国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国の対外支援を担うUSAID(アメリカ国際開発庁)から支持を受けていたとする匿名ユーザーの投稿について否定した。 事の発端は、英語で書かれた人道支援における日米協力に関する2016年の報告書に玉木氏の名前があったことから、当該匿名ユーザーが「【悲報】たまきん、USAIDの指示を受けていた」とのコメントを添えて拡散したこと。 玉木氏はこれに対し、「何が問題なのか説明いただけますか。 ただの出張報告ですが」「指示など受けるわけないでしょう。 いい加減な情報を広げないように」「批判のための批判の材料になっていることが極めて残念です」と否定した。 公開されている日本語バージョンの報告書を見ると、確かに報告書に過ぎず、玉木氏がUSAIDから指示受けたというような内容は確認できない。 当該投稿を行った匿名ユーザーは玉木