サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
clickoncake.com
好きなケーキをクリックして、誕生日やお礼、記念日にケーキを贈りませんか?デコレーションケーキの全国通販サイト、クリックオンケーキです。贈り物はもちろん、ご自宅へお取り寄せも承ります。スクエアなケーキを全国宅配 デコレーションケーキの専門店 お家でも、帰り道でも、好きなケーキをクリックするだけで、ケーキをお届けします。大切なあの人に"ありがとう"と"おいしい"を贈りませんか?
皆さんこんにちは!ブログレシピ担当のあやです! 簡単レシピが定番になりつつある当ブログですが、今回も材料が4つだけを使って作れてしまうクッキーレシピをご紹介いたしますよ。お子様と一緒に、彼氏と一緒にスイーツクッキングを楽しんでみませんか? 材料4つだけの簡単クッキーとは 今回のレシピの特徴は、材料が限りなくシンプルであるということです。そう4つだけです。しかもどのご家庭でも恐らくは常備されているであろう材料ですよね。少し面倒なのはオーブンくらいでしょうか。基本的には、材料4つをがんがん混ぜて練って、冷凍をしてオーブンで20分程焼くだけです。 とーっても簡単ですよね。 用意するもの(約15枚分) 薄力粉:100g 溶いた卵:大さじ1.5 バター:25g 砂糖:大さじ2 手順 (1)まずはバターを柔らかくして砂糖、卵を混ぜましょう。 【裏ワザ】硬いバターをすぐにやわらかくする方法! (2)次
こんにちは!ブログ担当のあやです。 今までいくつか電子レンジの簡単で美味しいスイーツレシピをご紹介してきましたが、今回も病みつき間違いなしのレンジで簡単レシピを発見しました! 海外のサイト「Babble」に掲載されていた電子レンジで2分で作る簡単スイーツがこちら! 塩キャラメルチョコレートマグケーキ ※1人でも気軽に作れることを目標としておりますので、材料は1人分の量で記載しております。 材料(1人分) 小麦粉:大さじ4 砂糖:大さじ4 ココアパウダー:大さじ3 ベーキングパウダー:小さじ1/4 塩:小さじ1/4 卵:1個 牛乳:大さじ3 サラダ油:大さじ1 塩キャラメル:2~3個 作り方 ボールに塩キャラメル以外の材料を入れてよく混ぜる 大き目のマグカップに1を入れ、真ん中に塩キャラメルを落とす 電子レンジで1分半加熱する(まだ生地に生っぽさがあれば15秒から30秒ほど追加で加熱) 出来
皆さんこんにちは。ブログ担当のあつしです。たまには気合を入れて寝よう!なんて日はありませんか?そんな日に大活躍するリラックスドリンクの作り方です。電子レンジ4分で作ることができますよ。 今回のリラックスドリンクを飲んで頂きたい人 今日はぐっすり寝て疲れを完全にとりたいと熱望している方 ベットに入ったはいいが、寝付けない方 用意するもの(1人分) 牛乳:1カップ ハチミツ:大さじ1杯 バニラエッセンス:1滴 シナモン:少々 作り方 準備に1分 調理3分です。 牛乳を電子レンジで3分間温めましょう。 ハチミツとバニラエッセンスとシナモンを加えて混ぜるだけです。
皆さんこんにちは。ブログレシピ担当のあやです!今まで何回か電子レンジで簡単レシピをご紹介してきましたが、今回は極め付けです。 ご自宅に色々なものがなかったとしても、本当に簡単に作ることができてしまいますよ。 題して、『電子レンジで超簡単にピーナッツバターケーキを1分で作る方法』です! ご自宅で夕食後に何か足りないと感じたことはありませんか。そうです。デザート(甘いもの)がないのです。 しかしながらチョコレートもない、クッキーもない、パイもないし、何もない。さらにはコンビニまで出歩くのも面倒。そんな時は、今日のレシピを参考に1分間でピーナッツバターケーキを作りませんか。 1分というのは、準備に30秒、レンジに30秒で1分間です。ぜひ挑戦しましょう! 用意するもの 卵:1個 ブラウンシュガー:大さじ1 ベイキングパウダー:小さじ1/2 小麦粉:大さじ1.5 ピーナッツバター:大さじ2 牛
皆さんこんにちは。キッチンハック記事担当のあやです!今回は、愛する人の為に作るお弁当にきっと大活躍するハート型ゆで卵の作り方をご提案します!毎日のようにお弁当を作っている方は、たまにこのような気合をいれてみませんか。絶対に喜んでくれると思います。 用意するもの4つ 茹でたばかりのゆで卵1つ 空の牛乳パックもしくはジュースが入っていた1Lのパック 割りばし 輪ゴム2つ 実際にやってみましょう! 牛乳パックの側面(4つの側面の内1つだけ)を切り抜きましょう。 まだ温かいままのゆで卵を横にして真ん中にはめ込みます。 卵の真ん中に割りばしがくるようにセットして、押し込みます。 その状態を保つために輪ゴムで両サイドをセットしましょう。 外してみましょう。 綺麗なハート形になっていると思いますよ! 是非明日のお弁当に気合を入れてみませんか。 きっとびっくりして喜んでくれると思います。 参照元:Wo
こんにちは!ブログ担当のあやです。 バターを使いたい時、冷蔵庫からだしたバターは使いづらいですよね。お菓子作りではよく常温に戻したバターを使わなければいけないし、朝食のパンに使いたい時、とても塗りにくいです。だからといって電子レンジで温めるとむらができてしまったり、溶けてしまったり、なかなかうまくいきません。 今回はそんなお悩みを解決する方法を海外のサイト「Simply Recipes」で発見しました。 このサイトでは素早くバターをやわらかくする方法を紹介しています。 用意するのは麺棒とクッキングシート! やり方は簡単。バターをクッキングシートで挟んで麺棒で薄く平らにのばすだけです。 こうしておけばお菓子作りやパンに塗るときなど、いざという時すぐにやわらかいバターを使えます。便利! おまけですが、イギリスには別の方法でバターをやわらかくする方法があるらしいです。 それはヒート機能付きバター
こんにちは。簡単スイーツレシピ担当のあやです! 今回も前回の今すぐ作れる!レンジで簡単・早い・美味しい手作りスイーツ特集!に続きまして、電子レンジを使用した簡単スイーツレシピをお届けいたします。今日は、チョコレートプリンの簡単レシピです! 準備5分で調理10分の簡単チョコレートプリンのレシピ 材料 1/2 cup (110g) の砂糖 1/3 cup (45g) の甘くないココアパウダー 3スプーンのコーンスターチ 2 cups (500ml) の牛乳 2スプーンのバニラエッセンス 調理方法 電子レンジに入れてもよい容器に砂糖、ココア、コーンスターチを投入して泡立てます。 その後で牛乳を投入してさらに混ぜ合わせます。 電子レンジに入れて強めで3分間温めます。 一度取り出し少し混ぜ合わせます。そして1分間さらに温めましょう。バニラエッセンスもいれて少し混ぜます。 固まるまでやります。 上に
こんにちは!ブログ担当のあつしです。 メニュー表には載っていないけどオーダーできる裏メニュー。お店に入って注文をするとき、そんなメニューを知ってたらとちょっとかっこいいですよね。 なんと海外のスターバックスには、裏メニューが載ってるメニュー表がありました!海外のサイトThe FWによると、裏メニューには「ラズベリーチーズケーキ」や「タキシードモカ」なるものがあるらしいです。全13個ある裏メニューを一挙にご紹介します! ビスコッティフラペチーノ ビスコッティを買って、フラペチーノと一緒に混ぜてもらうよう頼みます。フローズンコーヒーと砕けたクッキーの食感がベストマッチ! キャプテンクランチ ストロベリークリームフラペチーノに、キャラメルシロップ1、トフィーシロップ2、ヘーゼルナッツシロップ1、チョコレートチップ2を加え、ミックスしてもらいます。(キャプテンクランチとはアメリカで定番のシリアルで
こんにちは。ブログレシピ担当のあやです! 今日も引き続き超簡単レシピ特集をお送りいたします! 皆さんブラウニーを作ったことはありますか?ご自宅で作るのがなかなか難しいと私は思っていました。 しかしながら今回もアメリカのFood.comより発見しました! 電子レンジで5分でできる簡単レシピをご紹介します。 5分でできるブラウニーのレシピ 材料(5人分) 砂糖 1カップ バター 1/2カップ 卵 2個 バニラエッセンス 小さじ1 小麦粉 1/2カップ ココア 1/2カップ 作り方 砂糖とバターを混ぜてクリーム状にする 卵にバニラエッセンスを加えてよく混ぜ合わせる 小麦粉とココアパウダーを混ぜ合わせた後、先ほどのものと混ぜ合わせる とにかくよくミックスさせる カップの内側にサラダ油かオリーブオイルを塗り、その上に砂糖を振り掛ける その中に先ほど作ったブラ
こんにちは!ブログ担当のあやです。 私はお菓子作りは好きですが、オーブンを使う工程があるとちょっと面倒になります。そんなにたくさん作らないし、焼き時間が長いし、など色々考えてしまいます。できるだけ手軽で簡単にお菓子作りがしたいのです。 そこで今回は、どのご家庭にもあるアレを使います! 以前、電子レンジやフラインパンで作るスイーツレシピをご紹介しましたが、今回はなんと魚焼きグリルでバームクーヘンです!簡単ですので是非作ってみてください^^ 直火焼きバームクーヘン 材料(直径14cmのバームクーヘンの場合) A 薄力粉 50g A 砂糖 50g A ベーキングパウダー 小さじ2/3 B 卵 1個 B 牛乳 20g B バター 40g 作り方 直径14cmくらいの容器にクッキングぺーパーを敷く。魚焼きグリルの網を外し、水を少し張っておく。 ボールにAの材料をいれ、泡だて器で
こんにちは!ブログ担当のあつしです。私は毎朝、速水もこみちさんのMOCO’sキッチンを見ています。かっこいい男が作る美味しい&おしゃれな料理、勉強になります。 もこみちさんといえば、オリーブオイルの愛好家。これでもかっ!というほど、たっぷりのオリーブオイルを使っいまくっていますよね。男らしいです。 オイルの中でも栄養の宝庫といわれているオリーブオイルなので、健康のためにも意識して摂りたいところです。 そこで今回は、「オリーブオイル×スイーツ」のレシピを3つご紹介します!料理にもいいですが、お菓子にもオリーブオイルを使ってみましょう! アイスクリーム レシピといっても、かけるだけの超簡単レシピ。バニラアイスクリームに、塩とオリーブオイルをかけるだけです。オススメのスイーツ! チョコレートトースト スライスしたフランスパンをトーストして、湯銭で溶かしたチョコレートをのせます。それをまた軽くトー
こんにちは!ブログ担当のあやです。 以前ご紹介した「電子レンジで簡単・早い・美味しい手作りスイーツ」はいかがでしたか?オーブンがなくてもここまで美味しいスイーツが作れるなんて驚きですよね。そこで今回はフライパンで作るスイーツレシピをご紹介します!レシピ数は多くないですが、動画でご覧いただけるので、とても分かりやすいです。 2分25秒の動画で作るクッキー フライパンで焼きあげるクッキー。オーブンの予熱などの手間が省けていいですね。クッキーの型抜きまで手作りです。これは使えそう。 2分40秒の動画で作るチーズケーキ フライパンで作るベイクドチーズケーキです。オーブンで作ったチーズケーキの味には敵わないかもしれませんが、その手軽さには圧勝ですね。 4分19秒の動画で作るミルクレープ クレープはフライパンで作るものなので、クレープをたくさん焼いてミルクレープを作りましょう!チョコレート味はもち
こんにちは!ブログ担当のあやです。 私はよく牛乳の賞味期限を切らしてしまいます。コーヒーやココアを飲みたいときにしか使わないので、いつも余ってしまいます。牛乳をそのまま飲むのは好きじゃないです。お菓子作りや料理に使おうと思っても、なかなか減らず困っていましたが、とっても素晴らしいレシピを見つけました!! それは、「ホワイトソース」です!電子レンジで作れるのでとーても簡単!これは作ってみる価値ありますよ! 材料 小麦粉 大さじ4 バター 20g 牛乳 460cc レモン汁 4~6滴 塩・こしょう 少々 鶏がらスープの素 小さじ1/2 作り方 大きめの耐熱容器に、小麦粉と常温に戻したバターを入れ、スプーンで練り合わせる。 均一に混ざり合ったら、泡だて器に代えて、牛乳を少しずつ加えて、のばしていく。 なめらかな液状になったら、ラップをふんわりかぶせ、電子レンジ(600W)に1分
