61 ななしのよっしん
2013/05/02(木) 21:37:18 ID: 1RIATVYx9M
どうも天地を喰らうで1面のボスという印が強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2013/06/20(木) 18:35:56 ID: 4vfCO6rpFt
>>60
 そだね。曹操も同僚に対する人称代名詞で呼びかけてるし、ちょっと「曹操配下の将軍」って人達とは微妙に違うんだよな。

 どっちかっていうと李典は、ジュンイクとか司馬イとか、そういう「曹操導する室に仕える有力者」って方の立ち位置に近い。そういう点が無双には反映されなかったけど、まあしょがないよね・・・設定複雑になるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2013/11/13(水) 22:08:17 ID: 2+MuanhzEv
2chまとめブログ見てたら、無双7参戦時の李典の容姿について
「若いイケメンなんて李典じゃねーよ。もっとオッサン感出せ。」
って感じのこと書いてる人が多かった。
これはを大にして言いたいんだが、曹操に旗揚げの頃から従ってるのは
李典おじさんであって李典じゃないんだよ。
夏侯淵曹仁楽進みたいなオッサンと同年代なのは
李典曹丕陸遜と同年代なんだってば。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 gfjetcjgieyvfmjlko;l;;mpu2
2013/11/16(土) 12:06:28 ID: 7cBnX1FAO1
公式設定資料集を見れば分かるけども、制作側も
最初はおっさんにするつもりだったよ。初期の
稿では面のアフロだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2013/11/19(火) 20:57:10 ID: MRkZgqpfPF
曹仁の項でも書いたけど、曹操州入りした時点でもまだガキンチョだからね、李典
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2013/12/15(日) 19:36:53 ID: 4vfCO6rpFt
史実を言ったってしょうがないよ。無双は基本的には演義準拠だから、7の李典は演義と同様に叔父従兄弟の戦歴を吸収して、曹操軍初期(具体的には虎間から)から出てる。このことを考えたらおっさんフェイスの方が自然なんだがね。実際の李典と同様、官渡が初陣とかならキャラ若さもわかるけども。

しかしむさいおっさんと若イケメンではキャラ人気に差が出てくるし、しょがないっちゃしょがないよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2013/12/22(日) 12:05:57 ID: YrR1wYvl8S
>>66
設定を吸収してるっつってもやっぱり36歳で亡くなったとか言われてるような人をおっさんにするのは違うと思うんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2013/12/26(木) 18:12:55 ID: 4vfCO6rpFt
史実としては36歳だけど、演義じゃとても36歳どころじゃないからね。180年代には登場してるから、仁ダム于禁さんより軍歴長いからね。無双は基本としては演義準拠だし、それ準拠なら一番おっさんであっても不思議ではないのだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2014/01/07(火) 16:40:06 ID: O2UOPHHKfI
>>67
おい龐統先生に謝れよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2014/01/08(水) 12:14:26 ID: b+TzE3IEvT
クローン設定とか若返りの秘術とかいろいろあるじゃない

名跡「李典」でもいいのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2014/01/20(月) 21:42:31 ID: MRkZgqpfPF
他人と功を争わない大人しい人だったのは、性格や好みのこともあるけど、活躍と位の割に周りの将軍たちにべて若かったからってのもあるんだろうか。
そんな人物なのに張遼のことは「私事と国家の事は別だ」とわざわざ言うほど後々まで嫌ってるあたり、余程気に入らなかったんだろうなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2014/01/29(水) 11:39:17 ID: 4vfCO6rpFt
本文には書いてないけど、李典おじさんにして一族代表のは、呂布の配下に殺されてるのよ。よって呂布の配下にいた張遼はそのの一味なわけで、当時の道徳からするとこれは許してはいけない相手。尊属のしくするなんて、孝のに背いてるってことになるわけ。
よって表向きは「叔父で許せない」ってことにしとかないといけないけど、実際にどうだったのかはわかんないよ。というかあっさり妥協してるあたり、そもそも本人もどうでもいいと思ってた可性が高い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2014/01/30(木) 20:41:22 ID: MRkZgqpfPF
>>72
呂布配下の寝返り勧告をはねつけて殺されたのは分かってるけど、それにしたってもう10年以上前の話じゃん…と思ってたんだけど、よく考えたらこの「国家の大事と私事は別」エピソードって、「李典張遼嫌いだったんだなぁ…」って捉えるために書かれたんじゃなくて、「李典はおの為なら張遼とも団結したんだなぁ…」って捉えるべきなのかもな。
和洽が毛玠を弁護したのと同類の「良い話」の部類。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2014/02/02(日) 12:47:43 ID: TVZg8X6GY+
は墓暴いてでも恨みをらせってのが儒教道徳らしいかr
10年なんて短いんだろう本来は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2014/03/03(月) 20:55:02 ID: 0u9Io37CV4
龐徳の子は滅亡時に関羽の子孫を探しだして皆殺しにし、
諸葛誕の子はに仕えてが滅んだ後も決して陽の方角を向かなかったという
10年やそこらでは恨みは消えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2014/03/03(月) 21:04:43 ID: b+TzE3IEvT
そういうのは当時でも過剰と思われたからエピソードとして残っているのではないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2014/03/04(火) 17:20:50 ID: TojwPrPJ5R
張遼も演義や無双はともかく、正史だとわりと高慢なところがあったようだし、
李典は若いが自分は曹操古参の一族だという自負もあっただろう
一族が呂布との戦いで死んだというのも合わせれば、
一族ので降将の張遼にいい感情を抱くのもしょうがないと思う
曹操古参楽進張遼の下で働くのには不満があったようだし
だからこそ張遼自身二人が自分の命を聞くか不安だったんだろう

