1081 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 01:26:32 ID: 6WkCe3qTXF
https://allabout.co.jp/gm/gc/293723/3/exit
>投票率が下がると公明党は好調
>先に説明した71年と、89年以外、獲得議席を増やしているか前回同様の議席を獲得
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1082 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 01:32:13 ID: c9OFbUsASk
組織票組織票言うけど、組織だって個人の集まりじゃんっていうのを考えると何が悪いのかわからなくなってくる。もちろん特定集団の意向が反映されやすく成って正さが失われるとかいうのはわかるんだけど、それでもそれに対する策は結局個人の側が組織を作るしかないのでは? という方向にいきついていしまう。バラバラの個人にいくら呼びかけたところで自己決定を考えればそれを強制することはできないし。
それに秘密投票だから組織だからといって所属する人が組織の望む補に入れるとは限らないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1083 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 01:51:17 ID: 6WkCe3qTXF
もちろん宗教票などの岩盤支持層が当落決めたら政治の質は下がるから投票率低下は基本悪い
また投票したことで関心高まる面もあるし大空のような若手がその一助になってはほしい
ただ、例えば義務化で「強制的に極端に」投票率高めるのもデメリットは考えられるという話

何にせよ「投票者集団の政治的傾向は、投票率と独立である」という仮定は成り立たないだろう
したがって投票率は選挙結果の統計学的な「分散」だけでなく「均値」も動かすと考えるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1084 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 02:10:07 ID: Reda1VNAPF
はじめて投票したけど凄いあっさりして手拍子抜けした
最後にお菓子をもらえると嬉しいな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1085 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 08:24:58 ID: rxo6ompLyc
投票に行けって言って気に入らん補や政党が伸びたことに文句言うなら最初から
投票に行け。んで〇〇党に入れろ」
って素直に言えば良くない?
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1086 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 08:40:21 ID: c9OFbUsASk
投票に行けと言ってる人とその文句言ってる人が同じとは限らないのでは
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1087 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 08:40:43 ID: RGER9l2Yh7
投票者に一人当たり千円を配るってのはどうだ?
スタバの一杯無料キャンペーンで店舗前の行列に一日並ぶ連中さえ居るような世の中だから、投票の報酬が500円だろうと200円だろうと明確な効果が見込める…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1088 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 08:52:25 ID: RGER9l2Yh7
投票率を上げるのなら、投票所にて本人確認が取れた時点で、その有権者が何らかの報酬を受け取れるような仕組みにするのが良い。
論その分だけ選挙にかかるコストは重くなるかもしれないが、民の半数が投票しなかったことにより生じるべるなら微々たるものだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1089 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 08:59:05 ID: KI+vaGz+OM
悲しいことだけど投票の対価に金一封は効果あるかもね
裏金問題で票の流れが変わったし、政治についてはよく分からなくても金銭については敏感な層はいる
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1090 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 19:48:49 ID: rz4yaQlScc
オーストラリアでは選挙ソーセージが振舞われるらしいし、
何かで釣るのはありかもしれない。 減税とかね
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1091 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 19:52:27 ID: KWku/zg4il
それで釣られる層が増えたところでポピュリズムに走るだけでは
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1092 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 21:51:47 ID: ozN5OjYvDI
>>1057 嫌いなんだよね、政治への関心を押し付ける人間

私は高知県在住ではありません。
でも南海トラフ地震被害があるとされる地域に住んでいます。
大地震が起きた時には、政府の助けが必要でしょう。
っ当な政府でなければ酷い事になるかもしれません。
だから有権者の人々は政治に関心を持って票を投じて欲しい。
そう望む事が『自分の思想を絶対視するエゴイスト』でしょうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
4
1093 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 22:13:18 ID: 6WkCe3qTXF
>>1089
https://w.wiki/BkyAexit
最後通牒ゲームでは「不なら損してでも拒否して相手を連れに罰する」人が多い
金銭は不をわかりやすく感じやすいので金銭的欲求でなく「罰したい」だけだろう

行動分析学では即時強化の原則があり、生物行動直後に報酬を得た行動が増える
人間の場合は「言語的に」つまり価値観や予測などによっても即時の報酬が生じる
例えば地元強い人は地元の賞賛を聞けたり地元応援になる行動が即時強化になる
予算抑えられ政策もゆがめないので「投票=偉い!」という価値観を広めるのが良い

