サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp
福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
ヘルプマーク自体について Q.マークはどのような人に配っているのですか? ヘルプマークの対象者は、義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていて、配布を希望する方々です。 しかしながら、身体機能等に特に基準を設けているわけではありません。ヘルプマークの配布に当たっては、必要な都民の方々が円滑にマークを活用することができることに配慮し、特に書類等の提示は必要なく、お申し出に対しお渡しすることとしています。 マタニティマークと同様、御家族等が代わりにいらっしゃる場合も、お渡ししています。 Q.マークはどこで配っているのですか? 下記の場所で配布しています。 都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)駅務室、都営バス各営業所、荒川電車営業所、日暮里・舎人ライナー(日暮里駅、西日暮里駅)駅務室、ゆりかもめ(新橋駅
スポーツ飲料を飲んで6名が苦味を感じ、頭痛、めまい、吐き気などの症状を呈したとの連絡が都内の保健所に入りました。 実際に患者が飲んだスポーツ飲料は、通常は乳白色のところ、青緑色に変化しており、水筒の内部には小さな褐色の物質がたくさん付着していました。 検査の結果、残っていたスポーツ飲料から高濃度の銅(880μg/g(ppm))が検出され、水筒の内部に付着していた褐色物質の主成分も銅でした。 スポーツ飲料は、当日朝7時半ごろに粉末を水に溶かして水筒に詰めたもので、実際に飲んだその日の午後2時ごろまでそのまま保管されていました。水筒の内部は、一見して破損している様子はありませんでしたが、再現試験をしたところ、内部に青緑色の液体が溜まりました。水筒の製造元に確認した結果、保温のため水筒の壁は二重構造になっており、通常は飲料に接しない二重構造の一部分に銅を使用していることが判明しました。 この事例
「死にたい」といった深刻な悩みは誰にでも打ち明けているのではありません。これまでの関係から、あなたならば自分の悩みをさらけ出しても、きっと真剣に耳を傾けてくれるのではないかという思いから打ち明けているのです。 自殺の危険の高い人というのは、「死んでしまいたい」という気持ちと「助けて欲しい。苦しみを止めて欲しい」という気持ちの間で激しく揺れ動き続けているのです。最後の行動に実際に及んでしまうまで、この両極端の気持ちの間で激しく揺れ動き続けているのです。 そして、もう一度、生の側に引き戻して貰いたいと感じながら、ある特定の人を選んで、救いを求める絶望的な叫びを発しているのです。 「死にたい」と打ち明けられたときの対応の仕方について記します。 まず、徹底的な聞き役に回ることが初期には大切です。それは、簡単なようで、実際はとても難しいのです。本人の絶望感がひしひしと伝わってきて聞いている側が不安に
ホーム » たべもの安全情報館 » 知って安心~トピックス~ » 金属製の容器の使い方にご注意ください! 水筒、やかんなど、金属製の容器の使用方法にご注意ください! ~酸性飲料による金属容器の成分の溶出に伴う中毒~ 平成23年8月 暑い季節を迎え、冷たい飲み物を飲む機会も多くなってきました。 水筒を持ってのお出かけや、スポーツ飲料をたくさん作ることもあるかもしれません。 でも、金属製の容器の場合、使い方によっては容器の金属成分が飲み物の中に溶け出して中毒を起こすことがあります。 もう1度、使い方を確認してみましょう。 1 酸性飲料ってどんなものがあるの? 酸性の飲料には、主に炭酸飲料や乳酸菌飲料、果汁飲料、スポーツ飲料が挙げられます。 飲み物に含まれる酸性の物質には、炭酸、乳酸、ビタミンC、クエン酸(柑橘類を始めとする果物に多く含まれます。)などがあり、こうした物質を多く含む飲み物は、酸
東京都では、認可外保育施設のうち、都や区市町村の認証・認定がない施設を以下のように分類しています。 (1)ベビーホテル 認可外保育施設のうち、次のどれか一つでも該当する施設をいいます。 ア 午後7時以降の保育を行っているもの イ 児童の宿泊を伴う保育を行っているもの ウ 時間単位での児童の預かりを行っているもの (2)事業所内保育施設 事業所等において、その職員の児童を対象にお預かりしている認可外保育施設を いいます。 (3)院内保育施設 病院、診療所において、その職員の児童を対象にお預かりしている認可外保育 施設をいいます。 (4)その他の認可外保育施設 ベビーホテルにも、事業所内・院内保育施設にも該当しない施設をいいます。 ※平成27年4月1日に八王子市が中核市に移行したことに伴い、八王子市内の認可外保育施設の指導監督権限が東京都から八王子市に移譲されています。 このため、こちらの一覧
ホーム » たべもの安全情報館 » シリーズ「くらしに役立つ食品衛生情報」 » 第1回 食中毒予防はじめの一歩 » こうして起こった食中毒 こうして起こった食中毒 黄色ブドウ球菌 事例1:吐き気と戦った野球大会 あらまし 5月中旬、大学野球大会の会場で、おにぎりが原因の黄色ブドウ球菌による食中毒が発生しました。患者は野球選手でした。 激しいはき気に耐えながらも試合は勝ったそうですが、立っているのもやっと。大変つらいものだったでしょう。 解説 黄色ブドウ球菌は、増殖する際にエンテロトキシンという毒素を産生し、非常に激しいおう吐を引き起こします。 そして、その症状は食べてから約1~6時間後の短時間のうちに現われるのが特徴です。 このチームは、試合当日の朝、寮でおにぎりを作ってもらい試合会場に持参しました。 ジュースの空ピンに熱湯を満たし、保温の目的で、バッグに入れていました。黄色ブドウ球菌に
