「エリンギレシピ」30選|コリコリ食感が◎!
コリコリ食感のエリンギとうま味たっぷりな豚肉を使ったレシピを集めました。オイスター炒めや甘辛炒め、味噌炒めなどの炒め物から、エリンギの豚肉巻き、パスタまで、バリエーション豊富にご紹介します!
寒い季節にぴったりのスープパスタ❣️ 和風な味わいがおいしいワンパンで 作る簡単レシピです🥰♡豚肉ときのこの 旨味に和風だしと醤油のスープが絶品✨ 洗い物もすくなく手軽に作れるので 是非作ってみてください( ˃ ᵕ ˂ )🧡🧡
2025/05/12 17:36
2024/10/28 12:20
2025/04/24 15:51
アスパラとエリンギの歯応えがたまらない〜♪ タレが何よりも絶妙!! ご飯はもちろん、おつまみにもぴったりです♪
2023/05/26 17:35
2023/08/31 19:43
2023/03/12 06:05
まな板と包丁不要☆ 味付けはオイスターソースだけなのに、 豚バラのコクときのこの旨味で抜群においしい一品です。 ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも合います^^
2025/02/02 12:34
2024/09/20 22:01
2024/04/10 20:58
殺菌効果のある生姜で煮るので日持ちする上に、生姜の風味がたっぷりで食欲をそそります! 濃い目の味付けなので、お弁当のおかずや お酒のおつまみにもピッタリ。
2024/12/04 20:21
2024/10/06 21:10
とにかくご飯に合う激うまおかず♡!! 豚こま肉になす、エリンギを合わせ、味付けは焼き肉のたれ✕めんつゆで手軽に仕上げました♪ 簡単に味付けできるのに、この味付けがとってもおいしくてご飯がすすむんです☆ ぜひ作ってみてくださいね!
2023/05/20 22:43
2022/08/01 12:40
牛肉とごぼうのしぐれ煮の 豚こま&エリンギバージョン。 フライパンでサッと炒めて あとは炒め煮するだけなので とーっても簡単! しかも、包丁&まな板いらず♪ しっかり甘辛味で ご飯にもお酒にもピッタリです♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★
2024/06/28 14:19
2024/10/17 21:04
2017/11/09 17:09
豚ばらブロックで作ることが多い ルーロー飯ですが、 お手軽に、今回は豚こま肉で作りました。 なすとエリンギも入れて食感も良く、 玄米と合わせました。
2024/09/12 08:01
2021/06/02 21:02
2024/05/02 19:20
坦々麺みたいな味の、食べるピリ辛スープ。 低糖質な白菜とエリンギ、豚こまがたっぷり入ってこれだけでお腹いっぱい! さらに発酵食品である味噌が入っている上に、脂肪を燃焼する効果が期待できる豆乳入り。 ごまはコレステロールを下げる働きがあると言われています。 何よりめちゃくちゃ美味しいので、痩せたいけどお腹いっぱい食べたい時にぜひぜひ作って頂きたい!
2024/06/13 14:58
2024/02/10 20:29
2024/02/08 20:15
油の代わりにマヨネーズで炒めてコクと旨味がアップ!合わせ調味料に片栗粉が入るので、味がしっかり絡んで、水っぽくなりません^^ 薬膳効果 ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ。
2025/06/04 19:16
2023/04/18 17:25
卵入りでボリュームたっぷり!オイスターソースがベースのしっかりとした中華風の味付けで、ご飯がもりもりすすみます😋
2025/06/25 23:32
2024/01/20 20:11
2023/12/04 19:55
食材少な目の、豚肉とブロッコリーを使った簡単な中華炒めです。 ブロッコリーの下茹では不要なので楽チン♪フライパン一つでできます。
2024/06/18 18:04
2021/03/16 19:05
薄切りの豚肉で手軽に作るポークチャップ。玉ねぎやきのこも入れてバランス良く♪仕上げにバターを加えると風味良く仕上がりますよ^^
ニラと豚肉の相性は味だけではなく、栄養的にもバッチリ! ニラのアリシンが豚肉のビタミンB1の吸収を高めます^ ^ 夏バテ予防や疲労回復に是非! 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに
秋に美味しいエリンギと長いもを使ったバター醤油炒めです!炒めるのに時間がかからないので平日夜にぴったりですよ♪それぞれの食感が異なるので、一口一口が楽しめる一品です(^^)
ピリ辛味噌でご飯が進みます^^ご飯に乗せても美味しいです♪ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。冷えに、肩こりに
2023/05/15 17:25
大根おろしでさっぱりをプラス!豚こま肉とエリンギ茄子のオイスターポン照りができました。 こんがり焼いた豚肉にさっぱり濃厚なオイポンだれが絡みご飯が進みます。 肉の旨味を吸ったとろとろ茄子がまた最高に美味しいです。 ご飯はもちろんお弁当やおつまみにも、おすすめなのでぜひ一度試してみてください。
ご飯が止まらない!エリンギと豚ニラもやしのオイ照りバターです。 豚こまやエリンギの香ばしい香りと、濃厚なオイスターだれが絡みご飯が進みます。 シャキシャキな野菜がアクセントになり食べる手が止まりません。 フライパンでパパっと出来るので、忙しい時にもおすすめですよ。
2024/09/30 17:29
2023/07/08 20:25
フライパン一つで完結💓なのに、味が全体に染みていて 超絶品すぎる革命的おかずを作ってしまいました・・・!! ご飯がどんどん進む・・😊 おつまみにも♪ さらに!手頃な食材を使って、節約にも♪ とってもおすすめです!!!
