札幌市電 単語

134件

サッポロシデン

8.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

札幌市電とは、札幌市交通局が保有し、札幌市交通事業振興公社が運行(営業)[1]する路面電車である。

概要

札幌市電
(一条線・山西線・山線・都心線)
札幌市電
基本情報
所有事業者 札幌市交通局
運行事業者 札幌市交通事業振興公社
総路線距離 8.905km
停留場 24停留場
路線記号 SC
軌間 1,067mm
電化方式 直流600V
電車線方式
使用車両 本文参照
最高速度 40km/h
部分開業日 1918年8月12日
全線開業日 1964年12月1日
最終部分止日 1974年5月1日
再延伸開業日 2015年12月20日
路線テンプレート

2023年現在札幌都心部と山地区を循環する8.9kmの路線を有する。全線複線の併用軌で、後述のように4つの路線に区分される。

歴史は古く、1910年に建築用石材である「札幌軟石」の輸送線を開業した事業者が、その後中心部に路線を伸ばしていった。この時点では軽便軌且つ動力がだったが、1918年に改軌、電化などを行い晴れ路面電車となった。
その後、市民生活路線とすべくドンドン路線が延伸、新設されたが、1927年には営化された。
以降、札幌市の人口増加とともにドンドン発展。最盛期の1960年代には東西南北に広がる総延長25km余りの路線を有していた。増え続ける旅客に対応するため、2両編成の連接や、非電化開業区間向けの路面ディーゼルカーなど様々な車両も登場し、正に札幌市の基幹交通であった。 

だが自動車の増加に伴う道路混雑が顕著になると、慢性的な遅延に悩まされるようになり利用者は逸走。決め手となったのは1972年札幌オリンピック開催で、これを契機に交通網は再整備されることとなり、電路線は次々と止。各地で路面電車事業の止が相次いだこともあり(同時期には旭川市旭川電気軌道1972年いっぱいで止されている)札幌市でも全の方針であったが、現行区間は沿線住民の反対運動もあり止を免れた。ついでに山地区に存在していた地下鉄建設計画も吹っ飛んだ

2000年代に入ると赤字転落もあり止が再検討されたものの、札幌市は存続を決定。2013年には実に25年ぶりの新車両、A1200形を導入した。

さらに2015年12月20日には、微妙に路線が分断されていた西4丁すすきの間(直線距離にして400m程度しか離れてない)を都心線として接続開業のうえ、環状運転を開始。現存する路面電車環状線としては、富山地方鉄道富山市内軌道線富山都心線(環状線)に次いで2例となる。なお同区間には下記の通り西4丁線が1973年まで存在しており、42年ぶりに止区間が復活した形だ(ちなみに富山都心線も一時止後に復活した路線)。

その後も老朽化車両を低床に置き換え、停留場とともにバリアフリー化を推し進める等、札幌市の提唱する「人とを繋ぐ交通機関」をし変革を続けている。

運行形態

以下の4路線で環状線を形成しており、全区間を総称して「一条・山線」または単に「軌線」とも呼ばれる。

2015年の環状化によって、西4丁から西8丁に向かう方向が内回り、逆が外回りと呼称されるようになった。同時に中心部3停留場の乗継が拡大接続され共通となり、利用時の回遊性が向上した。

大半の電車が通し運転を行うが、出入庫を兼ねた中央図書館前発着電車や、ラッシュ時間帯には「中央図書館前・西線16条→西4丁」「西8丁→西線16条・中央図書館前」等の区間運転も行われる。庫最寄りの電車事業所前では乗務員交代が行われるものの、庫からの線路は直接繋がっておらず、1つ隣の中央図書館前が運行上の起終点となっている。

停留場一覧

停留場札幌市中央区所在

下記所在地における下線は、各方向の停留場が別々の条丁目に跨っていることを示す。住所を隔てる道路を「南○条通り」「西○丁通り」と呼称する慣例に従い数字の大きい側を記載した。
(例:西線9条公園通の場合、外回りホームが南9条西15丁内回りホームが南8条西14丁に位置するため「南9西15」と表記[2]

路線名 番号 停留場 所在 接続路線・乗継
一条 SC01 西4丁目停留場 南1 西4 札幌市営地下鉄:各線(※大通駅からの最寄り)
SC02 西8丁停留場 西8
SC03 中央区役所前停留場 西11 札幌市営地下鉄:東西線(西11丁目駅)
SC04 西15丁停留場 南1 西15 札幌市営地下鉄:東西線(西18丁目駅)
西線
SC05 西線6条停留場 南6 西15
SC06 西線9条旭山公園通停留場 南9
SC07 西線11条停留場 南11
SC08 西線14条停留場 南14
SC09 西線16条停留場 南16
SC10 ロープウェイ入口停留場 南19 もいわ山ロープウェイ
SC11 電車事業所前停留場 南21
SC12 中央図書館停留場 南22 西13
SC13 石山停留場 西11
SC14 東屯田通停留場 西9
SC15 小学校停留場 南21 西7
SC16 19条停留場 南19
SC17 静修学園前停留場 南17 札幌市営地下鉄:南北線(幌平橋駅)
SC18 行啓通停留場 南14
SC19 中島公園停留場 南11
SC20 9条停留場 南9 札幌市営地下鉄:南北線(中島公園駅)
SC21 東本願寺前停留場 南7
SC22 資生館小学校前(西創成)停留場 南4 西6
SC23 すすきの停留場 西4 札幌市営地下鉄:各線(※すすきの駅豊水すすきの駅からの最寄り)
都心
SC24 狸小路停留場 南3 西4 札幌市営地下鉄:各線
SC01 西4丁目停留場 南1 西4 (上記参照)

西4丁目停留場狸小路停留場すすきの停留場からは、地下鉄大通駅南北線東西線東豊線)、すすきの駅南北線)・豊水すすきの駅東豊線)のいずれにも乗継可である。
ただし、ICカード・磁気カード使用時は、定外の停留場で乗降した場合でも地下鉄との乗継割引が自動で適用されてしまう。電への乗フリーであり、降時もカード処理時に停留場チェックが行われていないため。

もいわ山ロープウェイとの乗継割引は行われていないが、ロープウェイ入口停留場付近にシャトルバス乗り場が設けられ、山麓までの接続を担っている。

廃止路線一覧

以下、止順に並べる。

路線名 区間 止年 備考・止時の代替路線
中島 松竹座前中島公園 1948年8月23日
桑園線 桑園駅桑園駅 1960年6月1日
すすきの8丁 1971年10月1日 代替路線:市営バス[64]美園線、北海道中央バス(路線多数)
8丁停留場は豊平駅前の名で、1969年11月定山渓鉄道止まで接続。
苗穂線 グランドホテル苗穂駅 代替路線:市営バス[104]北3条線
北5条線 札幌駅中央市場通 代替路線:市営バス[60]北5条線[3]
西20丁 中央市場通長生園前
一条 一条西4丁、医大病院円山公園 1973年4月1日 西4丁西15丁は現存(ただし止前の当路線上に西15丁停留場は存在せず)。
代替路線:市営バス[80]円山線→地下鉄東西線
西4丁 札幌駅すすきの 代替路線:地下鉄南北線
(2015年、西4丁すすきの間を都心線として部分再開。ただし止前の当路線上に西4丁目停留場は存在せず。)
北線 札幌駅北24条新琴似駅 1974年5月1日 1971年12月16日札幌駅北24条間を部分止。
代替路線:地下鉄南北線[4]

路線縮小前(1971年9月現在)の運行系統

札幌市電

系統 区間
1 円山公園一条
2 北24条すすきの教育大学[5]
3 医大病院札幌駅8丁
4 苗穂駅すすきの静修学園前
7 新琴似駅すすきの
8 三越教育大学丸井[6]
臨時2 北24条すすきの静修学園前
臨時3 札幌駅長生園前
臨時7 北37条すすきの
北27条札幌駅
臨時8 丸井教育大学
西4丁西線16条

車両形式一覧

かっこ内は製造年、黄色ディーゼルカー緑色連結[7]

現役

過去

料金

大人料金を示す(小児半額10円未満切り上げ)。2019年10月1日定時点。

区分 料金
電のみ(全区間均一) 200円
地下鉄乗り継ぎ 1区(3km) 330
2区(37km) 370円
3区(711km) 410円
4区(1115km) 450円

乗車券

2015年3月までは、前年まで発売されていた札幌市営地下鉄及びバス路線(一部を除く)でも利用できる磁気カード「共通ウィズユーカード(プリペイド式)」と「共通1DAYカード(1日乗車券)」が利用できた。

豆知識

関連動画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *2020年4月より局直営から上下分離方式に移行
  2. *なお札幌市交通局公式資料から確認できる停留場所在地は「南9西14」であり、停留場の置かれていない区画をしている。ほかにも西15丁停留場所在地は「南1西14」だったり、また地下鉄では北24条駅が「北23西4」、北34条駅が「北33西4」に所在するなど、名・停留場名と所在地名は必ずしも一致していない。
  3. *のち[西58]北5条線。2003年4月1日よりジェイ・アール北海道バスに移管後(系統番号54)、2017年4月1日ダイヤ改正で止。
  4. *北24条麻生間延長開業までは、市営バス[53]北西5丁線を運行。
  5. *現在の中央図書館
  6. *丸井は○の中に井
  7. *札幌市電では貫通で接続した車両は全て連結と呼称
  8. *現在北極星であるこぐま座α
  9. *おおいぬ座α
  10. *貨12号の種となり消滅
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/06(月) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/06(月) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP