とりあえず週末にBOOKOFFでも行ってここら辺の本買ってみるかな。
ふれあい恐怖心性
母親・彼女等々からの母性的アプローチによって、自立した葛藤処理能力が得られ、分離可能となる
愛着の実験で有名な「針金の母とぬいぐるみの母」の猿と同じことが起きている
愛着が足りなかった為に、母親的存在を基地とした探索的行動が行われない
それが後々の対人関係形成場面での不適応となる
同様のことが出来ないという事だ
「TOEIC 860点以下が許されるのは小学生までだよねー、キモーイ、キャハハハハ」
おい、そこのおっさん。TOEIC 700点台取ったくらいで威張るなって。
自慢してるつもりかもしれないけどさ、それ、英語できないって公言してるようなもんだぞ。
みなさん、TOEICで点を取りたければ、まともな勉強をしましょう。小手先のテクニック追っかけるのなんて、バカらしいよね。
そして、受けるからには860点を取りましょう。860点も取れないのは恥だと思いましょう。
TOEICは英語がどれくらいできるかというよりは、英語がどれくらいできないかをはかる試験だ、って言われて久しいけど、確かにそう思う。
でもさ、TOEICの点数も取れてないのに、「TOEICは云々」は偉そうに言えないよね。せめてTOEIC 860点くらい取ろうぜ。
「TOEIC 860点のレベルに達していない=基礎がなっていない」
つまり、はっきり言って論外です。
なので、文法と基本的な語彙をつけ、英語の音に慣れること。近道なんてない。
そろそろ宗教じみた胡散臭い英語学習指南本は捨てましょう。その本を買ったことで得をしたのはあなたではなく、卑しい英語業界の野郎なんですよ。
あと、TOEIC 600点も無い人で、英会話をやってる人は今すぐ解約の電話を入れましょう。あなたはお金をドブに注ぎ込んでいるのです。
基礎もへったくれも無いくせに会話とかできるわけないじゃん。マジ無駄だよ。
その程度の知識もない人は、ぜひ復習しよう。
文法を一通り学んだあとは、文法ともっと仲良くなろう。
『一億人の英文法』はイメージの効果で英文法を親しみやすく解説している。
『DUO 3.0』や『TOEIC TEST英単語スピードマスター』を最低3周はしよう。この程度の語彙も無い人はTOEICなんか受けてもお金の無駄。
この程度の語彙を手に入れるただけで、あなたの視界は一気に開かれる。英語学習の最初の山場と言えるかも知れない。
基本的な語彙を身につけると、理解の効率がぐんぐん上がる。やっと英語がぼんやり分かってきた!って実感できる。
しんどいけども、頑張ろう。
長い期間をかけてだらだらとやるよりも、「短い期間で集中して覚える→それを繰り返す」が効率のいい方法。復習は勉強の基本。
TOEIC程度のリスニングができないあなた、多分まともに英語を聴いたこと無いだろ。
まずは洋楽を歌えるようにしよう。
歌詞カードを見ながら、きちんと曲のスピードに合わせて発音できる程度には練習しよう。発音が悪いと絶対間に合わないので、曲に合うくらい歌えるようになった時、ある程度発音も改善されているでしょう。
これを繰り返していくうちに、そのアーティストの曲は歌詞カードを見なくても聴いたら言葉が頭に浮かぶようになる。音と単語がつながる。これが大事。
好きな洋楽を色々英語でまともに歌えるようになったら、あとはニュースを見たりラジオを聴いたり、映画やドラマを見たりすれば良い。
大事なのは、「音とのつながり」なので、スクリプトを用意できるものが良い。
あと、できるだけ毎日聴き続けよう。通勤通学の時間とかでも良いから。どうせ暇でしょ。
正直TOEICのリーディングなんてのは難易度的にはクソです。問題数が多いからしんどいだけ。
じゃあどうやってその大量の問題をこなすか。スピードを鍛えよう。
TOEICの問題を解ききれない人は、読むのが遅すぎるんです。それはなぜか。普段から英語を読んでいないから。
「問題1つ1つは簡単なのにな〜時間があれば全部解けるのに><」とか言ってる人いますよね。時間が無いのはお前が読むのが信じられなねーくらいすっげーおせーからだよ><
なんでも良いので、興味のある分野で毎日数個の記事を読みましょう。RSS登録しとくといいかも。毎日続けていると、だんだんと活字中毒的な状態が麻痺してきて、「英文を読む」という行為に抵抗を感じなくなる。そうなったらもう、もうけもんやで。
何のためにTOEIC受けるんだろうね。
英語力を測るため、だよね。
小手先のテクニック本は、実力の無いうちは買わなくてよろしい。
730点は絶対無理!って思うのなら、TOEIC関連の本を買う前に、上の方法で真面目に英語の勉強をしましょう。金の無駄。
730点くらい行けるんじゃね?って思い始めたら、実際にTOEICのテストを受ける前にTOEIC関連の本を買いましょう。これは、TOEICテストがどういうものかを知るためです。時間配分とか考えるためです。慣れるためです。それだけです。万能の最強テクニックなんてあるわけ無いじゃん。騙されるんなよ。
ここまできたら、自分には何が必要で、どこを伸ばすべきかってのが意識できていると思う。
つまり基礎はある程度ついてる。
なのであとは自分の好きなように勉強していくと良い。英会話はじめるのも良いんじゃないかなー。
英 語 習 得 の 道 の り は こ こ か ら は じ ま る !