2023/07/11 19:47
2023/11/15 18:32
エリンギがモリモリ食べれる 超簡単スピードおかず♪ フライパンに広げてあとは放置! 最後に、ゆずポンだれを絡めるだけなので とーってもラク! 豚バラの旨味を吸ったエリンギが 最高に美味しい...♡ こちら、豚バラは豚こまに エリンギはお好きなキノコに代用可能なので 色々アレンジしてお楽しみくださいね! ★フォローやクリップ、ありがとうございます♪★
漬け込まなくても柔らかく仕上がる豚の生姜焼きです。エリンギを大きく切ってボリュームアップしています。
さっぱりしていますが、コクがあり奥深い塩焼きそば。柑橘類を絞るとさらに美味しくなります。
ジューシーなズッキーニとエリンギと豚こまをご飯の進む味噌炒めにしました♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆エリンギ...潤い不足に、手足のほてりに ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に
今が旬の春キャベツとたけのこを使った春巻きです。 食感を楽しむため、たけのこはいつもより大きめに。 オイスターソースで味がしっかり決まります。 お好みで酢醤油をつけて召し上がれ。
旨みたっぷりの豚バラと旬のアスパラ、きのこもたっぷりの中華炒め🍳 とろみをつけることで味がよく絡み、ご飯にのせて食べると最高においしいです♪ 黒こしょうは強めに振ってパンチを効かせても👍
オイスターソース&バターは最強の組み合わせ♡ コクと旨味がギュッと詰まり、こってり濃厚なボリューム満点一品! 作り方は切って焼いて味付けという簡単な作業のみで、たった10分で完成します♪ 食卓に出すとあっという間に無くなり、子どもウケも抜群のおかずです(*´˘`*)
2020/12/20 14:33
暑さでバテ気味の時にこそ食べたいお肉が、さっぱり美味しく食べられる! 雪のようなみぞれで、見た目も涼しげ。 野菜きのこがたっぷり、一品で栄養バランス満点でダイエット中の方にもオススメです。
炒めてソースと絡めるだけの簡単ハッシュドポーク^^ 隠し味に"味噌"を加えるのがポイント! 味にコクと深みが出て美味しさがアップします♩ ケチャップの甘みもたっぷりなので、我が家の子どもたちの人気メニューです^^
2021/03/24 18:22
ジューシーなエリンギと肉、粒マスタードの香りが相性抜群! エリンギの形をいかした肉巻きです。 エリンギに豚肉を巻き、フライパンで炒めて粒マスタードを絡めるだけで簡単♪ お弁当や作り置きのおかずに、白ワインに合わせて洋風のおもてなしやパーティーでも活躍します。
プリプリのエリンギが肉汁をすって ジューシーでお肉みたいにおいしい(๑´ڡ`๑) 食べ応え抜群です!! 醤油とみりんでてりてりに仕上げて ごはんもお酒も進む味付けです!
独特な歯ごたえが楽しいエリンギと、シャキシャキした歯ざわりがさわやかな小松菜。リーズナブルな豚こま切れ肉をプラスして、ボリューム満点に仕上げた炒め物です。