サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
sologaku.com
Windowsの.cpl拡張子のファイルを分かりやすく一覧にしました。 .cplファイルはコントロールパネルの実行ファイルのようなものです。 Windowsに搭載されている「ファイル名を指定して実行する」にこのファイル名を入力すれば、それに対応するコントロールパネルが開きます。 これは特に"設定画面へのショートカット"として使用されることが多いです。 執筆時の環境はWindows10のものですが、11でも大差はないはずです…
Wordpressサイトで、Googleサーチコンソールのカバレッジの除外という項目に“ページにリダイレクトがあります”というページが出る原因と対処法です。 ページにリダイレクトがあると検索エンジンのインデックス登録から除外されるわけですが、Wordpressではページにリダイレクトなんて設定した覚えがなくてもこの除外ページが発生します。 こうなる主な原因はWordpressの自動補完リダイレクトという機能にあります。
先日、Google Chromeでhttpでサイトにアクセスしたかったのですが、勝手にhttpsにリダイレクトされてしまってhttpでアクセスできませんでした。 URL欄に手入力で「http」と“s”を抜いて試してもhttpsになってしまうのです… 他のブラウザではそのままhttpでアクセスできるので、調べたところ無事に解決できました。今回はChromeですが、他のブラウザでも原因は同じはずです。
【確認】マウスがドラッグできない、途切れる、クリックできない時がある...マウスの調子が悪い時に確認したい内容。 今まで3年、2000時間ほど問題なく使っていたマウスの調子が悪くなりました。 反応が鈍いというかクリックしても反応しなかったり、ドラッグ中にクリックが途切れたりということが頻繁に発生するようになりました。 色々試した結果マウスを買い替えることなく、無事に解決しましたので作業内容をまとめました。 LogicoolのEX ERGOという無線&電池内臓タイプのボールマウスを使っているのですが、他のマウスでも対応できる内容です。 PCはWindowsを使っていますので、そちらで行える有効そうな設定もご紹介。
Wordpressでトップページやカテゴリーページに表示される記事一覧の表示順を変更する方法です。 記事の表示順は管理画面からは変更することは出来ないので、プラグインを使用する方法と、functions.phpを使用する方法の2つをまとめました。 プラグインでは自由に並べ替えができ、functions.phpならorderbyに使用できるパラメーター順に記事を並べ替えることが出来ます。
Wordpressのfunctions.phpとは?場所と編集方法、コードの書き方を初心者向けに解説します。 Wordpressのカスタマイズ方法を調べているとfunctions.phpというファイル名が良く出てきます。 初心者の方からすると「"コードを子テーマのfunctions.phpに書けばOK!"」と書かれていても、どこにfunctions.phpがあるのか?どうやって編集するのか?が分からないと思います。 そこで今回、Wordpressのfunctions.phpの使い方について分かりやすくご案内できればと思いこの記事を書きました。
スマホに最適なフォントサイズと行間スマートフォンでの文字の読みやすさはモバイルフレンドリーに直結する内容ですが、視覚要素なので本当に見やすいフォントサイズなのか1人では迷います。 14px?15px?16px? 様々なジャンルの有名サイトでスマホ用に設定されているフォントサイズを調べればある程度の基準が決められると思い、僕が調査しました。 フォントサイズのGoogle推奨値この手の設定に関してはGoogleの推奨値を真似するのが一番問題なさそう! ということで調べました。 2021年現在、明確に何pxと記述されたページは見つけれませんでした。 が、16pxが推奨値とされている(いた?)ようです。 スマホ、PCと明記されていませんのでこれが両方の基準となりそうです。 また12px未満だと「テキストが小さすぎて読めません」というエラーが出ますので、フォントサイズは12px以上に設定しておくのが
Wordpressおすすめのメディア設定!最適な画像サイズとは?サムネイル、中、大、フルサイズ4種類の使い方! Wordpressで記事に画像を挿入する際に「サムネイル」「中」「大」「フルサイズ」の4つが選べますが、きちんと使いこなしていますか? 筆者は数年間いくつものサイトを作る際にいつも迷いに迷っていたので、今回この4サイズの画像の使い方を徹底的に検証してみました! もう迷わない!もう触らない!Wordpressを使うなら知っておきたいおすすめのメディア設定と各サイズの使い方です。 使う前に知っておきたかった内容などもありますので、長文です・w・
Googleが提供するサイト診断ツール「PageSpeed Insights」の診断の項目にて「スクロールパフォーマンスを高める受動的なリスナーが使用されていません」が出る場合の解決策をシンプルにまとめました。 Wordpressを使ったサイトでは「comment-reply.min.js」と「jquery.min.js」の2つのソースが指摘されていると思いますので、この両方に対応します。 技術的な内容はページ下の別記事にまとめたので、本当にシンプルにいきます。 メモ この記事の内容はWordpress5.7時点で執筆しています。 WordPress6.5より「comment-reply.min.js」に同問題は出なくなりました。新しいバージョンになってやっと改善された様子です。 スクロール パフォーマンスを高める受動的なリスナーが使用されていませんの対処法 PageSpeed Insig
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『sologaku.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く