麻生駅 単語

3件

アサブエキ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

麻生駅(あさぶえき)とは、北海道札幌市北区にある札幌市営地下鉄南北線の起点である。

名鉄線にかつて存在した麻生駅(あそうえき1969年止)についてはこちらexit

概要

麻生駅
あさぶ - Asabu
基本情報
所在 北海道札幌市北区
北40条西5丁
所属事業者 札幌市交通局
所属路線 南北線
駅番号 N01
構造 地下
人員 15,036人/日
(2020年度)
開業年 1978年3月16日
備考
駅テンプレート

島式ホーム1面2線を有する地下で、南北線延伸開業時に新設され、新たな起点となった。ホームは地下2階、改札は地下1階に2ヶ所、エントランスは8ヶ所あり、更にバス客専用入口が2ヶ所ある。コンコース全体が緩やかに湾曲している。

よく「あそうえき」「あぶえき」などと誤読されるが、正しい読みは「あさぶえき」である。でも今や地元民も「あざぶ」って言ってるけどな名の由来となった「麻生町」という地域は当北東に隣接する。

JR北海道札沼線学園都市線)の新琴似駅振替輸送となっているが、当新琴似駅との間は若干距離が離れており(500m程度)、乗換は正直ちょっと面倒である。

開業当初は、2番ホームは原則として降用として使われ、2番ホームを出た列車は一旦北側の留置線に回送された後に1番ホームに入線し、駒内方面利用客を列車へ乗させる運用であった。2012年6月4日からは両方のホームが乗降兼用になり、到着した列車はそのままホーム駒内方面へ折り返す運用に変更となった。

周辺は、イオン(元ダイエー)やASABU LAND(元パボッツ)などの商業施設が数多く所在し、札幌市北区のなかでも特に賑わいのある地域である。バス路線も充実しており、北海道中央バスによる北区新琴似・屯田・太・篠路地区や石狩市地区などと結ぶ路線や、ジェイ・アール北海道バスによる琴似方面への路線が多数発着する。歴史的経緯によりバス乗り場は5差路北側の「地下鉄麻生駅」とイオン併設の「麻生バスターミナル」に分かれており、加えてJRバス麻生BT発着ながらバス停名が「麻生駅前」でちょっとややこしい。

ホーム

2012年7月10日に可動式ホーム柵が設置された。

1 南北線 さっぽろ駒内方面
2

隣の駅

南行
(さっぽろ駒内方面)
麻生駅(N01) 北34条駅(N02)

周辺施設

余談

関連動画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/06(月) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/06(月) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP