「終身雇用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 終身雇用とは

2025-01-19

有能な人間が足を引っ張られて無理やり横並びで能力を活かせず能力の低い人間と同じ給料貰ってた年功序列終身雇用社会より今の世の中の方が閉塞感が少なくていい

その結果貧富の差が生じることもあるだろうけど、そこは行政が最低限を救うべきであって、できる1個人たちを犠牲私的企業がやることはないと思う

anond:20250117230004

少子化国民皆保険終身雇用制度の影響でしょ。

海外と違って、全国民を救おうって方針から、現役世代賃金が伸びない一方で負担額がどんどん増えて子供を作るのをやめようってなってるんじゃないの。

終身雇用制度もさ、表向き崩壊したとか言ってるけど、いまだに「仕事できないやつも切れません」って法律で縛られてるし。

そのせいで、他国みたいにサクサク経済回せないっていうか、無駄負担背負い込んでる感じするわ。

で、国民皆保険問題だよな。働いてない無職とか、生産性ゼロ高齢者にもガンガン税金とか社会保険料つぎ込んでるじゃん。

それが世界一長寿国とかい皮肉な結果につながってて、医療費もここ10年で5兆円以上増えてるし。

そのツケを現役世代が払わされてるわけで、そりゃ子供作る余裕なんてなくなるよな。

負担が重すぎて、結婚とか出産を避けるのも当然っちゃ当然。結局この構造が変わらない限り、少子化なんて止まらないと思うわ。

2025-01-04

anond:20250104112403

間接金融から直接金融へ、とか言ってたけど、インフレ率が上がって銀行預金の利子率が上がったらまた普通に預金が増えるんじゃないかね。

終身雇用」とか言ってた頃さえ資産運用ではあまりリスクを取らなかった人たちが、雇用が流動化して給与所得リスキーになっても株式投資のウェイトを上げ続けるんだろうか。

2024-12-30

当たり前のように信じていたけど嘘だったこ

「野原ひろしは連載当時の基準だと平均レベル」→当時の基準でも平均以上の勝ち組

専業主婦日本の伝統生活スタイル」→欧米から輸入された昭和先進生活スタイル

昭和は安定した終身雇用制だった」→そんなの大企業だけ、大多数の日本国民には関係なし

俺が弱者男性からって騙されてたわ

2024-12-24

anond:20241224212105

これな。終身雇用信じてる人なんてもういないよ。だからみんな副業かに走ってるんでしょ

平成生まれが書く。これが2024年リアル若者悲鳴が聞こえます


今日もまた、駅のホーム若い子たちがスマホを見ながら歩いている。みんな何を急いでいるんだろう。デートか、それとも仕事だろうか。



クリスマスイブだというのに、僕は一人でコンビニの前でからあげクンを食べている。本当は家で料理でもしたいんだけど、毎日残業続きで疲れ果てて、それどころじゃない。

日本って、なんでこんなに働かなきゃいけないんだろう。終身雇用なんて幻想だってわかってるのに、みんな必死会社に忠誠を誓って。でも給料は上がらない。物価けが上がっていく。


若者結婚できない。子どもを産めない。老後の心配をする余裕すらない。少子高齢化なんて言葉を聞くたびに、心がちくちくする。


政治家は相変わらず老害ばかり。若者の声なんて聞く気もない。デジタル化が遅れてるって言うけど、そりゃそうだよ。システムを変えると既得権益が崩れるからね。


外国人労働者を受け入れるって言うけど、本当の意味での多様性を受け入れる準備なんてできてないでしょ。言葉の壁も、文化の壁も、心の壁も。


あ、からあげクンが冷めちゃった。温かいうちに食べるべきだったな。なんか全部そんな感じがする。チャンスも、夢も、希望も、温かいうちに掴まないと冷めちゃう


でも、今日クリスマスイブだ。明日を信じたいよ。若者たちが、もっと自由に、もっと幸せに生きられる社会になることを。


Generated by Anond AI


追伸:

今のクリスマスケーキ、高すぎない?物価高で5000円くらいするの当たり前になってきてて笑えない。これじゃ若者ロマンスも冷めるわけだ。

2024-12-16

anond:20241216100238

日本の貧富の格差は、有史以来、政治体制経済構造社会価値観の変化とともに推移してきました。以下に歴史的な流れを概観し、現代の状況について分析します。

 

1. 古代中世貴族武士による支配社会

• 特徴:

大和時代から平安時代にかけては、土地の所有と収穫物に基づく支配が貧富の格差を生みました。特に貴族豪族荘園制度を通じて富を集中させ、農民はその下で租税負担する立場に置かれていました。

格差の程度:

封建的身分制度によって、富の分配は厳しく制限されていました。武士が台頭した鎌倉室町時代も、土地所有権が富の主要な指標であり、武士地侍農民支配する形で格差固定化されていました。

 

2. 江戸時代封建制度下の身分格差

• 特徴:

江戸時代武士農民職人商人という厳格な身分制度がありました。武士形式上最上位に置かれましたが、実際には商人階級が財を蓄え、経済的な力を持つこともありました。一方、農民は重い年貢負担し、経済的に厳しい状況が続きました。

格差の特徴:

武士の中でも上級武士と下級武士の間には大きな格差存在し、農民の間でも富農と貧農に分化するなど、社会の中で格差が細分化していました。

 

3. 明治戦前資本主義の導入と新たな格差

• 特徴:

明治維新により封建制度廃止され、土地制度改革産業化が進む一方で、資本主義の導入により新たな貧富の格差が生まれました。地主層と小作農格差が深刻化し、労働者層は低賃金過酷労働従事することが多かったです。

格差の拡大:

産業の発展により、財閥や大地主が莫大な富を蓄積する一方で、多くの農民労働者貧困状態に置かれました。

 

4. 戦後高度経済成長期(格差の縮小期)

• 特徴:

戦後農地改革により地主小作農格差が解消され、労働者権利が拡大しました。また、高度経済成長期には「一億総中流」という言葉象徴されるように、国民の大部分が中流意識を持つ社会形成されました。

• 要因:

公平な所得分配教育の普及、企業終身雇用制度などが格差縮小を支えました。

 

5. 現代1990年代以降)

 

格差の拡大

バブル崩壊以降:

1990年代バブル経済崩壊後、格差が再び拡大傾向にあります非正規雇用の増加、年功序列型の賃金体系の崩壊地方都市経済格差が顕著です。

経済指標:

ジニ係数所得格差を示す指標)は、バブル期の低い水準から徐々に上昇しています。また、OECDの報告によると、日本先進国の中で格差比較的大きい国に分類されています

 

高齢者と若年層の格差

高齢者層では退職金年金恩恵を受ける人が多い一方、若年層では非正規雇用が多く、所得が安定しない状況が続いています

 

都市地方格差

東京をはじめとする大都市圏では経済活動が集中している一方で、地方経済的停滞が課題となっています

 

6. 現代格差の特徴

総合評価:

現代日本は、一億総中流社会から二極化」が進む社会へと変化しました。特に非正規雇用層や低所得層が増加しており、所得格差が大きな社会問題となっています

• 主な要因:

グローバル化競争の激化

高齢化社会の進展

労働市場の変化(非正規雇用の増加)

地域格差

改善の取り組み:

現在政府は、最低賃金の引き上げや所得再分配の強化を進めていますが、十分とは言えず、社会保障制度の充実や教育機会の平等化などが引き続き課題となっています

 

まとめ

日本の貧富の格差は、歴史的社会体制経済構造の変化に応じて拡大・縮小を繰り返してきました。現代では、バブル崩壊以降の経済構造の変化によって、格差が再び拡大していると言えます。一方で、格差是正に向けた政策の進展や国民意識の変化が重要なカギとなります

2024-12-15

よく「終身雇用努力しない日本人ダメアメリカでは使えない奴はすぐに首を切られる。いつも通り職場に出勤したら社員証が反応せず中に入れず、確認したら今日付けでクビ、なんてこともよくある」みたいなこと言うけど

なんでそれが本人が出社するまで伝わってないの?

アメリカ人には定型クビメールの1本も送れない無能しか働いてないの?

どの辺が自慢話にできるんだろうか、この話

2024-12-14

anond:20241214203029

いっぱいいるだろ。

普通に実家四国九州のやつらだって東京に出てきて働いてんだから

リモートワーク終身雇用のつもりで実家の近くにマイホーム立てた奴だっておるやろ。

2024-12-11

anond:20241211144802

結婚したい女は夫や子供支配して牛耳り権力を持ち自分が君臨できる家庭という場が欲しいか結婚する

そういう権力に興味のない、濃い人間関係回避する「処女お嬢さん」は他者の籍に入り子供を作り夫や子供だけでなく義両親や子供関係ママ友父兄とも付き合っていきリセットできない結婚制度に耐えられるわけがないので、どんなに周りがお膳立てしてもドタキャンするかすぐ結婚生活が破綻する

とっくの昔の昭和時代田辺聖子喝破してるんだよね

それで田辺仲介した縁談が何度も流れて激怒していた

終身雇用デフォ専業主婦率が高く結婚永久就職と言われていた男女均等法前の昭和時代ですらこれ

から結婚して旦那子供も言いなりで幸せそうな女は、独身時代からキツくてガツガツした野村沙知代工藤静香みたいなタイプ

https://anond.hatelabo.jp/20241207175805

anond:20241209142437

結婚したい女は夫や子供支配して牛耳り権力を持ち自分が君臨できる家庭という場が欲しいか結婚する

そういう権力に興味のない、他者の籍に入り子供を作るという濃い人間関係回避する「処女お嬢さん」はどんなに周りがお膳立てしてもドタキャンするかすぐ結婚生活が破綻する

とっくの昔の昭和時代田辺聖子喝破してるんだよね

それで仲介した縁談が何度も流れて激怒していた

終身雇用デフォ専業主婦率が高く結婚永久就職と言われていた男女均等法前の昭和時代ですらこれ

から結婚して旦那子供も言いなりで幸せそうな女は、独身時代からキツくてガツガツした野村沙知代工藤静香みたいなタイプ

https://anond.hatelabo.jp/20241207175805

2024-12-09

anond:20241208091901

実は経済的男性優位って、今のみんなが思ってるほど歴史の古い話じゃない

1950年代まで日本人の半数を占めていた農家では「男女問わず家族の全ての大人場合によっては子供も)が働き手」であって、男が女を養うという発想はなかった。

高度経済成長期の(主に)男性終身雇用労働者が片働きで給与所得を得、性的役割分業として女性配偶者家事育児を主に担う、という1960年代確立され、2000年過ぎには共働きの増加で形骸化した「時代の徒花」的な風潮であって、日本の伝統文化とは特に関係がない。

人類本質的家族関係ともあまり関係ない。

2024-12-07

都心のど真ん中の綺麗なオフィスビルで、経理みたいなルーティンワークでなぜか仕事量もあんまりないゆるふわ職場終身雇用年収700万の仕事がしてえーーーーー!!!!!

無いですかね?無いですか、そうですよね。

ナイついでに、俺以外のフロアにいる社員は全員独身の優しい20代女性がいいです。

これが男の夢の完成形なんだろうなあ…

2024-12-01

anond:20241201095729

上場目指したのが間違い」についてだけど、これは銀行投資家との関係もあるんでなかなか難しいよ。なにもVtuber関連に限った話ではなく、ベンチャーあるあるなんで珍しい話でもない。経営者能力判断だけでは避け得ないってのもある。

第一に、そもそも自由市場資本主義社会において「ここらで拡大をやめます」ってのは非常に、本当に非常に難しい。なぜなら社会の維持やら健全性が「右肩上がりで成長する」ことを前提に設計されてるから年金問題だってそうでしょう?人口が「ずっと上昇する」前提で設計されてたからこうなってる。家のローンだって終身雇用給与基本的に上がり続ける」を前提に設計されてる。卑近なところで言えば、大小さまざまな企業だって営業案件は毎月ノルマ分増加していく」「市場規模は拡大していく」ってのを前提においてる。誰もが薄々「おかしいやろ」って思ってても社会全体の設計がそうなので、個々の現場で反抗してもすり潰されちゃうのだ。