精進あるのみ。
この本は英作文の本だけど、文法への理解を深めるのにかなり役立つと思う。
ネイティブの立場から日本人の英語を見ている。すごくタメになると思う。
英会話は、しゃべらないとできるようになりません。知識だけではダメ。映画とかドラマとか見まくって表現を盗もう。
そんな金も時間もねーよって人は、今はやりのオンラインSkype英会話とかやればいいんじゃないでしょうか。
大事なのは間違いとか気にせずにテキトー人間になったつもりでペラペラしゃべること。無理だってやつは酒飲んでしゃべれ。
英会話してると、自分の発音、ヤバくね?と気付きます。カタカナ英語とか論外です。
学校では先生も生徒もみんなカタカナ英語だったって人、結構いたと思う。あの場できれいな発音すると逆に恥ずかしいんだよね。だからカタカナ英語は無くならない。バカだよね。
洋書です。この本は割としんどいけど良いトレーニングになると思う。
個々の単語の発音が良いだけじゃ伝わらないんだぜってことですね。
普段日本語しゃべってるとあまり気付かないかもしれないけど、言葉って音楽だから。
謙虚にいこーぜ。英語なんて所詮ただの言葉、しゃべれて当たり前。できるだけですごいとか言ってるやつはみんなバカ。
俺ワンピース嫌いなわけわかったわ
最初はキャラの名前がふざけた命名の漫画は全般に嫌いなのだ自分は、と思っていた
そのうちこの絵が嫌いなんだろうと思い始めた
序盤はちゃんと読んでいた
俺の嫌いなワガママリア充野郎がワンピース好きだって言い出してから決定的に嫌いになったんだ
だんだん絵もストーリーも全部リア充チンピラDQNのものに見えてきて
嫌いになって見なくなったんだ
そうかそうかアイツのせいだった
あの汚いジャイアンのせいだった
ちゃんと書いてくれてありがとう
いずれにせよ
http://anond.hatelabo.jp/20120305202225
勉強に対して志があるから、授業の受け方が違う。なんつーか真摯。
東大じゃなくても、経済的に許されるんなら、行けばいいじゃん。
夫は15歳で父親亡くして、高校は夜間。70歳になったら大学に行くって楽しみにしてたんだけど、61歳で死んじゃった。
やりたいことが出来るのは生きてるうちだけだよ。
20120311追記
私は今50歳。夫は16歳年上だったので。でも、年代なんか気にしなくていいよ。
「煽り」だって、そういう場所なんだと呑み込めば、どってことない。ってか、歳を重ねてると、リアルで煽られてるから、パソコンの向こう側から煽られるのはたいしてダメージになんない。
ひとまず放送大学でも見てみたら?
大学で楽しめるかどうかがわかるよ。
舞台は、童貞以外の男たちが凶暴化し、下半身丸出しで見境なく女たちに襲い掛かるゾンビが蔓延る現代日本。
これを政府は毒男化現象と呼び、毒男に襲われ最後まで果たされた女性は即死してしまう。日本だけでなく毒男化現象は世界にも及び、北朝鮮は「毒男化は日本のグロ映画嗜好とAVが原因!」と宣戦布告し、テポドンを都心に打ち込む事態に。神社に立てこもった彼女たち4人は、この難局を乗り越えることができるのか?
性欲を感じた瞬間に顔面血まみれになり、男たちは毒男と化すのだが、ズボンを下げ、下半身丸出しで街を徘徊する姿は間抜けかつインパクト大。会話でのコミュニケーションが不可能という部分はゾンビと同じだが、毒男の場合は女たちを喰うのではなく犯す。退治方法は頭部破壊ではなく、陰茎切断もしくは睾丸破壊という"笑撃"設定まである。
http://www.youtube.com/watch?v=E1HqvWYYyhw&feature=player_embedded
何をそんなに悩んでるの?
働き始めてから自分の求めていたものが初めて見つかるなんて事は別に異常でも何でもないと思うんだけど。
18~19歳で大学に入って、その大学に合ったランクの企業に入って、後はその新卒で入った企業のランクに準じたキャリアを積んでいくのが唯一の道って社会は異常だと思うんだけどみんなそれが当然だと思ってるんだよね。
合格して、オリエン合宿でヒーローになって、即退学届出して「元増田さんかっけーっす」
を激しく希望するwwww
時間と共にどんどん取り返しがつかなくなる現実だけなんだけどね。
煽られてまんまと乗せられた奴がバカなのがインターネット
現在進行形で不法占拠し続けている、世界の中でも最も危険度の高い日本の敵であるロシアを
プーチンがかっこいいだとか言ってマンセーしてるのは日本国民の反日精神が旺盛だからなのか、知能が足りないのか
テレビ局がドラマを流すだけでギャーギャー大騒ぎしてる韓国なんかよりもよっぽど日本に酷いことしてるんだけど理解できてないのかな?
電車とかで夢中でスマホをいじっている人を見ると「そんなに伝えることがあるのかな」と思ってしまう。
でもしている本人はもはや中毒の域でなければならない状態になっているのかな・・・。
本が好きなので読書をする人がもしスマホなどが原因で減っているのであれば、それは悲しいです。
奥さんと仲良くねー。
なんかその一言でだいぶ楽になったよ。
とりあえず受けるだけ受けてみる。助かった。ありがとう。
http://blog.livedoor.jp/minnanohimatubushi/archives/1757512.html?1330947220
久し振りに良いSSを読ませて貰った。軽い気持ちで読みはじめたのにいろいろと考えさせられた。ロードス島を思い出して懐かしくもなった。ありがとう。
私自身、僧侶のような経験をしたことがある。その時聞こえてきた他人への怨嗟は、結局自分への怨嗟であると気づいた時愕然としたものだ。故に僧侶の陥る「なんで?」という、自分の「足りなさ」からくる苦しみに共感し、そしてそれ故に魔王の場面では手に汗握った。はたしてこの主人公は乗り越えられるのかと。置いて行かれた、という想いは、同時に置いて行かせたという後悔でもある。主人公は友人達の弱さも知っていたのだから。「選ばれてしまった」が故にその重圧から逃れるため「選ばれた自分」として振る舞うしかなかった弱い勇者達。僧侶ははたしてそこに気付き彼等を「赦せ」るのか、と。杞憂だった。僧侶は目に見える形での強さとそこに生まれる妬みや恐怖といった人の弱さを利用し怨嗟の渦に巻き込んでいこうとする「悪意」そのものと対峙し、その真なる根源を呪い打ち勝った。勇者や街の人々、世界の姿、全てが「そう在らざるを得なかった」状況の元凶と対峙するその姿は正に「僧侶」であったといえるだろう。人の生まれし時から死ぬ時まで、自身を捧げその性と向き合い続ける生き方なのだから。そこをぶれずに描ききった筆者に敬意を表する。
また、僧侶の職能である「懺悔」は呪いにも似ていると感じさせられた。「懺悔」とは罪を共有しその贖罪を神に代わり見届け、罪を犯した者自身が自身を赦せるようにつきそう技だ。赦し勇者への「最初で最後の呪い」は「ルルーシュ二期」の最後を彷彿とさせるもので、真実を唯知り、自身の存在を隠匿することで赦しをその生き様に問う。これはこれ以上ない呪いであり、清々すると同時に、僧侶の心を想うと切なかった。女戦士も、「特別な人に特別だと想われる」ことがアイデン手ティで在ったが故に、また呪いから逃れきれない。役割から逃れることが出来ない、全うすることでしか許されない呪い。「もっと痛めつけろ」というコメントを散見するが、これ以上のモノはないだろう。
