6月(水無月) | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
6月7日は、6月の第7日である。
曖昧さ回避
- 6月7日 - 漫画『ボボボーボ・ボーボボ』に登場するキャラクター。CVは鳥海浩輔。
6月7日に関する事柄
その他
6月7日に起きた出来事
1863年 | 高杉晋作らが、下関の白石正一郎邸にて奇兵隊を結成。 |
1905年 | ノルウェーがスウェーデンからの分離を宣言 |
1936年 | 多摩川スピードウェイで日本初の自動車レース、第1回全国自動車競走大会が開催。 |
1944年 | アイスランドがデンマークから独立。 |
1955年 | 東京・豊島公会堂で第1回母親大会が開催。 |
1986年 | 広島東洋カープの衣笠祥雄が阪神タイガース戦で日本プロ野球史上初の2000試合連続出場を達成。 |
2009年 | 麻生太郎自民党総裁、東京吉祥寺駅前にて街頭演説。 |
2017年 | 200⑨年⑨⑨月⑨⑨日。(大正⑨⑨年⑨月⑨日>>3より) |
2022年 | 横浜DeNAベイスターズの今永昇太が日本プロ野球史上85人目のノーヒットノーランを達成。 |
6月7日のニコニコ動画
2007年 | ふちゃぎん家のエリザベスがふちゃ主に拾われた。 |
2009年 | 『ニコニコ動画×ELT 伊藤一朗ソロプロジェクトボーカルオーディション』最終選考会生放送 |
2009年 | 『ニコニコ動画流星群を漢らしく歌いました [いさじ]』300万再生。 |
6月7日生まれの著名人
1514年 | 島津貴久 - 薩摩の戦国大名 |
1848年 | ポール・ゴーギャン - フランスの画家 |
1943年 | 中山成彬 - 政治家 |
1949年 | 岸部シロー - タレント |
1960年 | 荒木飛呂彦 - 漫画家 |
1963年 | 厦門潤(陸乃家鴨) - 漫画家 |
1980年 | 諫山実生 - ミュージシャン |
1982年 | 松岡健一 - 元プロ野球選手 |
塩谷瞬 - 俳優 | |
1985年 | 三宅麻理恵 - 声優 |
1988年 | 木村珠莉 - 声優 |
1989年 | 小林誠司 - プロ野球選手 |
1996年 | さユり -ミュージシャン |
1997年 | 渡邉大樹 - プロ野球選手 |
1998年 | 木村珠莉 - 声優 |
2000年 | 小園海斗 - プロ野球選手 |
2003年 | 西田汐里 - アイドル(BEYOOOOONDS) |
人物以外(動物など)
1999年 | オマタセシマシタ - 競走馬 |
架空のキャラクター
1982年 | 魅上照 - 漫画『DEATH NOTE』の登場人物 |
- | カズマ - 小説『この素晴らしい世界に祝福を!』の主人公 |
- | キャンディス・キャットニップ - 漫画『BLEACH』の登場人物 |
- | 西宮硝子 - 漫画『聲の形』の登場人物 |
- | ペローナ - 漫画『ONE PIECE』の登場人物 |
- | まめきち / つぶきち - ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場キャラクター |
6月7日に亡くなった著名人
1945年 | 西田幾多郎 - 哲学者 |
2004年 | コロムビア・トップ - 漫才師、政治家 |
2004年 | ジョン・テンタ - プロレスラー |
架空のキャラクター
- | 6月7日 - 漫画『ボボボーボ・ボーボボ』に登場するキャラクター |
関連動画
関連項目
- 5
- 0pt