タグ

原発に関するlololoのブックマーク (185)

  • 復興相が記者に「うるさい」 官房長官 適切に対応を | NHKニュース

    菅官房長官は午後の記者会見で、今村復興大臣が記者会見で質問した記者に対して「うるさい」などと述べたことについて、今村大臣から、冷静なやり取りができなかったと報告を受けたとしたうえで、適切に対応するよう求めたことを明らかにしました。 これについて、菅官房長官は午後の記者会見で、「私はそばにいたわけではないし、どんなやり取りがあったかのは分からない。今村大臣人が反省し、『記者会見で感情的になってしまい、一部、冷静なやり取りができなかった』との報告があった」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「報告を受け、私からは『適切に対応してほしい』ということを申し上げた。いずれにしろ、今村大臣が適切に対応するだろう」と述べました。

    復興相が記者に「うるさい」 官房長官 適切に対応を | NHKニュース
    lololo
    lololo 2017/04/05
    原発事故で責任を取らない政府の大臣が、自主避難した住民に真摯に向き合うはずがない。もちろん、自分の発言に責任を取るはずがない。今回の謝罪はポーズだよ。
  • 東京新聞:原発処理費 40兆円に拡大 税金・電気代転嫁、国民の負担に:経済(TOKYO Web)

    東日大震災と東京電力福島第一原発事故から間もなく六年。福島第一をはじめとする廃炉や使用済み燃料再利用など原発の後始末にかかる費用が膨張している。紙が政府推計や予算資料を集計したところ国内の原発処理の経費は最低四十兆円に上ることが判明。原発のある自治体への補助金などの税金投入も一九七〇年代半ばから二〇一五年度までに十七兆円に達した。すでに国民が税などで負担した分を除き、増大する費用は電気代や税で国民が支払わねばならず、家計の重荷も増している。 (原発国民負担取材班) 四十兆円は国民一人当たり三十二万円に上る。原子炉や核燃料処理費がかさむのは危険な核物質を処理する必要があるため。自治体補助金も「迷惑料」の色彩が強い。原発の建設・運営費も事故後は安全規制強化で世界的に上昇している。 政府は福島事故処理費を一三年時点で十一兆円と推計したが、被害の深刻さが判明するにつれ、二一・五兆円と倍増。

    東京新聞:原発処理費 40兆円に拡大 税金・電気代転嫁、国民の負担に:経済(TOKYO Web)
    lololo
    lololo 2017/02/27
    東電・電力業界・電力総連は、日本最大のテロ組織になりました。でも安倍政権はなぜか、彼ら「テロ組織」を必死に擁護しています。どうしてでしょう?
  • 原発は高かった~実績でみた原発のコスト~(大島堅一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    原発は安いのか経産省が2016年12月9日に示したところによると、福島原発事故のコストが21.5兆円になるという。すさまじい金額だ。さらに、それを国民負担にするという案を経産省は提示している。 にもかかわらず、世耕・経産大臣は、原発は安いとの発言を2016年12月7日におこなっている(テレビ朝日の報道による)。 原発のコストは安いのか高いのか。 一体どのように理解したら良いのだろうか。 コストの計算方法原発のコスト計算の方法には、1)実績コストを把握する方法と2)モデルプラントで計算する方法の2つがある。 2)の方法で計算した値は、政府のコスト検証ワーキンググループが2015年に試算したものが最新だ。ここでは、原発のコストを10.1円/kW時としている。おそらく世耕大臣は、この計算結果を言っているのだろうと思われる。 政府の計算には、いくつもの前提があって問題点もあるが、長くなるのでここで

    原発は高かった~実績でみた原発のコスト~(大島堅一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    lololo
    lololo 2016/12/10
    福一の事後収拾もほとんどできていないのに「原発は安い」といわれても説得力はゼロ。儲かるのは電力会社、被害を被るのは真っ当な納税者。
  • 原発事故費用 従来の2倍の21兆円余に膨らむ見通し | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉費用などの負担の在り方などを検討する国の有識者会議が開かれ、経済産業省は、賠償や除染も含めた原発事故に関連する費用の総額が従来の倍の21兆円余りに膨らむという見通しを示しました。費用の一部は、電気料金の支払いを通じて国民が負担する形となります。 それによりますと、廃炉は、溶け落ちた核燃料の取り出しが長期にわたる困難な作業となることから、2兆円から8兆円に膨らむ見通しだとしています。また、賠償は今後、農業分野の被害額の補償が増えることなどから、5兆4000億円から7兆9000億円に、除染関連の費用も3兆6000億円から5兆6000億円にそれぞれ増え、全体では、従来の倍の21兆5000億円に膨らむとしています。 国は、東京電力に原発事業などの再編も含めた一段の経営改革を促すとともに、賠償費用については原発を保有する大手電力会社だけでなく、新規参入の電力事業者も

    原発事故費用 従来の2倍の21兆円余に膨らむ見通し | NHKニュース
    lololo
    lololo 2016/12/10
    最初に資産の数字を出したヤツは責任をとれ。民間企業だったら、株主代表訴訟で訴えられる案件だぞ。
  • 伊万里市長、玄海再稼働に反対 「取り返しつかない」:朝日新聞デジタル

    九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)から30キロ圏にある同県伊万里市の塚部芳和市長は、4日の定例記者会見で「原発の再稼働は認められない」と述べ、玄海原発の再稼働に反対する意思を表明した。これまでは「再稼働に反対するものではない」と容認の立場だった。福岡、長崎にまたがる同原発30キロ圏の8自治体の中で再稼働反対を明確にしたのは初めて。 塚部市長は会見で、「原発が止まった時は地域経済や市民生活への影響を心配したが、5年たってみて大きな支障はなかった。再稼働しなくていいんじゃないかというのが市民の感覚だ」と発言。「事故が起きたら取り返しがつかない。再稼働の連鎖はどこかで打ち切らなければならない」と話した。 九電は、佐賀県と同県玄海町の2自治体を「地元」とし、再稼働の際の「事前了解」を得る対象にしている。伊万里市も「地元」並みの権限を持てるよう九電と交渉したが、盛り込まれないまま2月に九電と安

    伊万里市長、玄海再稼働に反対 「取り返しつかない」:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/07/07
    市長の会見での発言が、市民の本音を物語っている。事故から5年経って、市民の間にも「省エネ」意識が隅々まで浸透した。原発なしでうまくやっているのに、わざわざ危険極まりないものを動かすことない。
  • 東電社長「炉心溶融使うな」 第三者委、隠蔽は否定 福島事故:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故で、炉心溶融(メルトダウン)の判断基準があったのに公表が遅れた問題で、東電の第三者検証委員会(委員長=田中康久・元仙台高裁長官)は16日、「当時の清水正孝社長が『炉心溶融という言葉を使うな』と社内に指示していた」などとする報告書をまとめた。清水元社長が首相官邸側から、「炉心… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    東電社長「炉心溶融使うな」 第三者委、隠蔽は否定 福島事故:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/06/17
    当時の官邸関係者から全く聞き取りをしていないのに「首相官邸側から、「炉心溶融」を認めるのに慎重になるよう要請を受けたと理解していた」というのは、政治的陰謀集の臭いが漂うのですが。
  • 元祖電脳アイドル千葉麗子さんパヨクの実態暴露 反原発デモ痛感した独善的体質(1/3ページ)

    アイドルで、ヨガ講師の千葉麗子さん(41)が、「左翼」の実態を暴露するを出版した。福島県出身の千葉さんは、2011年の東日大震災後、反原発デモに参加したが、運動を取り仕切っていた左翼グループの排他的な体質に嫌気がさし、2年前に決別した。こうした動きは、熊地震でも見られるという。千葉さんを直撃した。(夕刊フジ) インターネット上で話題騒然なのは『さよならパヨク チバレイが見た左翼の実態』(青林堂)。千葉さんによると、劣化した左翼を揶揄する意味を込めた言葉が「パヨク」だという。 「今年から選挙権年齢が18歳に引き下げられますが、若い人には、横文字の学生グループなどにカッコ良さを感じて、デモに行かないでほしい。左翼に近づくのは当に危険。見せかけの美しい言葉で人々をおかしな方向に誘導し、国や社会、他人の人生を破壊するのが『パヨク』です」

    元祖電脳アイドル千葉麗子さんパヨクの実態暴露 反原発デモ痛感した独善的体質(1/3ページ)
    lololo
    lololo 2016/04/23
    左翼の独善性に傷つくのは勝手だが、ヘイトスピーチを連発する極右に身を任すということは、人間としての良心を捨てたということである。今の彼女は「人間」ではなく、人間の衣を纏った「人間の屑」に他ならない。
  • 川内原発「停止させる必要ないと判断」 丸川環境相:朝日新聞デジタル

    原子力防災担当相を兼務している丸川珠代環境相は16日午前11時半からの政府の地震非常災害対策部会議で、稼働中の九州電力川内原発(鹿児島県)について、「原子力規制委員会において停止させる必要はないと判断されている」と報告した。 丸川氏は「今回の地震で川内原発において観測された地震動は最大で12・6ガルとなっている。これに対し、原子炉運転中に自動停止させる設定値は80~260ガルに設定されている。さらに同発電所は新規制基準への適合性審査で620ガルの地震動を受けたとしても、安全上重要な機能は確保されることを確認している」と述べた。

    川内原発「停止させる必要ないと判断」 丸川環境相:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/04/17
    何を根拠に「安全上重要な機能は確保されることを確認している」と断言できるのか?川内原発近辺が無事なのは「たまたま」の可能性もある。「国民の命」より「原発」がそんなに大事なのか?
  • 日本の核燃サイクル「合理性ない」 米高官、異例の懸念:朝日新聞デジタル

    原発の使用済み核燃料からプルトニウムを取り出して再利用する日などの核燃料サイクル政策について、米政府高官が17日、米議会の公聴会で「経済的な合理性はない」などと述べ、撤退が望ましいとの見解を表明した。米政府高官が公の場で日の再処理事業に懸念を表明するのは異例だ。 米国務省のカントリーマン次官… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    日本の核燃サイクル「合理性ない」 米高官、異例の懸念:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/03/20
    さあどうする安倍政権?親分は明確に、核燃料サイクルに否定的な態度をとったぞ。日本の原子力ムラは、海外の原子力ムラと一致団結するのか?
  • 優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

    3・11を忘れるな! 被災地と原発の現実 優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも 3.11から5年──。安倍政権による原発再稼働政策と連動するように、電力関連会社による“原発広告”が完全に大復活している。 たとえば最近、読売新聞16年2月28日付朝刊に、「資源なき経済大国 どうする? どうなる? 日のエネルギー」なるタイトルの全面記事広告がうたれた。 表向きは、経済評論家の勝間和代、元総務大臣で現野村総研顧問の増田寛也、最近は“ママタレ”として活躍する元グラドル・優木まおみが、橋五郎・読売新聞特別編集委員をコーディネーターにして「これからのエネルギー」について語るという体裁になっているが、実際は完全に、電力業界の司令塔・電力事業連合会(電事連)の広告である。内容は、こんな感じだ。 〈勝間 原発が停止して電源構成の約9割を火力発電

    優木まおみ、岸博幸も…復活した原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場! 500万円の高額ギャラも|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    lololo
    lololo 2016/03/12
    日本のにあれだけの災禍をもたらしたにもかかわらず「3.11」はなかったかのように振る舞う「原子力ムラ」の懲りない面々。若い知識人を取り込めば、国民は騙せると思っていたら大間違いなのだが。
  • メルトダウン判断 3日後には可能だった NHKニュース

    東京電力は、福島第一原子力発電所の事故の初期の段階で核燃料が溶け落ちる「メルトダウン」が起きた可能性が高いことを明言しなかった理由について、「メルトダウンを判断する根拠がなかった」と説明していました。ところが社内のマニュアルでは「核燃料が5%以上損傷した場合、メルトダウンと判定する」と明記されていたことが分かり、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。 これについて東京電力はこれまで、「メルトダウンを判断する根拠がなかった」と説明していましたが、事故を検証している新潟県の技術委員会の申し入れを受けて東京電力が調査した結果、社内のマニュアルには「炉心損傷割合が5%を超えていれば炉心溶融と判定する」と明記されていたことが分かりました。 メルトダウンの判断を巡って東京電力は事故当時も含めて5年間にわたって誤った認識をもち続けていたことになり、事故時の広報の在り方が改めて問われそうです。東京電

    メルトダウン判断 3日後には可能だった NHKニュース
    lololo
    lololo 2016/02/25
    では、なぜ隠していたのか?なぜマニュアルが社員に周知徹底されていなかったのか?なぜ今になって公開する気になったのか?この記事を読んでいても、これらの疑問に答えている文面がないのはなぜ?
  • 炉心溶融の判定基準発見 東電、3日後に公表可能だった:朝日新聞デジタル

    東京電力は24日、福島第一原発事故当時の社内マニュアルに、核燃料が溶け落ちる炉心溶融(メルトダウン)を判定する基準が明記されていたが、その存在に5年間気付かなかったと発表し、謝罪した。東電は事故から2カ月後の2011年5月まで炉心溶融を公表しなかったが、基準に従えば3日後の3月14日には1、3号機について判定できていたという。 事故では1~3号機で炉心が溶融して大量の放射性物質が漏れた。公開された当時の社内テレビ会議のやりとりなどから、東電幹部らが当初から炉心溶融の可能性を認識していたことが分かっているが、東電は5月に炉心溶融を正式に認めるまで、会見などでは「炉心溶融」を使わず、核燃料が傷つく状態を意味する「炉心損傷」と説明していた。 東電によると、判定基準は、事故対応の方針を定めた10年4月改訂の「原子力災害対策マニュアル」の中に「炉心損傷の割合が5%を超えていれば炉心溶融と判定する」と

    炉心溶融の判定基準発見 東電、3日後に公表可能だった:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2016/02/25
    「当時は、この基準があることに気付いていなかったという」って嘘だろ?わかっていて隠していただけだろ?今後の「原発ビジネス」の破綻を怖れて、真相を隠そうとしただけだろ?今頃公開しても納得いかねぇよ!
  • 「原発ビジネス」の衰退 各国で広まる原発離れ

    12月12日、ニューデリーで行ったインド首相ナレンドラ・モディ(65)との日印首脳会談で、両国政府は原子力協定を結ぶことで合意した。核拡散防止条約(NPT)未加盟のインドとの協定締結に内外から批判の声が上がっていたが、安倍は「万が一核実験が行われたら日からの協力は停止する」というモディとの"口約束"が抑止の担保になると釈明。一部のメディアは「日印、原子力協定大筋合意 原発輸出に弾み」(同日付産経新聞大阪夕刊1面)などと報じたが、こちらも見当違いが甚だしい。インドへの原発輸出に企業側は完全に腰が引けている。 インドでは、31年前の化学工場爆発事故で広がった国民の反企業感情がいまだに根強く、さらに原発建設候補地では死者が出るほどの激しい反対運動が起きている。粉飾決算の衝撃が収まらない東芝をはじめ、日立製作所、三菱重工業の原発メーカー3社は世界の原発事業の行き詰まりでただでさえ「厭戦ムード」が

    「原発ビジネス」の衰退 各国で広まる原発離れ
    lololo
    lololo 2015/12/22
    「3.11」以降、世界中で「原発離れ」が進んでいるのに、日本は国民・政府・そして企業三者とも「原発のうまみ」を忘れられないでいる。「ユニオン・カーバイド事件」でのインド国民の対応が当たり前なのに。
  • なぜ官邸デモは報じられなかったのか?『首相官邸の前で』社会学者小熊英二さん - 東大新聞オンライン

    2012年夏、日各地から集まった人々が、福島第一原発事故後の原発政策に抗議するために首相官邸前で大規模なデモ活動を繰り広げた。約20万人もの人々が集まり、「脱原発」と「民主主義の危機」を叫びながら道路を埋めたにもかかわらず、そのデモはテレビや新聞といった主要メディアによって報道されることも、注目を集めることもなかった。 9月2日より渋谷アップリンクにて上映が開始される映画『首相官邸の前で』は、2012年のデモを、ネット上の映像と関係者6人のインタビューから再構成したドキュメンタリー作品だ。監督を手がけたのは、社会学者の小熊英二さん。 前編の今回は、映画の制作に至った経緯や、空前の大規模なデモがメディアに黙殺された理由などについて、特別インタビューを行った。(後編はこちら) マスメディアはなぜ官邸前の反原発デモを取り上げなかったのか ―なぜ、今回映画を作ろうと考えたのでしょうか。 まずそも

    なぜ官邸デモは報じられなかったのか?『首相官邸の前で』社会学者小熊英二さん - 東大新聞オンライン
    lololo
    lololo 2015/09/08
    時代の流れに追いついていないのがメディアだということがよくわかる記事。「記者クラブ」にこもって「官庁発表」を書くだけが記者の仕事だと思っている時点で、彼らの存在価値はなくなっている。
  • みんなから石を投げられてる「発電に命かけてどうすんの」と電気を使ってつぶやいた映画監督殿の発言(フルバージョン)

    智多星 呉用 @Wu_Yong3 電力がどれほど多くの人間の命を支えていると思っているんですか? QT @KazuhiroSoda: 命をかけるならもっとずっとずっと大事で価値あることあるんじゃないの。発電に命かけてどうすんのよ。 2015-08-22 16:09:57 desler21 @desler21 @KazuhiroSoda アホか!w 貴様、映画やってるらしいな!w 映画はなくてもだれも死なない、人間は生きて行けるが、今、電気が無くなったら、どうなるか解ってんのか?w てか、電気がなければ、お前の撮影機材も動かないんだぜ!w 2015-08-22 16:11:06

    みんなから石を投げられてる「発電に命かけてどうすんの」と電気を使ってつぶやいた映画監督殿の発言(フルバージョン)
    lololo
    lololo 2015/08/23
    桜島がいつどうなるかわからないというのに、この期に及んで原発を動かし、なおかつ原発に拘る人たちの考えが理解不能。避難計画も避難経路も、まともに策定されていないんですけどね
  • 新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    社内にたった一人で“違和感”を口にできるか?「BPaaS」推進するkubell桐谷豪が語るコミットの