朝晩がだんだん寒くなってきましたね。ブログ担当ののぞみです。 私はみかんが大好きです。この季節になるとみかんを箱買いして、多いときは1日5個はたべています。指先が黄色くなります。そんな、みかんに関する驚きの情報です! なんと、みかんを皮ごと焼くのです!そうすると、 甘みが増す! 栄養価が増す! 風邪を予防する! 外皮ごと焼いたみかんの実はやわらかく蒸され、ギュッと濃縮された甘みと香りを感じます。 さらに熱することで皮の栄養が果肉に浸透するため、実の栄養価が増します!皮には、消化吸収を良くし、発ガン抑制作用、のどの炎症を抑える効果があります。また風邪予防や美肌効果のあるビタミンCはなんと果肉の3倍含まれているのです。 こんな栄養たっぷりの皮を捨てるなんてもったいない!でも、生の皮はちょっと・・・。と思った方は、今すぐ焼きみかんを作ってみましょう!! 焼きみかんの作り方は、とっても簡単です。
こんにちは。キッチンハック記事担当のあつしです。 洋菓子屋は、卵を尋常ではない量使います。同時に、卵パックも相当量毎日捨てていることになります。 そこで今回は、『卵パックを有効活用する6つの方法』に関してアメリカのWonder how toより、とても興味深い記事をご紹介いたします。 クレヨンと古いキャンドルを使って新しくて素敵なキャンドルを作る方法 用意するもの ①卵パック ②クレヨンと使い古したキャンドル ③キャンドルの点火する紐 ④鍋(もしなければ、電子レンジとボウルを使ってみましょう。) 後は上記イラストの通りにやってみましょう クレヨンとキャンドルを溶かして、卵パックの形に流し込み新しいキャンドルを作ります。 すごくお洒落なものができますよ。 植物の種を植えて有効活用する方法 卵パックに土を入れて新しい植物の種を植えましょう。最高の植物スターターに生まれ変わります
こんにちは。キッチンハック記事担当のあつしです。 皆さんのご自宅ではコーヒーをお飲みになりますよね。ほとんどの方がコーヒーフィルターをお持ちだと思います。今回は、アメリカのWonder How toより、クリエイティブにコーヒーフィルターを使う11の方法をご紹介いたしましょう。 1、カメラフラッシュを弱くする方法 カメラで接写する時にフラッシュの箇所をフィルターで覆いましょう。フラッシュの勢いが弱くなりますよ。 2、コルクが混ざってしまったワインを綺麗に飲む方法 コルクを失敗してワインの中に混ざってしまうことがよくありますよね。 3、紅茶を飲みたいけれど、葉っぱのみある場合のクリエイティブ 紅茶の葉をフィルターに入れて、ひもで縛りましょう。そのままコップに入れて紅茶が完成しますよ。 4、水抜き穴から土が出てきて汚くならないようにする方法 これは、面白いですね。フィルターの上に土がく
こんにちは!ブログ担当ののぞみです。 以前ご紹介した「電子レンジで簡単・早い・美味しい手作りスイーツ」はいかがでしたか?オーブンがなくてもここまで美味しいスイーツが作れるなんて驚きですよね。そこで今回はフライパンで作るスイーツレシピをご紹介します!レシピ数は多くないですが、動画でご覧いただけるので、とても分かりやすいです。 2分25秒の動画で作るクッキー フライパンで焼きあげるクッキー。オーブンの予熱などの手間が省けていいですね。クッキーの型抜きまで手作りです。これは使えそう。 2分40秒の動画で作るチーズケーキ フライパンで作るベイクドチーズケーキです。オーブンで作ったチーズケーキの味には敵わないかもしれませんが、その手軽さには圧勝ですね。 4分19秒の動画で作るミルクレープ クレープはフライパンで作るものなので、クレープをたくさん焼いてミルクレープを作りましょう!チョコレート味はも
こんにちは。美味しいケーキ屋さん紹介記事担当のあやです。 今日は、そう‘大阪’です。もちろん一回の記事では書ききることができません。 しかしながら今回もいつも同様にオンライン上で独自にアンケート調査を行いました。 それでは、行きましょう。『大阪で見つけた美味しいケーキ屋7店のまとめ』です。 GOKAN(五感) 大阪に行ったら是非一度足を運んで頂きたい、そんなお店です。まず何よりも北浜本館のあのダイナミックな建物がハンパじゃないです。店内では、大きな赤いバッケン窯を用いて店の中で焼き上げているところを見ることができる。そして何よりも天井が高い高い。笑 2階にある喫茶では、有名なキッシュもそうですが、お昼になるとセレブな奥様方でごったがえします。もちろんケーキを食べらる方がほとんどだと思います。すべての商品が本物だと思います。ぜひ一度お試ししては如何ですか。 パティスリー ルシェルシェ
注意事項:この方法を試す前に、必ず何かの表面で試してみて傷などがつかないか試しましょう。 1、ライターの中の液体 液体を抜いて汚れに使ってみましょう! 2、ピーナッツバター びっくりですが、少し手にとって汚れを擦ってみてください。 3、オリーブオイル 汚れに垂らしてから、2時間置いてくださいね。 4、マニュキュアの除光液 これは定番ですね。 5、ワセリン あまりイメージができませんが、汚れが取れるそうです。 6、歯磨き粉 これはびっくりです。ごしごしやってみましょう。 7、ハンド・ローション 強めのものがよいそうです。 8、ヘア・スプレー むしろ固まってしまいそうですが、効果があるそうです。 9、ベビーオイル オイル系は、よく聞きますね。 10、お酢 ※布にお酢を湿らせ、それを汚れにあてたまま、一晩寝かせましょう。 11、消毒用アルコール 12、Windex ※アメリカの窓拭き洗剤。日本の
こんにちは、ブログ担当のあつしです。 食欲の秋、楽しんでいますか?僕は甘いものが好きなので、この季節に市場に出回るお菓子やスイーツの新作を食べ比べるのが大好きです。しかし、世の中には美味しいスイーツでこんなものを作ってしまう人たちがいるんですね。 そうドレスです。 スイーツで作られたドレスをご紹介します。食べて脱がせて・・・、なんて卑猥なことを考えないでくださいね。 シュークリーム 約1500個のシュークリームでできた重さ9kgのドレス。制作期間は2ヶ月の作品です カップケーキ 詳細は分からなかったのですが、すごい芸術的な作品なのでシェアします。 ウェディングケーキ ウェディングドレスなのかウェディングケーキなのか、分かりませんね。 チョコレート 成形がしやすいチョコレートはたくさんのドレス作品がありました。 いかがでしたか?スイーツでこんな素晴らしいドレスを作ってしまうなんて驚きですよね
こんにちは。ブログ担当のふみやです。 The cake magazineでは、ケーキだけではなくケーキに少しでも関係する役に立つ情報があれば何でも発信していきます。 How to 掃除 シリーズとして、これから投稿していきたいと思います。 今回は、連続になりますが、Tipnutよりお掃除の裏ワザをご紹介しましょう! いとも簡単に!?ご自宅の電子レンジを綺麗に掃除する方法 あなたのご自宅の電子レンジの中は、どのような状態ですか? 汚い乾燥したバリバリの汚れが内側に目立ちませんか。 どのようにその汚れを落とすのか、今回はアメリカならではのお掃除方法をご紹介いたします。 とっても簡単ですよ。 ①お水が入ったボールを用意して、3分から5分程電子レンジの中で温めてみましょう。 ※どれだけ汚れがこびり付いているかによります。汚れが酷いほど、長めに温めてみましょう。 ②温めが終了したら、電子レンジのドア
こんにちは!ブログ担当ののぞみです。突然ですが、ギネスに認められた世界一栄養価の高いフルーツは何か、みなさんご存知ですか?中南米原産の緑色の果物、そうアボカドです! 別名「森のバター」と呼ばれるほどアボカドは多くの脂肪分を含んでいますが、この脂肪分は不飽和脂肪酸と言い、オレイン酸やリノール酸といった、コレステーロール値を下げる機能があります。この他にも、カリウム、ビタミンE、ビタミンB群、食物繊維などを含み、とても栄養価の高い果物なのです。 つまりどんな効能があるのかというと、 血液サラサラ・お肌ツルツル・優れた整腸作用・体脂肪率の減少・がん予防・肝臓を守る・細胞を育てる&守る そこで今回は、アボカドを使った簡単スイーツレシピをまとめてみました。魚介と相性の良いアボカドですが甘いスイーツとしても意外にイケますよ。色々な調理法で、美味しく食べて、栄養をたっぷりとりましょう! アボカドのカラメ
こんにちは。ブログ担当のふみやです。 今日は、いつかあるであろう大人数でケーキを食べる時に必見、デコレーションケーキの切り分け方です。 ぜひブックマークしておいて、いつかのその時の為に、覚えておいてくださいね。 それでは、今回はアメリカ(Tipnut)より画像など引用させて頂きます。 大きな丸いデコレーションケーキを38等分に切り分ける方法とは 皆さんが、パーティーで38等分に切り分けておいてと頼まれたとしましょう。どうされるでしょうか。 とても大きな丸いデコレーションケーキと仮定してください。 ギリギリまで限りなく、薄く切っていくでしょうか。 いえいえ、そうすると最後には、結局38等分以上になるか、もしくは足りなくなってしまうでしょう。 1、薄くてよく切れるナイフを用意します。 2、良く温めたお湯でナイフも温めます。 3、切るときは、自分の方向に引くようにナイフを動かします。 それでは切
こんにちは!ブログ担当ののぞみです。 前回ご紹介した「ギトギト電子レンジを簡単きれいに掃除する方法」はご覧いただけましたか?ご自宅のレンジがきれいになったところで、簡単でとっても美味しいスイーツを作ってみましょう!どの家庭にもある材料で、本当に簡単な手順で、びっくりするほど美味しいスイーツばかりです。クックパッドでも人気のレシピですので、ぜひお試しください♪ マグカッププリン 材料は、砂糖・牛乳・卵(あればバニラエッセンス)のみ!手作りプリンって難しいと思っていましたが、これなら食べたいと思ったときに簡単に作れますね。詳しいレシピはこちら! ココアクッキー 材料は、薄力粉・砂糖・ココア・サラダ油のみ!これはすごいです。クッキーを作るのに、計量いらず・道具いらず・オーズンいらず・卵いらず・バターいらずです!詳しいレシピはこちら! 食パンラスク 材料は、食パン・砂糖・バターのみ!残って硬くなっ
皆さんこんにちは。ブログ担当のあやです。ハロウィンも近くなってきました! 欧米では、日本で考えられないくらいハロウィンのイベントは特別です。 それと同時に親に無理やりコスチュームを着せられる子供がいるのも現状です。笑 今回は、アメリカのBuzzFeedよりハロウィンに全く乗り気でない可愛い子供たちを集めてみました! 1、なぜベーコンと目玉焼きなのか分からない女の子 2、頭を掻いてしまう本当につまらないお猿さん 3、深刻な顔のiphone 4、厳めしい空飛ぶカールじいさん 5、退屈一杯のさやえんどうとニンジン 6、全然嬉しそうでない寿司達 7、ここが違うところであったらなと思うキャンディーコーン 8、全然感情のない財布 9、とても不機嫌なテントウムシ 10、なぜこんなことしているか分からないハリーポッターのドビー 11、本当に逃げ出したい悲しすぎるロブスター 12、行き詰まってしまった
こんにちは。キッチンハック記事担当のあつしです。 今日も、ケーキ屋だからこそ教えられる!キッチンで役に立つ情報をお届けします。 我々ケーキ屋は、毎日大量の保冷剤を使用します。 今回は、題して、 覚えておきたい!身近にあるもので保冷剤(アイスパック)を作る方法 ご家庭で作ることができるアイスパックも用途によっていくつかにわけることができます。 今回は、7つの保冷剤の作り方を一同にまとめました。それでは、使用用途ごとに作り方を見ていきましょう。 (1)何度も使用可能なジェルタイプ保冷剤 ①ウォッカを使用する方法 ジップロックにお水とウォッカを注ぎます。着色料(もしあれば)を入れて、冷凍庫にいれましょう。 ※用意するもの ・お水:2カップ ・蒸留酒(ウォッカ):1/3カップ(アルコール40度) ・着色料:お好きなもので結構です。(無色だと保冷剤と見分けがつかないかもしれません。)
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『デコレーションケーキの全国通販サイト | クリックオンケーキ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く