国道307号
表示
一般国道 | |
---|---|
国道307号 | |
地図 | |
総延長 | 110.2 km |
実延長 | 103.9 km |
現道 | 91.8 km |
制定年 | 1970年(昭和45年) |
起点 | 滋賀県彦根市 外町交差点(北緯35度16分1.44秒 東経136度15分59.09秒 / 北緯35.2670667度 東経136.2664139度) |
主な 経由都市 |
滋賀県東近江市、甲賀市 京都府城陽市、京田辺市 |
終点 | 大阪府枚方市 池之宮北交差点(北緯34度48分53.12秒 東経135度40分12.16秒 / 北緯34.8147556度 東経135.6700444度) |
接続する 主な道路 (記法) |
国道8号 国道306号 国道421号 国道477号 国道1号 国道422号 国道24号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
国道307号(こくどう307ごう)は、滋賀県彦根市から大阪府枚方市に至る一般国道である。
概要
[編集]滋賀県の甲賀・東近江・湖東地区と京阪神地域を結ぶ延長110 kmの一般国道で、滋賀県の東部に位置する彦根市の国道8号分岐から近江盆地南部を下り、笠置山地(信楽山地)を東西に走って裏白峠を越えて、大阪府の北東部に位置する枚方市で国道1号と接続する。主な通過地は滋賀県多賀町、東近江市、日野町、甲賀市、京都府京田辺市である。起点・彦根市から多賀町まで約6 kmにわたり国道306号と重複し、多賀町で国道306号から分岐して単独区間となる。名神高速道路とは湖東三山SICと、また新名神高速道路とは信楽ICで接続し、沿線市町村の生活道路であるとともに、名神・新名神高速道路のアクセス道路として重要な路線に位置づけられる。
路線データ
[編集]一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。
- 起点:彦根市(外町交点 = 国道8号交点、国道306号終点)
- 終点:枚方市(池之宮北交点 = 国道1号交点)
- 重要な経過地 - 滋賀県犬上郡多賀町・八日市市[注釈 2]・同県蒲生郡日野町・同県甲賀郡水口町[注釈 3]・同郡信楽町[注釈 3]・城陽市・京都府綴喜郡田辺町[注釈 4]
- 総延長 : 110.2 km(滋賀県 80.1 km、京都府 22.3 km、大阪府 7.7 km)重用延長を含む[2][注釈 5]
- 重用延長 : 6.3 km(滋賀県 6.2 km、京都府 0.0 km、大阪府 0.1 km)[2][注釈 5]
- 未供用延長 : なし[2][注釈 5]
- 実延長 : 103.9 km(滋賀県 74.0 km、京都府 22.3 km、大阪府 7.6 km)[2][注釈 5]
- 指定区間:なし[3]
歴史
[編集]路線状況
[編集]枚方市内、および城陽市内の宇治田原町との境界近くの部分を除いてはほとんど渋滞もなく、概ね全線快走できる国道である。宇治田原町奥山田地区において残っていた1.5車線の未改良区間が2019年(平成31年)3月の奥山田バイパスの開通で解消されたのを最後に、離合困難な区間はなくなった。近年では、国道1号の京都市街地を迂回する裏道的な性格も強くなってきた。[独自研究?]また、2008年(平成20年)2月には新名神高速道路と接続し、関西各方面からのアクセス道路として重要な役割を担いつつある国道であり、新名神高速道路の並行区間の開通をめどに宇治田原町内や城陽市付近で改良が進んでいる[5]。
重複区間
[編集]愛称
[編集]- 近江グリーンロード[注釈 6]
- 田辺街道
バイパス
[編集]- 日野水口グリーンバイパス
- 信楽道路
- 長野バイパス
- 裏白バイパス(甲賀市信楽町、2004年(平成16年)12月全線開通)[7]
- 奥山田バイパス(宇治田原町、2019年(平成31年)3月開通)[7]
- 郷之口バイパス(宇治田原町、1979年(昭和54年)4月開通)[7]
- 青谷バイパス(城陽市、1.9 km]、2015年(平成27年)3月開通)[8]
- 田辺バイパス
道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 福寿橋
- 春日橋
- 諸木大橋
- 木津大橋
- 別所橋
- 水口大橋
- 杣川新橋
- 紫香楽橋
- 山城大橋(城陽市 - 京田辺市)
トンネル
[編集]- 裏白トンネル(滋賀県甲賀市)
- 茶屋トンネル(京都府宇治田原町)
- 奥山田トンネル(京都府宇治田原町)
- 大福トンネル(京都府宇治田原町)
道の駅
[編集]- 滋賀県
- せせらぎの里こうら(犬上郡甲良町)
- 東近江市あいとうマーガレットステーション(東近江市妹町)
その他
[編集]地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]- 国道8号(彦根市・外町交差点)
- 彦根IC - 名神高速道路 (彦根市・原町交差点)
- 国道306号(多賀町・多賀交差点)
- 滋賀県道344号湖東三山インター線(愛荘町・湖東三山IC口交差点)(名神高速道路 湖東三山スマートICに接続)
- 滋賀県道28号湖東愛知川線(東近江市・中里交差点)
- 国道421号(東近江市・御園交差点)
- 国道477号(日野町松尾5丁目)
- 国道1号(甲賀市・松尾交差点、水口)
- 滋賀県道・三重県道4号草津伊賀線(甲賀市水口町貴生川)
- 滋賀県道341号信楽インター線(新名神高速道路 信楽ICに接続)
- 滋賀県道16号大津信楽線(甲賀市信楽町・牧交差点)
- 滋賀県道12号栗東信楽線(甲賀市信楽町長野)
- 京都府道・滋賀県道5号木津信楽線(甲賀市信楽町・中野)
- 国道422号(甲賀市信楽町)
- 京都府道283号奥山田射場線 (宇治田原町奥山田)
- 京都府道・滋賀県道783号宇治田原大石東線(宇治田原町岩山)
- 京都府道62号宇治木屋線 (宇治田原町郷之口)
- 宇治田原IC(予定) - 新名神高速道路(宇治田原町郷之口)
- 京都府道70号上狛城陽線(城陽市)
- 国道24号(城陽市・山城大橋東詰交差点)
- 京都府道22号八幡木津線 (京田辺市・京田辺市役所東交差点)
- 京都府道22号八幡木津線(バイパス)〈山手幹線〉 (京田辺市)
- 田辺西IC - 京奈和自動車道京奈道路(京田辺市)
- 大阪府道17号枚方高槻線(枚方市大字尊延寺 - 枚方市杉1丁目交差点で重複)
- 大阪府道71号枚方山城線(枚方市・大字尊延寺)
- 枚方東IC - 第二京阪道路(枚方市)
- 大阪府道・京都府道736号交野久御山線(枚方市・津田交差点)
- 国道1号(枚方市・池之宮北交差点)
ギャラリー
[編集]脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2015年6月24日閲覧。
- ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月17日閲覧。
- ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2015年6月24日閲覧。
- ^ 一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和44年12月4日政令第280号)
- ^ 令和3年度山城広域振興局建設部主要事業 京都府
- ^ “道路の愛称”. 滋賀県 湖東土木事務所 道路計画課 (2010年6月25日). 2013年4月12日閲覧。
- ^ a b c 『宇治田原町統計書-令和2年版-』(PDF)宇治田原町、2021年3月、p.64,66,67頁 。2021年7月11日閲覧。
- ^ “広報「じょうよう」平成27年4月15日号” (PDF). 城陽市 (2015年4月15日). 2021年7月11日閲覧。
- ^ 平成23年大阪府告示第482号:『大阪府公報』第3348号。
- ^ 平成23年大阪府告示第481号:『大阪府公報』第3348号。
- ^ “きてみてひらかたマップ”. 枚方市. 2012年7月28日閲覧。