クトゥルフ神話単語

6499件
クトゥルフシンワ
9.2千文字の記事
  • 53
  • 0pt
掲示板へ

この記事は、失踪した記事作成者を調する中で当局によって発見された手記の写しである。
このたび、記事作成者の行方を調するに当たり、有力な情報を得るため、当局が開に踏み切った。
手記を見る限り、記事作成者は精神が錯乱しているものと思われるため、この記述を全て信用してはならない。

概要

クトゥルフ神話Cthulhu Mythos)とは、米国の怪奇・幻想小説家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトHoward Phillips Lovecraft)の小説群を元にした、架神話体系である。
・・・はずである。創作物なので、現実には存在しないはずだ。いや、何でもない。

太古に外宇宙の彼方より飛来し、この地球に君臨していた旧支配者と呼ばれるおぞましき存在が現代にる」というモチーフ体としている。大概の作品の主人公は僅かばかりの好奇心興味から、旧支配者やその属たちについての信じ難い真実前としてしまい、想像を絶する狂気絶望の果てに凄惨な最期を迎えることとなる。

神話に冠されたクトゥルフとは、「クトゥルフの呼び声」に描かれる、旧支配者のうちでも代表的な存在で、のような頭部、蝙蝠のような、巨大なのある手足を持つ軟体動物のような存在として描かれている。

クトゥルフ

日本では「クトゥルフ神話」の他に、「クトゥルー神話」、「ク・リトル・リトル神話」などの呼称も存在する。これらについては別記事「クトゥルフの日本における表記」を参照されたい。


クトゥルフ神話の成り立ち

ラヴクラフト達による創作

米国作家H.P.ラヴクラフトは、自身の著作に、怪奇小説に独特の雰囲気を与えるため、独自の神話・神名とそれに付帯する土地や書物、アイテム創作するというアイデアを思いついた。そうした中には、自身のに登場したものも含まれる。また同時に、そういった設定と実在の土着神話との関係を(暗に)匂わせるという手法も使用する。この手法は、情報の往来が現在ほど発達していなかった、ラヴクラフトの執筆時期にはマッチしていた。

ラヴクラフトは更に、彼が寄稿していたパルプ雑誌、「ウィアード・テールズ誌」の作家仲間であるフランクベルナップ・ロングクラーク・アシュトン・スミスロバート・E・ハワードロバート・ブロックら複数の作家たちの間で、共通の固有名詞を共有した。そうした中でクトゥルフ神話の流となるものが構築されていった。

ラヴクラフト自身はこれらの作品群をまずはアーカムサイクルアーカムもの)などと呼んだ後、1930年頃に「Cthulhu & other myth - myth of Cosmic Thing in Nec. which created earth life as joke(クトゥルフその他の神話--戯れに地球上の生物創造したネクロノミコン中の宇宙的存在にまつわる神話)」という文章を遺している。

ラヴクラフトは存命中に高い評価が得られず、大手出版社からの単行本刊行も企画倒れに終わっているため、出版数は少ない。しかし、時折アンソロジーに収録されたことから英コアファンが存在した。

そして、オーガスト・ダーレスが登場する。

オーガスト・ダーレスについて――クトゥルフ神話の体系化

ダーレスラヴクラフトと同じく、米国の怪奇作家であり、彼の作品にはラヴクラフトを受けたものも多い。ダーレスによる「ラヴクラフトの作品」の多くは、神々の対立構造という善悪二元論的解釈と、四元素説をもとにした神々の属性分類など、独自の設定が盛り込まれているのが特徴だった。ダーレスの付け加えた付加設定は「一般人にも理解し易いようにする」のが的だったというのが定説である。

ラヴクラフトの死後、ダーレスは師とも呼べるラヴクラフトの作品が埋もれたままとなってしまう事を危惧し、また、師に相応の名誉を与えたいとも考えていたようだ。彼は、「アーカムハウス(Arkham House)」というラヴクラフトの著作を管理する出版社を設立し、生前はほとんど出版されなかったラヴクラフトの作品の単行本を出版すると共に、新しい作品を書いていった。その中でこれらの作品は「クトゥルフ神話」として体系化されていった。

こうして現在の形を成すようになったのが、世に知られる「クトゥルフ神話」である。

ダーレス後、近年に至るまで

ダーレス後、とりわけ1970年代リンカーターが次々とクトゥルフ神話関連作品を刊行し、ある種のブームを巻き起こした。それ以降、を受けた作家が新たな設定を次々に加え、(邪神の解釈などは違うものの)共通の世界観をベースとするシェアード・ワールド的な拡大を続けることとなった。

