水口(みずぐち、みずくち、みなくち、みなぐちなど)とは、水の出入り口のこと。田圃への取水口。
転じて日本の苗字、地名となる。苗字としては静岡県伊豆地方に集中して分布している。特に伊豆市や伊豆の国市に多い。北陸地方の富山県、石川県、四国の愛媛県にも多く分布する。
人名
実在の人物
みずぐち
- 水口愛琉(アイドル、タレント)
- 水口章(中東研究者)
- 水口栄二(元プロ野球選手)
- 水口健次(ビジネスコンサルタント、経済評論家)
- 水口敬文(小説家)
- 水口大地(元プロ野球選手)
- 水口哲也(ゲームクリエイター)
- 水口晴幸(ロックンロールバンド「COOLS」の元ボーカリスト)
- 水口幸広(漫画家、イラストレーター)
みなくち
- 水口由紀(競艇選手)
地名
- 茨城県結城郡八千代町水口 ※読みは「みのくち」
- 千葉県長生郡長生村水口 ※読みは「みよぐち」
- 山梨県山梨市水口 ※読みは「みずくち」
- 静岡県熱海市水口町 ※読みは「みなぐちちょう」
- 滋賀県甲賀市水口町 ※読みは「みなくちちょう」
恐らくこの中では最も規模の大きい水口。かつて、水口城のある東海道の50番目の宿場町であった。
現在は甲賀市の中心になっている。 - 鳥取県八頭郡八頭町水口 ※読みは「みなくち」
- 愛媛県松山市水口町 ※読みは「みなくちまち」
関連項目
- 2
- 0pt