サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
www.asahi.com
フジテレビをめぐる一連の問題で、大株主の米ファンドが3日付で、日枝久・取締役相談役の辞任を求める書簡を送付した。書簡は日枝氏が「取締役会について完全な支配力と影響力を保持している」と主張し、企業統治…
日本維新の会は3日、党内に設置予定の「ガバナンス委員会」のメンバーに竹中平蔵・慶応義塾大名誉教授、野村修也・中央大法科大学院教授、原英史・株式会社政策工房代表取締役社長の3氏を起用すると発表した。 …
福岡市の会社役員の男性(54)は3年ほど前、インターネットの中古車販売情報に心を躍らせた。念願の高級車トヨタ「レクサスLX」が手頃な価格で売り出されていたからだ。 販売業者は間に入れず、売り主と直接…
大阪府東大阪市の山中で先月、切断された男性の遺体が見つかった事件で、大阪府警は3日、男性の遺体を遺棄したとして20代の男を死体遺棄容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 逮捕されたのは、大阪…
ローカル鉄道はひとたび災害や事故が起きると、ピンチに陥る。房総半島を走る第三セクターの「いすみ鉄道」もその一つ。昨秋の脱線事故から運休が続き、地域の貴重な足は止まったままだ。■代行バスで通学 昨年1…
【埼玉】西武鉄道は2025年度から3年間かけ、多摩湖駅―西武球場前駅間を結ぶ山口線の車両全3編成をすべて新型車両に更新すると発表した。新型車両の導入は40年ぶりになる。 山口線は全長2.8キロで、通…
埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故は2日夜になっても、本格的な救助活動には至っていない。穴の内部に水がたまり、周囲の地盤も不安定で、崩落による二次被害の可能性を否定できないためで、消…
不信任決議を受けた大阪府岸和田市の永野耕平市長が議会を解散したことに伴う市議選が2日投開票され、前職22人、新顔2人の計24人が当選した。事前の候補者アンケートで、再び不信任決議案が提出された場合に…
トランプ米大統領が1日に表明したメキシコ、カナダ、中国に対する関税の発動は、同氏の「初志貫徹」を強烈に印象づけた。想定される副作用などお構いなしに関税発動に突き進んだトランプ氏。関税は「脅し」に過ぎ…
戦時中の水没事故で183人が死亡した山口県宇部市の長生(ちょうせい)炭鉱で2日、市民有志が遺骨収集をめざして実施した3日間の調査が終わった。海底の坑道内から木製の部品など数点を持ち帰ったが、遺骨につ…
「またマイナスだ……」。神奈川県相模原市の女性(41)は家計簿を見てつぶやいた。 子どもの教育費は、中2の長男の塾代4万円に加え、小5の長女と小3の次男のスポーツクラブ代など月に計7万円近い。 さら…
■Still Sounding Young at 85, She Is the Voice of Old Japan■世界一の長寿アニメ番組、開始から唯一残る声優 出演者たちがレコーディングスタジオに…
トランプ米大統領は2度目の就任直後から多くの「大統領令」に署名し、前政権の政策を覆しながら自身の公約実現に突き進んでいます。この大統領令の運用は識者の目にどう映るのか。米国政治、特に大統領令に詳しい…
三重県の県立特別支援学校が併設されている県立高校で昨年10月、知的障害のある男子生徒が個室トイレに入っている様子を県立高の男子生徒2人に撮られ、動画をSNSに投稿されていたことがわかった。被害生徒は…
緑を基調としたオフィスに、1席ずつ間仕切りされた机が並ぶ。野村不動産ソリューションズが今年1月に開設した「人財(じんざい)サポートセンター」。障害者枠で採用された20人が、データ入力や不動産情報サイ…
日本の主力ロケット「H3」5号機が2日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。日本版「GPS」と言われる準天頂衛星「みちびき6号機」を高度約400キロで予定の軌道に投入し、打ち上げは成功し…
被害女性と無罪を訴える被告人の男性、どちらの証言が信用できるか――。目撃者や直接的な物証のない強制わいせつ致傷事件で昨年12月、宇都宮地裁で判決が言い渡された。傍聴人もまばらな法廷で、作務衣姿の宇賀…
「習うより慣れよ」。言語脳科学を専門とする酒井邦嘉・東京大教授(60)は、このことがさまざまな言葉の習得にもあてはまると言います。自然に言語を身につけていく赤ちゃんの能力は、大人の脳にも残っている可…
トランプ米大統領が1日、メキシコとカナダ、中国からの輸入品に関税をかけると発表した。その理由として挙げられているのが、合成麻薬「フェンタニル」の存在だ。なぜ薬物問題が、関税の発動を引き起こしたのか―…
英政府は、使用済み核燃料を再処理するなどして保有する100トン超の民生用プルトニウムについて、地中に埋めて廃棄する方針を発表した。日本の電力大手が英国に委託して取り出した約22トンも保管されている。…
英政府は、使用済み核燃料を再処理するなどして保有する100トン超の民生用プルトニウムについて、地中に埋めて廃棄する方針を発表した。日本の電力大手が英国に委託して取り出した約22トンも保管されている。…
オウム真理教に対する捜査は、どのような判断でどう行われたのか。警察庁刑事局長として、捜査全体を掌握できる立場にいた垣見隆氏(82)の証言をもとに、未曽有のテロ事件が起きるまでの警察の動きをたどる。
農林業に大きな被害をもたらすニホンジカ。その数を減らす新たな方法を森林総合研究所九州支所(熊本市)が編み出した。といっても、わなの近くに食塩水を入れたバケツを置いておくだけのシンプルな手法。これで、…
埼玉県八潮市で県道が陥没してトラックが転落した事故は、運転手の救助活動が続き、復旧の見通しは立っていない。8年前に同規模の道路陥没が起きた福岡市では、発生7日でスピード復旧ができたが、福岡市幹部は「…
高松琴平電気鉄道(ことでん)は、スマートフォンから利用できる時間制フリー乗車券を発売した。同社がデジタルチケット、時間制のフリー切符を発売するのはいずれも初めて。 発売したのは「24時間フリーきっぷ…
物価や人件費の上昇が医療機関の経営を直撃している。独立行政法人「福祉医療機構」が1月31日に公表した調査結果によると、2023年度は一般病院の半数が赤字。診療などの医業の利益率も、統計を公表している…
「男系男子」に限った皇位継承は女性差別にあたるとして、皇室典範の改正を勧告されたことに抗議の意思を示すため、日本の拠出金の使途から国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)を除外する――。日本政府がとっ…
フジテレビで多くの広告主がCMの放送を取りやめる異例の事態が続いています。スポンサー企業はこうした状況でなにを考えているのか。10時間に及んだ記者会見をどう評価しているのか。日用品大手エステーで長く…
胃のあたりが時折、きゅっと痛む。 違和感が1カ月ほど続いていたため、太田凡(ぼん)さんは2024年1月4日、大津市民病院で検査を受けた。 「CTなんですが」。消化器内科の城正泰医師(47)の言葉に「…
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く