図解

【図解・国際】イラン大統領選の構図(2017年5月)

イラン大統領選の構図

19日にイラン大統領選=穏健派優位、迫る強硬派

※記事などの内容は2017年5月18日掲載時のものです

 イランで19日、大統領選の投票が行われる。2013年に就任後、対欧米協調路線を打ち出してきた現職の保守穏健派ハッサン・ロウハニ大統領(68)に対し、反米姿勢を貫く最高指導者ハメネイ師(77)に近い保守強硬派のエブラヒム・ライシ前検事総長(56)が挑む構図。中東の地域大国イランの選挙の結果は、今後の中東や国際情勢に大きな影響を与えることになる。
 大統領選には穏健派3人、強硬派3人の計6人の立候補資格が認められたが、後に撤退した穏健派と強硬派の候補1人ずつがそれぞれロウハニ師とライシ師に支持を表明し、事実上の一騎打ちとなる。当初はロウハニ師優位とされたが、強硬派が結束を強めた結果、両師の接戦となっているもようだ。 

図解・国際

  • アジア
  • 欧州
  • 中東・アフリカ
  • 北米・中南米
  • オセアニア
  • 世界・各国

新着

オリジナル記事

(旬の話題や読み物)
ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