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方は特にご注意ください! 開封後の粉製品は早めの消費を! ~粉製品に繁殖したダニによる即時型アレルギー~ お好み焼き粉やホットケーキミックスなど、開封後の製品を長い間、台所の戸棚にしまったままにしていませんか? 開封後の保存方法がわるく、内部でダニ類が多量に繁殖した粉製品を使った料理を食べたことによってアレルギーを起こす事例が報告されています。 特に、ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方は、開封後の粉製品の取り扱いに注意が必要です。 粉製品に混入したダニを摂取したことによる即時型アレルギー(アナフィラキシー)は1993年に初めて報告されて以来、国内外で数多く報告されています。 症状は皮膚症状(全身の紅斑(こうはん)、じんましん、かゆみ)、呼吸困難が主ですが、意識低下、ショックなどの全身的なアナフィラキシーが生じる場合もあります。このような症
父親ハンドブックとは 母体の心身の変化や子供の成長と、その時々の父親としての役割をまとめたほか、子育てに必要な知識を幅広く掲載している、父親の育児啓発冊子です。平成7年から東京都で発行しています。 電子版の公開平成29年1月に発行した2016年度版の父親ハンドブックは、以下のとおり電子版を公開しております。ぜひご覧ください。 (1)表紙・裏表紙(PDF:522KB) (2)目次(PDF:487KB) (3)いまどきの子育て事情・あなたはどんなパパになる?(PDF:1,519KB) (4)ある赤ちゃんの24時間・子供カレンダー(PDF:1,809KB) (5)子育て体験記「ああ激動の3か月」(PDF:2,836KB) (6)育児体験記(PDF:1,891KB) (7)父親の基礎知識「お金・子育て仲間・お出かけ」(PDF:2,722KB) (8)父親の基礎知識「事故防止・制度(休業・保育所)・
野菜の衛生状態は、栽培環境や流通時の管理状況、家庭での保存状態等に左右されますが、その衛生状態によっては、食中毒の原因となることもあります。海外では、食中毒起因菌に汚染された野菜が原因とされる大規模な食中毒が発生しています。 東京都では、野菜の衛生状態を把握するため、野菜の衛生学的実態調査(細菌検査、洗浄試験、保存試験)を実施しました。また、国でも同様の調査を行っています。都及び国の調査結果では、海外で大規模食中毒を起こしているサルモネラはほとんど検出されず、腸管出血性大腸菌O157は検出されませんでした。 また、洗浄試験の結果から、野菜に付着している細菌は、水洗いで減らすことができることがわかりました。家庭では、調理前に流水で十分に洗浄してください。 海外で発生した野菜が原因の食中毒事例 実施期間:平成21年7月から平成23年10月まで 検査対象:大田市場内に流通する、生で食べられること
対象者 通院による治療を継続的に必要とする程度の状態の精神障害(てんかんを含む。)を有する方 ただし、区市町村民税(所得割)が年23万5千円以上の「世帯」の方は、原則として対象外であり、高額治療継続者(「重度かつ継続」)に該当する場合に限り、経過措置(平成27年3月31日まで)により対象となります。 (詳細はこちらを御覧ください。) 対象となる医療 精神障害及び当該精神障害の治療に関連して生じた病態や当該精神障害の症状に起因して生じた病態に対して入院しないで行われる医療が対象となります。 精神通院医療の対象となるか否かは、症例ごとに医学的見地から行われます。一般的に感染症(特に慢性のもの)、新生物、アレルギー(薬物副作用によるものを除く)、筋骨格系の疾患については、精神障害に起因するものとは考え難いと言えます。 手続方法 お住まいの区市町村の担当窓口(特別区地域は保健所・保健センタ
ホーム » たべもの安全情報館 » 知って安心~トピックス~ » シナモンを含むサプリメントの過剰摂取にご注意 シナモンを含むサプリメントの過剰摂取にご注意 ~含有する成分クマリンによる肝障害の可能性~ シナモンは、古くから香辛料としてさまざまな料理や菓子などに使われていますが、最近はサプリメントなど健康食品としての利用も見られます。近年、シナモンの香りの成分の1つであるクマリンという物質を過剰に摂取することにより、肝障害が誘発されることがわかってきました。一般的な食生活の中で料理などに使われるシナモンの量は少ないため心配はいりませんが、通常の食品よりも成分を濃縮しているサプリメントなどの場合には、過剰に摂取する可能性があるので、注意が必要です。 ドイツでは、クマリンの過剰摂取に注意喚起 シナモンの原料植物には、大きく分けるとセイロンシナモンとカシアという2種類があるということは、あまり
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『お探しのページを表示できません』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く