お家はいつでも落ち着ける場所であってほしいもの。そこにふわっふわのクッションがあったら……最高の癒しの時間になりますよね♪癒しグッズでありながら、立派なインテリアのひとつでもあるクッション。この記事では、思わず飛びこみたくなるような大きなクッションのあるお部屋をご紹介します。
リビング
まずは大きなクッションのあるリビングをご紹介します。帰ってきてすぐにクッションに飛びこめるのは最高ですよね♪リビングはお客さんを招く場所でもあるので、インテリアとの相性も大切です。
ナチュラルテイスト
ホワイトとグリーンを基調としたお部屋のソファに、大きなクッションを並べたmri96さん。ホワイトやベージュのナチュラルカラーをベースに、ライトブラウンのリネンクッションが差し色となっていますね。タッセルのニットクッションは温かみがあって冬にぴったり♪
北欧インテリア
naruminさんは、北欧インテリアにクッションを合わせています。チーク材の木製ソファに、ベージュとデニムのクッションの組み合わせでビンテージ風に。ふわふわのクッションは、ラグの色味や柄との相性もよく、癒される空間ですね!
アメリカンビンテージ
こちらは、アメリカンビンテージ家具とクッションコーディネートのnuinuiさんの実例です。キリムのクッションカバーやプフを合わせることで、モロッカンインテリアのようなアート性のある空間に仕上がっています。繊細な織り目や優しい色味が、日々の疲れを吹き飛ばしてくれそうです♡
ボタニカルインテリア
グレーのカウチソファに、ライトブラウンを基調としたクッションを並べたhanappaさん。クッションの柄とアンリマティスの絵画、グリーンの組み合わせによって、ボタニカルな世界観を作り上げています。自然を感じながら、優雅な時間が流れるワンランク上のインテリアに!
寝室
続いては寝室のご紹介です。ベッド周りにクッションを置くことで、一日の疲れを癒す上質な眠りにつけそうですね。枕との組み合わせや、インテリアの雰囲気にマッチするアイテムの取り入れ方に注目です!
マリンモード
ホワイトとブルーでまとめたマリンモードな寝室。クッションも色味をそろえたりヒトデ型を取り入れたりし、海を感じる空間となっています。 mayu-hanさんのようにクリーンなホワイトと淡いブルーで統一すれば、風を感じるようなさわやかな朝が迎えられそうですね♪
モノトーンインテリア
こちらの寝室は、sippoさんがコーディネートしたモノトーンインテリア。ベッドカバーとクッションカバーの柄を合わせ、お部屋全体に統一感が出ています。柄物ながらモノトーンでシックな印象に仕上げているので、まるで海外インテリアのよう♡
マリメッコクッション
マリメッコのクッションカバーが目をひくmayu-ruさんの寝室。シンプルなインテリアが、ユニッコ柄を引き立てています。ブラックをチョイスすることで、落ち着いた大人可愛い雰囲気に♡大好きな柄に包まれて眠ることができますね。
さまざまなクッション
ここでは、斬新なデザインやこだわりの柄など、さまざまなタイプのクッションをご紹介していきます。自分だけのお気に入りの空間に……♡クッションを変えるだけで気分まで変わるので、変化がほしくなった時にもおすすめです。
絵本の世界観
こちらは、まるで本物のような丸い切り株型のクッション。REIKAさんがコンセプトにしている「絵本に出てくるお家のようにしたい」という願いを見事に叶えてくれています。ラグや家具との相性もバツグンで、森の中にいるかのような癒しの時を過ごせますね♪
ビーズクッション
min.さんのリビングには、存在感のある大きなビーズクッションが置かれています。ソファの上のクッションとアイボリーの色合いにそろえ、シンプルでナチュラルなコーディネートに。体にフィットする素材で、一度触れたら離れられなくなりそうです♡
個性派クッション
斬新なクッションが印象的なrikorikoさんのコーディネート。オールドキリムやファー、個性的なプリントデザインが目をひきます。赤を差し色にした海外のようなインテリア。お気に入りのものに囲まれ、ゆったりとしたプライベート空間です!
クッションだけで、インテリアの雰囲気がガラッと変わりますね!気分転換にもおすすめです。ふわふわの大きなクッションに囲まれて、ゆったりとした癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「クッション」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!