李典単語

63件
リテン
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

李典とは、1面で討ち取られる武将三国志に登場する人物である。

概要

字は曼成。謙虚な人物で、学問を好み、儒学もたしなみ、功を焦ることもなかったため、将から広く信頼されたという。

先祖のは乗氏県の有力族であり、食客数千人を率いてまだ名に近い曹操に従い、巾賊戦や袁術戦、徐州戦にても大いに活躍したという。が亡くなるとそのあとを整が継ぎ、整が亡くなると李典が継いだ。官度戦では兵站を任されたという。

後に劉表の後押しを得た劉備が侵攻してきた時、夏侯惇の配下として戦った。戦いの最中、劉備突然営を焼き払い退却したため、夏侯惇は追撃の好機と見た。李典はこれを劉備の策であるとして諫めたが、夏侯惇は聴き容れず追撃した。果たして夏侯惇劉備兵に遭い敗北したが、李典が救援に赴いたため撤退することができた(これが『演義』の博望坡の戦いの原となっている)。

215年の合肥の戦いでは、不仲であったとされる李典・張遼楽進が「国家の大事に私情は差し挟まない」として協力して戦うことを誓いあい、結果李典・張遼孫権率いる10万の軍勢を800の兵で迎え撃ち、撃退した。

36歳の若さで病死したが、史料によって曖昧なため生年不詳とされている。後に曹操の後を継いだ曹丕は李典の勲を思い起こし、李典の後継者と実子に100戸を加増した。

演義ではこの計略への洞察力に加え合肥における奮戦ぶりから知勇兼備の将とされ、また計略の可性を無視して突っ込もうとする曹仁を諌める(しかし出撃して大敗してしまう)というポジションにもなっている。
また、合肥駐屯時に攻め寄せた謙・太史慈を討ち取る功を挙げている。

李典の子孫 

李典の子孫については、正史三国志(りてい)という息子がいることが確認できる。は、李典の死後、李典の後を継いた。曹丕の即位後は、100戸の加増を受け、別の子が関内侯と100戸を与えられている。 

創作物における李典

ゲームとして最も有名なのは、カプコンアーケード版「天地を喰らう2」の1面ボスである李典を倒した時のセリフ「敵将、李典、討ち取ったりぃー」。これがしてか、2ch三国志大戦本スレッドではレスに李典をばせて書き込むと「討ち取ったり」と返されることが多かった。

セガ三国志大戦シリーズのC李典はVer3現在では反計を持っている。範囲が広いのでわかっていてもひっかかるプレイヤーが少なくない。ちなみに、最初期の李典の所持計略は「強化戦法」であった。
その後、1のみ追加カードとして「看破」を所持するR李典が登場したが、絵師MMRで有名な石垣ゆうきだったため、どう見ても某編集長のような顔つきをしている。武力5の看破持ちということで接近戦もこなせる器用な武将だったが、2以降はCのみとなっている。
再始動後の新・三国志大戦では戦国大戦武田信玄でおなじみJUNNY氏のイラストで登場。相変わらず反計持ちのだが今回の反計はダメージは返せない
それだけならいいのだが、何のノイズが入ったのか不明だが何と知力が2に…。二つ名が「眼識ある副将」だった為、「これでは眼識ある知障だ」と言われる事も…。

三國志においては、特に最新作の11では知勇兼備の将というイメージを強く出し、武力・統率・知力・政治共に70代をキープしている(魅力のみ65)。また兵・戟兵・兵適正A、兵器適正Sと兵種適性においてもスキがないが、史書では兵器を操ったという記述がない李典が兵器適正Sである理由は判然としない。

漫画蒼天航路では知に秀でた将ということをアレンジされたのか、曹操と共に霹靂の設計を行う、数々の奇想天外な武具・兵器製作する、といった発明としてのイメージが付加されている。その発明品の数々は本人が物語から退場した後も徐晃らが受け継ぎ、樊の戦いでは彼が関羽に正面から渡り合う援けとなった。

恋姫†無双シリーズでは「真・恋姫†無双」より参戦。主人公の直属の部下である三人の一人。真名は「」。
見た台詞武器もどこぞの天元突破から大きなを受けている。そこ、三時代にドリル?とか言わない。多分上のからくり屋のせい。ちなみに三人の内訳は他に于禁楽進がおり三人の仲は良い。
発明好きで「こんなこともあろうかと」とばかりに色んな物を開発する。ドリルの例からわかる様に各種考ガン無視シリーズの中にあっても全にチートの域である。
公式一のおっぱいの持ちと書かれているが○○○リはい。ナズェダ!

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

李典

81 ななしのよっしん
2017/04/04(火) 14:53:22 ID: GCyV8sZWpe
次の無双キャラ付けちょっと変わりそうな人だよな。
7だとマジで直感だけの人だが、次は勘と言っても直感以外に、兵法や故事の知識含めた総合的な話になりそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2017/04/05(水) 17:30:24 ID: HjYawqK+St
どうしても張遼李典の仲がクローズアップされがちだけど、
80を読むと張遼楽進に対するクッション材として李典を付けたという説もあり得るかもねえ
張遼楽進は協調せずに功を争うくらいが強い人たちだから、
恭しい李典をあいだに入れて和らげておこう…と付けてみたのに李典まで不仲になってしまうオチ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2017/09/08(金) 23:45:23 ID: DcJN/s3Qvw
サラッと書いてあるけど「官渡の戦い兵站」って若くして随分信用されてたんだなあと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2017/10/26(木) 00:39:18 ID: HjYawqK+St
そういや今まで気にした事なかったけど、李典って曹操に仕えて3代なんだな。
自らの意思で曹操についたわけじゃないってのは、初期の頃の人物からしたらちょっと特殊な立ち位置かもしれないね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2018/08/06(月) 11:03:04 ID: PGc7DeRMhO
曹操と縁も所縁も州における氏(整・李典)の協力はかなり有難いものだっただろう
李典としても一族のである呂布を討ち氏の兵を吸収せずそのまま率いることを許した曹操に対する恩はあったと思う
曹操も十二十代の若さ李典を県や太守に任じたり官職を与えてその功に報いてるし、記録として残っている軍功以上に氏の旗揚げ初期の曹操への貢献度は高い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2019/06/27(木) 19:06:15 ID: YoRWtrw7qa
コーエー三國志だと、周りが力80、90えの化物いなのでまんべんなく70強の彼はいまいち使い所に困る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2021/02/09(火) 11:53:14 ID: K9AMXs6M7M
パワーの序盤ボスかと思ったら勤続15年の優秀な管理職だったとは(´・ω・`)
36歳でしんだらしいけど討ち取ったり?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2021/08/07(土) 15:30:12 ID: 0lbXuIAv3C
正史無視して演義の記述のみでも十分賢いと思うんだが
なんで初期光栄はあんな悲惨な力に…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2022/02/27(日) 13:35:28 ID: p6tabJCp27
>>86
三國志14の李典有能だと思う
相変わらず力値は70代ばかりで、パッとしない感あるけど
14は個性というシステムがあるから。
兵器の威力が上がる「発明」と、物資の輸送がくなる「運搬」があるから
攻めから、後方支援まで大活躍
オマケに、曹操仲良しじゃないから仲間にしやすい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/12/18(水) 04:20:12 ID: XcELOmpirX
陳寿から直々に「功績の割に資料が少なすぎる」と愚痴られてるお方
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス