gooサービスにログインしづらい事象について

数年前から各局のテレビ番組、何を視ても興味が沸かず面白さも感動もしない中で、知事選の報道に於いても候補者を加害者的報道を流していたが、一人の候補者が裏取りを確認した上でSNSで公開
これ以上は言いませんが、映像を流すテレビ局全体に不信感が沸騰しました。
いよいよ娯楽の殿堂「テレビ」も御終いの時代に・・
視聴率も今や20%以下の様ですね!
日々の娯楽はついに【YouTube】に変換し出しました!

A 回答 (30件中1~10件)

余り見てませんネ。

偏向報道も感じる。直近では報道しない事も多い。中国からの賄賂疑惑の岩屋外務大臣、何故大きく報道しないのか不思議です。野党もダラシナイ、得意の任命責任を何故言わない。
    • good
    • 0

NHKしか観ないです。

民放は本当につまらない。無理やり番組作ってる感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食レポ、街歩き、お笑い、もう飽きましたね!
ありがとうございます

お礼日時:2024/12/10 19:55

必要に応じて見てますよ。


逆に国民の5%が同じ配信を見ていることなんてあるのでしょうか?
どんなコンテンツでもいいんですけどその中の一動画を国民の5%が見ていることってあります?
「視聴率が20%を下回っている」という何も知らないくせになにか知っている風なもの言いされてますけど、you tubeで国民の5%が同時に見ている動画あります?20%を下回るとどうなるんですか?こくみんの20%が見ていなければダメだというならどこがそれに見合う仕事してるんですかね?
他にもそんなもの無いのに。
「テレビの時代は終わった」という擦られ過ぎてボロボロの見識の旗を一生懸命振って社会批判しているつもりになっているのはみっともないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから情報が偏って流されているからでしょ
あく迄も今の社会状況で発した意見ですから極端な意見は不要です

お礼日時:2024/12/10 19:59

朝は日テレのバラエティー番組を見てからNHKの連ドラを見ています。


夜もNHKのニュースを見て、その後にバラエティーだったりドラマを見てる感じです。
なのでエンタメについては既存メディアに頼っています。
一方で事実の周知という点ではテレビにジャーナリズムを期待していないです。
NHK以外はスポンサーへの忖度せざるを得ないビジネスだから仕方ないです。
そのくせ"報道特集"とか仰々しい番組名を名乗るからカチンときますね。
まぁエンタメでしかない。
    • good
    • 0

私は(1)夜中9pm-5amはラジオ(主としてNHK) (2) 昼間はラジオ(主としてNHK)とTV (主として5チャンネル) (3) 午後はTV (刑事物、国内報道など)。


パソコン報道はあれこれ見ます。
ニュースは主に時報直後のNHKを重点的に。
YouTubeはあまり見ませんが、世界の報道はパソコン内の各チャネルTVニュースなどで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/03 07:55

夜のニュースと野球中継はちょこちょこ見てます(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/03 07:55

youtubeに限らず、ネット動画はかなりフェイクが多く偏っています。


テレビの場合は偏向報道として問題になりますが、ネットだと好きな人が好きな物を見ていますので、偏向だとか指摘を受けるようなことも無い。
ちょっと偏った人が偏った動画を見続けることによってどんどん偏っていきますよね。
ネット上で同じ方法に向いた人たちばかりが集まるから、尚更ですね。
テレビが完全に公平というものでもありませんが、ネット動画には公平性や正確性が全く担保されません。
ちゃんと信用できるジャーナリストの発言を見極めるべきです。

少なくとも立花某を信用するようなら、間違いだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/03 07:54

笑点観てます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/03 07:54

別に見なくてもいいのですが、投資しているのでモーサテ見ています。


テレビは不要ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/03 07:54

TVは20年以上見てないですね。

TVもありませんよ。ただNHK料金は払っています。「携帯電話を持っているとTVも受信できる」ので「支払わないといけない」「支払いを拒否した人が訴えられて負けた」と訪問の方に何度も脅されて、仕方なく支払っています。

面白いとか、面白くないとか関係なく、見ていない人からも受信料を取り立ててるわけですよ。そういう商売に疑問を持たない人たちが「何か正義を訴えている」事の方が面白いですね。

「皆さん気を付けてください。こうした訪問販売が横行
 しています・・・(笑)」

「それ、おたくじゃん」

世間では「誰かに酷い言い方をした」と言う話で盛り上がりますが、こういう万人が受けている実害については「このままなの?」と思います。他人の争いなんて当事者じゃないと分かりませんし、真偽がどうであっても首を突っ込むものじゃないでしょう。そういう報道ばかりをして「身近にある不誠実には目をつぶる」。そんなことをしている人達が信じられるわけがない。

マスコミやネット関係なく「選んだ話題がそっちなの?」というだけで信用できないんです。TVとネットが対立しているのではなく「どうでも良い話を重要そうに語る人達すべて」が、世界全体から浮いているのだと思います。

「真偽の話じゃない。無理に話題作りをするやり方に
 疲れた人たちが多いんだ。批判ばかりをする人たち
 に疲れたんだ。そういう人達をもう見たくないんだ」

実益を保証したり、実害を防いだりする策を考えないと、じり貧になるだけです。そちらから「目を反らす話ばかり」を盛り上げる方々には退場してほしいですね。

Youtubeはチャンネル登録と削除が出来るので、TVより進化していると思います。削除をすることで「私はこのチャンネルを必要ないと決断した」と自分の意思を明確にできます。

一方で電波の場合は「受信できるので見ていると見做す」とか「受信できる機能を携帯にいれてセット売り」するとか、何というか公の人がする行為じゃないですよ。私にとっては騙し討ちですし、最後は脅迫された印象です。

「脅迫されて負けたのは人生でこれだけです」

自分の人生で、まさかそういう事が起きるなんて思いもしませんでした。

「そういう事はTVの中だけで起きるのだと思っていた。
 まさかTVの中の人にされてしまうとは思わなかった」

こういう不条理が生じやすいのは、顧客との関係が曖昧だからでしょう。

「内容がどうとかじゃない。ながらで受信できるメデ
 ィアは考え方が甘い。一人一人の事情について配慮
 する姿勢が無い。これからの時代は、そうした甘え
 を持つメディアの関係者は、すべて拒否するべきだ」

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/12/03 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A