    新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    lololo
    lololo 2015/08/19
    地方経済は、深刻な「原発依存」になっている。原発がなくても雇用や経済を発展できる仕組みを作らないと、地域経済はずっと沈んだままである。「お上」に従ったばかりに、苦境に陥った住民が哀れである。
  • <川内原発再稼働>結局「過酷事故が起こったら見捨てます」…という内容〜原子力防災及び避難計画について政府交渉6/29(文字起こし)

    【鹿児島県民の死を占う政府交渉】川内原発避難計画に関する政府交渉 2015年6月29日  UPLAN 川内原発の原子力防災及び避難計画について よく出てくる言葉 PAZ 5km圏内 UPZ 5km〜30km圏内 満田: 「5km〜30km圏内の住民に対して安定ヨウ素剤は配布されない」ということになっています。 ★1.UPZの住民はどこで安定ヨウ素剤を配布され服用するのか? いちき串木野市を例にご教授いただきたい。 内閣府原子力防災 喜多 充:: UPZの避難のこと、これはいちき串木野市を例にということでございますが、 えー、これにつきましては、平成25年の訓練では、いちき串木野市の市民の方については日置市、日置市にあります日置市の中央公民館に対しまして●保健所から安定ヨウ素剤を移動、移動といいますか移送して、えー、配布している、ということでございます。 満田:日置市一箇所ですか? 喜多:

    <川内原発再稼働>結局「過酷事故が起こったら見捨てます」…という内容〜原子力防災及び避難計画について政府交渉6/29(文字起こし)
    lololo
    lololo 2015/07/13
    結局、政府が住民の安全について何にも考えていないということがよくわかった。有権者のみなさん、今度の選挙では明確に「脱原発」「反原発」を訴える人に投票しないと、我が身を滅ぼしますよ。
  • 【特報】東電、ソフトバンクと提携へ

    【特報】東電、ソフトバンクと提携へ
    lololo
    lololo 2015/04/28
    ソフトバンクはこれをきっかけに、東電に「脱原発」を強力に進めた方がいいのではにだろうか。東電側に「脱原発にお金を使わないのなら、これ以上の提携はしない」というのもありだと思う。
  • 旧敵「政権批判」で共闘 小林よしのりさん×宮台真司さん、公開座談会:朝日新聞デジタル

    1990年代以降の論壇でともに存在感を示しつつ対立しあってきた漫画家・小林よしのりさんと社会学者・宮台真司さん。2人の人気論者が24日夜に東京都内で、批評家・東浩紀さんを司会とする公開座談会に臨んだ。現政権にすり寄る社会の空気や独善的な自国賛美の論調とは一線を画す、という点で両者は共鳴。「共闘」を… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    旧敵「政権批判」で共闘 小林よしのりさん×宮台真司さん、公開座談会:朝日新聞デジタル
    lololo
    lololo 2015/04/02
    かつての「論的」が「反政権」で共闘。小林よしのりは「右に寄らせすぎたと言うなら、真ん中まで戻す戦いをする」と宣言。彼の口からそのようなことが語られるほど、今の政権と世論は悪化の一途を辿っている。
  • キーパーソンインタビュー:福島と「フクシマ」は違う 社会学者の開沼博さん | 毎日新聞

    かいぬま・ひろし 1984年福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府博士課程在籍。専攻は社会学。現在、福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員=東京都千代田区で2015年3月9日、内藤絵美撮影 いま、福島を知るために 気鋭の社会学者、開沼博さん(31)=福島大特任研究員=が福島問題を書き下ろした「はじめての福島学」(イースト・プレス)を出版した。「福島」を巡るや産業、人口問題といったさまざまな社会問題を、公開されているデータを基にまとめた「福島問題の基礎知識」とも呼べる1冊だ。大きな反響を集めた「『フクシマ』論 原子力ムラはなぜ生まれたのか」(青土社)から4年。開沼さんはなぜ、データを一から整理したのか。福島を知るために何が必要なのか。福島の語り方をもう一度、考え直すためにできることとは。ロングインタビューでお届けする。【聞き手・石戸諭/デジタル報道センタ

    キーパーソンインタビュー:福島と「フクシマ」は違う 社会学者の開沼博さん | 毎日新聞
    lololo
    lololo 2015/04/01
    イスラム教の問題と「フクシマ」の問題を一緒くたに語ること自体がおかしい。「放射性セシウムの量に関する法定基準値」という概念を出すのなら、その数値が正しいことを証明してもらわないと困ります。