レシピサイトNadia
    主菜

    炊飯器で柔らか激うま!【じゃがいもとトマトチャーシュー】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5炊飯時間除く

    全力でおすすめ出来る美味しさのトマトチャーシュー! 今回使ったのは豚肩ロースのかたまりなので、脂っこくなく、トマトソースでさっぱり。 そして何と言ってもめちゃくちゃ柔らかい! 空いているところに大きめに切ったじゃがいもを入れたら、このじゃがいもがまたホックホク。 お箸で割るとホ口っとれます。 これだけでもうおかず完成! 難しいこと一切なし。

    材料4人分

    • 豚肩ロースかたまり
      400g前後
    • じゃがいも
      小4個
    • 100ml
    • A
      カットトマト缶
      1缶
    • A
      オリーブオイル、トマトケチャップ
      各大さじ1
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ2
    • A
      砂糖、しょうゆ
      各小さじ1
    • A
      チューブにんにく
      4cm

    作り方

    • 下準備
      じゃがいもは皮ごと綺麗に洗い、半分に切る。(大きいものは4等分)

    • 1

      炊飯器に豚肩ロースかたまり、空いているところにじゃがいもを重ならないように入れる。

      炊飯器で柔らか激うま!【じゃがいもとトマトチャーシュー】の工程1
    • 2

      1にA カットトマト缶1缶、オリーブオイル、トマトケチャップ各大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、砂糖、しょうゆ各小さじ1、チューブにんにく4cmを入れたら水を回しかけ、トマトソースを広げたら普通に炊飯する。

      炊飯器で柔らか激うま!【じゃがいもとトマトチャーシュー】の工程2
    • 3

      炊飯が終わったらそのまま30分ほど保温し、豚肉を取り出して薄く切り分けて器に盛りソースをかける。

      炊飯器で柔らか激うま!【じゃがいもとトマトチャーシュー】の工程3

    ポイント

    じゃがいもの他、玉ねぎやきのこ類を入れても美味しいです。(詰め込みすぎ注意) 具材が重ならない程度で。 このトマトソースがまた美味しいので、余ったらパンにつけても。 ※今回のレシピでは5.5合炊きの炊飯器を使用しています。お手持ちの炊飯器の大きさや取扱説明書を確認のうえ、調理をお願いいたします。

    作ってみた!

    • 454796
      454796

      2024/07/03 18:45

      とても美味しかったです!リピート決定です! 簡単で、忙しい時にとても助かるレシピを、ありがとうございます^_^

    質問