現在その全貌を知る事は困難を極める。


ラヴクラフト派とダーレス派

前述したように、ラヴクラフトダーレスは対立していたわけではないが、後継の作家ファンの中にはダーレスの組み込んだ善悪二元論や、属性付けを嫌う者が少なくない。というのもラヴクラフトは、彼が理想とする怪奇物語として

機質で広漠な宇宙においては人類の価値観希望などは何の価値もなく
人はただ盲目的な運命に翻弄されるのみである

という思想--「宇宙的恐怖コズミックホラー」というものを掲げていたことが知られているからである。

これを易に説明すれば、人間アリに置き換え、人間社会アリの巣の中で完結しているような社会と考えればよい。アリには「大気」や「人間の足」という認識はなく、人間が大気を掻き分けてアリを踏みつぶし殺したという事アリからでは理解できず、そこにはアリでも認識できる程度の結果、つまり潰れた同胞の死体が残るのみである。

アリする人間、つまり人間しての「宇宙的存在」が成す"事"は、アリのように小な人間には理解できず、ただ意志疎通も理解も拒まれる絶対的他者への「宇宙的恐怖(コズミックホラー)」のみがそこにある--というような思想が少なからぬラヴクラフト作品の根底にある。

そのためクトゥルフ世界が普及するにつれて、ダーレスが持ち込んだ善悪二元論などの「人間的に解釈できる」要素付けはラヴクラフトの思想とは反するものだとして、嫌悪の対になることもあった。

(――しかしこれらの作品を作り上げた1920年代当時、ダーレスは熱心なアマチュア作家に過ぎず、ラヴクラフト世界観の普及というテーマに取り組むのは大分後になってからのことなので、単純に自分が面いと思って付け加えた設定に過ぎないと考えるのが自然だろう。そして、ラヴクラフトもまたダーレスの作品を高く評価し、「インスマスを覆う影」においてダーレス旧神にまつわる設定を取り入れた可性が摘されている。)

故に、便宜的にではあるが、ラヴクラフトの思想と手法を受け継ぐと自認する、つまり理解できない理解できない恐怖として表現する者をラヴクラフトダーレスの設定を受け容れて理解できないを理解できる恐怖として表現する者をダーレスと呼ぶ事がある。

他の神話との比較

ラヴクラフトの思想、コズミックホラーに基づいた考え方は、既存の神話とは大きく異なるものになる。そもそも架神話体系であり、小説作品という前提もあるが、クトゥルフ神話においては人間底的に力であるとされており、それに対して神々は人類では理解することすら困難で、恐怖絶望狂気をもたらす存在とされている。他の神話でも邪神に相当する存在や宇宙規模のスケール神話は多くあるものの、クトゥルフ神話では神と人間の関係性のベクトルが大きく異なるのである。

その一方、科学の発展に伴うキリスト教の否定と全否定への抵抗という揺らぎが生じていた時代であること、土着神話と絡めて書くこともあった作から、他の神話に登場する神々をクトゥルフ神話に取り込むといった例は多く見受けられる(エジプト神話など)。しかし、他の神話における彼らとクトゥルフ神話における彼らを全に同一視できるかという点については疑問が残る。クトゥルフ神話の作の関係上、既存の神々をクトゥルフ神話の世界観に適応させるのであればある程度の設定変更が必要であるため、神話において語られる設定と違う点が生じるためである。

こういった点から、クトゥルフ神話の神々が他の神話の神々を元に化身を生み出し、結果人間同一視し信仰したことがめかされる作品や、逆に作中でクトゥルフ神話の神々を元に人間が自分たちの神=他の神話の神々を考え、それを崇拝したとする作品もある。つまり同一であると明言しないという場合もあるということだ。神の取り込み元があるとしても、あくまで「クトゥルフ神話における存在(≒)」であることは念頭におく必要がある。

クトゥルフ神話の体系化

実際の「クトゥルー神話の体系化」は、3段階で進んでいった。

第一に、フランシス・T・レイニーが1943年に手がけた『クトゥルー神話小辞典』。「旧支配者Great Old One)」という用語を、ラヴクラフトダーレスの用法とは異なる邪神群として位置づけたのは、この『小辞典』をもって嚆矢とする。第二に、リンカーターが若年時に同人誌に発表した『クトゥルー神話の神々』『クトゥルー神話の魔導書』がある。これらの資料はアーカムハウスの本に掲載され、ここで体系化されたクトゥルー神話周辺設定が読者の共通知識として定着していった。そして第三が、1980年代にケイオシアム社から発売された『クトゥルフ神話TRPGクトゥルフの呼び声)』における設定で、「外なる神Outer God)」の存在をはじめ、今日的なクトゥルー神話の設定は多くの部分をこのTRPGに拠っている。

国内におけるクトゥルフ神話

内においてもを受けた作家は多く、マイナージャンルではあったが、作品の日本語訳を始めとして、クトゥルフ神話の流れをんだ小説漫画等が出版されていた。また特撮系作品に関連を示すもある。また、コンピューターゲーム等で、ストーリーにこそ直接クトゥルフ神話は絡まないものの、ネクロノミコンなどのアイテム邪神属など、一部の要素を切り取って用いられているものも見られる。

近年の日本でのクトゥルフ神話の知名度を上げる一因となったものにクトゥルフ神話TRPGクトゥルフの呼び声」がある。小な人間である「探索者」たちが、様々な「宇宙的恐怖」にされつつも生き残ることを的として足掻く様を楽しむホラーTRPGとなっている。

さらに、そのシェアワールド的な自由世界観から二次創作的な広がりを見せ、ゲームライトノベル漫画などにもその世界を広げることとなった。今日では幻想・怪奇ものの1つのジャンルとして定着しつつあり、パロディ作品などもしまれている。

ラヴクラフト最大の誤算

その中でも、これらの暗澹たる異形の者共の存在も、近年の日本サブカルチャー文化により見出され、あろうことかかわいい、とか萌えとかそういう形容しがたいものに置き換えられてされることとなる。日本人に見つかった結果がこれである。どうしてこうなった

ラヴクラフト最大の誤算萌えクトゥルフ

ニコニコ動画におけるクトゥルフ神話

ニコニコ動画」なるサイトにおいてはマイナーな存在であり、精々の歌が掲載される程度であったクトゥルフ神話体系であったが・・・

ボーカロイド巡音ルカ』のスピンオフキャラたこルカ」の登場を期に、一気に関連するタグが増加、それに伴って動画や記事も増殖を始めた。これについては、「もっと崇拝されるべき」「クトゥルカ」などに詳しく陳述されている。

また、2011年頃からにわかクトゥルフ神話TRPGブームを巻き起こし、数々のCoCリプレイ動画が作られたことで、クトゥルフ神話自体の知名度も高まった。発端は「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPGexit」だと思われる。

2012年には「這いよれ!ニャル子さん」なる名状し難き冒涜的なアニメーションが配信され、何たることか、多くの邪神信仰者を生み出してしまった!ここで初めてクトゥルフ神話の一端に触れた者も多いことだろう。


関連動画

以下に、初心者向けのクトゥルフ神話関連動画を挙げるが、その前に知っておいて欲しい事がある。

“深淵を覗き込むとき、深淵もまた、こちらを覗き見ている” -ニーチェ

動画を見た事で、どのような結果が待ち受けていようとも、記事作成者は一切の責任を負わない。

底知れぬ暗澹たる恐怖を湛えた関連動画

警告したはずだ・・・

それでも、まだ知りたいというのなら、少しばかりの知識を持って行くがよい。
まず、そのたる宇宙的恐怖そのものと遭遇しようものなら、あなたの正気は保障できない。
抗する術など、人の身に過ぎない々の手にはない。
だが、宇宙的恐怖に仕える冒涜的な属や、その崇拝者に抗する術は多くはないながらも存在している。
ひとつには、宇宙的恐怖の敵対者、人間にとって較的友好的であると言われる存在。
旧神”と呼ばれる存在のシンボルが刻まれた、五芒形の石を持つ事だ。
石は宇宙的恐怖そのものに対しては力であるが、属や崇拝者を退けるには十分な力を持つ。

だが、覚えておき給え・・・
宇宙的恐怖に抗するには、その恐怖に関する知識が不可欠であるが、知識を深め、より強力で、
より効果的な手段を講じる毎に、殿はより、宇宙的恐怖に近づいていく事になる。


理解を絶する恐怖を湛えた冒涜的関連動画

やめろ・・・それ以上近づくなっ!
私には、殿らが納得するだけの産物拠を提示する準備がある。
だが、それを明示したとして、それがすのは、想像するだに悍ましい結果だけだ!