そしてその私情を抑えて行動した李典を賞賛するエピソードとして捉えるべきだと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2014/03/05(水) 10:22:10 ID: TojwPrPJ5R
間違えた
×いい感情を抱く
◯いい感情を抱かない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2014/03/25(火) 16:45:49 ID: PGc7DeRMhO
そういや合肥の戦いの頃って楽進李典って張遼の副将(属将)なのか?
揮下に入った頃は同列だったのが合肥駐屯時には明確に張遼-楽進李典みたいな揮系統が作られたのか、それとも単に3人とも同格だけど張遼曹操示に沿って作戦を考えて李典楽進が賛同しただけなのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2014/05/05(月) 12:41:26 ID: EzathehipR
張遼楽進曹操から軍事のことは揚州刺史の温恢に相談しろと示されてる
これをどう解釈するか
合肥において張遼楽進は同格だったから、曹操は彼らの名前を並べて示を出したのか
合肥において楽進張遼の副将格で、本来なら張遼にだけ示すればよいが、二人の仲が険悪なことを心配した曹操が気を遣ったのか

ここで李典名前が出てないので、李典は後から合肥に入ったのか
(その場合は同格でも先任の張遼楽進の方が李典より発言力はあったと思われる)
着任は同時期として、特に張遼楽進の仲が険悪だったのか(李典張遼楽進との関係は、上記示が出された時点では問題視されるほど険悪ではなかったか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2017/04/04(火) 14:53:22 ID: GCyV8sZWpe
次の無双キャラ付けちょっと変わりそうな人だよな。
7だとマジで直感だけの人だが、次は勘と言っても直感以外に、兵法や故事の知識含めた総合的な話になりそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2017/04/05(水) 17:30:24 ID: HjYawqK+St
どうしても張遼李典の仲がクローズアップされがちだけど、
80を読むと張遼楽進に対するクッション材として李典を付けたという説もあり得るかもねえ
張遼楽進は協調せずに功を争うくらいが強い人たちだから、
恭しい李典をあいだに入れて和らげておこう…と付けてみたのに李典まで不仲になってしまうオチ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2017/09/08(金) 23:45:23 ID: DcJN/s3Qvw
サラッと書いてあるけど「官渡の戦い兵站」って若くして随分信用されてたんだなあと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2017/10/26(木) 00:39:18 ID: HjYawqK+St
そういや今まで気にした事なかったけど、李典って曹操に仕えて3代なんだな。
自らの意思で曹操についたわけじゃないってのは、初期の頃の人物からしたらちょっと特殊な立ち位置かもしれないね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2018/08/06(月) 11:03:04 ID: PGc7DeRMhO
曹操と縁も所縁も州における氏(整・李典)の協力はかなり有難いものだっただろう
李典としても一族のである呂布を討ち氏の兵を吸収せずそのまま率いることを許した曹操に対する恩はあったと思う
曹操も十二十代の若さ李典を県や太守に任じたり官職を与えてその功に報いてるし、記録として残っている軍功以上に氏の旗揚げ初期の曹操への貢献度は高い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2019/06/27(木) 19:06:15 ID: YoRWtrw7qa
コーエー三國志だと、周りが力80、90えの化物いなのでまんべんなく70強の彼はいまいち使い所に困る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2021/02/09(火) 11:53:14 ID: K9AMXs6M7M
パワーの序盤ボスかと思ったら勤続15年の優秀な管理職だったとは(´・ω・`)
36歳でしんだらしいけど討ち取ったり?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2021/08/07(土) 15:30:12 ID: 0lbXuIAv3C
正史無視して演義の記述のみでも十分賢いと思うんだが
なんで初期光栄はあんな悲惨な力に…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2022/02/27(日) 13:35:28 ID: p6tabJCp27
>>86
三國志14の李典有能だと思う
相変わらず力値は70代ばかりで、パッとしない感あるけど
14は個性というシステムがあるから。
兵器の威力が上がる「発明」と、物資の輸送がくなる「運搬」があるから
攻めから、後方支援まで大活躍
オマケに、曹操仲良しじゃないから仲間にしやすい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/12/18(水) 04:20:12 ID: XcELOmpirX
陳寿から直々に「功績の割に資料が少なすぎる」と愚痴られてるお方
👍
高評価
1
👎
低評価
0