はてなキーワード: たつの市とは
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553759348/
28日未明、神戸市の山陽自動車道でトラックが、渋滞の車の列に追突し、
乗用車に乗っていたいずれも大学の友人どうしの1人が死亡し、3人がけがをしました。
4人は、車で日帰り旅行に出かけた帰りだったということです。
28日午前0時すぎ、神戸市北区の山陽自動車道の下り線で、渋滞で止まっていた車の列に
トラックが追突し、最後尾の乗用車が前の大型トラックとの間に挟まれて大きく壊れました。
警察によりますと、この事故で乗用車に乗っていた男子学生4人が病院に運ばれ、
後部座席に座っていた、たつの市の野口大貴さん(20)が体を強く打って死亡し、
20歳から21歳までの3人が重軽傷を負いました。
現場は、片側3車線の直線道路の真ん中の車線で、警察によりますと、
当時、4キロほど先で起きた別の事故の影響で渋滞していたということです。
---------------------------
【追記】
俺はなんとなく目についた「嘘松認定ガイジ」ってフレーズが良いなと思って拝借はしたが、これ以前にこの記事についてのトラバは書いてないぞ
1980~1982年頃の話だけど、ここのスポーツ少年団は宗教カルト組織勧誘の場として暗躍していた。
まず、剣道部はコーチに中島みゆきでおなじみ天理教の信者がいて、「こどもおぢばがえり」のパンフレットが部室に散乱してたし、
卓球部はコーチに天理教から分裂したカルト組織(宗教法人で無い実質宗教組織)公益財団法人モラロジー研究所の構成員(食料品店店主)で、
休日に「勉強会」と称して卓球部員やその両親達達に対して組織の勧誘やモラ研繋がりの自民党議員による実質的な選挙活動が行われていた。
ついでにバレーボール部のコーチには、戦前治安維持法で弾圧を受けた「ひとのみち教団」から生まれた倫理研究所(後に実践倫理宏正会に引継ぎw、もう一つは高校野球で一世を風靡したパーフェクトリバティー教団)メンバーがいたという噂もあって、その人は追放されたみたい。
ちなみに、卓球部の「勉強会」は流石に校内でも問題になって、部は崩壊寸前になったようだけど、この騒ぎ以降どうなったかは知らん。
ホント、小学生ながら「大人の欲望」に振り回されて腐敗した所には関わりたくないと思ったね。
このことがトラウマになったのか、中学高校と部活には絶対関わりたくないと誓った。中学は部活参加を強制されたけど、見事な幽霊部員を決めていたw
単純な話、当時自分が興味を持っていたことは、乱数放送を聴いて北朝鮮工作員の動向を知りたい、といったことなどの社会問題一般だったので、スポーツ文化問わずどの部も行きたくなんか無かった。
最新の総務省のデータでやってみました。総務省|電子自治体|全国地方公共団体コードね。
なんか間違ってたら教えてね。
https://anond.hatelabo.jp/20170527201015
再発防止の取り組みってできるんだろうか。
というのも教員初めていじめや体罰の研修は何回もあったけど熱中症やらの部活動の研修は一回も受けたことがないからだ。
部活動は建前上教員がボランティアでやっているという形なので、研修を義務付けると、「業務」になってしまうからだろう。
こういう事件が起きるのも、部活動がグレーな状態に置かれ続けたのが大きな要因だろう。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201602/0008775543.shtml
兵庫県立龍野高校(たつの市)で2007年5月、テニス部の練習中に熱中症で倒れ、重い後遺症を負った当時2年の女性の両親と弁護士らが3日、井戸敏三知事と県教育委員会に対し、再発防止の取り組みや、謝罪などの対応について問う要請文を送付した。(上田勇紀)
それどころか見ようによってはそいつが虐めたように思われる。
また、いじめる人間の親が権力者だとこの構図をひっくり返す事は非常に困難だ。
困難な上に日教組などは権力者に有利になるように処置するような長い物に巻かれる主義のクズ揃いと来てる。
教育社会では、完全な縦社会が形成されているから、上への報告でいじめ問題を上げるのは将来的に不利になる現実があるため、校長はそれを報告したくても出来ないジレンマに陥っている現状だ。そのために学校を顧みないクズ教育者が成り上がり易い社会が形成されている。
例えば、現在の大津市教育長やたつの市教育長はいじめ問題で自殺した学校の元校長だ。
上への報告をしっかりせず教育者として立派に職務に当らないから、いじめを更に助長していく。
「喧嘩両成敗」の因習はこうした古い教育体質のために必然的に起こっている。
このために、いじめ問題が棚上げされるのは見るに偲びない。