ラヴクラフト最大の誤算exit_nicovideo
いあいあM@STERexit_nicovideo
SAN値直葬exit_nicovideo


口にするのもはばかられる関連商品

密やかに拡がり続ける邪悪なる関連コミュニティ


我々には理解し得ない茫洋たる関連項目

代表的な作家 旧支配者 外なる神

旧支配者

外なる神

代表的な作品 その他の種族・ 旧神

奉仕種族と独立種族

その他(クトゥルフ神話)

旧神

作中のアイテム・書物・地名 代表的な登場人物
TRPG関連 関連タグ

クトゥルフ神話世界成立にを与えた著名な作家
クトゥルフ神話のを受けた著名な作家
クトゥルフ神話をモチーフとした代表的な作品

クトゥルフ神話的要素を持った作品はの数ほどあるが、以下には内容の核心にクトゥルフ神話が取り入れられている思われる代表的な作品を挙げる。

ラヴクラフト最大の誤算”と呼ばれる名状し難い作品たち

以上に挙げた以外にも、神話中の固有名詞やアイテム族などの要素を切り取って作品に組み込むケースも見られる。(例:女神転生シリーズなど)

関連リンク


このような手記を残した事で、私にどのような結果が待ち受けているのか、今は知る術とてないが・・・

こうして書いている間にも、かが見ているような気がしてならない・・・
いや、待て、そんな・・・ああ、窓に!窓に!

(手記はここで途切れていた。)

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 53
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クトゥルフ神話

683 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 21:50:26 ID: 2QDC7I1iaa
そもそもクトゥルフ要素入れてつまんなくなるのは書き手の技量の問題だろ
それともラヴクラフトが墓から這い寄ってきて「自分の創作が君の好きな作品に出張ってきてごめんねー」とでも謝れば満足か?
👍
高評価
0
👎
低評価
8
684 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 12:01:42 ID: XjHkEH84Fb
関連項目兄弟また双子の神、ナグとイェブがないので追加をよろしくお願いいたします。

DMMのれじぇくろに上のナグとイェブの他にダゴンハスタークトゥグアの4柱がボスで出てきた時は奮したな。
何故かなった時はモンスター娘化されたけど···
👍
高評価
1
👎
低評価
0
685 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 11:58:19 ID: IEba7s+3OH
>>684
旧支配者の記事に載ってるからそれでよくない?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
686 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 19:40:48 ID: T44OmD5bvW
ロバート・アーヴィン・ハワードコナンってクトゥルフ神話カテゴリだとコメントで教えてもらった今まで知らないで読んでたよ
キング・カルやソロモンケインなんかもクトゥルフ神話なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
687 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 06:31:40 ID: lG/SANudwA
なんで「クトゥルフ神話なんだろう
ニャルラトホテプ神話とか他の神ではダメだったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
688 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 02:54:34 ID: u782FbmvUF
衣の王って原作ロバート・W・チェンバース
闇に囁くものからクトゥフル神話に取り込まれた作品だけど
これに関して許可取った取ってない みたいな情報ってどっかにないかな
内だとちょっと探したくらいじゃ全くみつからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
689 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 21:56:12 ID: h+4EPeCAkY
村上龍の短編集「SUMMER IN THE CITY」読んでたら「鐘が鳴る」にクトゥルフ要素出てきて驚き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
690 ななしのよっしん
2024/08/10(土) 21:09:19 ID: Uvo7v8iX/5
>>681
頓挫せずに『プロビデンス』の刊行が完結しましたね。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
691 ななしのよっしん
2024/08/11(日) 01:10:19 ID: Uvo7v8iX/5
>>690
アラン・ムーアの『プロビデンス』読んだんだけど、この記事にもある「機質で広漠な宇宙においては人類の価値観希望などは何の価値もなく人はただ盲目的な運命に翻弄されるのみである」というテーゼがヒシヒシと伝わる作品だった。
なんと言うか、「人間には自由意思なんかくて、神に翻弄されるだけの生き物」という世界観が世界を覆い尽くすときに、それを徴するように「神」が姿を現すような終盤の不気味さや静けさがやけに印に残ってて、それに抗おうとする一人のオッサン孤独や諦めが物悲しくもなんか美しいみたいな。
ネタバレみたいになるけど、クトゥルフ側も自分を受け入れてくれるような世界をせっせと作り続けてきたってのはアラン・ムーアらしいと思った。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
692 ななしのよっしん
2024/11/24(日) 16:29:05 ID: KumNNb4OF6
この作品例えるなら
魔法世界モンスターが当たり前に生息してると分ってるからモンスターに出くわしても特に驚く事がいのと逆に、現実世界想やら想像やら神話やらでしかい異業の魔物現実に本当に表れたとかそういうホラーだよね
ゾンビなんてファンタジーなら、あ、ゾンビだで済むけど現実世界で出くわしたら驚愕する恐怖するかの二択だろうしね
ラプラスの魔とかクトルゥフがモチーフになってるは現代人が異形の者と戦う系が確かに多い気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
0