先日ゲットした、「KORG Nu:Tekt NTS-1 digital KIT」。
どうして、電池駆動を組み込まなかったのでしょうか?
USBケーブルをつないでいると、取り回しが悪いんです。
筐体にはまだ余裕がありそうなのに。
|
そこで、電池駆動できるようにします。
電池式モバイルバッテリーを購入。どうせこれは、災害のときにも役立ちますので、一石二鳥です。
540mA以上が推奨のようですので、電池4本、900mA の物を購入。
|
NTS-1の背面に固定できるよう、マジックテープを貼ります。
両者をつなぐ、USBケーブルが付属品だと、太くて長くてかさばるので、短いもので連結します。
本当は、デザイン上、カールケーブルのが欲しかったのですが、ダイソーはもうどどこにも置いてありませんでした。
|
そこで、リール式のもので我慢。このごろ、CタイプかLightningが主流で、Micro タイプのものは、ほとんど種類がなくなってしまいましたね。
完成です!!。なんか断線しそうな細いケーブルですが、100円だからいいか...。
USBケーブルをアダプターにつないで、コンセントにつなげていじるのは、取り回しが悪くて不満だったのが、解消されました。