ただし同時に「不投票怠慢、発言資格なし」という罰的価値観は広めないよう注意
罰が有効な状況は非常に限られ、効果も時間・条件が限られ、しかも副作用がある
https://www.mhlw.go.jp/content/11907000/000573086.pdf#page=4exit
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1094 ななしのよっしん
2024/10/30(水) 22:24:21 ID: 9W3RQH9cpW
>>1092
そのような切実な望みならエゴイストではない…と言いたいところだが、一概にそうは言い切れないのが難しい問題だ。
政治への余りある関心ゆえに非常に攻撃的になる人間はやたらと多い。「投票に行け」が「が心配するこの問題に興味をもて」へ、そして「に賛同せよ、さもなければ敵だ」へ変遷していく姿は何度も見てきた。
実際彼らが熱中する問題は大体深刻だし共感する部分もあるにはあるが、だとしても排外的なのは肯定できないし世間からもされにくくなる。
いくら命に関わる話題だろうと、人によって興味関心を持つ分野は異なる以上、世間のを集められるかは時勢や運次第だ。自分が熱中しているのに皆が注してくれないのはおかしいと考えどんどん先鋭化する姿を見るのはびない。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1095 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 09:26:27 ID: b3WnIO9z3H
毎回選挙後に自分の気に入らない補者が当選したからと言ってそこの有権者に「バカ」「愚民」「〇んで償え」などと誹謗中傷する政治厨SNSで散見されるけど、そんなことしているから「じゃあ自分が選挙へ行ったらネットかれる」ってなって余計選挙へ行かない人を増やしていることがわからんのかな
そもそも有権者を非難したって選挙の結果は覆らないのに
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1096 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 09:31:12 ID: c9OFbUsASk
恐れるなら選挙に行ったってネットに書かなければいいだけでは……? 投票したことを表しなきゃならん義務があるわけじゃないし。
まあもちろんそういう誹謗中傷してくる輩を恐れるのはわかるけど、だからといってそれは行かない理由にはならないかな。悪いのはそういう暴言をする輩であって投票した人自身にはないんだからなにか言われても気にしなければいい話。
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1097 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 13:54:39 ID: 9W3RQH9cpW
>>1096
普段は選挙なんて行かないがやっと投票に行った人間がいるとしよう。彼は◯◯党に投票した。この事実SNSで発信していない。
しかし、彼は後日SNSで◯◯党への投票者全体を中傷する書き込みをたくさん見た。中傷者の言い分からすれば、◯◯党に投票した自分は「愚民」扱いらしい。
彼からすればやっと重いを上げて投票に行ったのに、その投票行動が強に非難されたわけだ。良いことをしたはずが、報酬ではなく罰が返ってきた。
こんな結果を受けてしまえば、わざわざ手間を掛けて投票に行ったことを後悔するかもしれないし、ますます政治選挙に対して悪いイメージを募らせるかもしれない。少なくとも愚民扱いしてくる連中の支持政党には今後投票しにくくなるだろう。選挙に行くのが嫌になる可性も考えられる。
大義名分のために品位を捨てた連中は理解できないのだ。1人の傍若人な発言が、10人や100人という規模の票をゴミ箱に向かわせる可性を。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1098 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 14:09:53 ID: c9OFbUsASk
投票者全体を誹謗中傷する政治厨あたおかなのは自明としても、それでも行かない理由にはならないというのが個人的な所感かな。
それで行きたくない気持ちが強くなること自体は当然だと思うけど、それを理由に投票しない選択をするのはそれは少々話が違うんじゃない? と。
選挙政治に意見表明する場所なんだから、それでも政治になにか言いたいことがあるならそれとは関係なく投票に行くべき。戦間期のドイツじゃあるまいし、彼らはネットで喚いているだけで別に投票所に政党の私兵がいて妨されるとかじゃないんだから。
👍
高評価
1
👎
低評価
5
1099 ななしのよっしん
2024/11/02(土) 17:58:39 ID: p1T7d5nFLz
報道特集にて
以前とべてテレビメディア側の選挙報道が相当減っていると言及

