サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
take-it.hatenadiary.org
どうも、たけです。 タイガーマスク現象もだいぶ落ち着いてきたようですが、皆さん寄付してます?(俺、結局何もしてない><) 「寄付したいけど・・・」て人は多いと思います。 でも正直、調べるの面倒だし、寄付もなんだかこっぱずかしいよね!! ところでweb上では様々なブロガーさんが日々ネタを練ったり集めたりしてブログを更新して、 その割りにはアフィリの収益の少なさに嘆いてるんだけど、 WEBLEのsoraiくんが、すんげーいいアイデアを出してきました。 彼はちょーど俺の10個年下だけど、俺よりWordpressに精通しててブログも更新しまくってるし、 カロリーンて素敵なサイトも運営してる将来有望な青年!!! 名古屋のweb制作会社の社長さんは、彼をヘッドハンティングしちゃえばいいと思うよ!!! それはさておきそんな彼が、 ブログで凄くいいPaypalの寄付の募り方をしてたから、思わず深夜にブログ
今回のバージョンアップ(1.10.1)で一通り日本語化がすんだiPhoneアプリ「Instagram」。 Twitterでも2年以上、foursquareでも1年以上かかった100万ユーザー突破を、たった3ヶ月でなしえたという報道がありました。 Twitterユーザーの方なら、最近「フォトを共有しましたhttp://instagr.am/〜」というツイートを見かけることが多くなったと思います。 あくまで個人的な観測範囲でですが、foursquareの時も一部のクラスタに爆発的に流行ったけど、それ以上に広い範囲で使ってる人が多い印象があり、特に新しモノ好きな人だけでなく使ってるように思えます。 自分の居場所を知らせる位置サービスと比べたら、そりゃあ敷居は低いですねw Instagramが何かとひとことでいうと、iPhone専用の写真専用SNSアプリなんですが(Android版の予定も当然ある
最初に書いておきますが、特定の誰かを非難するつもりは皆無です。 僕自身何度か被害にあってるので、イヤミに聞こえる人もいるかと思います、それはごめんなさい。 また、僕自身も徹底できていない部分があります。 あくまで一般論としてお読み下さい。 どうも、Twitter&オフ充のたけです。 昨年の9月から本格的にTwitterを初めて、この一年間以上、 Twitterのオフ会に参加して飲んだり飲んだり飲んだりしてきました。 記録してるだけでも70人くらいとは面識あって(大規模オフで話してない人は除く)、 名刺バラまいたりしてるのですが、基本的にこの@take_it02というアカウントは、匿名(実名ではない)でやってます。 というのも僕はフリーランスのwebデザイナなんかをやっておりまして、 本名はもちろん、事務所のサイトでは電話番号やらを公開しているので、 リアルな嫌がらせの被害に遭いやすいのです
朝っぱらから@lmk_tokyoさんとwebサービスまわりの話をしていて、 以前から疑問だった「日本からはGoogleやAppleがでないと言うけど、他の国はどーなんだ!?」というのを、 webサービスをメインに調べてみました。 IRC フィンランド 僕は使ったことがないのですが、ネット初期にはお世話になった人も多いのではないでしょうか。 古いかもですが、UOではまだ使われているようです。 ICQ イスラエル これも懐かしいですが、「あっあー!」で有名なICQ。ネット初期にはお世話になりました。現在はAOLに買収されています。 あの音を再現したサイトがありますw Skype ルクセンブルク 我らがSkype!iPhone版がマルチタスクをサポートし、これからがさらに期待です。 Remember The Milk オーストラリア 使ってる方には申し訳ないんですけど、個人的には「一時期もの凄く
EVERNOTEが熱いっすねー。ぬるーく使ってますが、 iPhoneでも気軽に確認・更新が出来るので、外出先でも確認できるので重宝してます。 記憶力に自信のない僕が、個人的にメモってるリストを簡単にまとめてみました。 いずれも頭の中で考えてるだけでなくて、 箇条書きでもいいからテキストとしてアウトプットしている点が重要だと思います。 達成できたことは削除するのではなくて、「10.6/10済:●●」としておくと、 履歴が残って見直すと「お、俺ちゃんとがんばってんじゃん!」とテンションあがります。 生活編 1.直近で買うべきものリスト シャンプーが切れたとか、蛍光灯買わなきゃとか、そういうの。案外忘れがちなので。 2.欲しいモノリスト テレビ欲しいとか(うちテレビないねん(´・ω・`) )、プロジェクタ欲しいとかバイク欲しいとか彼女欲しいとか。 2〜3年以内に夢に近いけど実現したい買い物リスト
もの凄い釣り気味の見出しで、iPadを手に入れてひゃっふーしてる人には申し訳ないんだけど。 ここんとこ10年代のコンピューティングがiPadなどのスレートPCやiPhone・Androidでどう変わっていくか、特に直近3年くらいのことを考えている。個人的な考えをまとめておく。どっちかっつうと勘に近いので、あんまり論拠はない。半年後とか一年後なんかに個人的に見直す用。 いわゆる現在のPCは廃れていく→スレートPCが取って変わる。 これが個人的に2010年代の大前提。 パソコン自体が、すでにオーバースペック。それはCPUとかHDDの容量とかってハード的な意味じゃなくて、パソコン自体でできることやウィルス対策とか故障とかリスク的な意味でも、「家電」としてオーバースペックだ。最近は地デジだなんだとテレビもその傾向があるかも知れないけど(テレビない生活を5年近くしてるのでよう知らん)、クーラーとかガ
ソフトバンクが出資したということでより注目を集めているUstream(以下Ust)だが、 うまく広まればYou tube以上に世の中を変える可能性を秘めていると思うので、 その可能性を簡単にまとめてみる。 正確に言えば、Ustream×Twitter×iPhone(Ustream Live BroadcasterよりもTwitCasting)の組み合わせ。 ブログの出現により、無名の個人でも簡単に、誰にでも見てもらえる場所を持つことができた。 それは情報流通の歴史のなかで、革命的なことだった。 しかしついには個人が放映までできる時代になった。 しかもYoutubeと違い、iPhoneを使えば(電波さえあれば)その場で生中継ができる。 個人のブログでもTwitterでもそうだが、最大の弱点として結局一次情報ではなく、 既存のマスコミの流した二次情報をさらに流通させているという点があったが、
ニセ鳩山の何がマズイのか。簡単にまとめてみる。 ・Twitter自体の信頼性を貶める ・関係者に無駄な労力を使わせる ・政治的混乱を引き起こしかねない。 ・Twitterを始める本人の情報管理ができていない。 事件の経緯については、ここが非常にまとまっている。 ニセ鳩山由紀夫Twitter(Twitter)事件について速報まとめ http://www.kotono8.com/2009/12/25nihonwokaeyou.html Twitter自体の信頼性を貶めるTwitterをしばらくやっていると、 誤報騒ぎがあり、不明確な情報に困ることがたびたびある。 Twitterでの情報の伝播力は恐ろしいものがある。 世界を驚かせた「気球少年」がゲームに、公開から5分で一気に広がる。 http://www.narinari.com/Nd/20091012488.html 首相官邸ブログが開設され
恥の上塗りを覚悟の上で、新たにauの件を含んで、twitterについてに書きます。 ブコメで頂いた意見に対しては前回のエントリに追記した http://d.hatena.ne.jp/take-it/20091019/p1 ので、 そちらも目を通していただけると、より理解していただきやすいと思います。 まずごめんなさい!disり過ぎた!前回の反省から。 disりすぎました。それはごめんなさい。 ブコメでもありますが、 id:acealpha氏の twitterは流行ってるみたいだからやっとけ,twitterってメルマガみたいなもんですよ,といっているコンサルが裏にいるのが見えるのが気に食わない! まさしくこれ! 僕がまず批判したいのはauではなく、(いるとすれば)コンサルです。 完全に個人的な話で恐縮ですが、以前独立してみてわかったことというエントリでもグチってますが、営業会社とかインチキコ
auの新作発表の実況が残念すぎた。 auの新作発表にともない、twitterで公式アカウント@au_officialが実況をしていたのだが、非常に残念だった。 発表会前からハッシュタグ問題でモメていた*1のだが、肝心の実況も惨憺たるモノだった。 au_officialまだTwitterのことをよく知らないので、勉強しながらつぶやきますね #au2009linkau_official皆さん、フォローありがとうございます!Twitter初心者だけど、がんばりますlinkというつぶやきの通り、au_officialの中の人は、いや、auはあまりにもtwitterを知らなすぎた。 で、今日の本番。au_officialおはようございます。いよいよ新商品発表会当日となりました。実況中継、お楽しみに! #au_official2009linkau_officialドアオープンです。会場内の風景はこんな
id:gothedistance氏の Twitterについての雑感 http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20090914/1252860041 のコメント欄で、id:y_arim氏とid:llcheesell氏の会話が興味深かったので、自分の考えをまとめてみた(以下敬称略)。 id:y_arimが > Removeは悪でもないし、人格否定でもなんでもないですよ。Removeするなんて信じられないと言っている人のほうが僕は信じられない。 > 中の人と中の人の言動やPOSTがうざいってのは別問題 この感覚がまるで理解できないのだよなやっぱり……。どうやったら「言動の否定」(見たくない、とremoveするのはそういうことだと思う)と「存在の否定」を切り離せるのか。 というか、それくらい気軽に会ったりremoveできたりする相手というのは、いったいどれくらい自分
相方がtwitterアカウントを取得して「なにこれつまんない」と言い出したを読んで思った事を。 いささか釣り気味なタイトルだが、twitterが流行ってるそうで、どーにもバブルで終わるんじゃないかと思う。 とはいっても、Second Lifeほど無残なことにはならないだろう。 新規ユーザーが入るだけ入って、ほとんどが抜けていく。 濃いユーザーだけが残って、それなりのサービスとして落ち着くことになるだろう。 twitterは、一般的なネットユーザーにはあまりにも敷居が高すぎるからだ。 ・何していいかわからない。呟いても反応がない。 僕がTwitterを始めたのは一年前だが、当時も何が何だかわからなかった。 「つぶやきました。・・・で」となってしまう。 mixiであれば誘ってくれた人がいるので、 最悪その人が日記にコメントをくれるが、その人のコメントが 日記のモチベーションとなる。 が、twi
会社を作ってみてわかったこと 何年か前に27歳で独立したWEBデザイナーだよ(個人事業主)。 1.取引先がバカだと泣けてくる いくら一人で仕事してるといっても、 営業力がないと結局代理店頼みになる。 そしてその代理店がバカだと非常にストレス。 WEB関係の営業って、ろくなスキルも知識もない適当な奴らばかりだしね。 まあ自分がその程度のヤツとしかつきあえない実力だってことかもしれないけど。 2.雑談をする相手がいない 一人で仕事してるから、何気ない会話に餓えます(´;ω;`)ブワッ だから俺はハイクに入り浸るw マジな話、まわりにも独立したヤツが何人かいるんだけど、 仕事をうまくまわせないという意味ではなくて、 メンタル的な面で「一人がシンドイ」というのは意外なほどよく聞く。 たぶんWEB屋だから、ずっと仕事場に籠もってるから余計そうなんだろう。 3.バカの意見も聞かざるを得ない。 1と同
白いクスリ騒動は実は「ヴァーチャルアイドル初音ミクの初スキャンダル」だったのではないか(デPの件はあるが)。 この騒動については、僕は削除賛成派である。 初音ミクは楽器である以上に「ヴァーチャルアイドル」であるからだ。 削除反対派は純粋に「初音ミク」を「楽器(アプリケーション)」としてしかみていない。 ・レスポールの死と、初音ミク「白いクスリ」削除問題を考える http://ascii.jp/elem/000/000/450/450278/ するとなんだ、初音ミクは楽器じゃないわけだ (中略) ゆえに初音ミクで作られた曲は、あらかじめ自主規制がかかっているようなものだ。演奏内容についてメーカーから検閲を受ける可能性のある楽器は、自由な表現のツールとは言えない。そういう意味で、初音ミクは楽器ではないし、少なくとも言葉を扱う言論装置としては不完全だ。 (後略) そうだよ、だってミクは「楽器」じ
どうしてブラウザで長文が読めないのか 今回はスクロールという機能に限定して、考えてみましょう。 とあるので、ある程度限定的な話になっていくのは仕方がないんですが、 頭でっかちな考え方になっていて、正直的外れな話になっているように感じられます。 まあ上記の出発点が、僕からすると違和感があるのですが WEBデザインをやってる人間としては非常に納得いかないので、反論してみます。 なお、青空文庫のような小説に限定するのではなく、 WEBでのテキスト一般(WEB用に書かれたもの)について述べます。 そもそも普通のHPのコンテンツと、例に挙げてるような青空文庫の「小説」は、 コンテンツとして性質がまったく別モノなので、同一に語れません。 (というか青空文庫の小説は、当然のことながらWEBで読まれることを前提として書かれていません) まあ百歩譲って「とにかくWEBでは長文が読みづらい」っていうんなら、
ウェブはあまり使わない。を読んで。 今すぐ焼きたてのパンを食べたい場合、どうすればいい? そう聞かれたら、思わず「はぁ?」と聞き返してしまうだろう。 何でそんな簡単な質問をしているのか、その意味がわからないからだ。 人によっては心理テストか何かかと、深い意味があるのかと疑ってしまうかもしれない。 厳密に言えば「焼きたて」とは違うが、 とりあえず温かいパンを食べたければ、 コンビニにでも行ってパンを買ってきて、レンジで温めればいい。 はい、終わり。 わざわざパン粉買ってきて卵買ってきて生地こねてイースト菌入れて(?)オーブン温めて云々とやる奴はいない。 パンにこだわりのある奴からしたら、 コンビニのパンよりもお手製の奴の方がうまいし、安いと言い出すかもしれない。 だが、普通の人は、イチからパンを作るよりも、 簡単に、すぐにそこそこの味のパンが食べられれば充分なのだ。 パンをイチから作るための
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『てきとーに、てきとーに。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く