概要
中国でシリーズ累計視聴数4億回を誇る3DCGバトルアクションアニメ。2019年4月から日本でもシーズン1・2が2クールにわたり放送された。
海外アニメの常なのか日本版ではカットされている部分が多い[1]が、逆に中国版ではカットされて日本版では放送されたシーンも存在するようだ[2]。
中国本土ではシーズン3も放送されている。いずれ再び日本にやってくる日が来るのかもしれない。
なお、タイトルは「凸凹(でこぼこ)世界」ではなく「凹凸(おうとつ)世界」なので間違えないように。
あらすじ
凹凸世界の創始神は気まぐれな神さまで、凹凸世界に無数の星と人々をつくり、好き勝手に支配していた。神は同時に七神使もつくり、神の意思を代行させていた。でも、創始神は民に一切のチャンスを与えないわけではなかった。「凹凸大会」で優勝すれば、すべてを得ることができると同時に「七神使」と同じ神に代わって世界を支配する権力も授けられる。しかし、これらはすべて偽りに過ぎなかった。この勝負ははじめから勝者などいないと決まっていたのだ。ジンが会場に現れるまでは。
登場人物
声優は吹き替え版のもの。紹介文はアニメ公式ホームページより引用。コピペが出来ない仕様だったので書き起こすのに滅茶苦茶苦労したのは秘密だ。
- ジン(声:柿原徹也)
明るく元気な少年。鉱業の星デンゲル星からやってきた。デンゲル星の人々は神の思し召しで苦役と重税を課されており、星の運命を変えるために、金の姉秋(シュウ)が三年前に凹凸大会に参加したが、二度と帰ってこなかった。姉を探すため、また故郷の運命を変えるため、大きくなった金は姉が辿った道を追って凹凸大会へと旅立った。
元力スキル:ベクトルアローズ - グレイ(声:安倍亮馬)
金の幼馴染、金のことをとっても大切に思っているけど口では絶対に認めない。凹凸大会参加の目的は不明、実力は大会ランキング二位。グレイは大会の裏を少し知っているらしく、そのためいつも1人で行動している。自分だけの力であらゆることに立ち向かう。
元力スキル:烈斬 - シドウ ゲン(声:児玉卓也)
紫堂(シドウ)家は幻獣星に古くから存在する一族である。動物と話したり、服従させることが出来る。幻は族長の二番目の息子でありながら、その地位にふさわしい能力を持ち合わせていなかった―幻獣を手懐けることができない彼は、幼少期から一族にのけ者にされ、父親にさえ諦められていた。こんな生活に慣れた幻は三年前、凹凸大会で兄を失った。一族のプレッシャーと非難の声が一気に幻に押し寄せ、耐えられなくなった幻は一族を離れ、凹凸大会に出場し、己を磨くことを決意した。
元力スキル:召喚術 - カイリ(声:柴崎典子)
彼女がどこから来たのかは誰も知らない。ただ面白いという理由だけで凹凸大会に参加した。小さい時の境遇によりカイリは力の重要さを思い知っていた。そして、生まれつき戦いのセンスがあるためになんでも暴力で解決したがる。凹凸大会でそこそこ名の知れた「星月の魔女」。可愛さと悪魔の二面性を備え持つ。
元力スキル:星月の刃/ステラムーンブレイド - ダニエル(声:徳森圭輔)
大天使裁判長で、七神使に次ぐ地位である。凹凸大会の事務を担当しており、いろんな秘密を抱えているようだ。
元力スキル:神旨代行 - ブラック(声:M・A・O)
恐ろしい力と成長の才能を持つ、ラスボス的存在。いきなり今回の凹凸大会に出場し、なにかを探している様子。
元力スキル:不明 - ガドロス(声:前田誠二)
ガドロスは聖空星の禁じられた研究の産物、「神」を真似して作られた「完璧な存在」。聖空星の王位継承者。本物の「神」の力を証明するために凹凸大会を参加した。大会ランキング1位。傲慢で自惚れが強く、他の者は一切眼中にない。
元力スキル:大羅神通棒 - モンテズマ(声:水口まつり)
印加王族の末裔、一族復興の使命を背負う少女、自分に厳しい。今は「王の手本」を学ぶ名目でガドロスについてる、ガドロスの一挙一動に常に注目している。たまに盗撮したりもする。
元力スキル:風の大剣・羽蛇 - レイド(声:下山吉光)
改造人間。本来は最強の冷血殺戮マシーンとしてデザインされたが、意外と個性がある。現在のレイドは自己中なガドロスに忠誠を捧げている。ガドロスが好きなモンテズマが好き。生きていることが単純に楽しい。
元力スキル:自己再編 - ライシー(声:佐藤祐吾)
雷獅海賊団のリーダー。かつて雷王星の第三皇子でもあったため、その性格には海賊の悪質さと残酷さ、皇族の横暴さと尊大さを備え持っている。その昔、皇位継承権を捨てて宇宙海賊に転職したように、雷獅の行動はいつも自由奔放で、掴みどころがない。
元力スキル:雷神の槌(トールハンマー) - カミル(声:田村昇三)
雷獅のいとこで、雷王星皇族の隠し子。小さい時から雷獅の庇護を受けているため、雷獅に忠誠を誓っている。雷獅が皇子の身分を捨て海賊になってもそばを離れなかった。雷獅のことを兄貴と呼び、なんでも雷獅の利益を最優先に考える。頭脳明晰、冷静沈着で、雷獅海賊団にとって不可欠な軍師と「制御装置」である。
元力スキル:定まらぬモノ(アペイロン) - パロス(声:ケンコー)
身勝手で貪欲、二股膏薬で節操がない。かつて宇宙手配犯だった。手配された理由はいろんな星の資源を騙し取り、略奪したため。偶然雷獅に助けられ、そのまま雷獅海賊団に入った。だが海賊団への忠誠度はほとんどなく、いつでも利用し裏切るつもりでいる。彼にとって、海賊団に入ったことは「しばしのバカンス」にすぎない、趣味はペリーをいじること。
元力スキル:暗黒使者 - ペリー(声:伊藤隼人)
性格は凶暴で偏執的、残酷で血を好む。「実力がすべて」と信じる戦闘マニア。小さい頃から社会の底辺で戦い殺し合って生き延びてきたため、「狂犬」と呼ばれた。その後武術を学び、修行を終えて流派の伝承に従い、師を殺して下山。戦闘を唯一の生きる道と思っており、弱い者を倒すことを躊躇わないし、強い者も恐れない。ケンカさえできれば楽しい。一番の問題は頭が悪いことで、よくパロスたちからからかわれている。
元力スキル:重力球(グラビティボール) - アイビー(声:尾崎真実)
玳瑁星出身、エイミーの姉、あだ名はアホ毛の姉。凹凸大会で「全宇宙で一番かっこいい彼氏」を見つけるために強引に弟を連れて大会に参加。ちょっとおつむが心配だが、彼女がいれば退屈しない、空気を明るくさせるムードメーカー。
元力スキル:天使の弓(エンジェルシュート) - エイミー(声:櫻井菜々絵)
玳瑁星出身、アイビーの弟、あだ名はアホ毛の弟。突拍子もない行動のせいで大会に参加せざるを得なかった。長年姉の巻き添えを食らって愚痴ばかり言っているが、姉に何かトラブルがあればいつも積極的に巻き込まれていく。自称・姉の保護者。子ども扱いされるのが嫌い。
元力スキル:悪魔の手(デビルハンド) - キコテンチュウ(声:佐々木望)
凹凸大会予選の中で最大の参加者グループ「鬼天盟」のリーダー。鬼狐一族は全宇宙で最も知恵のある一族と名乗っている。鬼狐天冲はその中でも優秀で、戦略を立てることを得意とする、同時に口達者で、他人を惑わすことにも長けている。よく棋士を名乗り、他人を駒扱いする。捨てるときは冷酷果断、一切容赦がない。
元力スキル:鏡像空間 - ライナ(声:南央美)
鬼狐天冲の補佐、「鬼天盟」の創始者の一人。鬼狐に命を救われたことがあるため、絶対的な信頼と忠誠を捧げている。ライナの戦闘能力はそれほど優れてはいないが、きめ細やかで辛抱強いため、補佐と組織する仕事が得意。見た目は冷たいが本当は面倒見が良く、鬼天盟の中での人望は鬼狐天冲に劣らない。
元力スキル:女王蜂の針 - インチェ(声:北山恭祐)
神に追放された漂流民の末裔、銀爵の心は憎しみと矛盾に満ちている。神の不平等に対して深く憎んでいながら、一族がいつか神の許しと救いを得られることを強く望んでいる。
元力スキル:闘魔天刑 - ヴィド(声:徳本英一郎)
元凹凸大会105番目の参加者、大会勝利の見込みがないと感じ、大会から授かった能力と共に逃げ出すことを決意。アントと比べれば冷静な方なので、画策担当。大会から逃げ出し金に出会い、大会から送られた追手だと勘違いし攻撃した。その後駆けつけた裁判長ダニエルにより回収される。
元力スキル:動く弾薬庫(ザ・アーマリー) - アント(声:笹島かほる)
元凹凸大会107番目の参加者、大会勝利の見込みがないと感じ、大会から授かった能力と共に逃げ出すことを決意。短気な性格、衝動的で頭を使わない行動が多いため、基本的にヴィドの采配に従って行動する。大会から逃げ出し金に出会い、大会から送られた追手だと勘違いし攻撃した。その後駆けつけた裁判長ダニエルにより回収される。
元力スキル:虫皇 - アンミシュウ(声:小野友樹)
実力が高く、「双剣のアンミシュウ」と呼ばれている。二刀流で、武器の名前はそれぞれ「氷剣・凝晶」と「火剣・流焱」。騎士道を尊ぶ自称「最後の騎士」。強きを挫き弱気を助く正義を志し、悪行を働く「雷獅海賊団」とは犬猿の仲。正真正銘の優男だが、なぜか女性にはモテない。たまにカッコつけてもときめかれることはなく「キモかっこいい」と評されている。
元力スキル:双剣 - アンリーチェ(声:伊藤美来)
凹凸大会参加者の一人で、ジンたちの前に現れた謎の少女。天然ボケで、表情がちょっと乏しい。よく周りが理解できない話や行動をとる。占いや祈りが好きだが、効果は不明。普段は常識に欠けているように見えるが、たまにズバッと人の心を見抜く。
元力スキル:氷界領主 - ロードレ(声:三浦勝之)
経歴不明のロボット、自称前回の凹凸大会参加者。ジンに発見された時は頭しかなく、記憶もスキルも不明で、体を探してくれるようジンたちに頼んだ。人の師になりたがって虚勢を張り、先輩風を吹かせる一面があるが、かなりの知識量と情報量を持っており、ジンたちをよく助け、指導する。不完全状態では金属など限られたもので自信を強化することしかできない。完全体時の能力は不明。
元力スキル:不明 - 超能研究所所長(声:内藤玲)
観戦団メンバーの一人で、自称・凹凸世界で最先端の科学技術を持つ者。凹凸世界最大手の死の商人でもあり、今回の大会に大量の技術や装備を提供している。隙あらば自社製品を宣伝する。
元力スキル:不明
各話リスト
12話からシーズン2となったが、ニコニコ動画以外は話数は1話にリセットされている。
話数 | サブタイトル | 動画 | dアニメ |
---|---|---|---|
第1話 | 旅立ち~凹凸大会へ | ||
第2話 | スキルGET! | ||
第3話 | 新しい仲間~謎の少女 | ||
第4話 | 号哭の洞窟 | ||
第5話 | 友達と敵 | ||
第6話 | 距離 | ||
第7話 | グレイVSガドロス | ||
第8話 | 百死百生 | ||
第9話 | 行動開始 | ||
第10話 | 正体 | ||
第11話 | 終わりと始まり | ||
第12話 | トーナメント開始 | ||
第13話 | 危機一髪のレース | ||
第14話 | 新たな試合 迷宮戦 | ||
第15話 | 殺し合いと再会 | ||
第16話 | 不穏なるライシー海賊団 | ||
第17話 | 元力爆発 | ||
第18話 | 奇妙な出会い | ||
第19話 | 真・迷宮主登場 | ||
第20話 | 不吉な異変 | ||
第21話 | 絶望の訪れ | ||
第22話 | 突破と再生 |
放送・配信情報
放送局 | 放送日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ABCテレビ | 2019年4月13日 | 土曜 | 26時10分~26時40分 |
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ニコニコチャンネル | 2019年4月16日 | 火曜 | 12時00分 | 第1話常設無料、最新話1週間無料 |
ニコニコ生放送 | 21時50分 |
その他の配信サイト:dアニメストア・FOD・Hulu・Amazonビデオ・Rakuten TV・ビデオマーケット
スタッフ
主題歌
シーズン1は原語版と同じだが、シーズン2は日本のアーティストによる楽曲が用いられた。
- シーズン2オープニングテーマ「七転八倒返り咲き」
- 歌:A応P
- 作詞:出口 遼
- 作曲:出口 遼・飯田 涼太
- 編曲:前口 渉
- オープニングテーマディレクター:甲 克裕 (Smile day'S)
- (発売元=アニメ''勝手に''応援プロジェクト)
関連チャンネル
関連項目
関連リンク
脚注
- 2
- 0pt