主菜

豚バラとアスパラのポン酢炒め。ごま油香る、簡単おかず!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料5つだけで簡単! 香りの良い「純正ごま油濃口」で、豚バラ肉とアスパラガスをさっと炒めます。 味つけはポン酢だけ。 ピリ辛の赤唐辛子がアクセントになります。 春野菜のアスパラガスを使った、ご飯が進むおかずです♪

材料2人分

  • 豚バラ肉
    200g
  • アスパラガス
    8本
  • 赤唐辛子
    1本(乾燥)
  • 純正ごま油濃口
    大さじ1
  • ポン酢
    大さじ1

作り方

  • 1

    豚バラ肉は一口大に切る。アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、下から1/3ほど皮をむき、4等分の斜め切りにする。赤唐辛子はぬるま湯で戻し、種を取り除いて輪切りにする

    豚バラとアスパラのポン酢炒め。ごま油香る、簡単おかず!の工程1
  • 2

    フライパンに純正ごま油濃口を熱し、豚バラ肉を炒める。色が変わったらアスパラガス、赤唐辛子を加え、火が通ったらポン酢を加えて炒め合わせる。

    豚バラとアスパラのポン酢炒め。ごま油香る、簡単おかず!の工程2

ポイント

辛い味が苦手な方は、唐辛子の量を減らしてください。 #かどや製油タイアップ

作ってみた!

質問