この件について簡単におさらいしておきますと…
今から6年ぐらい前に自民党の県議団が防災ヘリの有料化を言い出して条例案を出してきたのですが、その当時はいろいろ問題点や反対がありました。で、条例は成立したものの、肝心の有料化は見送られたわけです。一番の問題はお金を徴収する場合、航空法では事業化して国土交通大臣の許可を取得しなければならないってことになっているので、そう簡単にできないらしいのです。防災 . . . 本文を読む
カテゴリー
- 遭難と救助について考える(219)
- 山岳遭難(190)
- ガチで考える山岳遭難の防止(4)
- 山ネタ そのほか(209)
- 道迷い遭難を防ぐシリーズ(45)
- ガチで考える道迷い遭難(21)
- ツアー登山、ガイド山行(61)
- 入山料・入山規制(45)
- 白馬岳など北アルプス北部ネタ(43)
- 山を飛ぶヘリコプター(45)
- 山について、いい加減に語る(26)
- カメラ・写真(24)
- LINUX・PC(64)
- お仕事(11)
- バイク(8)
- そのほか(7)
- 携帯電話から(6)
- 業務連絡(15)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 487 | PV | ![]() |
訪問者 | 241 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 4,536 | 位 | ![]() |
週別 | 2,920 | 位 | ![]() |