鷲崎健とは、音楽ユニットPOAROのメインボーカルであり、ラジオパーソナリティであり、アニメイベントや声優イベント御用達の司会者である。1973年10月26日生まれ。アトミックモンキー所属。
概要
メガネ[1]とヒゲ、そしてしゃくれたアゴがトレードマーク。高い人気を誇るアニラジ番組「A&G 超RADIO SHOW~アニスパ!~」のメインパーソナリティとしてアニメ&声優ファンにのみ知名度がある。
好きな食べ物は手羽先。趣味は変わった曲のCD収集。数字はカブになる組み合わせにこだわっている。
放送作家の伊福部崇とともにPOAROというユニットで音楽活動をしている。担当はボーカルとギター。ギターはアコギしか弾けないと常々言っている。POAROとしての実際の活動内容は音楽よりトークやお笑いの比重が大きい。
ラジオパーソナリティになったのは相方の伊福部が文化放送に音楽演奏要員として紹介してくれた事がきっかけ。声優の浅野真澄と組んでスタートした「浅野真澄のスパラジ!」はBSラジオとインターネット放送のみの番組ながら人気を博し、その結果AMラジオ番組であるアニスパのパーソナリティに二人揃って抜擢されることになった。余談だがアニスパ開始当時の鷲崎はラジオの仕事よりコンビニ店員としての仕事量のほうがずっと多かった。
その後、オタク系イベントの司会を請け負うことが多くなり、そちらの業界では数少ない司会要員の1人となる。
最近ではNHKの子供番組に作詞を提供[2]してみたり、声優に挑戦[3]してみたり、ソロアルバムをリリース[4]してみたりと活動の幅を広げている。
鷲崎健とニコニコ動画
ニコニコ動画との関わりは長く、2007年06月にスタートした「萌えテレ-ヘコヘコ給食-」を皮切りに、公式配信番組の司会を担当し続けている。ニコニコ生放送での司会を務めることもある。
番組名 | 配信期間 |
---|---|
萌えテレ-ヘコヘコ給食-(削除済み) | 2007年6月1日~2007年8月30日(全14回) |
@Tunes.第二部 | 2007年10月12日~2008年3月28日(全24回) |
鷲崎健のアニメロ新人オーディション(二期) | 2008年4月4日~2008年9月26日(全25回) |
Say!GoodLuck!(削除済み) | 2008年4月4日~2008年12月12日(全52回) |
鷲崎健のアニメロ新人オーディション(三期) | 2008年12月5日~ |
2009年5月25日から始まったニコニコ動画公式生放送の帯番組「とりあえず生中(仮)」ではMay'nと共に木曜日(アニメ・ゲーム)のパーソナリティを10月2日まで勤めた。
その後リニューアルして2009年10月5日から再開した「とりあえず生中(二杯目)」でも継続して木曜日(アニメ・ゲーム)のパーソナリティを担当している。
「とりあえず生中(二杯目)」終了後は、単体番組「電波研究社」として番組を継続(後に「電波諜報局」を経て「電波ラボラトリー」へ)。ニコニコ生放送内でもかなりの長寿番組となっている。
2018年6月21日にドワンゴが発表したプレスリリースの中で、ニコニコチャンネル有料登録者数上位50チャンネルに「思春期が終わりません!!チャンネル」「鷲崎健のアコギFUN!クラブ」「鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル」の3チャンネルが名を連ねた。特に「思春期」に至っては、2018年4月中旬開設からわずか2ヶ月で上位50チャンネルに食い込んだ。
関連動画
著書
成すも成さぬもないのだが (電子書籍。BOOK☆WALKERで販売)
関連コミュニティ
関連チャンネル
関連項目
- ポアロ
- 鷲崎亭一門
- 伊福部崇
- おたっきぃ佐々木
- 吉田尚記
- 内田稔(ドラマー)
- 青木佑磨
- 流田Project
- 三澤紗千香
- ポアロのあと何分あるの?
- 電波研究社 / 電波諜報局
- NICONICO STATION
- 鷲崎健のヨルナイト×ヨルナイト
- インディーズ
- KARA
- ワルツ(鷲崎健)
外部リンク
脚注
- *かつては伊達メガネであったが、2007年に度を入れた。
- *「オー!ことわざソング」
- *のらみみ2期 「毛根ペンギン・黒丸」
- *Silly Walker 2008年12月5日発売
- *「とりあえず生中(仮)木曜日」第1回放送より、自ら発言。
- 22
- 0pt