はてなキーワード: スタグフとは
■期待インフレ率が高まれば強制的に引き締めが起きるって論理がまったく分からん
https://anond.hatelabo.jp/20121214025555
インフレ期待が上昇すればタンス預金をしてたら勿体無いのでタンスから日銀券が掘り起こされて、一部は消費に回され、一部は銀行に行くってのは分かる。
すまん、これがわからん。
インフレってのはお金の価値が下がることだから、お金をお金のまま持ってたらもったいないんだよ。
今使えば板チョコ300枚買えるお金が、インフレが起こった後には250枚しか買えなくなる
インフレが起これば収入も(額面的には)増えるのが普通だから、今必死こいて節約して貯めてもインフレ後には比較的楽に稼げる金額になったりする。
それ机上の空論じゃね?
給料上がるどころか職の保証もないような庶民層は手持ちのカネ限られてるんで、物価が上がりそうなら節約するよ。
まあ別に君が金をドブに捨てるだけだから好きにすればいいよ 明日値上げするのに今日買わず、今日セールなのに明日買うおバカさぁん
「金は限られている」というのはデフレ下の発想。 「給料と価格がどんどん上がっていく」のがインフレ。
アベノミクスの大失敗による止まらないスタグフ状態でそのアベノミクスを推奨してた永濱利廣がトンデモな奴って事が世間にじわじわ広まってて嬉しい限りだ
昔からこいつはヤバイ奴だと思ってたがこのアベノミクスによる経済大打撃の顕在化によりとうとう隠しきれなくなりつつあるらしい
アベノミクスなんて失敗する事が目に見えてる自民党のインパール作戦を礼賛してた馬鹿エコノミスト共なんてのは当時後ろで大和魂の精神論を唱えれば戦争に勝てると思い込んでた連中と同じで全員戦犯でしかない
アベノミクスで日本が好景気になった妄想の世界に生きている自民党信者のクソニートやバカウヨやボケ老害ではなく
アベノミクスタグフの痛みを受けている現実世界に生きている人々の耳には虚しく響くだけだ
こいつらの名前は過去の戦犯と同じ様に永遠に日本の負の歴史として刻まれるべき
人の噂も七十五日というが現代社会で自らの罪が忘れられるなんてことは無いと知れ
以前SESに所属していた人の中には最近になって出戻りを懇願するメールが届いている人もいる事だろう
だが断言するが、SESは近々倒産ラッシュに見舞われるに違いない
SESの様な人材派遣業が利益を生み出す方法は人材を右から左へ流す際に取れる紹介料、所謂中抜きだけである
その為派遣先からは中抜き分も含めた金額を受け取っている訳だが
以前のデフレ環境ではそれだけの金を派遣会社に渡しても尚、正社員として直接雇用するよりは安く済んでいた
ところが現在はスタグフ状態となり、自社の正社員の給与も上げる必要が出てきている
当然派遣会社に支払う金も以前と同じとはいかない、寧ろ更に多くの金が必要になる
しかし正社員の給与アップにすら四苦八苦する状態で、派遣会社が中抜き込みで提示してくる多額の金を捻出するのは容易いことではない
その結果、多くの企業が派遣会社の利用を止め、直接雇用する社員の募集へ切り替えるか、新しく人を雇うのを一旦やめてその金を正社員の賃金アップに使っている
その為、契約を切られお役御免となった人材派遣会社は多くの会社で利益が急激に悪化し、2022年と2023年のたった2年で100社以上もの会社が倒産する事となった
当然この時代の流れは、同じく人材派遣による中抜きで生きているSESにとっても他人事ではない
実際にSESも通常の人材派遣会社と同じく派遣先に要求する金額が上がってきており、派遣先もそれに難色を示しつつある
派遣先から切られる事を嫌がってエンジニアに渡す金を渋り、無理にでも低賃金で契約を取ろうとするSES企業もあるが、そうすると今度はエンジニア自身が低賃金に不満を抱いて退職してしまう
労働者にとってはこのスタグフ状態の中で大した金も貰えない企業に居続ける理由がないので当然の事だ
結果としてSESは契約料を上げる事も出来ず、逆に下げる事も出来ない状況へと着実に追い込まれつつあり、近い将来人材派遣会社と同じく倒産ラッシュが始まるのは目に見えている
特にSESは登録型派遣とは異なり、エンジニアを一応は自社の社員扱いとしている為、出向先を常に用意しておかなければエンジニアが待機状態となり、利益を生み出さない社員に金を支払わなければならぬ事態へ陥る
飲食、人材派遣、建設、物流と、余りにも長すぎるデフレという停滞の時代に肥え太った業界の命の灯火が、今スタグフの暴風で消し飛ぼうとしている