらかなり制限がかかってるんだ。

イエメンに介入したときは何十もの中隊相互連携をとれずに大損害を被って負けたよ。

名目上は彼らがアメリカに代わってイスラエル保護するための戦力という扱いだったけど、無理なことが露呈したんだね。

最近イスラエル暴走は彼らの弱さが引き金といってもいいかもね!

イスラエル

イスラエル過去中東戦争や小競り合いで何度も勝利を重ねてきたよ。

でもそれは外交周辺国への調略による賜物で、軍隊はその時間を稼ぐだけしかできなかったんだ(役割は十二分に果たしている)

イスラエル軍、特に陸軍が弱い原因は2つあるよ

  1. 生存意欲の高さが作戦に支障を来すレベルで影響している
  2. 舐めてる

前者は兵器の開発思想運用特に悪影響を及ぼしていて、全ての前線兵士装甲車両に乗れるようにしてるんだ、

そのため作戦のために十分な数を集められなかったり、車両間の連携がうまく取れなくて戦術行動が難しいんだ。

そして2番目が影響してくるんだけど、アメリカ軍だとあまりに準備不足だと作戦が延期や中止になるけど、イスラエルは行っちゃうんだ。

神の軍隊が負けるわけないってね。負けてるよ!

でも政治外交で勝つから終わりよければ全てよし、で数十年と改革が進まないんだ。

中小国軍隊

ちなみに世界中小国軍隊は、先進国の1個師団ほどの規模すら平時は持たないよ!

世界の国の1/5が先進国の1個師団相当以下、

世界の国の1/2が3個師団相当以下しかないんだ。

実際には編成の関係で内訳は全然違うけど、頭数としてはそんな感じ。

日本平時26万人は十分軍事大国と呼べるよ。

イラク軍(-2016年)・アフガニスタン軍(-2021年)・ウクライナ軍

共通点はなーんだ?

答え:予算や動員計画アメリカに握られた軍隊

この3軍は戦闘力は決して弱いわけじゃないけど、汚職が酷かったんだ。

イラク軍は小銃26万丁を反政府勢力イスラム国に流したし、名簿はあるけど実際には存在しない幽霊兵士が最大5万人いたよ。

将校はそれで裕福な生活をしたかったんだね!

アフガン軍は有志連合への空爆要請私的利用することが横行していたんだ。

あいつはテロリストだ!って対抗部族攻撃させたりしたんだ。結婚式場の爆撃が有名だね。

アメリカ軍が基地の外に一歩でも出たら襲われたのも内通者ネットワークのおかげだね。

ウクライナ軍幽霊兵士がとても多いよ!

徴兵逃れで1小銭、兵隊亡命させて1小銭、逃げた兵隊給与で1小銭、儲けてる将校たちはそれで家を建てちゃうくらいなんだ。

結局みんな国家趨勢なんてどうでもいいんだね!

みんな弱くてみんないい

戦争なんてやめよう! 無駄無駄

2024-10-03

サウジの人が出資すると何でもオイルマネー呼ばわり

日本人出資するとジャパンマネーなんだからサウジの人が出資したらサウジマネーだろう

こりゃスマネーと謝るべき

2024-09-29

anond:20240421163238

さらに、ブータンネパールに雨を降らせた大気乾燥して西側流れる

ブータンネパールに雨を降らせた大気」は北に流れてフェーンが雨蔭砂漠タクラマカン砂漠を作っているはずでしょう?

パキスタンアフガニスタンイランサウジアラビアに吹き込む

ここらが砂漠なのはアラビア海海水蒸発低気圧雨雲が出来ても

ヒマラヤから吹き込む乾燥した高気圧と混ざり雨雲が発達出来ずに消失する

雨が降らずに砂漠化する

ヒマラヤから乾燥した空気が流れてこなければサウジイラン辺りも雨が降るようになる

この緯度は中緯度高圧帯なので何もなければ乾燥してるはずで

乾燥気候でないなら大陸東岸赤道側の岸で季節風モンスーン)で雨が降るなどの理由があるよね

ヒンズークシより東にはモンスーンがあって西にはない

アラビア海の夏の低気圧モンスーンインドに向かって雨を降らしてる

イラン高原は海抜と緯度とアラビア半島シベリアでどうあがいても乾燥気候の匂いしかしない

冬は逆の風が吹くからヒマラヤがつくったシベリア高気圧から乾燥した北風がブンブンふいてる

参考にヒマラヤがないときシミュレーション ※これがどれくらい妥当かは知らない

https://www.museum.kyushu-u.ac.jp/publications/special_exhibitions/PLANET/04/04-6.html

6月シミュレーションを見るとヒマラヤがあろうがなかろうがイランアラビアも雨期は来ない

ヒマラヤがなくなるとモンスーンで降る雨が減ってインド乾燥気候側に移動するかも?

日本人的には梅雨が弱くなっているのが印象的

1月の風と気圧の図ヒマラヤがない場合からさまに偏西風の影響が強まるのが面白い

中東のイザコザの全ては食糧問題に根ざしており

よくわからない

こんな分析本当にあるの

グレンダイザーU現場が相当ヤバかったらしい

サウジ富豪パトロンになって、総監督福田己津央キャラクターデザイン貞本義行シリーズ構成脚本大河内一楼音楽田中公平という有名どころを集めた豪華な陣容だったけど、現場から伝わってくる話によると大変だったらしい

最終話は誰かがバックレて監督と偽名演出家が力技で形にした。最終話ちょっと手伝った人が総作監クレジット。というか第2話の時点でもうヤバかったらしい

このほかにシリーズ終盤に参加した演出家アニメーターたちのポストを見ると、ちょっと修羅場を乗り越えたあとの躁っぽいテンションだったりする

視聴者から制作会社の体力がなかったのではないかという指摘も多い。制作会社は(なぜか木下グループ傘下の)スタジオガイナ(旧福島ガイナックス)


香川久 Hisashi Kagawa

@DanngoDaisuki

終わらせて放送する事に尽力された皆様本当にお疲れ様でした

自分は2話の画面だけをどうにかなんとかギリギリ見られるものにするためとただ1輪の花のために命をかけましたがもうそれだけでお腹いっぱいでした

あ😮ちなみに固定ツイートのものは諸々許可を頂いております

https://x.com/DanngoDaisuki/status/1839858441193697788

 

3話以降の話の流れは全く知らないので1視聴者として見てましたが…どのキャラクターの行動原理も分からずどのキャラクターにも感情移入出来ぬまま見終わったというのが正直な感想です

https://x.com/DanngoDaisuki/status/1839860155770650678

香川久さんの「ただ一輪の花のために グレンダイザーU第2話総作画監督修正集」、あとがきに第2話の総作監作業地獄が書かれている。ありがとう香川さん。ボクはあなたのことを忘れない。

https://x.com/Aparatyanomoget/status/1828798541415989719

渡邊哲哉(仕舞屋鉄)

@NTzP68xV1aIUGLW

昨日でグレン終了

後はリテイク関係があるか無いか

幾つか直したいところあるけどやらせてくれるか

https://x.com/NTzP68xV1aIUGLW/status/1838761183450665078

 

グレン本日最終回

前任者の訳わからん状態からの復旧を監督と2人して何とか見れる物に立ち上げたと思う

色々残ってるのもあるけど、その辺はこのスタジオのこれから課題と思っている

まだ完パケ見てないけどさ

V編スタジオ待機組だったか

https://x.com/NTzP68xV1aIUGLW/status/1839476865041662267

 

因みにペンネームに使ってる仕舞屋って言葉意味調べると割とこっちの気持ちがわかってもらえると思う

一回使ったから以降普通に使ってはいるけど

初めて使ったのは08小隊でかな?

あの時はまだまだ若かったか沸点低くてね

https://x.com/NTzP68xV1aIUGLW/status/1839725484336394375

久藤 瞬/Shun Kudo

@kudo_han

【13話】

ご視聴ありがとうございました!

最終話は急遽仕舞屋さん(?)と2人で演出をすることとなりました。

3Dへのディレクションと、正直なところかなり絵を直してたと思います

ラストカット2カットベガ大王と謎エフェクト自分が描きました。

デューク×ルビーナ×テロンナ」の物語はここで一区切り。です。

全13話のうちになかなかわかりにくかったですが、見逃されている裏設定的なものも多く眠っているので、良ければ探してみていただけたら嬉しいです。 

スタッフの方々含め、皆様本当にありがとうございました

#grendizer

#グレンダイザーアニメ

https://x.com/kudo_han/status/1839730281701617826

やまだももこ🐰🩰アニメVtuber

@momoko_yamaada

今夜放送のグレンダイザーUの13話、お手伝いしたんですが、なぜか総作画監督クレジットされます。なぜ。

最終回、お楽しみくださいませ💃🕺

https://x.com/momoko_yamaada/status/1839641925110149208

2024-09-12

性犯罪刑罰殺人より重かったとして、何が悪いのか?

10円の窃盗100円の窃盗で前者のほうが重い刑であってはならない。

なぜなら、これらは量的に比較可能から

一方で、人命よりも性的自由貞操価値を重く量ることは全く問題ない。

例えばイランサウジでは涜神を死刑としている。

信仰が命より重いという価値観を否定する合理的根拠は、実は存在しないのだ。

同様に、西側意識硬い系国が人命第一主義を取ることにも、合理性はない。

人命重視といい信仰重視といい、単なる価値信条に過ぎない。

純潔を至上の価値とし、女性保護し、それに命をかけるという神聖義務を男に課して何が悪いのか?

レイプ犯に対して男的価値と女的価値を守るために死刑リンチという聖戦を行って何が悪いのか?

実は、男らしさを失った西側諸国こそが野蛮であり堕落であり、レイプ犯を私刑にするインドナイジェリアこそが高貴であり理性であり紳士なのではないか

男的価値を失った国の極致が、牛角イチャモンつける非モテの腐れチー牛ではないのか?

日本男児堕落から救うためには、過剰人権西側意識高い思想を捨てなければならない。

2024-08-10

anond:20240810162009

イラン石油欧米のものなのに(欧米人の感覚ではね)、自国民のものって言われて逆ギレ

デモ隊アメリカ大使館占拠して、救出に特殊部隊を送り込んだら返り討ちにあってメンツ丸潰れ。そっちがメインで、イスラム革命あんまり関係ない。

南米石油がわくベネズエラも同じ理屈悪の枢軸扱いして国際社会から干してる。

サウジはそれをみて、欧米と近すぎず離れすぎずでビジネスパートナーとしての立ち位置を崩さない。

anond:20240810133102

単純に、イランですらドン引きするらくらいイスラエル邪悪

そろそろイスラエルにとってタイムリミットが迫る。

近くパレスチナ人口がイスラエル人口を上回る。イスラエルパレスチナを国として認めず自国の一部という建前だと、選挙で乗っ取られてしまう。もう皆殺ししかない。

んなもん、人道上許されるはずがない。世界だって流石に見殺しになんかできない。のはずが、サウジイスラエルの国交正常化で、見殺しルート現実路線に。

やられるわけにいかから、なんとか目立って国際社会に訴えないとと決起して音楽フェスを襲ってこれ。

で、イスラエルはこれいいことにとガザ地区を皆殺し開始。

イラン訪問中にピンポイント爆撃で暗殺できるのに、民間人ごと爆撃するし飢えさせる理由はそれ。

欧米イスラエル民族浄化作戦容認金も票もくれるし。欧米の言い分は、パレスチナ欧米が出した妥協案を飲まなかったか国家承認されていない。自業自得しかし、国家承認してないのは欧米欧米の舎弟の日韓豪州くらいだよ。

anond:20240809212549

とても面白かったです。

当方結構前ですがエジプトに計2年くらい滞在アラビア語目的留学)、多少アラビア語を話しエジプト人と交流のあった人間ですが、イラン人ペルシャ人)がアラブ人を嫌って見下している感じはわかります。まぁ実際、歴史的に見るとイラン先進文化的な国で、人も繊細な感じがします。

それに比べるとアラブ人イスラーム以降にイケイケで拡大しただけで田舎くさい感じがするし、特にエジプトは「アラブ大阪」という感じでコテコテから水と油かもしれません。言語もまったく違いますしね。

