サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
qboekendorp.hatenablog.com
Written by HOMMURA Kyohei. (@YouTube&@Twitter&@Facebook) 今回は日大フェニックスの監督選考について書きたいと思います。 引用:MyCapture - Jacksonville, FL - The Florida Times-Union 新監督の公募 一時期はかなりの炎上を見せた日大フェニックスの一件についてですが、かなりほとぼりが冷めたように思います。記者会見など毎回追っていくのもしんどいので「RED ZONE」では記事にしていませんでした。 関学戦での日大フェニックスDLによるレイトヒット&アンスポ(暴力行為)とその対応について - RED ZONE 日大フェニックスによる悪質な反則行為に対するチームと関東学生アメリカンフットボール連盟の対応について - RED ZONE 「2秒遅れて後ろからタックルなんて結構かなり頻繁にある」「日
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は昨晩開かれた日大フェニックスの監督とコーチによる記者会見を見て思ったことを書こうと思います。 引用:http://ricebowl.americanfootball.jp/archives/1166 加害者の名前 もうすっかり被害者扱いにされている当該プレーヤーについてですが、真偽のほどはわかっておらず、あまり考えにくいでしょうが、当該プレーヤーが自分の意思で犯則行為を行い、本当に監督やコーチが関与するものではなかった可能性があります。 そういったことを考えると、当該プレーヤーは「加害者」としてまずは扱われなければいけないと思います。そして加害者が未成年である場合にとりわけ個人情報というのは慎重に扱われなければいけません。 先の本人による記者会見でも、下記のような注意事項が述べられました。
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、日大フェニックスの件でいろいろとアメフトへの誤解が進んでしまうのではないかと思いアメフトの魅力について書いていきたいと思います。 引用:オードリー春日&若林が語るNFL愛。「お前、アメフト知らないだろ!」 - NFL - Number Web - ナンバー 前置き 今回、日大フェニックスの件についてアメフトが注目されています。こういったことで注目されてしまうというのは非常に残念に思っていますが、これをキッカケによりよいアメフトのプレー環境の整備が進むことを期待しています。 関学戦での日大フェニックスDLによるレイトヒット&アンスポ(暴力行為)とその対応について - RED ZONE 日大フェニックスによる悪質な反則行為に対するチームと関東学生アメリカンフットボール連盟の対応について -
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、日大フェニックスDLによるレイトヒットおよび暴力行為について、日大フェニックスと関東学生アメリカンフットボール連盟による発表がありましたので、それについて書きたいと思います。 引用:http://ricebowl.americanfootball.jp/archives/1166 事の発端 すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、5月6日(日)に行われた「関西学院大学ファイターズvs日本大学フェニックス」の試合で悪質なプレーがありました。 www.youtube.com あまりに酷すぎてもう見たくない気分です。 この後、同じ選手が次の次のプレーでも同じようにボールを持っていないQBに対してタックルし反則、その次の次のプレーでも同じ選手がプレー終了後に相手プレーヤーを殴ったとして退場処
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、先日行われた関西学院大学ファイターズvs日本大学フェニックスの試合のあるプレーについて書きたいと思います。 引用:http://ricebowl.americanfootball.jp/archives/1166 レイトヒット あるプレーというのはこんなプレーです。 www.youtube.com 説明すると、QBがスナップを受け、RBにハンドオフフェイクをして右にロール、QBがパスを投げたあとに日大ディフェンスからタックルを食らっています。 プレー自体はパス失敗でしたが、アンネセサリーラフネス(不必要な乱暴行為)で15ヤード罰退となりました。 パッサーやキッカーは投げたあと、蹴ったあとは無防備な状態になるためタックルをしてしまうと反則になってしまいます。わざとではなく勢い余ってやってし
Caleb Williams/QB Drake Maye/QB Marvin Harrison Jr./WR Jayden Daniels/QB Mailk Nabers/WR Rome Odunze/WR Dallas Turner/ED JJ McCarthy/QB Joe Alto/OT Brock Bowers/TE Quinyon Mitchell/CB Terrion Arnolds/CB Jared Verse/ED Olumuyiwa Fashanu/OT …