まあそういう意味でも、今後はネットメディアでやるべきか
あたりまえだけど分断形成や不性はなしの方で
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1100 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 21:00:13 ID: 9W3RQH9cpW
>>1098
あんたにとって、それが選挙に行かない理由にならないとしても皆が皆そうとはいかないだろう。
そもそも政治を語る上で共有されている、政治選挙が重要という認識は絶対的なものではない。
たちみたく政治に関心ある者は、生まれ育った環境興味関心を持った対など、人格形成期にされた諸々の要素によってたまたま政治興味を持つようになっただけだ。
「いや、歴史的に見ても政治生活の全てに結びつく重要なことでしょ」と反論したくなるだろうが、そう思えるのはたまたまだ。たまたまあんたがそういう思想を持つに至っただけなんだ。
同じ学校教育を受け、おおよそ似た社会に生きてきたとしても政治に関心を持つかは人それぞれ。この点を無視しているうちは投票率なんて絶対に上がらないと思う。政治関心の問題を受けて反省するべきなのはむしろ、たちのような政治興味を持ってしまった層だと思う。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1101 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 21:05:00 ID: 9W3RQH9cpW
まあ要約すると政治への関心の度合いは人それぞれなので、何があっても投票に行く自由もあれば、頭のイカれた政治界隈に嫌気がさして選挙権を捨てるのも自由だってことだ。
ま、政治への関心を絶対的正義とみなす限界政治厨からすれば狂ってると思われるかもだが。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1102 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 01:39:26 ID: c9OFbUsASk
>>1100
>たちみたく政治に関心ある者は、生まれ育った環境興味関心を持った対など、人格形成期にされた諸々の要素によってたまたま政治興味を持つようになっただけだ。

もちろんそれはそうだと思うし、政治関心も思想の自由として尊重されるべきだと思うよ。
私は単に政治に言いたいことがあるなら行くべきってスタンスで、別に選挙行くほどの不満がないし興味もないなら(その筋を通す言動・行動をしてれば)行かなくても全然良いと思ってる。

あと投票率について私は正直元々それほど注視すべきだとも思っていない。高いより特別良い政治をしてるかといえば別にそうでもないし。政治的関心も高いとされてるよりまともな政治をしてるかといってもまたそうでもない。
政治関心も裏を返せばそれが許される安定した社会状況なのを示してるわけだから、放置して良いとまではいわないにしても、そんなこといってられない状況になれば否が応でも高まるしそこまで心配することでもないと思ってるよ。
👍
高評価
4
👎
低評価
1
1103 ななしのよっしん
2024/11/08(金) 19:42:28 ID: vZQC9698U8
選挙に行かないっていうのは「自分は政治に文句を言う権利を放棄します」と同じだから、まあ好きにすりゃいいけどは行ったほうが良いと思うぞ

いくらネットSNSに文句書き込んだって政治家は大して見てないしな
そういうイメージのある政治家現実はどぶ選挙一生懸命やってやっと当選するわけだし
👍
高評価
2
👎
低評価
4
1104 ななしのよっしん
2024/11/11(月) 20:54:28 ID: /5coN2ajN1
デマだろうとSNS駆使して騒ぎ立てる選挙戦略がある程度効力あるってのがなんか恐ろしいわ
杓子定規やお行儀よくとまでは言わんけど、ラフプレーが常態化したら終わりだよ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
1105 ななしのよっしん
2024/11/15(金) 20:57:09 ID: e1SeQ2o8Uy
>>1060
別に望んでないよ
選挙に行けと言ってるのに10でできるようになってない準備不足を嗤ってるだけ
あと義務化したら投票する権利をかに買い取ってもらうわ
👍
高評価
2
👎
低評価
5
1106 ななしのよっしん
2024/11/15(金) 21:03:17 ID: e1SeQ2o8Uy
ついでに言えば仮に10でできるようになっても時間の無駄だから投票はしない
👍
高評価
0
👎
低評価
5
1107 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 02:12:59 ID: RHbXc0rkqY
選挙は大事だと感じるから投票には行ってる。補者をある程度調べもする。しかし政治厨や対立補支持者同士の暴言のドッヂボールには付き合いたくもないのでネットでも基本何処のに入れたかなんて言わん。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1108 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 02:40:08 ID: c9OFbUsASk
賢明だと思うよ。そういう集まりのところか、よっぽど気心がしれている相手でもないと政治思想を明かすのはリスクが高い。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1109 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 17:45:53 ID: u6uK5/1KdU
政治が嫌いなのではなく政治厨や思想まみれの記事が嫌い
結果的に政治に関連するものを避けていく
狂信的な輩をどうにかしないと
兵庫アレとか集団発狂にしか見えないシーン信者の集まりにしか見えなかった
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1110 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 09:36:23 ID: 8DR/I0yX1H
統計上の数字では投票行かない層に低所得者が多いらしい
投票に行かないのは政治に不満がないから」というよりは政治に期待していないから、というのが実態を顕わしているというのを最近本で読んだ

だとしても投票行かなければ個人の要は握りつぶされるだけだから政治教育って大事だよなと思うわけだが
👍
高評価
4
👎
低評価
0