コンテンツにスキップ

国道46号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道46号標識
国道46号
地図
総延長 101.8 km
実延長 093.8 km
現道 088.4 km
制定年 1963年昭和38年)
起点 岩手県盛岡市
盛岡南IC入口交差点(北緯39度39分30.0秒 東経141度9分42.9秒 / 北緯39.658333度 東経141.161917度 / 39.658333; 141.161917 (盛岡南IC入口交差点)
主な
経由都市
秋田県仙北市大仙市
終点 秋田県秋田市
臨海十字路(北緯39度43分6.81秒 東経140度5分14.22秒 / 北緯39.7185583度 東経140.0872833度 / 39.7185583; 140.0872833 (臨海十字路)
接続する
主な道路
記法
国道4号標識 国道4号
国道341号標識 国道341号
国道105号標識 国道105号
国道13号標識 国道13号
国道7号標識 国道7号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

国道46号(こくどう46ごう)は、岩手県盛岡市から秋田県秋田市に至る一般国道である。

概要

[編集]

路線データ

[編集]

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

奥羽山脈を横断し、秋田県と岩手県の県庁所在地を結ぶ重要路線。

大型長距離トラック・トレーラーの通行が昼夜を問わず多い。県境の仙岩トンネル付近は急勾配・急カーブが連続し、冬期間は積雪・凍結するためにスリップ・正面衝突事故に加え、雪崩や土砂崩れが発生することがある。

バイパス

[編集]

別名

[編集]

重複区間

[編集]
  • 国道341号(秋田県仙北市田沢湖生保内字野中・野中交差点 - 大仙市協和境字岸館・上淀川交差点)[注釈 5]
  • 国道13号(秋田県大仙市協和境字岸館・上淀川交差点 - 秋田市川尻町字大川反・臨海十字路(終点))

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]
  • 仙岩トンネル(岩手県雫石町 - 秋田県仙北市)
  • 大平トンネル(仙北市)
  • 生保内トンネル(仙北市)
  • 板谷トンネル(仙北市)
  • 堀木トンネル(仙北市)
  • 桂巣トンネル(仙北市)
  • 須神トンネル(仙北市)
  • 湖山トンネル(仙北市)

道の駅

[編集]

路側放送区間

[編集]

2023年10月現在、路側放送は廃止している[要出典]

  • 岩手県
    • 雫石町(国土交通省)
  • 秋田県
    • 仙北市田沢湖刺巻(国土交通省)

雫石町の区間と仙北市の区間では、共に仙岩峠の道路情報が放送される。

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
一般国道・高速道路
  • 岩手県
    • 国道4号(起点)(盛岡市・盛岡南IC入口交差点)
    • E4 東北自動車道 42 盛岡IC(盛岡市)
  • 秋田県
    • 国道341号(仙北市・野中交差点 - (重複)- 仙北市・羽根ヶ台、仙北市・月見堂 - (重複)- 大仙市・上淀川交差点)
    • 国道105号(仙北市・本町交差点 -(重複)- 城廻交差点)
    • 国道13号(※大曲方面へ国道341号と重複)(大仙市・上淀川交差点 -(重複)- 秋田市・臨海十字路終点)
    • E7 秋田自動車道 6 秋田南IC(秋田市)
    • 国道7号(秋田市・臨海十字路終点)
県道

主な峠

[編集]
  • 仙岩峠(標高530 m):岩手県岩手郡雫石町 - 秋田県仙北市
  • 細越(標高160 m):秋田県仙北市 - 秋田県大仙市

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2005年9月20日 - 角館町・西木村と合併し仙北市となる。
  3. ^ 2005年3月22日 - 神岡町・西仙北町・中仙町・協和町・南外村・仙北町・太田町が大曲市と合併して大仙市が発足
  4. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
  5. ^ ただし、角館バイパス区間を除く

出典

[編集]
  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2020年6月28日閲覧。
  2. ^ 「一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令(政令第44号)」『官報』号外第60号、国立印刷局、2017年3月24日、3頁。 
  3. ^ 「一般国道の指定区間を指定する政令の一部を改正する政令」を閣議決定”. 国土交通省 (2017年3月21日). 2017年4月1日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月4日閲覧。
  5. ^ 一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2012年10月26日閲覧。
  6. ^ 秋田河川国道事務所ニュース 平成16年5月19日(水) 第270号
  7. ^ 記事
  8. ^ 国道46号盛岡西バイパスの現道区間が平成29年4月1日に国の管理から岩手県及び盛岡市の管理になる予定です” (PDF). 国土交通省 東北地方整備局 岩手河川国道事務所 (2017年3月2日). 2017年4月1日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 俵谷祐吉、戸嶋守「国道46号の今昔」『土木史研究』第16巻、土木学会、1996年、463-470頁、doi:10.2208/journalhs1990.16.463 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]