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、速く走るために必要な「挟み力」を強化するメニューについて書いていきたいと思います。 速く走るためには どんなときでも走るときに特に重要になるのが「挟み力」です。 「挟み力」とは開かれた脚を閉じるチカラ、後ろの脚を前の脚のほうに引き付けるチカラのことを言います。膝を動かすというよりかは股関節が動いて太ももが閉じるイメージです。 この挟み力が強いと次の一歩を出すスピードが速いのでピッチを上げて走ることができたり、脚が遠回りせずに無駄なく走ることができたり、腰が乗った状態で一歩一歩踏んで走ることができます。 このあたりはランニング技能検定の講習を受けてきたときに学びました。速く走るためには挟むチカラと弾むチカラが必要であり、小さいころにそれを身につけていればラクに楽しく走ることができるそうです
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回はパスコース「ポスト/スラント」を成功させるための3つのコツについて書いていきたいと思います。 「ポスト」とは フラッグフットボールでは各レシーバーがパスを受けるために走っていきます。誰がどのように動くのかがあらかじめ作戦で決められており、それぞれの走るコースには名前がついています。 そのひとつが「ポスト/スラント」です。 ポストは5ヤード、または7ヤード真っ直ぐ走って、内側に45°に曲がってパスを受けるパスコースです。チームによっては角度が違っていたり、呼び名が「スラント」だったりしますが、ここでは「ポスト」「内側に45°」でいきたいと思います。 これまで書いてきた「フック」や「アウト」はショートパスの基本となるパスコースでしたが、「ポスト」はミドルパスやロングパスで使われているパスコース
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回はNFL FLAG南関東大会に向けてweb上で受けられるルールテストを作成したので、それについて書きたいと思います。 忘れられない一言 数年間のことになりますが、ある古くからフラッグフットボールをされているチームと対戦したときに、終盤で少しルールのことで揉めたことがありました。 その当時はチームは6人、うち1人は控えQBで、全員リャンメン出場でやっていた頃でした。そんな自分たちにベテランフラッグフットボーラーが浴びせた忘れられない一言があります。 「お前ら、アメフト知ってんのか!!」 いま考えらればギャグだったのかも知れません。負けているからおかしなこと口走っただけかもしれません。 ただ自分たちは、アホなこと言う人いるんやなぁ、という感じで、疲労困憊でしたし、相手にしませんでした。結果、自分
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回はゾーンディフェンスを個別に書いていきたいと思います。最初は「1-3 ZONE」です。 ゾーンの割り方 「1-3 ZONE」はディープゾーンに3人、アンダーゾーンに1人配置します。 ディープゾーンに多く人数がいるのでロングパスに対応しやすく、ロングシチュエーションやリードしている状況で多く使用されます。24分割で示すと下図のようになります。 LBの担当区域がアンダーゾーンすべてになっていますが、実際はこれだけ広いゾーンをカバーすることはできないので、実質は以下のような限定的なカバーになります。 (色が薄くなっているのは、状況や能力によってカバーできるかも、という範囲です。) 「1-3 ZONE」のメリットとして、両CBが下がっているので、オフェンスが狙っていきたい外側のロングパスに対応しやす
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は1月3日に行われたライスボウルについて書いていきたいと思います。 ライスボウルとは 社会人リーグであるXリーグの優勝決定戦を「ジャパンXボウル」、大学リーグの優勝を決める試合を「甲子園ボウル」、この試合の勝者が対決するのが「ライスボウル」です。 ricebowl.americanfootball.jp 社会人優勝チームと大学生優勝チームが対戦するアメフト日本一決定戦が「ライスボウル」です。 qboekendorp.hatenablog.com qboekendorp.hatenablog.com 今回のライスボウルのカードは、社会人代表の富士通フロンフィアーズと、大学生代表の関西学院大学になりました。 富士通フロンフィアーズは2年ぶり2度目の出場、関西学院大学は2年ぶり11回目の出場で、2
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、12月4日に行われる南関東大会一般カテゴリのプレーオフについて書きたいと思います。 出場チーム 今回のNFL FLAG南関東大会の一般カテゴリは予選4日程とプレーオフで行われます。全35チームが4日程に分かれて予選トーナメントを戦い、それぞれ優勝準優勝チームがプレーオフに進みます。 予選を勝ったチームは以下の8チームです。 1日目 優勝:イーストシニアレイバンズ 準優勝:丸山ドミトリーズ 2日目 優勝:所沢ナイナーズ 準優勝:東京ヌードラーズ 3日目 優勝:西東京エクストリームス 準優勝:中大オービーラクーンズ 4日目 優勝:はちすばサコッツ 準優勝:虎ノ門バグース 組み合わせ プレーオフの組み合わせは、優勝チームと別日の準優勝チームとが対戦するように抽選され、その試合に勝てば12月11
今回は将棋の羽生善治さんの著者からスポーツが上達するコツについて考えてみたいと思います。 「決断力」羽生善治著 今回紹介するのは羽生さんが2005年に書かれた「決断力」という本です。 決断力 (角川oneテーマ21) 作者: 羽生善治 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2005/07 メディア: 新書 購入: 44人 クリック: 297回 この商品を含むブログ (563件) を見る 多くの著作がある羽生さんですが、そのなかでもこの「決断力」は一番将棋ファン以外にも読まれた一冊だと思います。将棋のことについてというよりも、30年近く第一線で活躍している棋士の勝負に対する考え方が書かれています。 一応、羽生さんを知らない人がいると思うので、簡単に説明しておきます。 引用:https://laughy.jp/1418708026089138243 羽生さんは、7つある将棋の公式タイトルを通
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、すばやくなりたいなぁみたいなことを書きたいと思います。 引用:http://fujirockexpress.net/13/?p=4455 誰にでもなれるなら誰になりたい? ちょっとだけ枕です。 チーム内で「もし誰でもなれるなら誰になりたい?」みたいな話をしていました。 考えて、なんとなく一番最初に出てきたのはアイアンマンことトニー・スタークでした。 引用:http://screenrant.com/avengers-2-robert-downey-jr-interview-walks-out/ お金持ちで天才でモテモテ、これ以上ない人物かな、と。アル中と強迫観念との戦いが待っているのでそのへんが懸念材料です。 実在の人物で、と言われてしまったので次に出てきたのがステーブ・ウォズニアックで
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回はボールを持っているオフェンスプレーヤーのフラッグの取り方、追い方について書いていきたいと思います。 ディフラッグの基本 フラッグフットボールでは、ボールキャリアのフラッグを取ることを「ディフラッグ」、あるいは「フラッグプル」と呼びます。ここではディフラッグに統一します。 よりディフラッグを効率的に、かつ確実に行うために意識しなければいけないことは、「ディフェンスプレーヤーが複数人で取りに行く」ことです。いわゆる「囲む」ということです。 qboekendorp.hatenablog.com 以前の記事で「囲んで取る」「外を切る」ということを書きました。これはボールキャリアを人のない外側にいかせないようにして、内側にいかせるテクニックでした。 この「外を切る」ということがチーム全体でできていれ
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、砂糖がカラダに与える悪影響について描いたドキュメンタリー映画「あまくない砂糖の話」について書きたいと思います。 引用:https://twitter.com/amakunaisugar 「That Sugar Film」 映画の公式サイトに載っているイントロダクションはこんな感じです。 60日間砂糖を食べ続けたらどうなる?砂糖版『スーパーサイズ・ミー』! 俳優のデイモン・ガモーは、人間は平均で1日にティースプーン40杯もの砂糖を取っていることを知る。角砂糖やコーヒーシュガーだけが砂糖ではない。今や砂糖は形を変えて様々な食品に入り込み、加工食品の80%には砂糖が含まれているのだ。そこでガモーは自らの体を使い、一日にティースプーン40杯分の砂糖を60日間にわたって摂取するという実験に乗り出し
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は、 11 /29から公開になる映画「コンカッション」について書きたいと思います。 引用:http://www.in-movies.com/blog/concussion 映画 「コンカッション」 www.kinenote.com 映画の基本情報はこんな感じです。 ウィル・スミスが引退したアメリカンフットボール選手の死とアメフトの因果関係を発見する実在の医師を演じ、第73回ゴールデングローブ賞で最優秀主演男優賞(ドラマ部門)にノミネートされた作品。ナイジェリアからやってきた医師ベネット・オマルは、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)を引退し、心筋梗塞で亡くなったマイク・ウェブスターの変死解剖に携わる。オマルはプレイ中の頭部への激しいタックルが原因である脳の病気「CTE(慢性外傷性脳症)
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は2016年の秋シーズンからのNFL FLAG大会規則(中学生以上)のルール変更点について書きたいと思います。 変更点 変更後のNFL FLAG大会規則についてはホームページよりダウンロードすることができます。 www.japanflag.org 変更点のみの参照はこちらでできます。 www.japanflag.org 下記引用です。 ・パスラッシュを行う選手が進路の確保するための合図を追加 <変更の理由> オフェンス及び審判に対して、パスラッシュを行う選手を明確にすることで危険な接触を防ぐため <変更詳細(予定)> Page 7 (オフェンス 1 プレー全般に追加) ⑥プレー開始前に、守備側選手が手を挙げてパスラッシュの合図を行った場合、その進路を確実に妨害しないよう、特に配慮しなければな
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は「すべてのジャンルはマニアがつぶす」という話から、アメフトやフラッグといったマイナースポーツが普及していくためにしていかなければいけないことについて書いていきたいと思います。 「すべてのジャンルはマニアが潰す」の引用元 「すべてのジャンルはマニアが潰す」というのは新日本プロレスを子会社に持つブシロードの木谷高明社長の言葉です。 www.news-postseven.com この言葉が出てくる箇所を引用します。 コアなユーザーがライトなユーザーを拒絶していたがために、プロレスが衰退していった面もありました。僕は“すべてのジャンルはマニアが潰す”と思っていますから。ただ、今のプロレスに関しては、そんな排他的なコアユーザーは少なくて、みんなでプロレスを盛り上げたいという気持ちが強い。 新日本プロ
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回はNFL FLAG'16春 南関東決勝大会の試合動画を紹介したいと思います。 これまでの大会の動画とレビュー記事 大会1日目 NFL FLAG’16春 南関東一般1日目 - YouTube qboekendorp.hatenablog.com qboekendorp.hatenablog.com 大会2日目 NFL FLAG'16春 南関東一般2日目 - YouTube qboekendorp.hatenablog.com qboekendorp.hatenablog.com 大会3日目 NFL FLAG'16春 南関東一般3日目 - YouTube qboekendorp.hatenablog.com 大会4日目 NFL FLAG'16春 南関東一般4日目 - YouTube qboeke
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回は1ヶ月前にはじまったAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」について書きたいと思います。 引用:Amazon、まもなく国内でも「Kindle Unlimited」のサービスを開始か ー 月額980円で55,000冊が読み放題?? | 気になる、記になる… 「Kindle Unlimited」とは 「Kindle Unlimited」とはAmazonが2016年8月からはじめたサービスです。 ラインナップ内の電子書籍が月額980円で読み放題になります。Kindleの名前がついていますが、Kindle端末を購入する必要はなく、iPhoneやAndroidのKindleアプリ内で読むことが出来ます。 ラインナップには書籍だけではなく、漫画や雑誌、写真集などいろいろとあり
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今回はNFLの過去の試合が無料で見ることができる「Free Game Friday」について書きたいと思います。 引用:Samoan Heroes #15: Troy Polamalu | Reading Warrior Free Game Friday NFLでは近年オンラインで試合の動画を配信することに力を入れており、2015年シーズンではYahoo!がはじめてNFLの試合をオンライン配信を行いました。 jp.techcrunch.com これはNFLのマーケットを全米だけでなく、世界全土に広げる狙いがあるようですが、2016年シーズンはTwitterでの配信も行われるそうです。 japan.cnet.com そういった流れのなかで、シーズン開幕前に行われているのが「Free Game Fr
Written by HOMMURA Kyohei. (@twitter&@facebook) 今週から毎回気になった記事をピックアップしていくような企画をやってみようと思います。フットボール関連でなくても何かの参考になるような記事を選んで紹介しようと思っています。 フットボール未経験者がNFL選手に テストの結果、相当なフィジカルの持ち主ということですが、どこまで未経験者が通用するのか注目です。ポジションはLBだそうです。 www.nfljapan.com マニングの18番が永久欠番に ペイトン・マニングがかつで所属していたコルツが18番を永久欠番にするそうです。日本では移籍してしまった選手の番号を永久欠番する例はほとんどないのが残念です。 www.nfljapan.com ウェイトトレーニングは必要?不必要? イチロー選手はウェイトトレーニングを否定し、ダルビッシュ選手はウェイトトレー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qboekendorp.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く