女魔法使いとの「約束」は、尚切ない。これは僧侶自身の「懺悔」でもある。「好きだ」という想いを伝えられなかったこと、それを伝えていればなにか変わったのかも知れないという想いが透けて、そしてそれはもう帰ることの出来ない過去である。この約束を信じ切ることが出来ないことを僧侶自身知っている。今、自分の罪を悔いて許しを請うても自分が赦されることがないことを、そしてそれでも尚、贖罪として待つことを赦してくれた僧侶の優しさを女魔法使い自身知っている。なにより、彼等は互いと自身の狡さを知っている。縋りたい気持ち、赦されたいと思う気持ちを利用していることを、全て吐露して楽になりたいという自身の弱さを知った上で見つめてくれることを。僧侶は「世界を呪う呪い」を一生抱えて生きていくために充分だと思える言葉が、愛する人が居ると信じる心を預ける場所が欲しかった。女魔法使いは過去の罪を抱えそれでも生きていく為に心の拠り所が、赦される未来への希望が欲しかった。そして消せない過去の上、約束をするには遅すぎた別れの時間の中、それでも交わす約束。「愛した」が故、「愛された」が故の、「待たせる」、「待つ」という互いの心を此処に縛る呪い。そしてそこへ赦しが、互いに訪れる日が来るのか、正に神のみぞ知るところである。
最後、門番との会話には希望が見える。彼自身が自身を赦すための旅路にふさわしい。赦すとは愛すると言うことだ。そしてその為には愛されると言うことを信じられるようにならねばならない。彼の旅路に祝福を
いま30歳。資格を取ったおかげで仕事も有るし、将来を共にする相手もいる。共稼ぎでそこそこ収入もある。
世間では難しいほうとされている資格は取れたものの、大学というものを知らずに人生を終えるというのが何かひっかかる。
くだらない事なんだろうけどね。学問をしたいのが5割、学歴コンプが5割。
大卒になりたいだけなら大学に行こうと思わなかったと思う。実際早慶OBの友達と飲んでも、OB会とか愛校心とかうらやましいなあとは思ったけど、行こうとは思わなかった。
でも昨日、東大に行った友達と話をしたら、うらやましくて仕方なかった。学問するならもってこいだって言われた。
それでもともと勉強と本が好きというのもあるんだろうけど、純粋に学問をしたくなった。
連れには隠すつもりでいたんだが、センターの過去問をダウンロードして解いて自己採点しているところを目撃された。
5教科7科目で89%だった。まるで背中を押すような点数だった。
連れも、そんなに行きたいならいいんじゃない?だって。止めてくれないと本当に行ってしまいそうなのに。
更に今日、仕事で付き合いのある中小企業の社長のおっさんに、「ああ高卒なんだ、この仕事って高卒でもなれるんだ。へぇー」と言われ、あまりのタイムリーさに苦笑してしまった。
「決まりだから守らなければならない」というトートロジーの一形態でしょ?
いいえ。
問題になるのは「選挙制度の根幹」ではなく「三権分立」であり「法治主義の原則」なのです。
「決まりだから守らなければならない」というのは、(少なくとも自由主義的な)民主主義においては大原則なのです。
「なぜ民主主義は法治主義を原則とするか」というのは色々歴史的な教訓と理論があるのですが、そこは割愛。
「法治主義が正しい根拠は?」というなら、あえていえばそこに論理的な根拠はありませんが、そこが「主義」というものです。
トートロジーではなく、民主主義のイデオロギーとして法治主義なき民主主義はなりたたないのです。
もちろん「一票の格差ばりばり」な選挙制度があっても別にかまいませんし(実はアメリカはじめ、民主主義国ではよくある制度です)、
その方が上手く政治が廻ることだってありえますが、その状態を実現しようとするなら、憲法を改正して
「一票の格差があっても違憲状態にならないようにする」のが民主主義の筋なのです。さらに実践面からすれば「法治主義」が失われた
議会政治はほぼ不安定化して崩壊する、という経験則もあるため「民主主義者」は必ず「法治主義」を守ろうとするのです。
なお憲法改正と別の方向として、
「違憲判決なんか放置しよう、それで民主主義が壊れても別にいいじゃん」という方向もそれはそれで筋は通っています。
(良く誤解されていますが、民主主義が特に優れた制度であるという論拠は特にありません)
「民主主義を維持するために違憲状態を解消する/もしくは逆に憲法の方を改正する」か「違憲状態を放置して民主主義やめてもいい、と腹を括る」か
2つしかないのです。