選挙単語

3382件
センキョ
1.1千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

選挙(せんきょ)とは、首長や議員、団体の代表者や役員などを選出することである。現代の選挙の多くは、投票を用いた選挙を実施している。政についての選挙を政選挙地方自治についての選挙を地方選挙という。

選挙に出てみたい!立候補してみたい!

25歳以上の日本国民はみんな被選挙権を持ってます。なので一般人でも出れます。ただし大金が必要。

 ちなみに立補して選挙に出るのには15~300万円かかる(供託金)。
金額は地域や選挙規模によって少し異なるが、低得票率だった場合は1円たりとも返金はされない(ただし落選=収ではない)。

 元々カネや知名度、選挙のノウハウがあり、地元企業支援者と癒着し仕事を供給している世襲議員が議員/政治家)側が絶対有利。このため、いくらな人が立補して一生懸命り上げて頑ってもまず勝てない。そもそも一般人はあまり資金がいため非常にハードルが高い。政治団体に気に入られて供託金を負担してもらえるならまた話は別だが。

一応、供託金が高額な理由としては

  • 覚悟やる気のある人が選挙に出てほしい
  • 安易な気持ちでふざけて立補されないため
  • とんでもないヤツが当選してしまったら政治も滅になるため
    …という目はあるのだが、実際は…? 皆様の判断にお任せします。

世襲議員家の一覧

ちなみに某迷惑系YouTuberも出したことがある。
また選挙期間中はあまり金銭的自由がない。(賄賂にならないため)

詳しくは、「供託金」の記事を参照。

日本の選挙一覧

国政選挙

地方選挙

海外の選挙

関連項目

選挙特集記事

選挙の制度・行為

その他

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

選挙

1107 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 02:12:59 ID: RHbXc0rkqY
選挙は大事だと感じるから投票には行ってる。補者をある程度調べもする。しかし政治厨や対立補支持者同士の暴言のドッヂボールには付き合いたくもないのでネットでも基本何処のに入れたかなんて言わん。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1108 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 02:40:08 ID: c9OFbUsASk
賢明だと思うよ。そういう集まりのところか、よっぽど気心がしれている相手でもないと政治思想を明かすのはリスクが高い。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1109 ななしのよっしん
2024/11/21(木) 17:45:53 ID: u6uK5/1KdU
政治が嫌いなのではなく政治厨や思想まみれの記事が嫌い
結果的に政治に関連するものを避けていく
狂信的な輩をどうにかしないと
兵庫アレとか集団発狂にしか見えないシーン信者の集まりにしか見えなかった
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1110 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 09:36:23 ID: 8DR/I0yX1H
統計上の数字では投票行かない層に低所得者が多いらしい
投票に行かないのは政治に不満がないから」というよりは政治に期待していないから、というのが実態を顕わしているというのを最近本で読んだ

だとしても投票行かなければ個人の要は握りつぶされるだけだから政治教育って大事だよなと思うわけだが
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1111 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 09:45:44 ID: L5x0mnTLWQ
>>1110
行動が結果につながる」という実感がわかないからだよ

デモとか暴動とかにはヒョイヒョイ乗っかる
👍
高評価
0
👎
低評価
2
1112 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 09:53:23 ID: k+8lUf1cfJ
投票権という、ほんの年前は高額納税者しか得られなかった権利を非課税世帯だろうがなんだろうが日本国籍を持った18歳以上ならでも与えられるようになった恵まれた世代が、「うちに投票が来るくらい便利じゃないと投票しないぞ」「お金くれないと投票しないぞ」とクレクレしてるの滑稽で笑う
どうせそんな投票するとしたら共産党かれいわだろうから投票には来ないでくれw
👍
高評価
0
👎
低評価
5
1113 ななしのよっしん
2024/11/23(土) 22:06:48 ID: 8DR/I0yX1H
>>1111
それも原因分析としては微妙
行動が結果につながる」という実感がわかなくても選挙行く人間だっているわけで、
なぜ投票行かない層が低所得者に偏るかの説明にならない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1114 ななしのよっしん
2024/11/26(火) 10:24:31 ID: vMuqIupti4
多くのに言えるけど
あれこれ議論する割に
公職選挙法自体を変えようという機運は全く上がらんのよな
国民審査とかも一向に形骸化してるし
直接利益にかかわる団体がいのが理由か?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1115 ななしのよっしん
2024/12/03(火) 20:26:33 ID: vZQC9698U8
別に変えても良いけど庶民感覚の厳しい選挙(お金周りとかガチガチにする)にすると、既に大きな基盤持ってる与党の方が強くなるからな
献金がある事に越したことはいから与党は別に改革なんて不要だし、厳しくしたら不利になるのは自分なんで野党も改革しようとしない

ていうか根本的に制度ってのは気に入らないとか何となく駄そうって理由で変えるもんでなく、何らかの的を持って変えなきゃ失敗するぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1116 ななしのよっしん
2024/12/04(水) 13:34:38 ID: vZQC9698U8
まあ実際もうガチガチなんだけどな、献金したら必ず領収書発行されるし議員宛じゃなく議員事務所宛の献金になるし

献金リストに限らず政府が個人の名前塗りにするのは、何も献金された相手を知られたいわけじゃなく(知られたくないような献金、つまり闇金はそもそも載せない)、その名簿見るやつが99%透明性確保のためではなくくことに利用する気満々なのが分かってるからだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0