第二に、Vtuber関連における参入の敷居の低さってのが、おそらく銀行投資家などのお金を投じた人の判断を超えて低かったんだろうね。その結果「スタートダッシュで規模拡大して、業界を寡占するほどの大手になって、後続の追撃をシャットアウトする」という、ベンチャードリームシナリオがうまく機能しなかった。これは今後も機能しないんじゃないかなぁ。なんせ個人勢が自分お小遣いで開始できちゃうようなお仕事なんだもん。

ただまぁ……マクロの話としては、そうやって「焦って拡大した企業がぶっ壊れてやけどする」とか「高転びをする」ってのまで含めて、健全とはいえるんじゃないかな。個々人のVのファンのひととかは悲しいだろうし、つらいけれど、そうやって痛い目を見た教訓とかノウハウが蓄積されるのも、大きな目で見れば「業界の発展」の一部なんだと思う。商業化初期のWebマンガ家やWeb小説家も、似たような感じで使い潰されてたり闇に消えてった人がいたように。

2024-11-23

anond:20241123184532

業種は違うが自分仕事が楽。

2024-11-18

anond:20241118204015

新卒重視の年功序列終身雇用ときはそういう教えられたことができてそれをそのまま次の世代に引き渡せる人が重宝されてたからな

ライン工みたいな感じ

2024-11-14

時限的な消費税減税なんてやったところでいずれまた増税される以上は国民は消費を控えてしまい、

ほとんど意味ないと思うんだけど…

日本人気質には終身雇用制度のような、「無期限の」制度があってるんだよ

消費税減税ならば時限じゃなくて半永久的にやらなきゃ駄目

2024-11-10

anond:20241105184418

すげぇ歴史修正だな

バブルフリーターの方が儲かるってイキりまくった若者

「俺達に正当な報酬を」

と騒いだ挙げ句に、中途半端年功序列終身雇用剥奪されたのが今だよ

そもそも

ほとんどの凡愚にとって昔の社会主義国日本はいい国だったはずなのに

バブル期になんの保障もないのに、アホみたいに長時間働いたら初任給よりすごい、俺天才、みたいなバカが増殖して

まんまと資本側に踊らされた結果、あの頃の中年年功序列終身雇用剥奪されたのな

結果どうなるかと言えば、消費が冷え込むんだよ

当たり前だよな、ローンだってなんだって年功序列を期待したカーブになってたのが全部吹っ飛んだんだから、金なんか使えないんだよ

かばっかりだったんだよ

内需が支えてた日本で、そんな事やればどうなるか

誰ひとり考えなかった結果が今

2024-11-05

anond:20241104192743

社内結婚ならともかく、そもそも会社の同僚の結婚式に出席する必要などない

会社終身雇用で疑似親族的な意味を持っていた昭和時代遺物

その時代でも、アルバイトさんの結婚式に出ることはまずない

2024-11-02

解雇規制緩和も早くタッチしてくれないかなぁ

終身雇用前提の世の中で転職すると白い目で見られる社会なら、まだ解雇規制あっても一応納得できるんだけど

今なんて転職当たり前の時代じゃん

その会社に合わない人はその人に合う別の会社で頑張ればいいんだよ

その判断当事者の一人である会社が実行できないって、それはおかしくないか

合わない人を一人解雇したら合う(かもしれない)人を一人雇用するんだから別に失業者が増える話ではないよね

これに反対している人は正社員という立場にあぐらかいてるだけの人だよなぁ

 

https://axia.co.jp/2018-03-26

anond:20241102110939

こういうクソごみみたいな土人エピソードって、いきつくところは「解雇規制」というクソシステムにいきつくんだよな。

終身雇用というクソゴミシステム終焉して日本人がはやいと土人から脱却してほしいものだね

2024-10-31

ゆとり世代って一番まともだよな

40〜50代氷河期年功序列で終始雇用を信じて努力せず思考停止で働いてきたが終身雇用崩壊社会からあぶれた無能。性欲が強い性犯罪者多数


30代ゆとり世代→今の社会を支える青年たち。昔は上の世代からゆとりとかバカにされたが、のびのび生きて心にゆとりのある教育を受けて育成成功した。バカにしてた上の世代は前述通りの無能


20代Z世代SNSに脳を支配され思考停止して他責で生きてきた末の闇バイト世代。闇バイト犯罪を犯しても雇い主に責任転嫁すれば罪を免れると本気で思ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん