サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
cacoo.com
報道者各位 2017年8月28日 株式会社ヌーラボ ビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo 」 Flash から HTML5 に完全移行が完了、 より快適な作図が可能に 2020年の Flash サポート終了を受け、将来的な機能拡張も視野に 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、自社が開発・提供するビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo (カクー)」の基盤技術をFlashからHTML5に移行しました。 ■「 Cacoo 」基盤技術変更の背景 ビジュアルコラボレーションツールの「 Cacoo 」は、2009年のリリース以降、 Flash という技術を採用してきました。しかし、昨今ではFlashの抱える脆弱性によるセキュリティ面での懸念が指摘されることも多く、2020年には製品サポートが終了するという発表も受け、基盤技術を Flash
AWS構成図のテンプレートや図形を豊富に用意 CacooにはAWS構成図のテンプレートのほか、手軽にキレイな図を描くための100種類以上のテンプレートや豊富なアイコンが揃っています。作成したAWS構成図やよく使うアイコンはカスタムテンプレート・カスタム図形としてライブラリに登録することも可能です。 リアルタイムでメンバーと同時編集 Cacooはクラウド環境で操作可能なオンラインコラボレーションツールです。いつでもどこからでもチームとのリアルタイム共同編集が可能。コメントの書き込み、アイコンと名前付き付箋、ビデオ通話、チャット機能を活用して、テンプレート名を作成しましょう。
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 こんにちは!Cacooチームの平山です。いよいよ2017年8月28日より、HTML5で作られたCacooの編集画面が利用できます。 Cacoo HTML5 バージョンのリリーススケジュールについて、28日の段階では、新規で作成した図はすべてHTML5バージョンで編集可能に、リリース後一ヵ月をめどにしてすでに作成した図もHTML5バージョンで編集できるようになります。 Cacoo HTML5 バージョンでは、ユーザーインターフェースは従来のFlash版を踏襲していますが、内部処理が刷新されており、従来よりもパフォーマンスが向上しています。詳しい改善点は28日のリリース後にあらためて情報を公開します。 Cacoo HTML5 バージョン提供にあたって起きる変更点 反応速度が改善
報道者各位 2017年8月9日 株式会社ヌーラボ ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」 教育機関向け無償提供サービス「 Cacooエデュケーション 」導入校が全世界で1,000校を突破 − オンラインでの作図や共有、共同編集でICT教育の推進を図る− 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、運営するビジュアルコラボレーションツール「Cacoo(カクー)」を教育機関向けに無償提供するサービス「Cacooエデュケーション」の導入校が、全世界で1,000校を突破しましたのでお知らせします。 「Cacooエデュケーション」は教育機関におけるICT活用を目的とし、2015年に始まりました。オンラインでの容易な作図や、図の共有、共同編集といった特徴で、全世界の学生・教育者、教育機関へサービスを無償提供しています。 ■「Cacooエデュケーション」概要
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 世界260万ものユーザーに愛用されている作図ツール『 Cacoo 』のウェブサイトを、本日大幅リニューアルしました!デザインだけでなくコンテンツも新しくなった、Cacooのウェブサイトの見所をご紹介します。 新しくなった Cacoo.com の魅力📝 今回のリニューアルでは、デザインの刷新はもちろんのこと「特徴」「プランの比較表」や「導入事例」など各ページのコンテンツの改善や、新規コンテンツの追加を実施しています。Cacooを使ったことがない方にでも「図の共有がオンライン上で簡単にできる」「いつでもどこからでも楽しく共同編集ができる」といった特徴が伝わるように、視覚的なわかりやすさを重視した設計になっています。 Cacooの特徴を紹介したツアーページや、プランの比較図、プ
中古車買取販売ガリバーを運営するIDOM社の Cacoo と Backlog 活用事例–分散拠点のコミュニケーションロスを削減 中古車買取販売「ガリバー」を運営する株式会社IDOMでは、情報共有とプロジェクト管理にヌーラボの Cacoo と Backlog が活用されています。分散拠点やオフショア開発など、遠隔でプロジェクトを進めることが多いという同社のITチームでは、仕様書のやりとりからインシデント管理まで、業務のさまざまな場面でヌーラボのサービスが使われています。実務での活用について、ITチームのご担当者にお話をお伺いしました。 左から:ITチーム 紺野 良太 氏、ITチーム 神代 康雄 氏 業種:卸売業(自動車の買取・販売事業) 利用規模:Backlog 約600名、Cacoo 約150名 導入部署:ITチーム、広報セクション、新規事業、部署をまたぐようなプロジェクト、取引先ベンダー
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 ワイヤーフレームやネットワーク構成図など、専門性の高い図を一から作成するのは時間がかかります。繰り返し練習をすれば、そこまで時間をかけずに作成できるようになるかもしれませんが、毎回労力をかけて、ーからオリジナルの図を作成したい!という方は少数派でしょう(ヌーラボのスタッフを除いて…)。そこでオススメしたいのが「 Cacooライブラリー 」です。 Cacoo では、既存の図や図形だけをコピーして貼り付けて、再利用することもできますが、もっと便利な方法として、作成した図を、テンプレートやステンシルとして再利用できる便利なライブラリー機能があります。 Cacooライブラリー を活用することで、作図に費やす作業時間を削減できます。作った図形や図を、ステンシルまたはテンプレートとして
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 4月11日より Cacoo for ビジネスの現行のプラン(Basic、Premium、Max)を改定します。利用できるユーザー数や料金が細分化され、より自分のチームのサイズにあったプランを選択できます。今回の改定に関する詳細を、Q&A形式でご説明いたします。 この変更で誰が影響を受けますか? これからCacoo for ビジネスのトライアルを始めるユーザーや、現在Cacoo for ビジネスをご利用中のユーザーです。新しいプランに改定後は、現行のプランへの変更手続きができません。現行のプランをご利用されている方で、プラン変更をご検討されている場合は、改定前に変更手続きを完了してください。一方、ご契約中の現行のプランを維持したい場合は、新プラン適用後も継続してお使いいただけ
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 Cacooユーザー様から多数のご要望にお応えして、本日からCacooと「Slack」が連携できるようになりました。本連携は、Cacoo for ビジネスをご利用のユーザー様のみご利用いただけます。連携の設定をしていただくと、Cacooで参加しているプロジェクトの図が更新されたり、コメントがあった場合にSlackで自動的にお知らせします。本記事ではこの設定方法を画像付きでお伝えします。 従来は、メールでのみ更新のお知らせをしていましたが、連携機能をご利用になることで、メールチェックに時間を費やさず、素早く・簡単にプロジェクトの最新の状態を確認できます。 (※こちらの機能は、Cacooビジネスプランをご利用のユーザー様のみ対象にしていますが、ビジネスプランをご利用されていない方
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 本日よりCacoo ビジネスプランをご利用のユーザー様は、「Cacoo」と「Typetalk」の連携機能をご利用いただけます!この連携設定では、自分が参加するCacooプロジェクトの図が更新されたり、コメントがあった際にTypetalkに自動通知いたします。本記事では、Cacooからの設定方法とTypetalkからの設定方法を画像付きでお伝えいたします。 これまではCacooの図の更新やコメントは、メールでのみ通知をしており、ユーザー様のなかには、最新の情報を見るために、メールフォルダを逐一チェックされていた方もいらっしゃるかと思います。しかし、この連携機能を使えば、Typetalkに自動で更新通知がされるため、わざわざメールを確認する必要がなくなります。チーム内での情報伝
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 Google Docsを頻用する皆さま、「Cacoo Diagramsアドオン」をご存知ですか? Cacooは外部連携を強化しており、現在、4大クラウドストレージと連携しています。例えば、Google Driveと連携すると、Google DriveからCacooの図の作成や編集、シェアボタンによる共有ができます。また、Cacooで作成した図を、PNG・PDF・PPT・SVG・PS形式のいずれかでエクスポートする際に、Google Driveを指定できるようになります。 今回は、Google DriveとCacooの連携をさらに強化する、Google Docs向け画像挿入のCacoo Diagramsアドオンをご紹介いたします。 上記のアニメーションのように、Cacoo D
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 図の検索で、お困りのあなたに朗報です! Cacooの新機能に「お気に入り」と「最近見た図」が追加されました。 これまで私たちは、ユーザーの皆さまが重要な図を見逃さずに、より円滑な検索をしていただくために、キーワード検索やオーナーフィルターなどをご提供してきました。 しかし、複数人のチームでCacooを使う場合、図の量が増える事で、既存の検索機能では皆さまのニーズに十分に応えられないことがありました。 「100以上の図の一覧のなかから、ある特定の図を検索するのは時間がかかる…」 「仮に探し出せたとしても、他に優先したタスクがある場合は、あとで確認したい……」 このような課題感は、チームでCacooを使っている方であれば、一度は感じたことがあるかもしれません。 そういったユーザ
先月末に Cacoo を改善するためのユーザアンケートを行い、沢山のユーザの皆さまにご協力いただきました。アンケートを通して多くの気づきを得ることができ、チーム一同感謝しております。ご協力ありがとうございました。 このエントリではその結果からみえた Cacoo のコア・バリューや利用目的などをご紹介し、最後にユーザの皆さまが Cacoo の今後で気にされていた点について現時点での見解をお伝えしたいと思います。 Cacoo のコア・バリューは使いやすさ Cacoo を「直感的につかうことができる」という問いに対して、「とてもあてはまる」もしくは「あてはまる」とご回答いただいた方は全体の 85% を超えました。そのような方は「Cacoo を同僚や、同業種の友人にすすめる可能性はどれくらいありますか?」という質問にも「より薦めたい」と回答いただく傾向が高く、あらためて Cacoo のコア・バリュ
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 こんにちは、Cacooプロジェクトマネージャの平山です。今回は、Cacoo開発チームが現在注力していること、近い将来Cacooにもたらされる大きな変化について皆様に報告したいと思います。 2009年にCacooが生まれてから約7年間、僕たちはCacooの編集画面にFlashという技術を使ってきました。 FlashはWeb上で高度な表現を、環境に左右されることが少なく実現できる技術として、CacooのようなリッチなUIを備えたアプリケーションやエンターテイメントに長い間利用されてきました。しかし昨今ではFlashの抱える脆弱性によるセキュリティ面での懸念が指摘されることも多く、Flashが利用できない、あるいは利用しづらい環境も見られるようになりました。一方でWebの標準的な
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 シェアリングサービスのスタートアップを開発、運営されている ANYTIMES(エニタイムズ) 代表取締役、CEOの角田さん。会社の立ち上げ当初、実はITにそんなに詳しくなかったそうです。エニタイムズのサービスを立ち上げる際に大いに役立ったというCacoo。どのように役立ったのか、角田さんに伺いました。 まずは角田さんのお仕事について教えて頂けますか? 個人間のスキルをシェアリングできるエニタイムズというスタートアップを行っています。どんなサービスかというと例えば、家の家事だったり、ペットの世話とか、お年寄りの話し相手だったりとかそんな日常のちょっとした用事を依頼したい人と空き時間で自分の趣味を活用して仕事したい人をマッチングできるサービスです。 ウェブサービス内でチャットも
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 Cacooの登録アカウントはいまや200万アカウントを超えており、日本だけでなく、アメリカ、コロンビア、ブラジル、台湾、メキシコなど、国境を超えて多くの方々に使われています。世界中で使われているCacooは、ビジネスの現場はもちろん、「Cacoo for エデュケーション」として教育の現場でも活用されています。 200万人を超えて世界で使われているCacoo Cacooの登録アカウント数はいまや200万アカウントを超え、日本をはじめとしてアメリカ、コロンビア、ブラジル、台湾など、国境を超えて多くの人に使っていただいております。12.6パーセントのユーザーが日本からアクセスしており、その他の87.4パーセントのユーザーが日本以外の国からアクセスしています。 Cacooのユーザ
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 Cacooの図を閲覧・共有するページが、より見やすく使いやすいページに生まれ変わりました。 ページレイアウトの最適化 閲覧ページ全体のレイアウトを改善し、もっとも大切な画像を閲覧するということに集中できるようになりました。また、画像のサイズが大きい場合、全体を確認しずらいことがありましたが、ダブルクリックで原寸表示・縮小表示を簡単に切り替えたり、直観的にスクロールできるようになったため、とても簡単に内容を確認することができるように改善しています。 シート選択の改善 各シートがサムネイル付きで表示されるので、選択する前から見たいシートを選びやすくなりました。さらに、シートは縦一列に並んでいるので、図の一覧に多くのシートが含まれる場合でも簡単にシートを探すことができるようになっ
チームのコラボレーションを改善 Visioの図はCacooでの共同編集が可能です。ビデオ通話機能と画面共有で気軽にフィードバックを送り合うことができるうえ、コメント機能やチャット機能を利用すればいつでも図へのフィードバックができます。 図の共同編集 チャットとコメントの書き込み ビデオ通話と画面共有 誰にでも即座に図を共有 Cacooを使うことで、Visioの図を閲覧する際に必要なファイルビューワーをダウンロードする手間を省けます。 安全に図のリンクを共有 様々な埋め込み方法 代表的なファイル形式でエクスポート
6時間目を告げるチャイムが鳴り、生徒たちはコンピュータ室の席に着く。 今度のNBAバスケットボールはどこのチームが優勝するかとにぎやかに雑談しながら、彼らはこの日のプレゼンテーションのためにCacooにログインした。 From ジャパン To ブロンクス 先週ヌーラボNYチームは、ニューヨーク市ブロンクス区にある公立高校「Bronx Academy for Software Engineering 」(以下BASE)を訪れ、ブライアン先生率いる10年生(日本でいう高校1年生)のコンピュータサイエンスのクラスで、「デザインチャレンジ」なるものを行いました。 BASEとは、低所得ファミリーの学生のために作られた学校で、2013年に創立。4学年にまたがって、コンピュータプログラミング、ソフトウェアデザイン、アプリ開発などのIT教育を行っています。ブライアン先生が担当する生徒数50人で、2年後に
Cacooのテンプレート フローチャート、ワイヤーフレーム、ネットワーク構成図など豊富なテンプレートをご用意
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 いつも Cacoo をご利用いただきありがとうございます。 会社やチームなどの組織に向けて機能を強化した新しいプラン「Cacoo for ビジネス」をリリースしました。 Cacoo for ビジネスでは、以下の3つのポイントで、Cacooをより安心、便利にご利用いただくことができます。 スムーズな図の共有 Cacoo for ビジネスでは、新たに「プロジェクト」という単位で複数人のユーザーと図を共有します。 プロジェクトでは、複数のユーザーをひとまとめにした「グループ」に対して図を共有したり、図の閲覧のみが可能、といった権限をメンバーごとに設定したりすることができます。これまでの共有フォルダでの共有よりも、より便利でスムーズに図を共有することができます。 セキュリティの強化
仕様やUI(画面)は現行バージョンと異なる可能性があります。 Cacooの最新版についてはこちらからご確認ください。 Cacooは、ウェブサイトのワイヤーフレームやソフトウェアの設計書を書くのに使われることが多いのですが、今日のトピックは、出版社や制作会社で編集者やディレクターとして働いている方にとって、知っててお得な内容です。 Image by Bravenewtraveler ( https://www.flickr.com/photos/bravenewtraveler/2278115499/ ) Cacooを使って制作チームとイメージを簡単共有 雑誌や新聞の特集ページや記事広告、フライヤー、ポスターなどの企画ものを進めるにあたり、クリエイター(ライター、デザイナー、フォトグラファー、イラストレーター)らに紙面イメージを伝える場合、どうしていますか? 通常は、サムネイルやラフを手書き
ネットワーク構成図のテンプレートや図形を豊富に用意 Cacooにはネットワーク構成図のテンプレートのほか、手軽にキレイな図を描くための100種類以上のテンプレートや豊富なアイコンが揃っています。作成したネットワーク構成図やよく使うアイコンはカスタムテンプレート・カスタム図形としてライブラリに登録することも可能です。 リアルタイムでメンバーと同時編集 Cacooはクラウド環境で操作可能なオンラインコラボレーションツールです。いつでもどこからでもチームとのリアルタイム共同編集が可能。コメントの書き込み、アイコンと名前付き付箋、ビデオ通話、チャット機能を活用して、テンプレート名を作成しましょう。
Choose this option to sign up or sign in using your account with other services.
ワイヤーフレームのテンプレートや図形を豊富に用意 Cacooにはワイヤーフレームのテンプレートのほか、手軽にキレイな図を描くための100種類以上のテンプレートや豊富なアイコンが揃っています。作成したワイヤーフレームやよく使うアイコンはカスタムテンプレート・カスタム図形としてライブラリに登録することも可能です。 リアルタイムでメンバーと同時編集 Cacooはクラウド環境で操作可能なオンラインコラボレーションツールです。いつでもどこからでもチームとのリアルタイム共同編集が可能。コメントの書き込み、アイコンと名前付き付箋、ビデオ通話、チャット機能を活用して、テンプレート名を作成しましょう。
Online diagram software to create and securely share flowcharts, wireframes, UML models, network diagram and more. Start with a Free account!
期間中にCacooの公式Twitterアカウントをフォロー、またはFacebookページを「いいね!」し、応募ハッシュタグをつけてシェアすると抽選でMacBook Pro Retina ディスプレイモデル (13インチ) 、 iPad Air、 iPad mini Retina ディスプレイモデル 、Cacoo無料券等をプレゼント! お一人様何回でも応募可能ですのでどんどんシェアして賞品をゲットしよう!
プランと料金 全機能を30日間無料でお試しいただけます。 無料お試しを開始する際は、お支払い情報は必要ありません。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Cacoo - Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く