そして多くのエジプト人(もちろんすべてではない)はイラン人シーア派の人を蛇蝎の如く嫌っています無神論者とか共産主義者と同じくらいイメージが悪い感じです。キリスト教徒のことはそんなに嫌っていないし、エジプトには1割くらいコプトの人がいますから、まぁ宗派対立がないとは言いませんが、割と知っているしそれなりに共存しています。(追記当方イスラームへの関心もありアラビア語を学んできたので、イスラームシンパシーがあるのですが、エジプトにいると正直、コプトの人の方が上品で話が通じる確率が高い感じです。ただ、少数派はどこでも品が良い=そうでないと生き残れない、ということかもしれません。ハーリド・アル=ハミーシーの『タクシー』という小説勉強用に訳したりしていたのですが、この中でも、イスラーム的に非常に尊敬できる態度を取っていたタクシー運転手が実はキリスト教徒とわかり、語り手が恥じ入り、多数派エジプト人のだらしなさを嘆く下りがあります

「同じイスラームの中の異端こそが憎い」わけですが、この「全然違うと許せるけど、ちょっと違うと許せない」という感情一般によくあることでしょう。日本韓国だってよそから見たらめちゃくちゃ似ていますが、だからこそ変な悪感情を抱く人たちもいます隣国なんてそんなものかもしれませんね。

ちなみにカイロの町には稀に観光客イラン人もいますが、服装などの違いで一目でわかります特に女性はアップにした髪で後ろを盛り上げて前髪チラッと見せる感じが独特ですよね。顔つきもイランの人はシュッとしている印象。もちろん、嫌っているからといって道を歩いているとボコボコにされる、とかいうことはありません。

エジプトから見た隣国イメージについては、個人的に気になったので結構多くのエジプト人に聞いてみたことがあります

あくま個人観測した範囲ですが、サウジイラクなどの湾岸諸国についてはとりあえず「金持ち」。サウジにはエジプト人が大勢出稼ぎに行っています

エジプト地域大国で、アラブ諸国の中では人口で突出していますが、逆に人間以外なにもないので、サウジにはエジプト人が教職などでたくさん入りました。エジプトには世界最古の大学・アズハルがあります。その教師たちの一部が極端なサラフィー思想サウジに持ち込み、それが後の過激派組織を生む一契機になった、とかも言われています(まぁ色々な要素があると思いますが)。

シリアについては、上品イメージエジプト方言から見るとシリア方言フスハー(正則アラビア語)に近く、なんか「京言葉」みたいな感じがします。時代劇セリフを敢えてシリア方言でやっていることがありますエジプト人はうるさいけど、シリア人は物静かな感じがします。

アルジェリアとかモロッコとか、いわゆるマグリブ地方については全然別世界という感じでよくわかりません。この辺は方言も非常に異なり、エジプト人でもよくわからないようです。湾岸パレスチナシリアあたりの言葉エジプト人的には慣れれば問題ないようですが、マグリブフランスの影響も強く難しいようです(エジプト方言に親しんだ一ポンコツ外国人的には、パレスチナシリアくらいでギリなんかわかる程度、湾岸でもうわからないです)。

ここまではアラブですが、トルコについてはイランのような悪感情は持っていないですが、文明的、支配者層のイメージそもそもエジプトは元々オスマン帝国の版図にありましたし、あの辺りは日本のようにネイション区切りがわかりやすくなく、例えばエジプト人なら「エジプト」「アラブ」「ムスリム」と複合的なアイデンティティのあるものですから、割と連続なのだと思いますトルコ系の血の入った人は沢山いて、トルコ語由来の言葉も多いです。

エジプトに行くと「旦那!」「ミスター!」みたいに呼びかける「バシャ」という言葉をよく聞くと思いますが、これもトルコ語です。ケマル・パシャとかの「バシャ」。アラビア語はPとBを区別しないので(日本人にとってのRとLみたいな)、「バシャ」みたいに発音します。

話がズレますが、イタリアエジプト地中海を挟んで目と鼻の先なので、イタリアとも言語的に被るものがあるようです。アレキサンドリアなんて地中海文化で、大昔はローマ帝国の一部でしたからね。

こういう風に色んな支配者が入れ替わってきた地域歴史を考えても、アラブの拡大があくまイスラームの拡大であったのに対し、イランイランで割と確固としてあり続けていますよね。イスラーム化することでアラブ化した地域と、ムスリムにはなっても自分たち言語文化を維持した人たちがいるのだと思います

2024-08-06

anond:20240805205633

サウジイスラエルについては、例のテロ直前に「和解する」っていう観測が流れていた。というか、これをぶち壊すためにあのテロが行われたと思ってる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092500608&g=int

2024-08-05

anond:20240805162950

パーレビ国王時代イランは親アメリカだったけど、革命が起きてホメイニ師が出てくる。エルサレムユダヤ教徒の影響下にあることをイランホメイニ師は快く思っていなくて、イスラエルに死をと叫ぶようになった。でもイランからイスラエルは遠い。ので、イランは反イスラエル組織に援助を続けてる。パレスチナスンニ派ハマスはもちろんレバノンの同じシーア派ヒスボラもそう。

イランの動きが面白くはないトランプさんのとき米国仲介イスラエルバーレーン王族スンニ派)とかの湾岸諸国と国交正常化した(俗にアブラハム合意という)。パレスチナ国家樹立されることなく和平を進めたのだけど、それってスンニ派ユダヤ系からなる対イラン包囲網にもなる。イラン面白くはないよね。

話がズレて恐縮なんだけどアラブ盟主たるサウジスンニ派で以前は国交が無くても対イランではイスラエル寄りともとれる動きをしていたものの、中国仲介サウジイランは去年国交正常化させた。そのあとガザへの空爆がはじまってからは完全にパレスチナ問題について反ユダヤとまではいかないけどサウジは態度を硬化させてる状態

わかりにくくて恐縮だけど、スンニ派シーア派だけではなくて対イスラエルや米中とか複雑に絡んでる状態三角関係もつれとかだったらよかったんだけどね。

2024-07-11

私をベンゼマと呼んだ元カレマジでゴミ

今までに彼氏6人いたしビッチでもない。

女友達から中条あやみに似てると言われた実績もあるし告白された回数は9回もある。

それにあんな寝起きでメイクしてない状態サウジリーグお荷物だと断定出来るはずがないわな

増田ではこういうキャラを演じて楽しんでるがリアルでは皆の中心だからな、これでも

マジで喪女とは天と地ほど差があると心からそう思ってる

2024-07-10

anond:20240709214840

人工雨は、去年から今年にかけて中国サウジがやってたぞ

失敗してついこないだ両国とも大洪水になってたが

2024-06-22

anond:20240621232917

アメはサウジ石油日本に売りたいので

自民も実は原発再稼働は急いでいない

敗戦国は贅沢するなってよ

反米サヨク反原発なので沈黙

幸福追求権のない日本は哀れだ

2024-06-21

よっしゃ!イスラム土人1000人死んだ!!!

メッカ大巡礼の死者、1000人超に

サウジアラビアイスラム教聖地メッカにある聖モスクカーバ神殿2024年6月17日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP6月20日 AFPサウジアラビアにあるイスラム教聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、1000人を超えた。各国の発表に基づいたAFP統計20日までに分かった。 アラブ外交筋によると、20日に新たに報告された死者にはエジプト人58人が含まれていた。またエジプト人の死者658人のうち、630人は巡礼者として正式登録されていなかった。 サウジ国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)では17日、気温が51.8度まで上昇した。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.afpbb.com/articles/-/3525283

アイスうめー

やっぱり神様なんていなかったね

熱中症で多数死亡 大巡礼中、気温51度超 サウジ

https://news.yahoo.co.jp/articles/062e3872db0f21231963636300b8de1f23429904

サウジアラビア当局17日、世界中イスラム教徒が同国西部聖地メッカを訪れる大巡礼(ハッジ)中に暑さの影響による十数人以上の死亡を確認したと明らかにした。

気象当局によると、メッカの聖モスクでは17日の気温が51.8度に達した。保健省によれば16日だけで2700件以上の熱中症事例が報告された。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん