サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
www.aso-taro.jp
学習院大学卒業後、スタンフォード大学大学院、ロンドン大学政治経済学院に留学。帰国後に家業の麻生産業(現麻生セメント)に入社、炭鉱業からセメント業への転換を成功させた。日本青年会議所会頭時代は民間外交を積極的に推進。祖父は故吉田茂元首相、父の故太賀吉も衆議院議員と政治一家だが、衆議院初当選は父引退の24年後。「タロー」の愛称で親しまれる自らの人柄で熱烈な支持を集めてきた。国内各界のほか米国など海外にも幅広い人脈を持つ。特技の射撃は第2回メキシコ国際射撃大会(クレー・スキート(個人・団体))優勝、第21回オリンピック競技大会 (モントリオール)(射撃:クレー・スキート)にも出場し、ゴルフも得意。 一男一女の良き父でもある。
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶12・12・27」 【要旨】 ● 初当選を果たされた方、カムバックを果たされた方、また、難しい条件をクリアされた方、それぞれいらっしゃるが、先ずはおめでとう。 ● かつて日本経済が順風満帆の時代は、放っておいても経済が成長し税収も増えた。従って、政治家の仕事は、その富を分配するいい仕事だった。 ● しかし、(成長が止まり税収も)減ってくると、今度は削らなければならない仕事になる。それは、あまり割のいい仕事ではない。簡単に言えば、既得権益をはく奪したり予算を減らすことで、決して楽しい仕事ではない。しかし、この「マイナスの配分」こそ、リーダーとして政治家がやらねばならないことだと思っている。 ● 税と社会保障、エネルギー政策、通商交渉など、いずれも複
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶12・08・30」 【要旨】 ● ご存知のような国会の状況になっており、いろいろ意見がおありだと思うが、頭の整理をしていただきたい ● いわゆる3党合意は、社会保障と税の一体改革に関する合意であって、その他の政策で合意したわけではない。自民党は、この法案を衆議院で通し、参議院でも通し、合意を履行した。これが全てだ ● 他方、民主党は合意をした時と違い、離党する者が続出し、未だ不満分子も残っており、3党合意を履行したとは言い難い ● 参議院では過半数に満たない政権の案に、我々は協議の上、修正合意し、きちんとすべきことはした ● (昨日の野田首相に対する)問責決議の可決で、「3党合意は破棄だ」というが、これは一体改革法案が参議院で成立した段階で(基本
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶12・08・23」 【要旨】 ● 前回の例会から2週間が経った。この2週間で、日本の領土、主権が著しく侵犯される事態が起きた ● 韓国大統領による竹島上陸、香港の活動家による尖閣諸島への上陸、いずれにも毅然たる態度で臨んでもらいたい ● 更には、李大統領の天皇陛下に対する言葉があったが、日本から天皇陛下が韓国を訪問したいと言ったことは過去一度もない。それにもかかわらず、いかにも訪問を希望しているような話で、しかもその条件まで話した。こうしたことは、はなはだふざけた話で、断固たる態度で抗議をした上で撤回を求めるべきだ。そうでないと、長い間築き上げてきた日韓関係が、これによって消えてしまうことになる ● 加えて、韓国政府は野田首相からの親書を送り返す
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶11・11・10」 【要旨】 ● 先週、フランスで行われたG20首脳会議において、野田首相は「2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%までに引き上げる」との話をされた。これが、国際公約かどうかということについてはともかく、申し上げておきたいことがある ● この消費税について、平成21年、つまり麻生内閣において成立した改正所得税法附則104条を、民主党はよく引き合いに出される。その法律には第1項に、「消費税を含む税制の抜本的改革を行うため、平成23年度までに必要な法制上の措置を講ずる」との1文がある。しかし、その前にある一番肝心な部分が、意図的に読み落としているのか、読み飛ばしているのか、読まないようにしておられるのか、いつも決まって無視され
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶11・10・20」 【要旨】 ● 本日より第179臨時国会が開会される。3次補正予算や違憲状態と指摘されている選挙制度改革など、課題は多い。いずれにしても、国会開会が遅き失した感は無きにしも非ずだ ● 考えてみれば、自らの延命の為に菅前首相が中途半端な2次補正予算を組んだこともあるが、とにかく、このスケジュール感の無さ、そして、スピード感の無さは、今から言っても始まらないかもしれない。復興に関するスピードも、後世、指弾されるべきものだろう ● その3次補正を含めた財源について、今、いろいろと話が出ているが、先週の当例会でも申し上げたが、増税で賄うべきではない。この点は何度でも申し上げる ● 1997年に消費税を3%から5%に引き上げた時も、結果と
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶11・06・23」 【要旨】 ● この通常国会は、昨日の衆議院本会議をもって、70日間の延長となった。ここで、はっきりさせておかなければならないことは、我々自由民主党は、延長そのものに反対したことはないということだ。我々は、被災地で災害からの復旧・復興が端緒に就いたついたばかりの段階で、国会議員が夏休みを取れるはずがないと、6月22日で国会を閉じようとされていた菅首相の対応に対して、厳しく物申してきた ● しかし、今の状況を考えたとき、被災地の復興や外交の立て直しなど、政府がやらねばならないことはいくらでもある。そういったことを進めるに当たって、何が障害になっているかといえば、菅内閣総理大臣の存在そのものがその一つになっていると、確信している。菅
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶11・06・02」 【要旨】 ● 昨日、菅内閣に対して、自由民主党、公明党、並びにたちあがれ日本の3党で、不信任決議案を提出した。その内容・理由については、お手元に配布してある書類にもあるが、きのう谷垣総裁が、党首討論で指摘した通りだ。一言で言えば、菅内閣に政権担当能力がないということだ ● 東日本大震災に関し、この約80日間、その対応の稚拙さ、指揮系統の乱れ、度々変わる政府発表など、これらは最終的に、菅内閣に責任を取ってもらわねばならない ● 原発問題を始め、政治に対する内外からの信頼を失ったことは、極めて大きなことであり、菅内閣のその担当能力の欠如は明白であると思う ● いろいろご意見はあろうかと思うが、ここは一致団結して菅内閣打倒を目指すべ
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) この度の、東北地方太平洋沖地震において、お亡くなりになられた方々に衷心より哀悼の意を捧げますとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。また、行方の分からない方々が一刻も早く無事、救出されることを願っています。 被災地において、人命救出、並びに復旧の最前線で活動されている関係各位に、深甚なる敬意を表します。 政治に「何ができるか」ではなく、「やれることはなんでもやる」決意で、この事態に対処して参ります。 国民一人ひとりが、それぞれできることを行い、力を合わせれば、この国難も乗り切ることができる。私は、そう信じています。 今こそ、「日本の底力」を発揮するときです。一刻も早い人命救出と、被災地復興を成し遂げる為、皆で頑張りましょう。
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶10・05・20」 【要旨】 ● きょうの新聞に「ハトる」という言葉が書いてあったのが目にとまったが、早い話が「できないことを約束をすること」、こういうことになるんだと思いながら見た ● たとえば普天間基地移設の話。月内に共同声明を出すとか、日本とアメリカの間で最終調整するとか、いろいろなことが言われているが、その中に辺野古への移設を明記すると書いてあるものもある。それは、過去約13年にわたって自由民主党が、地元や米軍との間で作り上げた話に戻るということだ ● 民主党はその13年間の話を、去年の9月突如「NO」と言った。なぜ「NO」なのかという説明は一切ない。とにかく「県外移設、できれば国外移設」と言っていたものが元に戻るわけだが、それならこの1
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶10・01・28」 【要旨】 ● 本日、今年度の第2次補正予算が成立することになる。民主党は、我々がつくった1次補正予算を政権交代と同時に凍結し、凍結した約3兆円を平成22年度予算案の財源に充てるという話だったが、結果として、この2次補正予算は1次補正予算の項目の名前だけを入れ替えたように見える ● これは、民主党に景気に対する判断が欠落していたからに他ならない。「政権交代」を訴えていたが、政権を取ったら何をするのか、今、国民にとって何が一番大事なのか、という点がまったく欠けていたのではないか ● こうした点を率直に認めないで、ただ単に「国民のために成立を急ぐ」ということだけでは、なかなか納得できないというのが、2次補正予算案に反対する理由だ。来
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 麻生太郎です。新年明けましておめでとうございます。 皆さまそれぞれに思い思いの正月を迎えられていることと存じます。 政権担当しておりました期間中、私は政局より政策、解散総選挙よりは経済対策、景気対策と確信し、半年あまりの間に四度にわたる予算編成を行いました。 その上で未来に向かって安心と活力のある社会を責任を持って実現するために国民の皆さんのさらなるご理解とご協力をいただく必要があると判断し、四年ぶりに衆議院の解散を断行し国民の信を問うことに致しました。 結果は残念ながら政権交代となりましたが、この現実を謙虚に受け止めながら、今後の政治活動に蓮進していく所存です。 私にとりまして昨年はまさに「試練の年」でありました。衆院選挙では変わらず応援して下さっている
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「例会挨拶09・12・03」 【要旨】 ● 現下の日本経済について、景気・雇用を中心に、いろいろな方がいろいろなことを言われているが、政策の一つ一つをあげつらうことはしない ● ただ、経済全体を考えれば、政府としてしっかりと富の分配をする為には、経済を成長させなければならない。しかし、その成長戦略は見えてこない ● デフレと言うが、資産デフレが最大の問題だ。土地・不動産価格が下がれば、企業の担保力が落ち、金融機関の貸出に影響が出る ● また、需要がない状態では、いくら金融を緩和しても効果が薄いことはすでに経験済みだ。ここは財政政策を効率よく行うべきで、公共事業もためらうべきでない ● 先行きが見通せないデフレ下では、「あしたになればもっと安くなるかも」と、
「例会挨拶09・11.26」 【要旨】 ● 先週の与党の国会運営は異常であった。国会の会期末が迫っているからというが、そもそも会期を設定したのは政府・与党ではないか。それなのに、野党との合意を無視したことは、今まででは考えられないことだ。 ● 我々は言論の府として「議論すること」が大事であり、党首討論や予算委員会での更なる審議を望む ● 民主党は首相である代表、幹事長とも、政治とカネに関しての問題が指摘されている。首相が報道を聞いて「驚いている」と言うが驚くのはこちらだ ● 経済政策に関しても、成長戦略が見えない。まずは経済のパイを大きくした上で、その配分を考えることが肝要であり、ただ単に削ることを目的化し、科学技術予算などを簡単に削減するのはいかがなものか ● 残りわずかの国会会期だが、しっかりと対応していこう
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 国会議員にならせて頂いてから、25年の歳月が経過を致しております。この間、立法府において審議、採決に参加し、施行された法律は数々ありまして、いくつあったかと、法律を数える気もないほどです。しかし、国会の中でこれだけの騒ぎになりながら、有権者の関心がこれだけ低かった審議というのは、私の記憶にはありません。与党自民党の票が本会議の席上で割れた例は、私が代議士稼業をもって生業とするようになってからは、3回あったんじゃないでしょうか。大平内閣不信任案採決で、福田派の議員が欠席したために不信任案が可決され、衆議院は解散、総選挙になりました。その次は、選挙制度改革で「中選挙区制」から、現在の「小選挙区比例代表制」に変更する話しの時で、当時自民党は河野総裁の下で、結党以
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 前回、日露戦争戦勝百年にあたり、日本海海戦勝利の背景、意義を書きましたが、今回は陸戦の方について書いてみます。 ロシアは大陸軍国でしたから、日本は海戦では引き分けくらいにはなる可能性は予想されていましたが、陸戦の方は全く勝ち目がないと思われていました。ナポレオンを追い返し、モルトケをして戦争回避を余儀なくさせる程の精強さを誇ったコサック騎兵の攻撃にあっては、日本はひとたまりもないと思われていたんでしょう。 当時の日本陸軍において、ロシアのコサック騎兵を迎撃する役目は秋山好古将軍でした。日本海海戦で東郷元帥の連合艦隊にて参謀長を務めた秋山真之の兄にあたる人です。秋山好古はフランス留学経験者で、日本陸軍において騎兵だけはドイツ式でなくフランス式を採用させたほど
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 政府・与党による緊急総合経済対策が固まりました。私は幹事長就任以降も、ことあるごとに効果的な景気対策を迅速に行うべきだと主張してきましたが、今回はなぜそのように考えるのかを皆さんに知っていただきたいと思います。 去年10月に無役になったのを機に、約10カ月間にわたり地方都市などを回ってきました。北は小樽、南は鹿児島まで150カ所以上行きましたが、一番切実に感じたのがやはり景気の問題でした。 考えてみれば2001年以降、政府が積極的に本格的な景気対策をやったことはありません。いわゆる公共工事の削減に始まり、政府としては財政支出を抑える努力をしてきたわけです。幸いにして外需が強く、米国や中国向けの輸出が増え、これが日本の経済成長に大きく寄与しGDPの名目成長率
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表)
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 1992年に「総量規制」という名の土地売買に対する融資の規制が行われました。お忘れの方も多いかと存じますが、この規制によって日本の土地価格は暴落し、土地の資産価値を著しく落とす結果となりました。以来日本は長く続く「デフレ不況」に苛まれることになりました。戦前の高橋是清大蔵大臣以来、数々の不況は何れも「インフレ下の不況」でしたから、我々はその対応策はそれなりの経験を積んできたのですが「デフレ下の不況」は初体験でした。従って数々の政策判断が遅れたり間違えたりして土地神話が崩れ、国民の政治に対する不信と経済に対する不安が蔓延していったんです。 さて世論調査によると、国民にとっての最大の先行き不安は「年金」という名の老後の備えになっているんです。私が会社に入った昭
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) チベットに対する中国政府の姿勢に抗議するため、世界各地で異様な聖火リレーが続いています。妨害が相次いだロンドンを皮切りに、パリでは3度も聖火が消えたほか、サンフランシスコでは突然、ルート変更が行われました。26日には長野で聖火リレーが行われますが、中国に対する世界の視線は一段と厳しくなっており、EU(欧州連合)の欧州議会は加盟国首脳の北京五輪開会式への不参加を検討すべきだとの決議を採択。すでに欠席の意向を示している英国のブラウン首相をはじめ、その他の首脳や要人なども中国の動向を見極めて判断する姿勢を示している方が多いようです。 人権抑圧という最も大きな問題を含んでいるがゆえに、センシティブな問題になっているわけですが、元五輪選手としての気持ちも含めて言えば
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 株価の大幅下落が日本の景気に暗い影を落とし始めている。「日本売り」なる言葉すらささやかれているが、福田内閣は無為無策のままだ。打つ手は本当にないのか。経済通として知られる自民党の麻生太郎前幹事長が連載コラム『日本の底力』の緊急インタビューに応じ、株価・景気回復策について「税制を変えて、サラリーマンの給料を上げるべきだ」と直言した。 ――福田政権誕生以降、東証1部の時価総額が一時、100兆円以上も吹っ飛んだ 「日本の経済のファンダメンタルズは決して悪くはない。今回の世界同時株安にしても、サブプライム問題が弾けた米国の影響が大きいが、半年間で株価が3割も下がったことを政治家は極めて重く受け止めなくてはならない」 ――景気への影響は 「個人株主の資産が3割も減っ
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 日本経団連が2008年春闘の経営側指針となる「経営労働政策委員会報告」を発表し、積極的に賃上げを行う姿勢を打ち出しました。 何度も言ってきましたが、景気を良くするためには、サラリーマンの給与を上げていく事は必要不可欠です。これまで財界の皆さんにも随分とお願いしてきましたが、ようやく経団連として賃上げを決断していただけるようになったわけで、大いに期待しているところです。 会社の儲けのうち労働者がどのくらい取り分を得たのかを図る指標として「労働分配率」がありますが、1998年に73・4%だったものが、今では65%程度まで落ちています。世界と比較しても、日本のデフレ不況の間に世界経済は大きく伸び、今や日本は世界一の高給ではありません。イギリスなんかの方が高いとい
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 防衛省前事務次官だった守屋武昌容疑者が収賄容疑で逮捕され、昨29日には東京地検が防衛省の家宅捜索に入りました。役所の事務方トップである次官が、職務権限が絡む特定の業者と何百回もゴルフをしていた事など、どう考えても異常なこと。今後、事件の全容解明が待たれますが、防衛省内部の士気にも多大な影響を与えているのは間違いなく、極めて遺憾なことだと思っております。 先週末のことですが、テロ対策特別措置法の期限切れに伴いインド洋から撤収した海上自衛隊の補給艦「ときわ」(8150㌧、乗員約140人)を出迎えるため、東京・晴海埠(ふ)頭(とう)に行ってきました。 海外では、現地で活躍する自衛隊員の評価が極めて高いということは、外相時代も含めて何度も言ってきましたが、式典に参
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 永田町で消費税論議が活発化してきました。 少子高齢化社会が進む中、2009年度までに基礎年金の国庫負担を3分の1から2分の1に引き上げる方針が決まっており、かつ社会保障費は毎年1兆円規模で増え続けています。 こうした現実を踏まえ、税制と社会保障を一体で議論していくことは必要不可欠なことです。もはや、広く薄い負担を税制に追加していくとしたら消費税しかないということは、国民の皆さんもうすうす納得し、覚悟されている方も多いんじゃないかと思います。 私も先の総裁選で、基礎年金の国庫負担増に対応するため、福祉目的税として消費税を1%アップさせるとの考えを表明しました。具体的に言えば、100円ショップで105円だったものが106円になるわけですが、1円多く払っていただ
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) これまで経験したことのない事態が起きると、通常こんなことはあり得ないと、人々は将来に不安をおぼえます。昨今起きているグローバル経済(世界一体化経済と訳して下さい)について2月号で「ローカルスタンダード」と題した異論を書きました。 しかし今、現実に世界で何が起きているかを冷静に知っておく必要があります。その上でマネーゲーム、環境破壊、格差拡大、その他の批判をされるべきです。 そこでまず第一の現実は、過去にはまったく例がないほどの世界経済の繁栄をみていることです。日本を含め不況国は一つもないといってよいほどの世界好況です。これまでに周期的に来ていた○○危機(金融危機、バブル崩壊危機)などは現状見あたらないようです。 例えば「高い成長が続いて企業は空前の利益を享
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) マンガ、劇画、漫画・・・・いろいろ言い方はありますが、皆さんマンガは日本語と思っておられることでしょう。しかしマンガはMANGAとなり、世界で共通する世界語のひとつになりつつあります。SUSHI(寿司)、TSUNAMI(津波)と同様に、原語は日本語ですが広く使われる単語として、カラオケなどと同様にどこでも通じる単語になりつつあります。 こんなことを書くと「また麻生の奴は自分がマンガ好きだから、勝手なことを言ってやがる」と思われることでしょう。しかしフランスではマンガの売り上げが出版市場で無視できない規模になり、ついに2004年、フランス国立出版社協会の統計にMANGAというカテゴリーが初めて設けられるまでになっております。 昨年、ポーランドの外務大臣が訪日
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 外務大臣就任から一年が過ぎた昨年11月、「自由と繁栄の弧」という提案を出しました。敗戦後の日本から世界に対して出してきた外交上のメッセージは基本的に「日米基軸」、「国連中心」、そして「近隣友好」の三本の柱から成っております。ご存じのように国連発足後、アメリカと国連が両者のうちどちらを取るかと二者択一を迫るシーンはありませんでした。 しかし9・11以後、イラクへの対応をめぐって「UN」と「US」は必ずしも同一の方向に向かうとは限らないという現実に我々は直面したんです。 今回のイラクへの陸上自衛隊の派遣は、その例の一つです。明らかに、冷戦構造崩壊後の世界における新しい現実というものに、日本は対処していかなければならないということです。われわれはその決断をするに
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 「貸出し金利がゼロでも企業が銀行に金を借りに来ないということを前提にして書かれた経済学の本があったら、ぜひ教えてらいたいたい」。これは約6年前、森総理大臣に同行を命じられ、経済財政担当大臣として米国ホワイトハウスに行ったとき、リンゼー経済担当補佐官と懇談したときに言ったことです。 「もう一回言ってくれ」とリンゼー氏が言われたので「私の英語が判らないのか、それとも私の言っている意味が判らないのか」と質したら、「意味が理解できない」という返事だったんです。そこで私の方から、日本で今起きている不況の理由について説明をしたんですが、以来今日までアメリカから日本のマクロ経済の本質的な要求はなされていないと思っています。 企業が金を借りず、返済を優先する。これを経済界
【議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館210号室 電話:03-3581-5111(代表) この3月に議員生活25年の永年勤続表彰を受けることになりました。これもさまざまな場面でご支援してくださった皆様方のおかげと、心から厚く感謝しております。 振り返ればいろいろ思い出などもありますが、強烈な記憶として残っているのは2678票差で落選した1983(昭和58)年12月の第37回総選挙でしょうか。約1カ月半前の11月3日、私は鈴木善幸元首相の娘と結婚したわけですが、亭主になっていきなり無職になるわけですから、そりゃあー正直言ってかなり落ち込みました。そんなとき、立ち直るきっかけをくださったのが田中角栄元首相でした。 あれは翌年の1月ぐらいのこと。まったくの偶然ですが、ある料亭の廊下で田中先生とバッタリ出くわしたんです。すると「ちょっとこっちに来い」と
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『麻生太郎オフィシャルサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く